二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都観光3日目。<br /><br />昨夜はサッカー観戦後旦那は夜10時頃に戻ってきました。<br />なんと1日で37000歩だったようです。<br />清水寺方面を歩いたみたいで・・ちなみにわたしたちは25000歩でした。<br /><br />旦那は2泊で帰るので朝にはお別れです。<br /><br />私たちは午前中二条城から観光開始です。

京都と高野山への旅 3

12いいね!

2022/04/12 - 2022/04/19

2049位(同エリア4008件中)

旅行記グループ 京都旅行

0

98

rurikolapis

rurikolapisさん

京都観光3日目。

昨夜はサッカー観戦後旦那は夜10時頃に戻ってきました。
なんと1日で37000歩だったようです。
清水寺方面を歩いたみたいで・・ちなみにわたしたちは25000歩でした。

旦那は2泊で帰るので朝にはお別れです。

私たちは午前中二条城から観光開始です。

旅行の満足度
5.0
同行者
家族旅行
交通手段
高速・路線バス
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝7時から朝食。

    朝7時から朝食。

  • 昨日撮り忘れたので。

    昨日撮り忘れたので。

  • なんと丸ごと鯛です。<br /><br />美味しかった~

    なんと丸ごと鯛です。

    美味しかった~

  • 京都なのでおばんざい。<br />

    京都なのでおばんざい。

  • 天ぷらも。

    天ぷらも。

  • 洋食メニューも。

    洋食メニューも。

  • デザートに。

    デザートに。

  • ヨーグルト、ぜんざい。

    ヨーグルト、ぜんざい。

  • かなりレベルの高い朝食です。<br /><br />今回3人で朝食付き2泊の料金が17622円でした。<br />なんか申し訳ないお値段ですよ。

    かなりレベルの高い朝食です。

    今回3人で朝食付き2泊の料金が17622円でした。
    なんか申し訳ないお値段ですよ。

  • 旦那とはホテルで別れて、私達は次のホテルへ。<br /><br />荷物だけ預けて早速観光へ出発です。<br />バス1日券700円を買って二条城へ。

    旦那とはホテルで別れて、私達は次のホテルへ。

    荷物だけ預けて早速観光へ出発です。
    バス1日券700円を買って二条城へ。

  • 1030円。<br /><br />クレジットカード使えました。

    1030円。

    クレジットカード使えました。

  • 東大手門から入場します。<br /><br />ここにも修学旅行生が来ていましたよ。

    東大手門から入場します。

    ここにも修学旅行生が来ていましたよ。

  • 私もたぶん修学旅行で来たし(何年前かね?)20数年前にも来てるはず。

    私もたぶん修学旅行で来たし(何年前かね?)20数年前にも来てるはず。

  • あまり覚えていないので三度の訪問。

    あまり覚えていないので三度の訪問。

  • 東大手門は、二条城の正門にあたります。

    東大手門は、二条城の正門にあたります。

  • 二条城は1603年(慶長8年)、江戸幕府初代将軍徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするため築城したものです。

    二条城は1603年(慶長8年)、江戸幕府初代将軍徳川家康が、天皇の住む京都御所の守護と将軍上洛の際の宿泊所とするため築城したものです。

  • 二の丸御殿の正門にあたる唐門。

    二の丸御殿の正門にあたる唐門。

  • 切妻造、桧皮葺の四脚門でその屋根の前後に唐破風が付きます。

    切妻造、桧皮葺の四脚門でその屋根の前後に唐破風が付きます。

  • 門には長寿を意味する「松竹梅に鶴」や、聖域を守護する「唐獅子」など、豪華絢爛な極彩色の彫刻を飾ります。

    門には長寿を意味する「松竹梅に鶴」や、聖域を守護する「唐獅子」など、豪華絢爛な極彩色の彫刻を飾ります。

  • 2013年(平成25年)の修復工事によって、往時の姿によみがえりました。<br />

    2013年(平成25年)の修復工事によって、往時の姿によみがえりました。

  • 国宝二の丸御殿。

    国宝二の丸御殿。

  • 1867年(慶応3年)には15代将軍慶喜が二の丸御殿の大広間で「大政奉還」の意思を表明したことは日本史上あまりにも有名です。<br /><br />内部は写真撮影禁止。<br />

    1867年(慶応3年)には15代将軍慶喜が二の丸御殿の大広間で「大政奉還」の意思を表明したことは日本史上あまりにも有名です。

    内部は写真撮影禁止。

  • 釣鐘。

    釣鐘。

  • 火事の時に鳴らしていたのか。

    火事の時に鳴らしていたのか。

  • 二の丸庭園へ。

    二の丸庭園へ。

  • 池の中央に蓬莱島、左右に鶴亀の島を配した書院造庭園です。

    池の中央に蓬莱島、左右に鶴亀の島を配した書院造庭園です。

  • 重要文化財 本丸櫓門。

    重要文化財 本丸櫓門。

  • 本丸を防御する重要な門です。<br />

    本丸を防御する重要な門です。

  • 天守閣跡。

    天守閣跡。

  • 伏見城から移された五重六階の天守閣がありましたが、1750年(寛延3年)に落雷により焼失しています。

    伏見城から移された五重六階の天守閣がありましたが、1750年(寛延3年)に落雷により焼失しています。

  • 上に登ってみました。<br /><br />本丸御殿は修復工事中でした。

    上に登ってみました。

    本丸御殿は修復工事中でした。

  • なかなか大掛かりな工事ですね。

    なかなか大掛かりな工事ですね。

  • なんとも立派な桜の木です。

    なんとも立派な桜の木です。

  • この日は昨日ほど暑くなく、曇っていて過ごしやすかったです。

    この日は昨日ほど暑くなく、曇っていて過ごしやすかったです。

  • 重要文化財 土蔵。

    重要文化財 土蔵。

  • 城に残る土蔵は二条城だけだそうです。

    城に残る土蔵は二条城だけだそうです。

  • 穀物などを収納していたんですね。

    穀物などを収納していたんですね。

  • 重要文化財 北中仕切門。

    重要文化財 北中仕切門。

  • 南側にもあるんですね。

    南側にもあるんですね。

  • 清流園。<br /><br />香雲亭、茶室和楽庵がある和風庭園と芝生の洋風庭園からなる和洋折衷庭園です。<br /><br />あれ?写真は?

    清流園。

    香雲亭、茶室和楽庵がある和風庭園と芝生の洋風庭園からなる和洋折衷庭園です。

    あれ?写真は?

  • 二条城の観光が終わり、バスで金閣寺へ。

    二条城の観光が終わり、バスで金閣寺へ。

  • 参拝料金400円。<br /><br />お札をいただきました。<br />

    参拝料金400円。

    お札をいただきました。

  • 正式名称は鹿苑寺というんですね。

    正式名称は鹿苑寺というんですね。

  • 元は鎌倉時代の公卿、西園寺公経の別荘を室町幕府三代将軍の足利義満が譲り受け、山荘北山殿を造ったのが始まりとされています。

    元は鎌倉時代の公卿、西園寺公経の別荘を室町幕府三代将軍の足利義満が譲り受け、山荘北山殿を造ったのが始まりとされています。

  • 総門から。

    総門から。

  • 庫裏。<br /><br />禅宗特有の様式の建物で、明応・文亀年間(1492~1504)の建物と見られます。

    庫裏。

    禅宗特有の様式の建物で、明応・文亀年間(1492~1504)の建物と見られます。

  • そして舎利殿 金閣。

    そして舎利殿 金閣。

  • うわあ~って思わず声がでた・・・

    うわあ~って思わず声がでた・・・

  • 綺麗です、金閣寺は初めてです。

    綺麗です、金閣寺は初めてです。

  • 二層と三層は、漆(ウルシ)の上から純金の箔が張ってあります。

    二層と三層は、漆(ウルシ)の上から純金の箔が張ってあります。

  • 屋根は椹(サワラ)の薄い板を何枚も重ねた柿葺(コケラブキ)です。

    屋根は椹(サワラ)の薄い板を何枚も重ねた柿葺(コケラブキ)です。

  • 上には中国でめでたい鳥といわれる鳳凰(ホウオウ)が輝いています。

    上には中国でめでたい鳥といわれる鳳凰(ホウオウ)が輝いています。

  • 一層は寝殿造(シンデンヅクリ)で法水院(ホッスイイン)、二層は武家造(ブケヅクリ)で潮音洞(チョウオンドウ)とよばれています。

    一層は寝殿造(シンデンヅクリ)で法水院(ホッスイイン)、二層は武家造(ブケヅクリ)で潮音洞(チョウオンドウ)とよばれています。

  • 三層は、中国風の禅宗仏殿造で究竟頂(クッキョウチョウ)とよばれ、三つの様式を見事に調和させた室町時代の代表的な建物と言えます。

    三層は、中国風の禅宗仏殿造で究竟頂(クッキョウチョウ)とよばれ、三つの様式を見事に調和させた室町時代の代表的な建物と言えます。

  • 白蛇の塚。

    白蛇の塚。

  • 皆さんお金を投げていますね。

    皆さんお金を投げていますね。

  • 器の中に入るといいのかな。

    器の中に入るといいのかな。

  • 夕佳亭。<br /><br />数奇屋造りの茶席で、夕日に映える金閣が特に佳(ヨ)いということからこの名が付けられました。

    夕佳亭。

    数奇屋造りの茶席で、夕日に映える金閣が特に佳(ヨ)いということからこの名が付けられました。

  • 茶室の四角、丸、三角の窓にも意味があると、ガイドさんが話していたのを聞いていました。<br />

    茶室の四角、丸、三角の窓にも意味があると、ガイドさんが話していたのを聞いていました。

  • 不動堂。

    不動堂。

  • 本尊は弘法大師が作られたと伝えられる石不動明王です。

    本尊は弘法大師が作られたと伝えられる石不動明王です。

  • 以上で金閣寺の観光終了です。<br />

    以上で金閣寺の観光終了です。

  • 参拝者は少なかったです。

    参拝者は少なかったです。

  • 近くのレストランでランチします。

    近くのレストランでランチします。

  • ハンバーグのランチセット。<br /><br />美味しかったです。

    ハンバーグのランチセット。

    美味しかったです。

  • またバスで移動して、京都御苑にやってきました。<br />

    またバスで移動して、京都御苑にやってきました。

  • 午後2時30分から迎賓館の見学ツアーを予約しています。

    午後2時30分から迎賓館の見学ツアーを予約しています。

  • まだ45分くらい時間があったので、京都御所にも行ってみることに。

    まだ45分くらい時間があったので、京都御所にも行ってみることに。

  • いやあ~しかし御苑広いですね~<br /><br />ここ一辺歩くのに5分以上かかりますよ。

    いやあ~しかし御苑広いですね~

    ここ一辺歩くのに5分以上かかりますよ。

  • 御所の入り口にたどり着くのに20分近くかかったよ^^;

    御所の入り口にたどり着くのに20分近くかかったよ^^;

  • 無料で見学できます。

    無料で見学できます。

  • 10分くらいしか時間がないぞ。<br /><br />急いで周ろう。

    10分くらいしか時間がないぞ。

    急いで周ろう。

  • 諸大夫の間。

    諸大夫の間。

  • 正式な御用で参内した公家や将軍家の使者の控えの間です。

    正式な御用で参内した公家や将軍家の使者の控えの間です。

  • 新御車寄。

    新御車寄。

  • 大正天皇の即位の礼に際し、玄関として新設されました。

    大正天皇の即位の礼に際し、玄関として新設されました。

  • 月華門。

    月華門。

  • 承明門。

    承明門。

  • 門がたくさんありますね。

    門がたくさんありますね。

  • 紫宸殿。

    紫宸殿。

  • 京都御所において最も格式の高い正殿であり、即位の礼などの重要な儀式がここで行われました。

    京都御所において最も格式の高い正殿であり、即位の礼などの重要な儀式がここで行われました。

  • 春興殿。

    春興殿。

  • 皇居から神鏡を一時的に奉安するために建てられました。

    皇居から神鏡を一時的に奉安するために建てられました。

  • 御池庭。<br /><br />回遊式庭園。

    御池庭。

    回遊式庭園。

  • 小御所。

    小御所。

  • 江戸時代は将軍や大名などの武家との対面や儀式の場として使用されました。

    江戸時代は将軍や大名などの武家との対面や儀式の場として使用されました。

  • 蹴鞠の庭。

    蹴鞠の庭。

  • 蹴鞠する場所っていうのがあったんですね。<br /><br />今でいうリフティング・・

    蹴鞠する場所っていうのがあったんですね。

    今でいうリフティング・・

  • 御学問所。

    御学問所。

  • 御読書始や和歌の会などが行われました。

    御読書始や和歌の会などが行われました。

  • 御池庭には欅橋という橋が架かっています。

    御池庭には欅橋という橋が架かっています。

  • 陵王納曽利図。

    陵王納曽利図。

  • 陵王と納曽利が画かれています。<br /><br />ん~半分見えない・・

    陵王と納曽利が画かれています。

    ん~半分見えない・・

  • 曲水図。

    曲水図。

  • 曲水宴の様子が描かれいます。

    曲水宴の様子が描かれいます。

  • 時間がない中、息子君頑張って写真を撮ってくれました。

    時間がない中、息子君頑張って写真を撮ってくれました。

  • そろそろ行かないと間に合わないよ~

    そろそろ行かないと間に合わないよ~

  • 広い御所ですが、見学コースは敷地の半分ほどです。<br /><br />小走りで周ってなんとか間に合いそう^^;<br />

    広い御所ですが、見学コースは敷地の半分ほどです。

    小走りで周ってなんとか間に合いそう^^;

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP