博多旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ゴールデンウィークに4泊5日の九州旅行を計画。<br />コロナは気になりますが、出発時点で九州ではそれほど発生してはない様子。<br />いつも通りの1人旅。感染リスクは低いはずですが、気を付けて旅行してきました。

長崎・佐賀・福岡4泊5日旅行(大宰府・福岡編)

12いいね!

2021/05/01 - 2021/05/05

2564位(同エリア5527件中)

myopia

myopiaさん

この旅行記スケジュールを元に

ゴールデンウィークに4泊5日の九州旅行を計画。
コロナは気になりますが、出発時点で九州ではそれほど発生してはない様子。
いつも通りの1人旅。感染リスクは低いはずですが、気を付けて旅行してきました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.0
ホテル
4.0
グルメ
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
高速・路線バス JALグループ JR特急 私鉄
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 旅行4日目は福岡観光。

    旅行4日目は福岡観光。

  • とりあえずホテルに荷物を預け、昼食へ向かいます。

    とりあえずホテルに荷物を預け、昼食へ向かいます。

    西鉄イン天神 宿・ホテル

  • 博多名代 吉塚うなぎ屋<br />中州の博多川沿いにある老舗鰻店です。<br />混み始める前にと11時頃伺ったところ店内には行列ができていましたが、2階にある受付機で順番を確認すると4,5組待ちぐらいだったのでそのまま待つことにしました。

    博多名代 吉塚うなぎ屋
    中州の博多川沿いにある老舗鰻店です。
    混み始める前にと11時頃伺ったところ店内には行列ができていましたが、2階にある受付機で順番を確認すると4,5組待ちぐらいだったのでそのまま待つことにしました。

    博多名代 吉塚うなぎ屋 グルメ・レストラン

  • 15分ぐらいで席に案内されたので、上うな丼を注文。

    15分ぐらいで席に案内されたので、上うな丼を注文。

  • こちらのウナギは関西風。蒸しが入った関東風とは違い身が締まって皮もパリッとしています。<br />ウナギを少し濃いめのタレが染みたご飯と一緒に掻き込むのは至福。<br />柳川のせいろ蒸しとはまた違った美味しさを楽しめました。

    こちらのウナギは関西風。蒸しが入った関東風とは違い身が締まって皮もパリッとしています。
    ウナギを少し濃いめのタレが染みたご飯と一緒に掻き込むのは至福。
    柳川のせいろ蒸しとはまた違った美味しさを楽しめました。

  • 今日の予定は太宰府観光。<br />博多バスターミナルからバスで太宰府駅へ移動しました。

    今日の予定は太宰府観光。
    博多バスターミナルからバスで太宰府駅へ移動しました。

    博多バスターミナル 乗り物

  • 太宰府駅<br />

    太宰府駅

    太宰府駅

  • 駅を降りるとすぐ目の前に天満宮に続く参道があり、名物の梅ヶ枝餅屋やお土産物屋が並びます。結構な人出。

    駅を降りるとすぐ目の前に天満宮に続く参道があり、名物の梅ヶ枝餅屋やお土産物屋が並びます。結構な人出。

  • 鎌倉時代に作られたという大鳥居をくぐり

    鎌倉時代に作られたという大鳥居をくぐり

    太宰府天満宮 寺・神社・教会

  • 池に架かる美しい太鼓橋を渡ると

    池に架かる美しい太鼓橋を渡ると

  • 立派な楼門が見えてきます。

    立派な楼門が見えてきます。

  • 楼門を入ると本殿の前には参拝客が行列を作っていました。<br />この本殿は戦火で荒廃した社殿を小早川隆景が再建したものだそう。<br />歴史を感じます。

    楼門を入ると本殿の前には参拝客が行列を作っていました。
    この本殿は戦火で荒廃した社殿を小早川隆景が再建したものだそう。
    歴史を感じます。

  • 久しぶりにお参りした天神様は昔と変わらない凛とした空気を感じました。

    久しぶりにお参りした天神様は昔と変わらない凛とした空気を感じました。

  • 太宰府天満宮宝物殿<br />太宰府天満宮境内にある宝物殿。

    太宰府天満宮宝物殿
    太宰府天満宮境内にある宝物殿。

    太宰府天満宮宝物殿 美術館・博物館

  • 天満宮参拝の帰りに寄ってみました。

    天満宮参拝の帰りに寄ってみました。

  • 規模はそれほど大きくなく展示品もやや地味目ですが、菅原道真の真筆と伝わる経典、豊臣秀吉や大内義隆の朱印状など興味深い展示がありました。

    規模はそれほど大きくなく展示品もやや地味目ですが、菅原道真の真筆と伝わる経典、豊臣秀吉や大内義隆の朱印状など興味深い展示がありました。

  • 歴史に興味があれば楽しめるかも。

    歴史に興味があれば楽しめるかも。

  • 九州国立博物館<br />太宰府天満宮参拝帰りに寄ってみました。<br />天満宮境内の菖蒲池裏手にアクセストンネルがあって長いエレベーターで博物館がある丘の上へ向かいます。

    九州国立博物館
    太宰府天満宮参拝帰りに寄ってみました。
    天満宮境内の菖蒲池裏手にアクセストンネルがあって長いエレベーターで博物館がある丘の上へ向かいます。

    九州国立博物館 美術館・博物館

  • 時間の都合で常設展の文化交流展のみ観覧しましたが、それでもなかなか充実した展示。

    時間の都合で常設展の文化交流展のみ観覧しましたが、それでもなかなか充実した展示。

  • じっくり見てまわると1時間以上はかかります。

    じっくり見てまわると1時間以上はかかります。

  • 展示はアジアを主に世界と日本との文化交流を中心としたもの。<br />縄文時代の出土品から江戸時代の交易品まで時代ごとに並んでいて見ごたえがありました。

    展示はアジアを主に世界と日本との文化交流を中心としたもの。
    縄文時代の出土品から江戸時代の交易品まで時代ごとに並んでいて見ごたえがありました。

  • かのや<br />参道には梅ヶ枝餅を売る店が軒を連ねていますが、その中でも人気不人気があるようで人気店には長い行列ができています。<br />少し休憩もしたかったので、かのやさんに併設されている茶店に入ってみることにしました。

    かのや
    参道には梅ヶ枝餅を売る店が軒を連ねていますが、その中でも人気不人気があるようで人気店には長い行列ができています。
    少し休憩もしたかったので、かのやさんに併設されている茶店に入ってみることにしました。

    かのや グルメ・レストラン

  • 店内に入ると思いのほかおしゃれ。落ち着いた和モダンなカフェといった雰囲気。<br />入口が目立たないせいか、値段設定がやや高めになっているせいか、お客さんも数組のみでゆっくりと休むことがでそう。

    店内に入ると思いのほかおしゃれ。落ち着いた和モダンなカフェといった雰囲気。
    入口が目立たないせいか、値段設定がやや高めになっているせいか、お客さんも数組のみでゆっくりと休むことがでそう。

  • 宇治抹茶と梅ヶ枝餅のセットを注文してみました。<br />

    宇治抹茶と梅ヶ枝餅のセットを注文してみました。

  • 久しぶりの梅ヶ枝餅はもっちりとした皮と上品な甘さの餡が美味しい。<br />ただ梅ヶ枝餅をケーキフォークで切り分けるのにちょっと苦戦したので、素直に紙ナプキンをもらって手づかみで頂いた方がいいかも。

    久しぶりの梅ヶ枝餅はもっちりとした皮と上品な甘さの餡が美味しい。
    ただ梅ヶ枝餅をケーキフォークで切り分けるのにちょっと苦戦したので、素直に紙ナプキンをもらって手づかみで頂いた方がいいかも。

  • 帰りは西鉄を利用。<br />西鉄に乗るのは久しぶりですが、なんか車両がかっこよくなってる気がします。

    帰りは西鉄を利用。
    西鉄に乗るのは久しぶりですが、なんか車両がかっこよくなってる気がします。

  • 河太郎 中洲本店<br />中州にある老舗料理屋さん。<br />夕食で伺いました。

    河太郎 中洲本店
    中州にある老舗料理屋さん。
    夕食で伺いました。

    河太郎 中洲本店 グルメ・レストラン

  • 事前に予約して訪問したのですが、ここでもコロナの影響か、それほど混んでもいない様子。生け簀を囲んだカウンター席に案内されました。<br />さて河太郎さんに伺ったのだからイカの生き造りは注文したいところ。生け簀を覗くと500g以上ありそうな大きなものから小さなものまで色々なサイズのイカが泳いでいます。値段はグラム単位で変わるよう。

    事前に予約して訪問したのですが、ここでもコロナの影響か、それほど混んでもいない様子。生け簀を囲んだカウンター席に案内されました。
    さて河太郎さんに伺ったのだからイカの生き造りは注文したいところ。生け簀を覗くと500g以上ありそうな大きなものから小さなものまで色々なサイズのイカが泳いでいます。値段はグラム単位で変わるよう。

  • 取り敢えず小さめのイカと「本日のおすすめ」からアラの荒炊きを注文してみました。

    取り敢えず小さめのイカと「本日のおすすめ」からアラの荒炊きを注文してみました。

  • イカの生き造り<br />さすが老舗だけあって細かく包丁が入った芸術的なお造り。イカの表面がまだてらてらと色を変えています。<br />他所のイカ刺しとは一線を画す美味さ。

    イカの生き造り
    さすが老舗だけあって細かく包丁が入った芸術的なお造り。イカの表面がまだてらてらと色を変えています。
    他所のイカ刺しとは一線を画す美味さ。

  • アラの荒炊き<br />アラというのはクエのこと。<br />九州の名物です。<br />やや量が多い気がしますが上品な味付けで美味しい。

    アラの荒炊き
    アラというのはクエのこと。
    九州の名物です。
    やや量が多い気がしますが上品な味付けで美味しい。

  • イカの生き造りのゲソは後で天ぷらにしてくれます。

    イカの生き造りのゲソは後で天ぷらにしてくれます。

  • クルマエビの塩焼き<br />追加で注文したクルマエビの塩焼きも旨味が載っていて程よく口の中でほどける感じ。

    クルマエビの塩焼き
    追加で注文したクルマエビの塩焼きも旨味が載っていて程よく口の中でほどける感じ。

  • 他にもいかしゅうまいや胡麻サバなど気になるメニューがありましたが、そろそろお腹いっぱい。<br />支払は飲み物含め1万円ちょっと。<br />たまの贅沢にはちょうどいいお店といった感じでした。

    他にもいかしゅうまいや胡麻サバなど気になるメニューがありましたが、そろそろお腹いっぱい。
    支払は飲み物含め1万円ちょっと。
    たまの贅沢にはちょうどいいお店といった感じでした。

  • キャナルシティ博多<br />夕闇に映えるキャナルシティにちょっと寄り道。

    キャナルシティ博多
    夕闇に映えるキャナルシティにちょっと寄り道。

    キャナルシティ博多 ショッピングモール

  • 出来た当初は周りの街並みから浮いた外観で福岡市民の度肝を抜いたキャナルシティ。

    出来た当初は周りの街並みから浮いた外観で福岡市民の度肝を抜いたキャナルシティ。

  • 25年たった今でも変わらず福岡市民に愛されているようです。

    25年たった今でも変わらず福岡市民に愛されているようです。

  • 那賀川沿いには屋台が並んでいます。<br />昔と変わらない風景。<br /><br />さてそろそろホテルに帰ることにします。

    那賀川沿いには屋台が並んでいます。
    昔と変わらない風景。

    さてそろそろホテルに帰ることにします。

  • 旅行最終日は特に予定を決めていなかったので福岡の街をのんびり散策。<br />福岡城址を訪れました。

    旅行最終日は特に予定を決めていなかったので福岡の街をのんびり散策。
    福岡城址を訪れました。

  • 鴻臚館跡展示館<br />かつて多くの野球ファンが集った平和台球場の跡地がそのまま鴻臚館広場となって、その奥に鴻臚館跡展示館が立っていました。

    鴻臚館跡展示館
    かつて多くの野球ファンが集った平和台球場の跡地がそのまま鴻臚館広場となって、その奥に鴻臚館跡展示館が立っていました。

    鴻臚館跡展示館 名所・史跡

  • 鴻臚館は平安時代に設置された外交や海外交易の施設。

    鴻臚館は平安時代に設置された外交や海外交易の施設。

  • それほど大きくはない資料館ですが発掘された遺構に鴻臚館の建物が一部復元されていたり、鴻臚館の歴史が放映されていたりと充実した展示。

    それほど大きくはない資料館ですが発掘された遺構に鴻臚館の建物が一部復元されていたり、鴻臚館の歴史が放映されていたりと充実した展示。

  • トイレの遺構から検出された食物関連資料から再現された料理など面白い展示もありました。

    トイレの遺構から検出された食物関連資料から再現された料理など面白い展示もありました。

  • 舞鶴公園<br />かつての福岡城跡がそのまま公園になっていて、城の堀跡の大濠公園とともに福岡市民の憩いの場となっています。

    舞鶴公園
    かつての福岡城跡がそのまま公園になっていて、城の堀跡の大濠公園とともに福岡市民の憩いの場となっています。

    舞鶴公園 (福岡城跡) 名所・史跡

  • 城跡は石垣が残る他はいくつかの櫓が残るのみで御城見学という意味ではあまり見るところもなさそう。

    城跡は石垣が残る他はいくつかの櫓が残るのみで御城見学という意味ではあまり見るところもなさそう。

  • ただ人もいなくてのんびり散歩するにはちょうどいい感じの公園でした。

    ただ人もいなくてのんびり散歩するにはちょうどいい感じの公園でした。

  • 元祖長浜屋<br />福岡最後の食事はやっぱりラーメン。<br />長浜屋は元々は中央卸売市場の方々を相手にしたお店で、メニューもラーメンと酒類のみとシンプル。<br />今では博多ラーメンでは当たり前となった替え玉を始めたのもこのお店。

    元祖長浜屋
    福岡最後の食事はやっぱりラーメン。
    長浜屋は元々は中央卸売市場の方々を相手にしたお店で、メニューもラーメンと酒類のみとシンプル。
    今では博多ラーメンでは当たり前となった替え玉を始めたのもこのお店。

    元祖長浜屋 グルメ・レストラン

  • 久しぶりに頂く長浜屋さんのラーメン。<br />このラーメンが福岡で一番うまいかと言われると首を傾げますが、博多トンコツラーメンの源流のひとつを感じる、ちょっと懐かしいラーメンでした。

    久しぶりに頂く長浜屋さんのラーメン。
    このラーメンが福岡で一番うまいかと言われると首を傾げますが、博多トンコツラーメンの源流のひとつを感じる、ちょっと懐かしいラーメンでした。

  • さて九州旅行もそろそろ終わり。<br />長崎ではコロナの影響で満足に観光ができず少し残念でしたが、軍艦島や吉野ヶ里遺跡など行ってみたかったところに行くことができて、九州のうまいもんも満喫できた満足のいく旅行でした。

    さて九州旅行もそろそろ終わり。
    長崎ではコロナの影響で満足に観光ができず少し残念でしたが、軍艦島や吉野ヶ里遺跡など行ってみたかったところに行くことができて、九州のうまいもんも満喫できた満足のいく旅行でした。

    福岡空港 空港

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP