吹田・万博公園旅行記(ブログ) 一覧に戻る
吹田市にあるメイシアターで小椋佳さんのコンサート(歌紡ぎの会)が開催されました。<br /><br />コロナ禍で、楽しみにしていた2020年4月の上賀茂神社、9月の滋賀守山公演が中止になり、二年振りとなる歌声、「小椋佳の50年に自身の人生を紡ぎ合わせる」その表現がぴったりとあてはまるコンサートでした。<br /><br />77歳との事ですが『シンガー活動に終止符』という話も聞こえているだけに、できる限り聞いておきたい、と思っています。<br />最初は久し振りで声が出ていない部分もありましたが、最後は往年の声、とまでは言えないまでも、「山河」を歌い上げ、顔色も良いようにお見受けしました。<br />まだまだ私達に、詩を届け続けて欲しいと願います。<br /><br />また、メイシアターの所在地は、以前はアサヒビールのグランドだった場所で、私達夫婦にとって想い出深い場所です。<br /><br />奥様が倉吉から西宮に出てきて、学校を卒業後に就職したのが大阪本町、その時に住んだ場所が、この辺りでした。<br />私と知り合ってからは、送迎等の際に車を止めていたのが、今のメイシアター横の道路で、駐車違反のステッカーが貼られていたこともありましたし、対向車が狭い道に紛れ込んで動けなくなったこと、美味しい居酒屋や中華料理店の想い出等々、結婚まで1年ちょっとの期間でしたが、色々なエピソードを奥様と話しながら酷暑の中、懐かしく散策いたしました。<br /><br />吹田市役所も、私にとっては懐かしい場所で、建築申請や協議に頻繁に通っていました。帰り道に、当時ランチを食べていたお店が現存していたので、懐かしくなり立ち寄り、夕ご飯としました。<br /><br />コロナ禍は人々の心をギスギスさせ、余裕や寛容の精神を失わせていますが、小椋さんの詩に接して少し修復できたのかな、と思います。<br /><br />*最近の小椋佳ライブ 参加履歴<br />2019年2月10日歌談の会in大津↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11457660<br />2019年10月4日歌談の会in加古川↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11564915

二年振りの小椋佳コンサート +吹田市役所周辺街歩き

58いいね!

2021/08/08 - 2021/08/08

205位(同エリア920件中)

2

26

まつじゅん

まつじゅんさん

この旅行記のスケジュール

2021/08/08

この旅行記スケジュールを元に

吹田市にあるメイシアターで小椋佳さんのコンサート(歌紡ぎの会)が開催されました。

コロナ禍で、楽しみにしていた2020年4月の上賀茂神社、9月の滋賀守山公演が中止になり、二年振りとなる歌声、「小椋佳の50年に自身の人生を紡ぎ合わせる」その表現がぴったりとあてはまるコンサートでした。

77歳との事ですが『シンガー活動に終止符』という話も聞こえているだけに、できる限り聞いておきたい、と思っています。
最初は久し振りで声が出ていない部分もありましたが、最後は往年の声、とまでは言えないまでも、「山河」を歌い上げ、顔色も良いようにお見受けしました。
まだまだ私達に、詩を届け続けて欲しいと願います。

また、メイシアターの所在地は、以前はアサヒビールのグランドだった場所で、私達夫婦にとって想い出深い場所です。

奥様が倉吉から西宮に出てきて、学校を卒業後に就職したのが大阪本町、その時に住んだ場所が、この辺りでした。
私と知り合ってからは、送迎等の際に車を止めていたのが、今のメイシアター横の道路で、駐車違反のステッカーが貼られていたこともありましたし、対向車が狭い道に紛れ込んで動けなくなったこと、美味しい居酒屋や中華料理店の想い出等々、結婚まで1年ちょっとの期間でしたが、色々なエピソードを奥様と話しながら酷暑の中、懐かしく散策いたしました。

吹田市役所も、私にとっては懐かしい場所で、建築申請や協議に頻繁に通っていました。帰り道に、当時ランチを食べていたお店が現存していたので、懐かしくなり立ち寄り、夕ご飯としました。

コロナ禍は人々の心をギスギスさせ、余裕や寛容の精神を失わせていますが、小椋さんの詩に接して少し修復できたのかな、と思います。

*最近の小椋佳ライブ 参加履歴
2019年2月10日歌談の会in大津↓
https://4travel.jp/travelogue/11457660
2019年10月4日歌談の会in加古川↓
https://4travel.jp/travelogue/11564915

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 奥様が住んでいた場所近くの予約駐車場に車を預け、通勤に利用していたという細い道を通り、街歩きの出発は、阪急千里線吹田駅です。<br /><br />奥様が就職して、大阪での新生活のスタートとなった場所は、姉夫婦が近くに住んでいた事、本町まで通うのに便利な事、駅から近い物件があった事、というのが理由らしいですが、歩いてみて、駅や周辺は40年前と本質的な部分はあまり変わっていないな、という印象を受けました。

    奥様が住んでいた場所近くの予約駐車場に車を預け、通勤に利用していたという細い道を通り、街歩きの出発は、阪急千里線吹田駅です。

    奥様が就職して、大阪での新生活のスタートとなった場所は、姉夫婦が近くに住んでいた事、本町まで通うのに便利な事、駅から近い物件があった事、というのが理由らしいですが、歩いてみて、駅や周辺は40年前と本質的な部分はあまり変わっていないな、という印象を受けました。

    吹田駅 (阪急)

  • 阪急吹田駅から地下道を上がった所に、泉殿宮があります。<br /><br />40年前から存在は知っていましたが、奥様の住居とは逆方向で、お参りしたことが無かったので、初めての参拝となりました。

    阪急吹田駅から地下道を上がった所に、泉殿宮があります。

    40年前から存在は知っていましたが、奥様の住居とは逆方向で、お参りしたことが無かったので、初めての参拝となりました。

    泉殿宮 寺・神社・教会

    日本のビール発祥や万博の地鎮祭等、多方面に関連する神社です。 by まつじゅんさん
  • 由来は、元は宇迦之御魂大神(商売繁盛の神「お稲荷さん」京都伏見稲荷大社の主祭神)のみを祀っていたようですが、869年に長い干ばつに襲われていた際、スサノオを相殿とした上で雨ごいをすると、降雨があり干ばつから救われた・・・という事に由来するようです。<br /><br />この雨ごいと雨を喜ぶ童子の姿が、吹田市地域無形民俗文化財「泉殿宮神楽獅子」の所作となって残っているらしいです。

    由来は、元は宇迦之御魂大神(商売繁盛の神「お稲荷さん」京都伏見稲荷大社の主祭神)のみを祀っていたようですが、869年に長い干ばつに襲われていた際、スサノオを相殿とした上で雨ごいをすると、降雨があり干ばつから救われた・・・という事に由来するようです。

    この雨ごいと雨を喜ぶ童子の姿が、吹田市地域無形民俗文化財「泉殿宮神楽獅子」の所作となって残っているらしいです。

  • 泉殿宮の御神徳は、「泉の如く「力」湧き出る 厄を追い払い運を開く」と伝えられていて、水に掛る御利益があるようですね。

    泉殿宮の御神徳は、「泉の如く「力」湧き出る 厄を追い払い運を開く」と伝えられていて、水に掛る御利益があるようですね。

  • ご神木の大楠、凄い大きさですね。

    ご神木の大楠、凄い大きさですね。

  • 日本万国博覧会会場の地鎮祭・立柱祭等、一連の建築儀礼は、こちらの宮司さんが斎主として行われたそうです。<br /><br />祭儀に使用された木曽50年杉の元柱は、奉建され境内に祀られています。

    日本万国博覧会会場の地鎮祭・立柱祭等、一連の建築儀礼は、こちらの宮司さんが斎主として行われたそうです。

    祭儀に使用された木曽50年杉の元柱は、奉建され境内に祀られています。

  • この神社の宮司さんは、藤原南家末流の宮脇家が務めているそうですが、1837年の大塩平八郎の乱に際し、当時の宮司が大塩平八郎の叔父で当たる事から、乱の首謀者の一人と疑われ、非業の死をとげ、男系親族はことごとく遠島に処せられていました。<br /><br />明治維新に名誉回復がなされ、三男が隠岐から戻り、宮脇家を相続し、第33代宮司 宮脇志津摩となられ、現在に続いているようです。

    この神社の宮司さんは、藤原南家末流の宮脇家が務めているそうですが、1837年の大塩平八郎の乱に際し、当時の宮司が大塩平八郎の叔父で当たる事から、乱の首謀者の一人と疑われ、非業の死をとげ、男系親族はことごとく遠島に処せられていました。

    明治維新に名誉回復がなされ、三男が隠岐から戻り、宮脇家を相続し、第33代宮司 宮脇志津摩となられ、現在に続いているようです。

  • 境内に869年の雨ごいの際、清水が湧出したと伝えられている場所があり、湧水は昭和30年代に枯渇してしまいましたが、「泉殿霊泉」として遺構が残っています。<br /><br />この湧水は、1889年にミュンヘンで「ビール醸造に最適」と評価され、1889年11月に大阪麦酒(アサヒビールの前身)が創立され、1891年10月に、吹田村醸造所(現アサヒビール吹田工場)が竣工し、同水系の水でビールの醸造が始められました。<br /><br />この附近は、アサヒビール発祥の地であり、発祥の水ですね。

    境内に869年の雨ごいの際、清水が湧出したと伝えられている場所があり、湧水は昭和30年代に枯渇してしまいましたが、「泉殿霊泉」として遺構が残っています。

    この湧水は、1889年にミュンヘンで「ビール醸造に最適」と評価され、1889年11月に大阪麦酒(アサヒビールの前身)が創立され、1891年10月に、吹田村醸造所(現アサヒビール吹田工場)が竣工し、同水系の水でビールの醸造が始められました。

    この附近は、アサヒビール発祥の地であり、発祥の水ですね。

  • この神社では、江坂のシティホテルとコラボした結婚式プランがあるようです。<br /><br />初詣の人流が激減し、結婚式、七五三等の昇殿儀礼も控えられる人が多く、神社もコロナ禍の影響を強く受けていると思います。<br /><br />アマビエ様、無事収束に向かうよう、よろしくお願いします。

    イチオシ

    この神社では、江坂のシティホテルとコラボした結婚式プランがあるようです。

    初詣の人流が激減し、結婚式、七五三等の昇殿儀礼も控えられる人が多く、神社もコロナ禍の影響を強く受けていると思います。

    アマビエ様、無事収束に向かうよう、よろしくお願いします。

  • ここからは、奥様と巡る40年前にタイムスリップした街歩きです。<br /><br />当時の住宅事情は、全般的に今のマンションとは比べ物にならない時代でした。<br />ワンルームにトイレ、バス付の部屋なんて、一部のハイグレードの物件しかなかったように思います。<br />私の学生時代を考えても、♪神田川♪の世界でしたね。<br /><br />奥様の部屋に風呂は無く、近くの銭湯に通っていましたが、当時通っていた銭湯が残っていました。<br /><br />次に向かったのは「いずみ南公園」、綺麗に整備されて残っていました。<br />今と違って電話は、電話ボックスで、公衆電話の全盛時代です。<br />公園には、まだ公衆電話が残っていましたが、昭和59年度がピークで約94万台、現在は約10万台と1/10になっています。<br />奥様、ここから良く電話していたなと懐かしそうに見ていました。<br /><br />当時のアパートの場所には、現代風のマンションが建っていました。<br />お洒落な外観とセキュリティが確立されたワンルームマンションを見て、時の流れを切実に感じました。

    ここからは、奥様と巡る40年前にタイムスリップした街歩きです。

    当時の住宅事情は、全般的に今のマンションとは比べ物にならない時代でした。
    ワンルームにトイレ、バス付の部屋なんて、一部のハイグレードの物件しかなかったように思います。
    私の学生時代を考えても、♪神田川♪の世界でしたね。

    奥様の部屋に風呂は無く、近くの銭湯に通っていましたが、当時通っていた銭湯が残っていました。

    次に向かったのは「いずみ南公園」、綺麗に整備されて残っていました。
    今と違って電話は、電話ボックスで、公衆電話の全盛時代です。
    公園には、まだ公衆電話が残っていましたが、昭和59年度がピークで約94万台、現在は約10万台と1/10になっています。
    奥様、ここから良く電話していたなと懐かしそうに見ていました。

    当時のアパートの場所には、現代風のマンションが建っていました。
    お洒落な外観とセキュリティが確立されたワンルームマンションを見て、時の流れを切実に感じました。

  • 懐かしい風景を見て、想い出に浸ってきましたが、本日も酷暑日。<br />ちょっと休憩したいなという事で、本日の会場に向かいます。<br /><br />吹田市文化会館「メイシアター」です。<br />元はアサヒビールのグラウンドで、アサヒビールが経営危機に陥った際、吹田市が買収したそうです。<br />その敷地に、吹田市市制施行45周年を機に1985年、新ホールが建設されました。<br />メイシアターは、市民から公募した愛称で、バリアフリーに対応した優良ホール100選にも選出されていて、大ホールは1,382席でコンサート、オペラ、歌舞伎等の伝統芸能にも対応可能なホールです。<br /><br />今日は1/2定員で販売されていて、ほぼ即日完売でした。

    懐かしい風景を見て、想い出に浸ってきましたが、本日も酷暑日。
    ちょっと休憩したいなという事で、本日の会場に向かいます。

    吹田市文化会館「メイシアター」です。
    元はアサヒビールのグラウンドで、アサヒビールが経営危機に陥った際、吹田市が買収したそうです。
    その敷地に、吹田市市制施行45周年を機に1985年、新ホールが建設されました。
    メイシアターは、市民から公募した愛称で、バリアフリーに対応した優良ホール100選にも選出されていて、大ホールは1,382席でコンサート、オペラ、歌舞伎等の伝統芸能にも対応可能なホールです。

    今日は1/2定員で販売されていて、ほぼ即日完売でした。

  • 休憩は2階にあるカフェ「CAFE DINING VALORE.」です。<br /><br />2021年4月14日オープンの新しいお店で、元オーストラリア公邸料理人が 健康・季節を意識した和食メニューを監修しており、アンティークな椅子が店内に多数用意されていて、 お気に入りの椅子を見つけて下さい、との事です。

    休憩は2階にあるカフェ「CAFE DINING VALORE.」です。

    2021年4月14日オープンの新しいお店で、元オーストラリア公邸料理人が 健康・季節を意識した和食メニューを監修しており、アンティークな椅子が店内に多数用意されていて、 お気に入りの椅子を見つけて下さい、との事です。

    CAFE DINING VALORE. グルメ・レストラン

    吹田メイシアター内のカフェです。 by まつじゅんさん
  • このお店のコロナ対策は、日本発導入の飛沫防止テーブル「スウトル」というものでした。<br />https://suutoru.trust-one.net/<br />

    このお店のコロナ対策は、日本発導入の飛沫防止テーブル「スウトル」というものでした。
    https://suutoru.trust-one.net/

  • ものすごくスマートで、アクリル板の圧迫感が無いので開放感がありますね。

    ものすごくスマートで、アクリル板の圧迫感が無いので開放感がありますね。

  • コロナ規制で、メニューも少なくなっているようです。

    コロナ規制で、メニューも少なくなっているようです。

  • 夏季限定メニューです。<br /><br />酷暑の中歩いてきたので、お腹に悪いと思いながら、奥様発注です。

    夏季限定メニューです。

    酷暑の中歩いてきたので、お腹に悪いと思いながら、奥様発注です。

  • クリームソーダ檸檬です。<br /><br />上に乗ったお魚に檸檬シロップが入っていて、好みの濃度に調整します。<br />甘くなく、すっきりした味わいでした。<br />

    クリームソーダ檸檬です。

    上に乗ったお魚に檸檬シロップが入っていて、好みの濃度に調整します。
    甘くなく、すっきりした味わいでした。

  • 私は京都の老舗の小川珈琲。<br /><br />ドリンクバーと同じだからか、温度が低く、火傷する位の熱さ好みの私としては、チョット。。。<br />

    私は京都の老舗の小川珈琲。

    ドリンクバーと同じだからか、温度が低く、火傷する位の熱さ好みの私としては、チョット。。。

  • 小椋さんは1stアルバム発表から50年を迎え、ラストアルバム、そして2021年の秋の全国ツアー「もういいかい」を最後に芸能界を引退する意向であることが発表されています。<br /><br />その全国ツァーも、全国30か所で実施と発表されてから、コロナ禍の影響を受け延期、中止等が相次ぎ、完走どころか、どれ位の場所で実施されるのか、混沌とした状況です。<br />今回のライブは「歌紡ぎの会」ですから、ラストツァーでお目にかかる機会が残されていると信じています。<br /><br />私、いままで12回ほど小椋さんのライブに参加しましたが、「未熟の晩鐘」等、新しいアルバムメインだったり、生前葬、一周忌、そして歌談の会、歌紡ぎの会等、呼び方は変わっても、小椋さんの詩の世界、小椋ワールドは継続していますね。<br /><br />*セットリスト<br />さらば青春<br />夢芝居<br />シクラメンのかほり<br />俺たちの旅<br />愛しき日々<br />ラピスラズリの涙<br /><br />命はいつも生きようとしてる<br />(ウクライナ出身のバンドゥラー奏者ナターシャー・グジーさん歌唱)<br /><br />歌綴り(音楽劇)~「鬼羅(キラ)の風」<br /> 風は過ぎ人も過ぎ<br /> この汽車は<br /> さらば青春<br /> 歓送の歌<br /> 便り届くなら等<br /><br />愛燦燦<br />山河<br /><br />(アンコール)<br />もういいかい<br />SO-LONGGOOD-BYE<br /><br />ナターシャーさんの澄んだ声に凄く合っていますね、「少しは私に愛を下さい」も好きですが、引き込まれてしまいました。<br />ウクライナ出身のナターシャーさんは、チェルノブイリ原発事故で被曝され避難生活で転々とされたようです。<br />原発事故で被災した少年少女を中心に結成された民族音楽団「チェルボナ・カリーナ」のメンバーとして、1996年、1998年に来日し、全国で救援コンサートを行い、2000年から日本語を学びながら日本での本格的な活動を開始されています。

    小椋さんは1stアルバム発表から50年を迎え、ラストアルバム、そして2021年の秋の全国ツアー「もういいかい」を最後に芸能界を引退する意向であることが発表されています。

    その全国ツァーも、全国30か所で実施と発表されてから、コロナ禍の影響を受け延期、中止等が相次ぎ、完走どころか、どれ位の場所で実施されるのか、混沌とした状況です。
    今回のライブは「歌紡ぎの会」ですから、ラストツァーでお目にかかる機会が残されていると信じています。

    私、いままで12回ほど小椋さんのライブに参加しましたが、「未熟の晩鐘」等、新しいアルバムメインだったり、生前葬、一周忌、そして歌談の会、歌紡ぎの会等、呼び方は変わっても、小椋さんの詩の世界、小椋ワールドは継続していますね。

    *セットリスト
    さらば青春
    夢芝居
    シクラメンのかほり
    俺たちの旅
    愛しき日々
    ラピスラズリの涙

    命はいつも生きようとしてる
    (ウクライナ出身のバンドゥラー奏者ナターシャー・グジーさん歌唱)

    歌綴り(音楽劇)~「鬼羅(キラ)の風」
     風は過ぎ人も過ぎ
     この汽車は
     さらば青春
     歓送の歌
     便り届くなら等

    愛燦燦
    山河

    (アンコール)
    もういいかい
    SO-LONGGOOD-BYE

    ナターシャーさんの澄んだ声に凄く合っていますね、「少しは私に愛を下さい」も好きですが、引き込まれてしまいました。
    ウクライナ出身のナターシャーさんは、チェルノブイリ原発事故で被曝され避難生活で転々とされたようです。
    原発事故で被災した少年少女を中心に結成された民族音楽団「チェルボナ・カリーナ」のメンバーとして、1996年、1998年に来日し、全国で救援コンサートを行い、2000年から日本語を学びながら日本での本格的な活動を開始されています。

  • メイシアターロビーのオブジェです。<br /><br />思い返せば、2014年NHKホールの生前葬コンサート(https://4travel.jp/travelogue/10930928)以降、第二の人生「余生」を生きてこられた小椋さんですが、シンガー(ここ重要)としての活動に終止符は打っても、歌つくりからの引退は無いと信じたいです。<br />今日のトークの中でも、依頼してくれる人がある以上は・・・、というような話をされていましたし、「いのちの停車場 応援歌」や、来年公開予定の「斜陽」主題歌の「ラピスラズリの涙」等を林部さんに提供したように、小椋ワールドは続いて欲しいです。<br /><br />今回のセットリストは、ベスト盤のような有名な詩がメインとなっていました。<br />そして、この詩の殆どは美空ひばりさんや五木ひろしさん等に提供された楽曲です。<br />小椋さんの声で表現されると、提供された歌手の方々とは違った世界感が見えてきますが、底辺にある詩の世界は同じです。<br /><br />小椋佳が歌わなくても世界感は続いていく・・・。そんな意味も込めた選曲だったのかな、と思いました。

    メイシアターロビーのオブジェです。

    思い返せば、2014年NHKホールの生前葬コンサート(https://4travel.jp/travelogue/10930928)以降、第二の人生「余生」を生きてこられた小椋さんですが、シンガー(ここ重要)としての活動に終止符は打っても、歌つくりからの引退は無いと信じたいです。
    今日のトークの中でも、依頼してくれる人がある以上は・・・、というような話をされていましたし、「いのちの停車場 応援歌」や、来年公開予定の「斜陽」主題歌の「ラピスラズリの涙」等を林部さんに提供したように、小椋ワールドは続いて欲しいです。

    今回のセットリストは、ベスト盤のような有名な詩がメインとなっていました。
    そして、この詩の殆どは美空ひばりさんや五木ひろしさん等に提供された楽曲です。
    小椋さんの声で表現されると、提供された歌手の方々とは違った世界感が見えてきますが、底辺にある詩の世界は同じです。

    小椋佳が歌わなくても世界感は続いていく・・・。そんな意味も込めた選曲だったのかな、と思いました。

  • 吉永小百合様とのエピソードや、小百合様から頂いた飲み物入れ等を交えたトークも冴え、いつもの年齢、容姿の自虐ネタやラストアルバムの話等、あっと言う間の2時間でした。<br />なにより♪山河♪を、2017年の津山以来、生で聞く事が出来て感動しました。<br /><br />ラストアルバム「もういいかい」にもセルフカバーで収録されていますが、声は往年のよう、とは言えませんが最後まで歌い上げた迫力は、まだまだ凄さを感じます。<br /><br />アンコールで歌われた、♪もういいかい♪の問いかけに答えている、お孫さんと同じ気持ちです。<br /><br />まあだだよ・・・。

    吉永小百合様とのエピソードや、小百合様から頂いた飲み物入れ等を交えたトークも冴え、いつもの年齢、容姿の自虐ネタやラストアルバムの話等、あっと言う間の2時間でした。
    なにより♪山河♪を、2017年の津山以来、生で聞く事が出来て感動しました。

    ラストアルバム「もういいかい」にもセルフカバーで収録されていますが、声は往年のよう、とは言えませんが最後まで歌い上げた迫力は、まだまだ凄さを感じます。

    アンコールで歌われた、♪もういいかい♪の問いかけに答えている、お孫さんと同じ気持ちです。

    まあだだよ・・・。

  • 小椋さんの体力面からコンサートがきつくなってきている事は、ここ数年切実に感じますが、詩を聴いているとスーッと心に入って、落ち着かせてくれます。<br />舞台上の小椋さんに、後光が射している感じです。<br /><br />こころ健やかな気持ちで、帰路につきます。<br /><br />江坂に向かって走っていると、昔の記憶がよみがえってきました。<br />ここで、市役所帰りに良くお昼食べていたな・・・。という事で、「太鼓亭」で夕食です。

    小椋さんの体力面からコンサートがきつくなってきている事は、ここ数年切実に感じますが、詩を聴いているとスーッと心に入って、落ち着かせてくれます。
    舞台上の小椋さんに、後光が射している感じです。

    こころ健やかな気持ちで、帰路につきます。

    江坂に向かって走っていると、昔の記憶がよみがえってきました。
    ここで、市役所帰りに良くお昼食べていたな・・・。という事で、「太鼓亭」で夕食です。

  • 大阪府下は「まん延防止等重点措置」対象という事で、お店は20時までです。<br /><br />懐かしの味は、ランチタイムの太鼓定食でしたが、夜は無かったです。

    大阪府下は「まん延防止等重点措置」対象という事で、お店は20時までです。

    懐かしの味は、ランチタイムの太鼓定食でしたが、夜は無かったです。

  • 鰻玉とうどんのセットに目が止まります。

    鰻玉とうどんのセットに目が止まります。

  • という事で、私は鰻玉丼のきつねうどんセット。<br /><br />ボリュウムタップリですが、お値段控えめ。

    という事で、私は鰻玉丼のきつねうどんセット。

    ボリュウムタップリですが、お値段控えめ。

  • こちらのカレーうどんは大好きな味でしたが、変わっていませんでした。<br /><br />想い出の味ですね。<br /><br />奥様と40年前にタイムスリップした一日でした。<br /><br />本日、これまで。

    こちらのカレーうどんは大好きな味でしたが、変わっていませんでした。

    想い出の味ですね。

    奥様と40年前にタイムスリップした一日でした。

    本日、これまで。

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • fuzzさん 2021/09/03 10:05:35
    タイムスリップ
    まつじゅんさん、おはようございます。

    今回は奥様との思い出が詰まった貴重な流行記ですね。

    今は海外旅行へ行けないですが、思い出を振り返りながら、昔から好きだったスターのコンサート紹介と、新旧の時代をリンクされて楽しく拝見しました。

    まつじゅんさんご夫婦の青春時代がドラマみたいに頭の中で想像しちゃいました。
    素敵な思い出ありがとうございました。

    まつじゅん

    まつじゅんさん からの返信 2021/09/03 10:56:07
    Re: タイムスリップ
    fuzz 様

    いつも私の拙い忘備録へのご訪問、ありがとうございます。
    大阪を離れてから27年振りに吹田周辺を廻ってきましたが、細い住宅内の道路はあまり変わっていませんでした。
    阪神淡路大震災で被害を受け、住宅の建て替えなど進んでいるようにも思いましたが、個人住宅の区割りは変わりようが無いのでしょうね。
    都市計画の観点から言うと、道路幅を広げ消防車がきちんと通れる道の構築というのが求められるのでしょうが、個人の小さな家が密集している、昔からの集落だけに、面影が残っていて嬉しかったです。

    コロナが落ち着いて、奥様と知り合った40年近い歳月を振り返りながら、ゆっくりと思い出の地を巡れる日常が戻ってくることを願っています。

    matujyunn

まつじゅんさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP