福島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
緊急事態宣言もまん防もないGWはコロナ禍以後初めてです。
仙台に4泊してあちこち乗ったり食べたりの旅。<br />その2日目、Part 4では急遽行程を追加して気仙沼線や石巻線、仙石線に乗ることができました。<br />しかし、2日目の夜になってから、3日目の行き先を変更せざるを得ない事態に気がつきました。<br />さあ、どうしましょう。

仙台に4泊も行ってきた Part 5 (3日目 1/2)怒涛のプラン変更で板谷峠編

35いいね!

2022/05/01 - 2022/05/05

2424位(同エリア10289件中)

旅行記グループ 仙台に4泊も行ってきた

6

50

つらら

つららさん

緊急事態宣言もまん防もないGWはコロナ禍以後初めてです。
仙台に4泊してあちこち乗ったり食べたりの旅。
その2日目、Part 4では急遽行程を追加して気仙沼線や石巻線、仙石線に乗ることができました。
しかし、2日目の夜になってから、3日目の行き先を変更せざるを得ない事態に気がつきました。
さあ、どうしましょう。

PR

  • 前日は、おなかいっぱいキハ110系に乗りました。

    前日は、おなかいっぱいキハ110系に乗りました。

  • 実は3日目は中尊寺に行く予定でした。<br />しかし、旅の計画段階で見た以後はバス会社のwebサイトを確認していなかったので、5月3日には平泉では「源義経公東下り行列」が行われ、交通規制の時間帯はバスが運休することが、前日の晩というこのタイミングでわかりました。歩けないこともなさそうですが、人出は相当多そう。そんなところに近づいてはいけません。平泉はやめます。<br />はらこめしを食べてお風呂に入ってから、変更プランを作り始める始末。電車だけならまだしも、それ以外のバスや食べ物のことも考えないといけません。<br />計画ができあがったのは、夜中の1時でした。

    実は3日目は中尊寺に行く予定でした。
    しかし、旅の計画段階で見た以後はバス会社のwebサイトを確認していなかったので、5月3日には平泉では「源義経公東下り行列」が行われ、交通規制の時間帯はバスが運休することが、前日の晩というこのタイミングでわかりました。歩けないこともなさそうですが、人出は相当多そう。そんなところに近づいてはいけません。平泉はやめます。
    はらこめしを食べてお風呂に入ってから、変更プランを作り始める始末。電車だけならまだしも、それ以外のバスや食べ物のことも考えないといけません。
    計画ができあがったのは、夜中の1時でした。

  • 5月3日<br />5:37 ホテルを出発。

    5月3日
    5:37 ホテルを出発。

  • 仙台<br />コンコースはガラガラでしたが・・・

    仙台
    コンコースはガラガラでしたが・・・

  • なんやなんやなんや?<br />休日の朝、まだ6時前ですよ。この方達はどこに行かれるのでしょう。<br />ダウンやコートを着ている人も多い。<br />5月だけど、寒いです。

    なんやなんやなんや?
    休日の朝、まだ6時前ですよ。この方達はどこに行かれるのでしょう。
    ダウンやコートを着ている人も多い。
    5月だけど、寒いです。

  • 6:00 仙台発 郡山行 701系<br />福島まで、よろしくお願いします。<br />「まかしといてや~」

    6:00 仙台発 郡山行 701系
    福島まで、よろしくお願いします。
    「まかしといてや~」

  • この木目調のパネルはいいですねぇ。<br />701系を「走るプレハブ」というのは言い過ぎな気がします。<br />5月なのに暖房が入ってました。そして、発車時には結構な人数になりました。

    この木目調のパネルはいいですねぇ。
    701系を「走るプレハブ」というのは言い過ぎな気がします。
    5月なのに暖房が入ってました。そして、発車時には結構な人数になりました。

  • 継ぎ目のところが、ガチャガチャ音を立てて波打ってるのを見るのは、ちょっと好き。←怪しい人<br />がんばってるんやものね。

    継ぎ目のところが、ガチャガチャ音を立てて波打ってるのを見るのは、ちょっと好き。←怪しい人
    がんばってるんやものね。

  • 館腰<br />なぜか多くの外国人の方が館腰で下車。お仕事だったのかもしれません。車内はだいぶ空きました。

    館腰
    なぜか多くの外国人の方が館腰で下車。お仕事だったのかもしれません。車内はだいぶ空きました。

  • 槻木<br />阿武急はここから

    槻木
    阿武急はここから

  • 阿武急がいました。

    阿武急がいました。

  • さすがに東北本線は大幹線です。<br />701系は本気出して走っていて、96km/hと表示されました。揺れるし、うるさいので、体感速度は100 km/h以上。

    さすがに東北本線は大幹線です。
    701系は本気出して走っていて、96km/hと表示されました。揺れるし、うるさいので、体感速度は100 km/h以上。

  • 白石<br />だいぶ降りて、車内はガラガラに。<br />私は食い意地が張っているので、白石と聞いて真っ先に思い浮かべるのは白石温麺です。でも、実は食べたことがありません。←オイ

    白石
    だいぶ降りて、車内はガラガラに。
    私は食い意地が張っているので、白石と聞いて真っ先に思い浮かべるのは白石温麺です。でも、実は食べたことがありません。←オイ

  • 藤田<br />むすび丸がいない。このひとつ前の駅から福島県なのでした。

    藤田
    むすび丸がいない。このひとつ前の駅から福島県なのでした。

  • 桑折<br />すぐ横は新幹線。

    桑折
    すぐ横は新幹線。

  • 福島に着きました。<br />鉄骨が曲線的。

    福島に着きました。
    鉄骨が曲線的。

  • 福島<br />乗ってきた電車はここに13分停車。

    福島
    乗ってきた電車はここに13分停車。

  • 阿武隈急行と福島交通飯坂線はこっち

    阿武隈急行と福島交通飯坂線はこっち

  • 切り欠けホームの先に、719系がいるのが見えました。

    切り欠けホームの先に、719系がいるのが見えました。

  • 「奥羽本線(山形線)」と表示してあります。<br />奥羽本線を山形線と呼ぶなんて、最近まで知りませんでした。

    「奥羽本線(山形線)」と表示してあります。
    奥羽本線を山形線と呼ぶなんて、最近まで知りませんでした。

  • 4番ホームと5番ホームの間に6番ホームがあります。

    4番ホームと5番ホームの間に6番ホームがあります。

  • こちらの鉄骨はシンプル。

    こちらの鉄骨はシンプル。

  • 6番ホームから、これに乗ります。<br />8:04 福島発 米沢行き 719系<br />はい、昨日の深夜に作った急ごしらえプランの目的その1は「719系に乗って板谷峠越え」。<br />昨年、山形新幹線で通った時、ぼーっとしている間に板谷峠を越えていたという大失態をしてしまいました。ここでリベンジします。<br />

    6番ホームから、これに乗ります。
    8:04 福島発 米沢行き 719系
    はい、昨日の深夜に作った急ごしらえプランの目的その1は「719系に乗って板谷峠越え」。
    昨年、山形新幹線で通った時、ぼーっとしている間に板谷峠を越えていたという大失態をしてしまいました。ここでリベンジします。

  • 719系に乗るのは初めて。

    719系に乗るのは初めて。

  • 6番ホームからこれが見えました。<br />福島交通というよりも、飯坂電車と呼ぶほうが一般的かもしれません。webサイトでは「いい電」推し。

    6番ホームからこれが見えました。
    福島交通というよりも、飯坂電車と呼ぶほうが一般的かもしれません。webサイトでは「いい電」推し。

  • ワンマンではなく、車掌さんが乗務されていました。ボックス席はすべて埋まっています。<br />

    ワンマンではなく、車掌さんが乗務されていました。ボックス席はすべて埋まっています。

  • 私の席はここ<br />早めに乗ったので、2人用の席に座れました。<br />椅子は柔らかく、快適です。

    私の席はここ
    早めに乗ったので、2人用の席に座れました。
    椅子は柔らかく、快適です。

  • ここで、朝ごはん。<br />右は味噌焼おにぎり、左は筋子おにぎりで、東北感を出してみました。

    ここで、朝ごはん。
    右は味噌焼おにぎり、左は筋子おにぎりで、東北感を出してみました。

  • 福島駅はなかなかややこしい配線なのでしょう。<br />東北本線は狭軌、今乗っている奥羽本線の福島ー新庄間は標準軌、そして東京から福島までは東北新幹線としてやってきた「つばさ」が山形新幹線としてこの奥羽本線に乗り入れてきます。<br />福島駅で新幹線と奥羽本線を接続する連絡線が「福島アプローチ線」で、単線です。そのため「やまびこ・つばさ」は上りも下りも14番ホームにしか停車できないし、上下同時発車もできません。<br />現在、この福島アプローチ線を上下線で分ける改良工事が行われています。

    福島駅はなかなかややこしい配線なのでしょう。
    東北本線は狭軌、今乗っている奥羽本線の福島ー新庄間は標準軌、そして東京から福島までは東北新幹線としてやってきた「つばさ」が山形新幹線としてこの奥羽本線に乗り入れてきます。
    福島駅で新幹線と奥羽本線を接続する連絡線が「福島アプローチ線」で、単線です。そのため「やまびこ・つばさ」は上りも下りも14番ホームにしか停車できないし、上下同時発車もできません。
    現在、この福島アプローチ線を上下線で分ける改良工事が行われています。

  • 笹木野<br />吾妻連峰かな。

    笹木野
    吾妻連峰かな。

  • 笹木野<br />前面展望中。

    笹木野
    前面展望中。

  • 庭坂<br />福島アプローチ線改良工事のため、福島ー庭坂間は日中はバスによる代行輸送が行われています。

    庭坂
    福島アプローチ線改良工事のため、福島ー庭坂間は日中はバスによる代行輸送が行われています。

  • 代行バス運行告知祭り。

    代行バス運行告知祭り。

  • 庭坂を出ると、急に山間部に入っていきます。

    庭坂を出ると、急に山間部に入っていきます。

  • もうすぐ板谷。

    もうすぐ板谷。

  • 板谷<br />これがスイッチバックの跡ですか。

    板谷
    これがスイッチバックの跡ですか。

  • 板谷<br />現在の板谷駅もスノーシェッドの中にあります。<br />4駅連続スイッチバックのうち、一番福島側の赤岩駅は2021年3月に廃止されました。そのため、シールで訂正されているのですね。

    板谷
    現在の板谷駅もスノーシェッドの中にあります。
    4駅連続スイッチバックのうち、一番福島側の赤岩駅は2021年3月に廃止されました。そのため、シールで訂正されているのですね。

  • 板谷を過ぎると、線路脇に雪が残っています。<br />5月やけど。

    板谷を過ぎると、線路脇に雪が残っています。
    5月やけど。

  • 板谷を過ぎたところ<br />まだまだ高度を上げていきます。

    板谷を過ぎたところ
    まだまだ高度を上げていきます。

  • 峠の手前<br />雪止めのフェンスでしょうか。<br />右側が破損していて、積雪の多さを物語っています。

    峠の手前
    雪止めのフェンスでしょうか。
    右側が破損していて、積雪の多さを物語っています。

  • 峠<br />「峠の力餅」が立売りされていました。<br />よほど買おうかと思いましたが、ひとりで一箱食べるのは無理そうなので自重。


    「峠の力餅」が立売りされていました。
    よほど買おうかと思いましたが、ひとりで一箱食べるのは無理そうなので自重。

  • 峠駅を過ぎると下り坂に。<br />速度制限もこうなります。

    峠駅を過ぎると下り坂に。
    速度制限もこうなります。

  • 白地に赤い枠の標識がかわいいなと思って調べたら、かわいいなんてとんでもない、ここで停まってはいけませんということみたいです。

    白地に赤い枠の標識がかわいいなと思って調べたら、かわいいなんてとんでもない、ここで停まってはいけませんということみたいです。

  • 大沢<br />この区間の最後のスイッチバックですが、こんな写真しかありません・・・。<br />それでも、板谷峠は特急列車(山形新幹線)で通過するよりも、普通電車で越えた今回のほうが格段におもしろかったです。

    大沢
    この区間の最後のスイッチバックですが、こんな写真しかありません・・・。
    それでも、板谷峠は特急列車(山形新幹線)で通過するよりも、普通電車で越えた今回のほうが格段におもしろかったです。

  • あっという間に渓流のすぐそばの高度に。<br />最上川の支流です。

    あっという間に渓流のすぐそばの高度に。
    最上川の支流です。

  • 関根<br />次はもう米沢です。<br />福島ー米沢って、たった7駅なんですね。

    関根
    次はもう米沢です。
    福島ー米沢って、たった7駅なんですね。

  • 米沢<br />米坂線のGVなんちゃらがいました。<br />米坂線は乗りたい路線ですが、これねぇ。<br />ここに行った時はこんなのんびりしたことを考えていましたが、8月の豪雨で橋が崩落して、本旅行記公開時点では坂町ー今泉間の運行再開の目処が立たない状況になっています。採算の非常に悪い路線なので、なし崩しということになってしまわないかが心配です。

    米沢
    米坂線のGVなんちゃらがいました。
    米坂線は乗りたい路線ですが、これねぇ。
    ここに行った時はこんなのんびりしたことを考えていましたが、8月の豪雨で橋が崩落して、本旅行記公開時点では坂町ー今泉間の運行再開の目処が立たない状況になっています。採算の非常に悪い路線なので、なし崩しということになってしまわないかが心配です。

  • この2人席は最高でした。

    この2人席は最高でした。

  • 米沢<br />719系、すごくよかったです。ファンになりました。

    米沢
    719系、すごくよかったです。ファンになりました。

  • 次はこれに乗ります。<br /><br />Part 6につづく

    次はこれに乗ります。

    Part 6につづく

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (6)

開く

閉じる

  • 毛利慎太朗さん 2022/09/18 14:13:46
    板谷越へときいて、いてもたってもいられず。
    つららさま、こんにちは。
    本日は新しい旅行記をアップされていましたが、前回の内容どうだったべと、見返してみたら、ななんと板谷越へということで、いまじわりじわりとその内容がキテる感じです。
    私は庭坂を過ぎたあたりのカーブしながら登っていく光景が雄大で好きですね、パーミルをなんだか直に感じるといふか、山登り的な…ここは、私的日本三大車窓だと思ってます(残りは東北本線の松島~塩釜、東海道新幹線の富士山ですね)
    旅行経験がつらら様より少なく、姨捨も、大畑も観たことがないのでその点は予めご了承ください、今後の経験によっては、予讃線・下灘や島原鉄道・大三東などが加わってくると思いますので(いつになることやら…)
    続いてあるあるな光景に思わずほっこりといいますか、福島運輸区の検札、719系の集団お見合い式ボックスシート、峠の力餅。私が数年前に出した旅行記よりも詳細で恐れ入りました。

    一応参考までにurlを
    https://4travel.jp/travelogue/11186046

    やっぱ2人掛けのシートって、なんてんでせうね「オタ席」ってんですか、あそこはキハ40の2人席同様に落ち着きますよね~
    ちょっと物思いにふけったり、それに飽きたら車窓をみるってんですかね。
    719系自体キハ110と同じく柔らかくて座り心地が良くて好きな座席です。
    一ノ関~仙台の直通列車でもよく乗ったので、思い入れは深いです。

    峠の力餅は確かに8つ入りでお土産に持ち帰るにはいいのでせうが、1人だと辛いですね。
    しかも、賞味期限当日だし。
    しかしながら、美味しい大福餅なので2度ほど買いました。
    その時に比べ量は2つ減ったみたいですが、消費増税とか相場に左右されるし、おつりがいらないやうに、1000円というふ値段設定もあるし、仕方ないですかね。

    =毛利慎太朗=

    つらら

    つららさん からの返信 2022/09/21 00:09:57
    皆さまが板谷峠について語られるのがわかる気がしました
    毛利慎太朗さま
    こんばんは。

    こちらにも書き込みいただき、ありがとうございます。
    板谷峠越えは急な思いつきでしたが、行けてよかったです。
    おっしゃるように、それまでは普通に福島の通勤・通学圏みたいな感じなのに、庭坂を過ぎると一気に山登り感がありますね。箱根登山鉄道や京阪京津線、叡山電車鞍馬線など勾配が急な路線は他にあっても、JRの幹線で長編成の特急がバンバン通る、しかも長距離にわたる板谷峠は迫力がまったく違います。碓氷峠を「あさま」で越えた時の大層さが楽しかったのを思い出しました。
    山形新幹線はさすがにパワーがあるのか、スーッと終わってしまったので、今回719系もしんどそうということではありませんでしたが「難所」を体感することができました。
    719系はなごみますね。あの2人席で見えない結界に囲まれている安心感を得ている私は、すでにオタの世界に半分足を踏み入れているかもしれません。(笑)

    リンクを貼っていただいた旅行記も再読させていただきました。幕回しが楽しい!
    やはり峠の力餅はおいしそうで、今は8つですか。それならやっぱり買えばよかったです。

    毛利慎太朗さまの旅行経験が私より少ないなんて、そのようなことはないでしょう。(大汗)
    私は人生のほとんどが非鉄で、温泉旅行にそこそこ行っているとか、年齢的に0系新幹線や昔の「あさま」や「雷鳥」に乗っているというのが関の山です。一緒に行った友人とおしゃべりに夢中になったりしていたので、それっぽく鉄道を観察するようになったのはほんまに最近なんですよ。それでも晴れた日に東海道新幹線から見える富士山は、日本を代表する車窓に間違いないと思います。皆さまの「日本の車窓ベスト3」とかやってもおもしろいかもしれませんね。

    つらら
  • Tagucyanさん 2022/09/04 17:25:39
    前日の夜に気づく。あるあるです。
    つららさま
    こんにちは

    突然の予定変更。あるあるなんですけど、なんでこういうのって前日の夜とかに気づくんでしょうね。それにしても、夜中の1時まで検討して、翌朝5:37にホテル発。なんとしてでも時間を有効に使おうとする気分、分かります。

    福島からの奥羽線(山形線っていうの私も知りませんでした)は標準軌なので、そこを走る電車も専用車両で、かつてこのあたりの一大勢力だった719系が残っているんですよね。あの独特の座席配置。なぜかみなさん2列席に座る(笑) 福島駅構内の狭軌と標準軌がゴチャゴチャしているところ、個人的には4月に現地に行ったときに研究すればよかった、と福島を出たあとに思いました。

    板谷峠越えは、4駅連続スイッチバックだった時代にも何度か乗ったことがありますけど、今思えばもうちょっと有り難く乗っておけばよかったです。今の電車はスイスイと進んでしまいますのでね。

    米沢からのつばさ号、時刻表に載ってないなあと思ったら、当時はまだ臨時ダイヤだったんですね。新庄からまさか2日連続で・・・はないか^^;

    ---
    Tagucyan

    つらら

    つららさん からの返信 2022/09/06 19:56:28
    冷や汗ものでした。
    Tagucyanさま

    こんばんは。
    前日の予定変更はあるあるですか。(笑)
    「そうや、板谷峠があるやん」と思いついた時は自分を褒めたいくらいでしたが、同時にそれは仙台6時発の郡山行きに乗るため4時半起きを意味するということに気づいたのが、日付が変わる頃でした。そこから予定を組み、睡眠3時間半に突入したのでした。(笑)
    皆さんと同じく、2人用ボックスシートを見ると吸い寄せられてしまいます。719系も奥羽本線の福島ー新庄間は標準軌という特殊性から、あの2人席とともにずっといてくれるといいなと思います。
    板谷峠が国内有数の難所なのも、新幹線車両にボーッと乗っていた時はありがたみが全くわかりませんでしたが、今回は少し観察できました。Tagucyanさまは客車時代に4連続スイッチバックに客車で乗られているのですね。うらやましいです。
    しかし、山形線ってどうなんでしょうね。地名なのでゆめ咲線よりマシとしておきましょうか。(笑)

    福島駅は興味深いです。配線のことは全然わかりませんが、山形新幹線と東北新幹線の分割併合のために平面交差があるとか、山形新幹線へのアプローチ線は単線だとか、1つのホームをはさんで在来線に狭軌と標準軌があるとか、いい電とか阿武急などの私鉄までいるのは、素人目にもかなりの楽しいややこしさに見えました。

    次回はさすがに新庄はないですが、迷走します。

    つらら
  • まるきゅーさん 2022/09/04 13:15:59
    モーターが特殊なのでツーマンなのかと
    つらら様、こんにちは。(いま211に乗ってます)
    あ、そこ越えるのですね。って感じになりました。
    あそこを走る719はモーターが特殊なものを積んでいたと思います。
    あの区間は検札に必死なので(あと安全面から)ツーマンなんだと思います。
    今乗ってる両毛線一切検札来てませんし検札熱心なのはあそこくらいですね。(後は長野総合運輸区もやってますけど)
    筋子おにぎり、NewDaysに無かったです。ネタに良さそうなのにと思いました。
    後話変わりますが水ゼリー発売終了してきてます。(?) まるきゅー

    つらら

    つららさん からの返信 2022/09/05 12:43:05
    泥縄変更プランでしたが
    まるきゅーさま
    こんにちは。

    両毛線に乗りにいかれたのですか。首都圏だとこのあたりも大回り範囲内ですので、もしかしてでしょうか?

    平泉に行けなくなって、板谷峠は前日の23時頃に思いつきました。調子に乗って柳津やら女川まで行ってすごい疲れていたのに、我ながらよく思いついたと思います。板谷峠越えそのものを目的に旅行を組むのはなかなハードルが高く、この日に行けてよかったです。
    そういえば、たしかに検札はされていました。あとは安全面ですか。板谷峠はかなりの勾配があり、落ち葉による空転という話もありましたしね。写真にはワンマン対応用の料金箱や運賃表示用のモニターが写っていて、「車掌さんが乗られていました」という自分のメモは大丈夫か不安になっていたので、合っていてよかった。(笑)

    筋子のおにぎりは関西のコンビニにはなくて、東北に行くと売っているイメージです。それも普通の値段の手巻きタイプのがいいんです。以前に、関西のコンビニで筋子のおにぎりが売っていたことがあって、珍しくて買ったのですが、海苔が巻いていない高級タイプで、これじゃない感でいっぱいになりました。(笑)
    水ゼリー、え、もう販売終了ですか?
    期間限定なんでしょうか。

    ほぼバレてますが、次回は小さな旅ホリデー・パスの特性を活かしたいと思います。

    つらら

つららさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP