伏見旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都観光5日目は、伏見稲荷大社を観光します。<br /><br />この日は三日ぶりの晴れ予報。<br />気温はさほど上がらないようなので、過ごしやすい1日になりそうです。<br /><br />伏見稲荷大社は、二人とも初めてで、息子君は上まで登るぞと楽しみにしていました。<br />私は初めから途中までと決めていました^^;

京都と高野山への旅 7

7いいね!

2022/04/12 - 2022/04/19

1115位(同エリア1670件中)

旅行記グループ 京都旅行

0

94

rurikolapis

rurikolapisさん

京都観光5日目は、伏見稲荷大社を観光します。

この日は三日ぶりの晴れ予報。
気温はさほど上がらないようなので、過ごしやすい1日になりそうです。

伏見稲荷大社は、二人とも初めてで、息子君は上まで登るぞと楽しみにしていました。
私は初めから途中までと決めていました^^;

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • ホテルのお部屋で朝食。<br /><br />昨夜買っておいた志津屋のカルネ食べてみたかったのです。<br />玉ねぎがきいていてとっても美味しかった!

    ホテルのお部屋で朝食。

    昨夜買っておいた志津屋のカルネ食べてみたかったのです。
    玉ねぎがきいていてとっても美味しかった!

  • やってきました伏見稲荷大社。

    やってきました伏見稲荷大社。

  • 全国に30,000社あるといわれる「お稲荷さん」<br /><br />その総本宮が伏見稲荷大社です。

    全国に30,000社あるといわれる「お稲荷さん」

    その総本宮が伏見稲荷大社です。

  • 御祭神である稲荷大神様がこのお山に御鎮座されたのは、奈良時代の和銅4年(711)2月初午の日。

    御祭神である稲荷大神様がこのお山に御鎮座されたのは、奈良時代の和銅4年(711)2月初午の日。

  • ここは早い時間にもかかわらず、たくさんの人が参拝に訪れていました。

    ここは早い時間にもかかわらず、たくさんの人が参拝に訪れていました。

  • あの山の上まで登るんだよね・・・

    あの山の上まで登るんだよね・・・

  • 千本鳥居。<br /><br />いざ出発。

    千本鳥居。

    いざ出発。

  • ここからは右側通行です。

    ここからは右側通行です。

  • 赤い鳥居が並ぶさまは、圧巻ですね。

    赤い鳥居が並ぶさまは、圧巻ですね。

  • 奥社奉拝所。<br /><br />お山を遥拝するところです。

    奥社奉拝所。

    お山を遥拝するところです。

  • おもかる石は、凄い行列だったので諦めました。

    おもかる石は、凄い行列だったので諦めました。

  • この辺はまだまだ平らです。

    この辺はまだまだ平らです。

  • 崇敬者が祈りと感謝の念を奥社参道に鳥居の奉納をもって表そうとしたんですね。

    崇敬者が祈りと感謝の念を奥社参道に鳥居の奉納をもって表そうとしたんですね。

  • 晴れてはいますが暑くなく、気持ちの良い参拝をすることができています。<br /><br />今のところルンルン気分でv

    晴れてはいますが暑くなく、気持ちの良い参拝をすることができています。

    今のところルンルン気分でv

  • 根上がりの松。<br /><br />ふむふむ・・これは・・

    根上がりの松。

    ふむふむ・・これは・・

  • 躊躇なくくぐりましたよ。

    躊躇なくくぐりましたよ。

  • ご利益あるといいな・・

    ご利益あるといいな・・

  • 三ツ辻に向かう途中。

    三ツ辻に向かう途中。

  • たくさんの神社や。

    たくさんの神社や。

  • お地蔵さんが。

    お地蔵さんが。

  • 黒猫ちゃんv<br /><br />ちゃんとご飯食べてる?

    黒猫ちゃんv

    ちゃんとご飯食べてる?

  • 母は、四ツ辻まで頑張るよ。<br /><br />この辺りから息が切れるように・・

    母は、四ツ辻まで頑張るよ。

    この辺りから息が切れるように・・

  • だいぶ登ってきましたね。

    だいぶ登ってきましたね。

  • 無事四ツ辻に到着。<br /><br />やっぱりこの辺が限界^^;<br />

    無事四ツ辻に到着。

    やっぱりこの辺が限界^^;

  • ここからは息子君一人でいってらっしゃい。

    ここからは息子君一人でいってらっしゃい。

  • 四ツ辻には休憩できる場所もあります。

    四ツ辻には休憩できる場所もあります。

  • 左回りと右回りがあります。<br /><br />息子君は左から行ったのですが、右の方が比較的坂が楽みたいです。

    左回りと右回りがあります。

    息子君は左から行ったのですが、右の方が比較的坂が楽みたいです。

  • 左は最後の階段が絶望的だそうです^^;

    左は最後の階段が絶望的だそうです^^;

  • だいたい30分くらいなのかな。

    だいたい30分くらいなのかな。

  • 伏見稲荷大社は息子君が絶対行きたいと思っていた場所。

    伏見稲荷大社は息子君が絶対行きたいと思っていた場所。

  • 晴れ予報だったこの日に行こうと決めていました。

    晴れ予報だったこの日に行こうと決めていました。

  • 上まで行くのを断念した私のために。

    上まで行くのを断念した私のために。

  • 色々と写真を撮ってきてくれています。

    色々と写真を撮ってきてくれています。

  • 眼力社。<br /><br />名前の通り、目の病が良くなる神社。

    眼力社。

    名前の通り、目の病が良くなる神社。

  • 9番のお札が。

    9番のお札が。

  • 御膳谷。

    御膳谷。

  • 稲荷山三ヶ峰の北背後にあたり、往古はここに神饗殿(みあえどの)と御竈殿(みかまどの)があって三ヶ峰に、神供をした所と伝えられています。

    稲荷山三ヶ峰の北背後にあたり、往古はここに神饗殿(みあえどの)と御竈殿(みかまどの)があって三ヶ峰に、神供をした所と伝えられています。

  • ご利益のあるお塚や。

    ご利益のあるお塚や。

  • 神社など見どころがたくさんあり。

    神社など見どころがたくさんあり。

  • お山巡りをしてこそ。

    お山巡りをしてこそ。

  • 伏見稲荷大社を知ることができるといわれています。

    伏見稲荷大社を知ることができるといわれています。

  • 無病息災のご利益がある薬力大社。

    無病息災のご利益がある薬力大社。

  • 11番。

    11番。

  • 清少納言も参拝したと言われているんですね。

    清少納言も参拝したと言われているんですね。

  • 13番御劔家。

    13番御劔家。

  • 御劔社。

    御劔社。

  • 神蹟の左に焼刃の水と呼ぶ井戸があります。

    神蹟の左に焼刃の水と呼ぶ井戸があります。

  • 長者社。

    長者社。

  • きつそうだわ・・

    きつそうだわ・・

  • とっても簡潔な地図ですね。

    とっても簡潔な地図ですね。

  • 一ノ峰(上社神蹟)

    一ノ峰(上社神蹟)

  • 末広大神。<br /><br />ここは稲荷山の最高峰(標高233メートル)です。

    末広大神。

    ここは稲荷山の最高峰(標高233メートル)です。

  • 14番。

    14番。

  • 15番は辻亭?

    15番は辻亭?

  • 二ノ峰(中社神蹟)

    二ノ峰(中社神蹟)

  • 中之社。

    中之社。

  • ここは青木大神と崇められています。

    ここは青木大神と崇められています。

  • 下りのようです。

    下りのようです。

  • 途中、間ノ峰(荷田社神蹟)もあります。

    途中、間ノ峰(荷田社神蹟)もあります。

  • 伊勢大神と崇められているようです。

    伊勢大神と崇められているようです。

  • 三ノ峰(下社神蹟)

    三ノ峰(下社神蹟)

  • 白菊大神と崇められています。

    白菊大神と崇められています。

  • ここから変形神獣鏡が出土し、現在京都国立博物館に出陳されています。

    ここから変形神獣鏡が出土し、現在京都国立博物館に出陳されています。

  • あともう一息。

    あともう一息。

  • 17番岡本店。<br /><br />お店屋さんですね。

    17番岡本店。

    お店屋さんですね。

  • 荒神峰(田中社神蹟)

    荒神峰(田中社神蹟)

  • ここは権太夫大神と崇められています。<br />

    ここは権太夫大神と崇められています。

  • 30分くらいで戻ってくるかな~と思っていたのですが。

    30分くらいで戻ってくるかな~と思っていたのですが。

  • 息子君じっくり回ったみたいで、50分くらいかかって戻ってきました。<br /><br />母はのんびりいい景色を見ながら休憩できました。

    息子君じっくり回ったみたいで、50分くらいかかって戻ってきました。

    母はのんびりいい景色を見ながら休憩できました。

  • 下りは裏道へ。<br /><br />腰神不動神社。

    下りは裏道へ。

    腰神不動神社。

  • 豊川稲荷本宮。

    豊川稲荷本宮。

  • 豊川大神を祀る、神仏習合の霊地です。

    豊川大神を祀る、神仏習合の霊地です。

  • 荒木神社。

    荒木神社。

  • 稲荷山の茨谷に稲荷大神の荒魂を祭祀致したと言われています。

    稲荷山の茨谷に稲荷大神の荒魂を祭祀致したと言われています。

  • ほう・・

    ほう・・

  • 下までくだってきました。

    下までくだってきました。

  • 本殿。<br /><br />行きは逆光だったので、帰りにも撮りました。

    本殿。

    行きは逆光だったので、帰りにも撮りました。

  • 応仁2年(1468)の兵火により、境内の殿舎堂塔の全てが焼亡しましたが、明応8年(1499)に再興されました。

    応仁2年(1468)の兵火により、境内の殿舎堂塔の全てが焼亡しましたが、明応8年(1499)に再興されました。

  • 稲穂を銜えたキツネさん。

    稲穂を銜えたキツネさん。

  • 外拝殿。<br /><br />伏見稲荷大社の2つある拝殿のうち江戸時代末期に建立された重要文化財です。

    外拝殿。

    伏見稲荷大社の2つある拝殿のうち江戸時代末期に建立された重要文化財です。

  • 東丸神社。

    東丸神社。

  • 学問向上、受験合格の神ですね。

    学問向上、受験合格の神ですね。

  • 楼門。

    楼門。

  • 天正17年(1589年)豊臣秀吉の造営とされています。

    天正17年(1589年)豊臣秀吉の造営とされています。

  • 凛々しいです。

    凛々しいです。

  • 約2時間の観光でした。

    約2時間の観光でした。

  • 京都観光では外せない場所ですね。<br /><br />息子君も大満足だったようです。

    京都観光では外せない場所ですね。

    息子君も大満足だったようです。

  • そろそろお昼にしましょうか。

    そろそろお昼にしましょうか。

  • 大鳥居を右へ。

    大鳥居を右へ。

  • キッチンなかたさんでランチです。

    キッチンなかたさんでランチです。

  • どれにしようかな・・?

    どれにしようかな・・?

  • おしゃれな感じがしますよ。

    おしゃれな感じがしますよ。

  • 私は豚ロースの燻製焼き。

    私は豚ロースの燻製焼き。

  • 息子君はエビフライハンバーグ。<br /><br />どちらも美味しくいただきました。

    息子君はエビフライハンバーグ。

    どちらも美味しくいただきました。

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP