
2021/10/29 - 2021/11/01
868位(同エリア2427件中)
関連タグ
じだんさん
この旅行記のスケジュール
2021/10/29
2021/10/30
2021/10/31
2021/11/01
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
通算11回目の沖縄への夫婦シニア旅です。
毎回、沖縄へはテーマを決めて旅行に行ってます。
今回のテーマは、ANAプレミアムクラス往復搭乗と沖縄そば食べ比べにしました。
今年度、ANAアップグレードポイントが24ポイント付与され、8ポイントは羽田~那覇往復の一人旅に使用、あと16ポイント残っていました。
プレミアムクラスへのアップグレード受付は、搭乗2日前の午前0時からです。一人旅でアップグレードしたときは、搭乗2日前まで予約便のプレミアムクラスが満席にならないかハラハラドキドキしたものです。ハラハラドキドキ感を楽しめる人には何ともないことですが、自分にとってはストレス以外の何ものでもありません。
何とかもっと早くアップグレードできないものか、ANA国内線の予約・変更・払戻の制度とアップグレードの概要を熟読しました。
試行錯誤した結果、ついに予約と同時にアップグレードできる方法を見つけました!
ANAの制度に則ってアップグレードポイントを利用し、プレミアムクラスに往復搭乗した、初の夫婦シニア旅となりました。
沖縄そば食べ比べは、3泊4日の旅行で、ランチ4回沖縄そばを食べようというものです。
自分も妻も沖縄そばが好物なので、毎回の旅行で1回は沖縄そばを食べていましたが、4回は初めてです。
沖縄そばランキングのサイトをいくつか検索し、店を決めました。
行程を考え、名護「宮里そば」、恩納村「なかむらそば」、北谷「浜屋そば」、那覇「首里そば」を選びました。あくまでも行程順であって、ランキング順ではありません。
●行程
2021.10.29(金)
・ANA467 羽田(8:30)→那覇(11:20)
・フジレンタカー 那覇営業所(10/29 12:00)~那覇営業所(11/1 13:30)
・名護「宮里そば」(昼食)
・午後「美ら海水族館」(観光)
・ヒルトン瀬底リゾート(泊)
2021.10.30(土)
・午前 瀬底ビーチ散策
・恩納村「なかむらそば」(昼食)
・ヒルトン北谷リゾート(泊)
2021.10.31(日)
・午前 美浜デポアイランド散策
・北谷「浜屋そば」(昼食)
・那覇 あぐー豚しゃぶしゃぶ「食彩酒房まつもと」(夕食)
・沖縄ハーバービューホテル(泊)
2021.11.1(月)
・午前 首里城(観光)
・那覇「首里そば」(昼食)
・ANA470 那覇(15:00)→羽田(17:25)
- 旅行の満足度
- 5.0
- ホテル
- 4.5
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- レンタカー JALグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
- 利用旅行会社
- 一休.com
PR
-
ANAのプレミアムクラス兼SFC会員特典により、プレミアムメンバー優先のチェックインカウンターを利用します。
羽田空港 第2旅客ターミナル 空港
-
ANAのプレミアムクラス兼SFC会員特典により、ANAラウンジで出発までのひと時をゆったり過ごしました。
羽田空港国内線ANAラウンジ (本館南) 空港ラウンジ
-
往路ANA467便の機材は、787-8(78M)です。
羽田空港(東京国際空港) 空港
-
787-8(78M)のプレミアムシートは、7列42席あります。
-
プレミアムシートの足元です。広いです。
-
往路の那覇便では、空いているかぎり、進行右側の座席を選びます。
いわゆる富士山見える側席です。
いつも感じることですが、ANAとJALでは、富士山の見える位置が微妙に違います。飛行ルートが違うのでしょうか? -
プレミアムクラスの食事です。
羽田空港8:30発なので、朝食メニューです。 -
沖縄本島上空にさしかかったところ、小笠原諸島の海底火山の噴火で出た大量の軽石が漂流しているのが見えました。
-
沖縄そば食べ比べ1日目は、名護の「宮里そば」です。
宮里そば グルメ・レストラン
-
名護「宮里そば」のメニューです。
-
「宮里そば」では、ソーキそばを注文しました。
-
ホテルチェックインまでどこか1個所観光しよう、それなら午後3時にジンベイザメの餌やり(水族館では給餌と言ってます)がある「美ら海水族館」に行こう、と当日決めて行きました。
事前に詳細な計画を立てる自分としては、めったにないことです。沖縄美ら海水族館 動物園
-
ジンベイザメは立ち泳ぎして餌を食べます。
-
1泊目「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」です。
ヒルトンホテルの直営サイトより予約しました。ヒルトン沖縄瀬底リゾート 宿・ホテル
-
部屋からの景色、オーシャンフロントビューです。
瀬底ビーチが手前に、伊江島が遠くに見えます。
ちなみに、「ヒルトン沖縄瀬底リゾート」の部屋は、すべてオーシャンビューです。 -
部屋は、ヒルトンダイヤモンド会員特典で、エグゼクティブオーシャンビュールーム ツインベッドに当日アップグレードしてもらえました。
部屋の広さは、36平米です。 -
バスタブから外の景色を眺めることができます。
リゾート地にあるヒルトンホテルの標準仕様?かどうか分かりませんが。 -
エグゼクティブラウンジ入口です。
-
エグゼクティブラウンジでのカクテルタイムで、夕方のひと時を過ごしました。
-
部屋から夕陽が眺められました。
沖縄に何度もリピートするのは、この夕陽の美しさが1つの理由です。 -
朝食は、1階のオールデイダイニング「アマハジ」です。
ビュッフェで洋食メニューを選択しました。 -
朝食後、ホテル前の瀬底ビーチを散策しました。
-
瀬底ビーチにも小笠原諸島の海底火山の噴火で出た大量の軽石が打ち上げられていました。
-
沖縄そば食べ比べ2日目は、恩納村の「なかむらそば」です。
なかむらそば グルメ・レストラン
-
恩納村「なかむらそば」のメニューです。
-
「なかむらそば」では、オリジナル沖縄そばを注文しました。
-
2泊目「ヒルトン沖縄北谷リゾート」です。
ヒルトンホテルの直営サイトより予約しました。ヒルトン沖縄北谷リゾート 宿・ホテル
-
部屋は、ヒルトンダイヤモンド会員特典で、エグゼクティブオーシャンビュールーム ツインベッドに当日アップグレードしてもらえました。
部屋の広さは、37平米です。 -
部屋からの景色、オーシャンフロントビューです。
-
ヒルトンダイヤモンド会員特典として、塩ぷりんがプレゼントされます。
-
この日も部屋から夕陽が眺められました。
-
美浜シャトルカートのパブリックロードルートの路線図です。
土・日曜日、16:00~21:00、約10分間隔で運行、無料です。
夕食とお土産購入のために、乗りました。美浜アメリカンビレッジ 名所・史跡
-
美浜シャトルカートの停留所です。
-
デポセントラルエリアのメインタワー夜景です。
-
部屋から眺められる建物群が、朝陽に反射してます。
今日も晴れて良い1日になりそうです。ヒルトン沖縄北谷リゾート 宿・ホテル
-
朝食は、3階のレストラン「スリユン」です。
ビュッフェで和食メニューを選択しました。 -
朝食後、美浜シャトルカートのシーサイドルートに沿って散策します。
美浜アメリカンビレッジ 名所・史跡
-
デポアイランドの街並みです。
午前中の早い時間なので、通りはまだ空いています。 -
沖縄そば食べ比べ3日目は、北谷の「浜屋そば」です。
浜屋 グルメ・レストラン
-
北谷「浜屋そば」のメニューです。
-
「浜屋そば」では、浜屋そば(小)を注文しました。
グルメの旅3日目にして、完全に胃がもたれています。 -
3泊目「沖縄ハーバービューホテル」です。
一休サイトより予約しました。沖縄ハーバービューホテル 宿・ホテル
-
クラウンスイートのベッドルームです。
-
クラウンスイートのパーラールーム(リビングスペース)です。
-
クラブラウンジ入口です。
-
クラブラウンジでのカクテルタイム軽食と飲み物です。
-
クラブラウンジから那覇市街が眺められました。
-
この日も部屋から夕陽が眺められました。
-
沖縄グルメの旅、最終日の夕食は、「食彩酒房まつもと」です。
まつもと グルメ・レストラン
-
「食彩酒房まつもと」のサイドメニューです。
-
先付けは、もずく酢と海ぶどうです。
-
あぐー豚の盛り合わせです。
-
あぐー豚のしゃぶしゃぶからしめの雑炊まで、全て係の人が料理してくれ、その指示に従います。
-
しめは、雑炊です。
-
デザートは、パイナップルです。
-
朝食は、地下1階のレストラン「プランタン」です。
ビュッフェで洋食メニューを選択しました。沖縄ハーバービューホテル 宿・ホテル
-
首里城火災から丸2年が経ちました。
首里城公園 (首里城) 名所・史跡
-
首里城復興祭が開催されています。
-
国王・王妃の御轎(うちゅう)が展示されていました。
御轎(うちゅう)は、国王・王妃が外出の際に乗っていた乗り物だそうです。 -
再建工事が本格化しています。
昨年の同時期に訪れたときは、燃えた赤瓦の破片が黒いビニール袋に入れられて、敷地に並べられていました。 -
沖縄そば食べ比べ4日目は、那覇の「首里そば」です。
首里そば グルメ・レストラン
-
那覇「首里そば」のメニューです。
-
「首里そば」では、首里そば(中)を注文しました。
-
ANAのプレミアムクラス兼SFC会員特典により、プレミアムメンバー優先のチェックインカウンターを利用します。
那覇空港 空港
-
ANAのプレミアムクラス兼SFC会員特典により、ANAラウンジで出発までのひと時をゆったり過ごしました。
ANAラウンジ 那覇空港 空港ラウンジ
-
復路ANA470便の機材は、787-8(78P)です。
那覇空港 空港
-
那覇空港での出発順番待ち中、航空自衛隊那覇基地のF15スクランブル用格納庫が見えました。
-
787-8(78P)のプレミアムシートは、2列12席しかありません。
-
プレミアムクラスの食事です。
那覇空港15:00発なので、軽食メニューです。 -
機内で配られたプレミアムクラス限定のアメニティキットです。
10/1から11/30までの間、那覇・宮古・石垣発のプレミアムクラス利用者が対象です。
ただし、沖縄県内を結ぶ路線は対象外だそうです。
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
グルメの旅
-
前の旅行記
2021春 宮崎グルメの旅 宮崎観光ホテル みやちく大淀河畔店 36ぷらす3号
2021/03/27~
宮崎市
-
次の旅行記
2021冬 福岡グルメの旅 ヒルトン福岡シーホーク/博多エクセルホテル東急 ANA78G
2021/12/17~
博多
-
2020秋 沖縄GoToグルメの旅 ハレクラニ沖縄/ひらまつ宜野座/ハイアットリージェンシー瀬良垣
2020/11/20~
恩納・読谷
-
2021春 宮崎グルメの旅 宮崎観光ホテル みやちく大淀河畔店 36ぷらす3号
2021/03/27~
宮崎市
-
2021秋 沖縄グルメの旅 ヒルトン瀬底/ヒルトン北谷/ハーバービューホテル ANAプレミアムクラス
2021/10/29~
美ら海・本部・今帰仁
-
2021冬 福岡グルメの旅 ヒルトン福岡シーホーク/博多エクセルホテル東急 ANA78G
2021/12/17~
博多
-
2022GW 関西グルメの旅 ROKU KYOTO、LXR Hotels & Resorts/コンラッド大阪...
2022/04/30~
大阪市
-
2022秋 沖縄全国旅行支援グルメの旅 ヒルトン沖縄瀬底リゾート/琉球ホテル&リゾート名城ビーチ
2022/10/28~
糸満・ひめゆり
-
2022秋 京都紅葉グルメの旅 ROKU KYOTO,LXR Hotels & Resorts/グランヴィ...
2022/11/25~
今出川・北大路・北野
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
美ら海・本部・今帰仁(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ グルメの旅
0
70