鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
休日と晴れの予報がやっと重なった~♪<br />キラッキラの光と共に楽しみたいのは<br />この時期ならではの青もみじ。<br />そして今年は<br />気の早い紫陽花も咲き始めているとか…<br /><br />正直言って、横浜に留まり続けるのにも<br />いささか疲れてきた今日このごろ(・・;)<br />神奈川県内でふたつを同時に観れるところ…<br />やっぱり鎌倉かなあ(*^^*)<br /><br />まずは2年ぶりに訪れた一条恵観山荘。<br />庭園の素晴らしさは相変わらずですが<br />初めて参加した建物見学、<br />その内容の興味深いこと!<br />主のこだわり抜いた美意識に<br />改めて感じ入りました。<br /><br /><br />〈行程〉<br />鎌倉駅東口→一条恵観山荘→旧華頂宮邸<br />→鶴岡八幡宮→明月院→北鎌倉駅<br />(※この旅行記は一条恵観山荘まで)<br /><br />〈訪問先参考サイト〉<br />*一条恵観山荘公式サイト<br />https://ekan-sanso.jp/<br /><br />*旧華頂宮邸(鎌倉市役所HP)<br />https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/k-index1.html<br /><br />*明月院(鎌倉市観光協会HP)<br />https://www.trip-kamakura.com/place/230.html<br /><br /><br />〈2019年5月の旅行記〉<br />https://4travel.jp/travelogue/11525886<br /><br />〈表紙写真〉<br />一条恵観山荘 かふぇ楊梅亭<br />(鎌倉市浄明寺)

鎌倉 一条恵観山荘*青もみじと紫陽花の競演*ちょこっと花手水☆彡

95いいね!

2021/05/26 - 2021/05/26

160位(同エリア7080件中)

旅行記グループ カメラ散歩@鎌倉

32

57

ネコパンチ

ネコパンチさん

この旅行記のスケジュール

2021/05/26

この旅行記スケジュールを元に

休日と晴れの予報がやっと重なった~♪
キラッキラの光と共に楽しみたいのは
この時期ならではの青もみじ。
そして今年は
気の早い紫陽花も咲き始めているとか…

正直言って、横浜に留まり続けるのにも
いささか疲れてきた今日このごろ(・・;)
神奈川県内でふたつを同時に観れるところ…
やっぱり鎌倉かなあ(*^^*)

まずは2年ぶりに訪れた一条恵観山荘。
庭園の素晴らしさは相変わらずですが
初めて参加した建物見学、
その内容の興味深いこと!
主のこだわり抜いた美意識に
改めて感じ入りました。


〈行程〉
鎌倉駅東口→一条恵観山荘→旧華頂宮邸
→鶴岡八幡宮→明月院→北鎌倉駅
(※この旅行記は一条恵観山荘まで)

〈訪問先参考サイト〉
*一条恵観山荘公式サイト
https://ekan-sanso.jp/

*旧華頂宮邸(鎌倉市役所HP)
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/k-index1.html

*明月院(鎌倉市観光協会HP)
https://www.trip-kamakura.com/place/230.html


〈2019年5月の旅行記〉
https://4travel.jp/travelogue/11525886

〈表紙写真〉
一条恵観山荘 かふぇ楊梅亭
(鎌倉市浄明寺)

旅行の満足度
5.0
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩

PR

  • 鎌倉駅からバスに乗り<br />浄明寺バス停で下車。<br />竹寺として名高い報国寺も<br />こちらが最寄りです。<br /><br />2年前は報国寺に向かう人ばかりでしたが<br />今回は下車した全員(と言っても数名ですが)<br />一条恵観山荘方面へ。<br /><br />少しずつ知られてきているようですね(*^^*)

    鎌倉駅からバスに乗り
    浄明寺バス停で下車。
    竹寺として名高い報国寺も
    こちらが最寄りです。

    2年前は報国寺に向かう人ばかりでしたが
    今回は下車した全員(と言っても数名ですが)
    一条恵観山荘方面へ。

    少しずつ知られてきているようですね(*^^*)

  • 開門は10時。<br />紫陽花を散りばめた花手水がお出迎え♪<br /><br />京都あたりではすっかり定着した花手水。<br />関東で楽しめるところはまだまだ少なくて。<br /><br />10:15からの建物見学、空席がありました。<br />良かった~

    開門は10時。
    紫陽花を散りばめた花手水がお出迎え♪

    京都あたりではすっかり定着した花手水。
    関東で楽しめるところはまだまだ少なくて。

    10:15からの建物見学、空席がありました。
    良かった~

    一条恵観山荘 名所・史跡

    瑞々しい青もみじと上品な花手水を楽しめます by ネコパンチさん
  • ところで、一条恵観<br />(いちじょう えかん 1605-1672)とは…<br /><br />後陽成天皇の第九皇子で<br />江戸時代に摂政・関白を2度務めた人物です。<br /><br />和歌や書、茶の湯などに長けていた恵観公は<br />京都西賀茂に一条家別邸の離れとして<br />自身で設計してこの山荘を造りました。<br />1646年頃、江戸時代初期のことです。<br /><br />同年代の建物では<br />京都「桂離宮」「修学院離宮」が<br />該当するそうです。<br />桂離宮は恵観公の叔父の八条宮智仁親王、<br />修学院離宮は兄の後水尾天皇が造営しており<br />いずれも江戸初期の朝廷文化を今に伝える<br />ものと言われているのだそう。

    ところで、一条恵観
    (いちじょう えかん 1605-1672)とは…

    後陽成天皇の第九皇子で
    江戸時代に摂政・関白を2度務めた人物です。

    和歌や書、茶の湯などに長けていた恵観公は
    京都西賀茂に一条家別邸の離れとして
    自身で設計してこの山荘を造りました。
    1646年頃、江戸時代初期のことです。

    同年代の建物では
    京都「桂離宮」「修学院離宮」が
    該当するそうです。
    桂離宮は恵観公の叔父の八条宮智仁親王、
    修学院離宮は兄の後水尾天皇が造営しており
    いずれも江戸初期の朝廷文化を今に伝える
    ものと言われているのだそう。

  • 1959(昭和34)年、諸般の事情で鎌倉へ移築。<br />建物だけでなく、庭石や枯山水も移され<br />京都時代と同じように配置されました。<br />1964(昭和39)年には国の重要文化財に指定。<br /><br />一般公開されたのは2017年7月のこと。<br />以来、4年近く過ぎたところです。

    1959(昭和34)年、諸般の事情で鎌倉へ移築。
    建物だけでなく、庭石や枯山水も移され
    京都時代と同じように配置されました。
    1964(昭和39)年には国の重要文化財に指定。

    一般公開されたのは2017年7月のこと。
    以来、4年近く過ぎたところです。

  • 建物見学の時間になりました。<br />参加者は10名ほど。<br /><br />予約方法はメールまたは電話で。<br />空きがあれば当日参加も可能です。<br />(私の場合、メールしたのが遅すぎて<br />結局当日の申込となったのでした)<br /><br />スケジュールは公式サイトで確認できます。

    建物見学の時間になりました。
    参加者は10名ほど。

    予約方法はメールまたは電話で。
    空きがあれば当日参加も可能です。
    (私の場合、メールしたのが遅すぎて
    結局当日の申込となったのでした)

    スケジュールは公式サイトで確認できます。

  • 山荘内部はこの建物見学に参加しないと<br />見ることはできません。<br /><br />由来や室内の装飾について<br />専属のガイドさんが詳しく解説してくれます。

    山荘内部はこの建物見学に参加しないと
    見ることはできません。

    由来や室内の装飾について
    専属のガイドさんが詳しく解説してくれます。

  • 入ってすぐに飾られていたのは<br />人形浄瑠璃の様子を描いた襖絵です。<br /><br />全部で5体の人形の絵。<br />衣裳も表情も全て異なっていました。

    入ってすぐに飾られていたのは
    人形浄瑠璃の様子を描いた襖絵です。

    全部で5体の人形の絵。
    衣裳も表情も全て異なっていました。

  • 画面下は竈門が埋め込まれています。<br /><br />内部は煙突状になっていて<br />竈門から上る熱を利用して<br />上段に置いた食事(小窓のところ)を<br />温めたのだそう。<br /><br />煙突はさらに上部まで伸びていて<br />山荘全体に熱が回る構造になっていたとか。<br /><br />山荘の茅葺き屋根の下は檜皮葺きで<br />京都の厳しい冬にも耐えられるよう<br />保温性の高い造りになっていたそうです。

    画面下は竈門が埋め込まれています。

    内部は煙突状になっていて
    竈門から上る熱を利用して
    上段に置いた食事(小窓のところ)を
    温めたのだそう。

    煙突はさらに上部まで伸びていて
    山荘全体に熱が回る構造になっていたとか。

    山荘の茅葺き屋根の下は檜皮葺きで
    京都の厳しい冬にも耐えられるよう
    保温性の高い造りになっていたそうです。

  • 山荘の構造は<br />襖に隔てられた幾つもの小部屋が<br />横に連なっています。<br /><br />襖紙も京都で使われていたものの復元。<br />何と京都に原版が残っていたんだとか!<br />これってすごい奇跡だと思いませんか?

    イチオシ

    山荘の構造は
    襖に隔てられた幾つもの小部屋が
    横に連なっています。

    襖紙も京都で使われていたものの復元。
    何と京都に原版が残っていたんだとか!
    これってすごい奇跡だと思いませんか?

  • 菱形の内側には、光沢のある顔料で<br />地模様が描かれています。<br /><br />光をあてることで仄かに浮かび上がる<br />非常に繊細なデザインです。<br /><br />(拡大するとよりはっきりわかります)

    菱形の内側には、光沢のある顔料で
    地模様が描かれています。

    光をあてることで仄かに浮かび上がる
    非常に繊細なデザインです。

    (拡大するとよりはっきりわかります)

  • 天井の梁はあえて曲がった木を用いています。<br />これも野趣を好んだ恵観公の嗜好だとか。<br /><br />また、隣り合う部屋の天井は<br />訪問客に与える印象を考慮して<br />梁の方向を90度変えたのだそうです。

    天井の梁はあえて曲がった木を用いています。
    これも野趣を好んだ恵観公の嗜好だとか。

    また、隣り合う部屋の天井は
    訪問客に与える印象を考慮して
    梁の方向を90度変えたのだそうです。

  • 山荘は奥に入るにしたがって<br />部屋の格式が上がり<br />調度品や襖絵が豪華になっていきます。<br /><br />最も広い部屋から<br />入口方向を振り返っての1枚。

    山荘は奥に入るにしたがって
    部屋の格式が上がり
    調度品や襖絵が豪華になっていきます。

    最も広い部屋から
    入口方向を振り返っての1枚。

  • 畳のへりは正絹製だそう。<br /><br />ガイドさんのご案内により踏んでみると<br />足裏に独特のボリューム感が伝わってきました。

    畳のへりは正絹製だそう。

    ガイドさんのご案内により踏んでみると
    足裏に独特のボリューム感が伝わってきました。

  • ガイドさんは時折ユーモアを交えて<br />解説してくださいます。<br /><br />ここで「これは何を描いたものでしょう?」<br />と、参加者へ質問が!<br /><br />答は…着物に香を焚きしめているところ。<br />右側に着物を掛けた支柱(?)<br />右隅に香炉が描かれています。<br /><br />黒い牛かイノシシと思ったのは<br />私だけではありませんでした(笑)

    ガイドさんは時折ユーモアを交えて
    解説してくださいます。

    ここで「これは何を描いたものでしょう?」
    と、参加者へ質問が!

    答は…着物に香を焚きしめているところ。
    右側に着物を掛けた支柱(?)
    右隅に香炉が描かれています。

    黒い牛かイノシシと思ったのは
    私だけではありませんでした(笑)

  • 障子紙の所々に見られる細い縦線は<br />なんと継目なんだそう。<br />マス目の中央に配置することで<br />継目を敢えてデザインとして生かしたんだとか。<br /><br />現代にも通じるモダンなデザイン。<br />斬新な発想に驚かされました。

    障子紙の所々に見られる細い縦線は
    なんと継目なんだそう。
    マス目の中央に配置することで
    継目を敢えてデザインとして生かしたんだとか。

    現代にも通じるモダンなデザイン。
    斬新な発想に驚かされました。

  • 華美ではなく<br />主が真に好むものだけで創り上げた<br />おもてなしの空間。<br /><br />恵観公というのは<br />繊細な美意識を持った人であったことが<br />ひしひしと伝わってきました。

    華美ではなく
    主が真に好むものだけで創り上げた
    おもてなしの空間。

    恵観公というのは
    繊細な美意識を持った人であったことが
    ひしひしと伝わってきました。

  • こちらは最奥の部屋。<br /><br />その反対側の障子を開け放つと…

    こちらは最奥の部屋。

    その反対側の障子を開け放つと…

  • 庭園が現れました。<br />それまでに外側からは見ていましたが<br />室内から見る印象はまた異なって。<br /><br />そう、ここに招かれた人の感動を<br />肌で感じられたような…

    庭園が現れました。
    それまでに外側からは見ていましたが
    室内から見る印象はまた異なって。

    そう、ここに招かれた人の感動を
    肌で感じられたような…

  • 選び抜かれた調度品の数々。<br /><br />途方もない時間と労力を費やした<br />完璧ともいえる復元だったことを<br />改めて知ることができました。

    選び抜かれた調度品の数々。

    途方もない時間と労力を費やした
    完璧ともいえる復元だったことを
    改めて知ることができました。

  • 建物見学の時間は<br />50分ほどだったでしょうか。<br /><br />退出後、改めて庭園側から山荘を眺めて。<br />障子は再び閉じられていました。

    建物見学の時間は
    50分ほどだったでしょうか。

    退出後、改めて庭園側から山荘を眺めて。
    障子は再び閉じられていました。

  • 川の流れのように敷き詰められた石。<br /><br />これも京都時代の再現なのかな?<br />

    川の流れのように敷き詰められた石。

    これも京都時代の再現なのかな?

  • 山荘のミニチュア。<br />外観は素朴な佇まいです。<br /><br />では一旦山荘から離れて<br />庭園を巡りましょう♪

    山荘のミニチュア。
    外観は素朴な佇まいです。

    では一旦山荘から離れて
    庭園を巡りましょう♪

  • こちらは茶室「時雨」<br /><br />大きな円窓に引き寄せられて…

    こちらは茶室「時雨」

    大きな円窓に引き寄せられて…

  • 畳を照らす仄かな光の美しさ

    畳を照らす仄かな光の美しさ

  • モノクロもいいですね~(*&#39;▽&#39;*)<br /><br />真正面で自分が写り込まない位置を探して。

    イチオシ

    モノクロもいいですね~(*'▽'*)

    真正面で自分が写り込まない位置を探して。

  • カラーとモノクロ<br />縦と横<br />丸窓と畳の分量…<br /><br />それらを変えることで<br />何枚でも撮影できてしまいますが<br />ご紹介はこの辺でやめておきましょう(^^ゞ<br /><br />毎回しつこくてすみませんが<br />どうしても絞り切れないんです~(&#39;◇&#39;)ゞ

    カラーとモノクロ
    縦と横
    丸窓と畳の分量…

    それらを変えることで
    何枚でも撮影できてしまいますが
    ご紹介はこの辺でやめておきましょう(^^ゞ

    毎回しつこくてすみませんが
    どうしても絞り切れないんです~('◇')ゞ

  • せせらぎの中のつくばいの花手水

    せせらぎの中のつくばいの花手水

  • 華やかで上品なパープル系☆彡

    華やかで上品なパープル系☆彡

  • こちらは癒しのグリーン系<br /><br />旅行記で京都の花手水が紹介される度<br />それはもう羨ましくて…

    こちらは癒しのグリーン系

    旅行記で京都の花手水が紹介される度
    それはもう羨ましくて…

  • でも、今年の春も<br />京都旅行は叶いませんでした(ToT)<br /><br />本場のスケールには及ばないと思いますが<br />やっと実物を見れました~ヽ(^o^)丿

    でも、今年の春も
    京都旅行は叶いませんでした(ToT)

    本場のスケールには及ばないと思いますが
    やっと実物を見れました~ヽ(^o^)丿

  • 再び山荘付近に戻ってきました。<br /><br />横から見ると茅葺き屋根の厚みが際立ちます。

    再び山荘付近に戻ってきました。

    横から見ると茅葺き屋根の厚みが際立ちます。

  • 光に透ける青もみじ☆

    イチオシ

    光に透ける青もみじ☆

  • 石灯籠もほんのり緑色

    石灯籠もほんのり緑色

  • 庭園の散策路に足を進めると

    庭園の散策路に足を進めると

  • あじさいが花開いていました☆彡

    あじさいが花開いていました☆彡

  • 額あじさいならではのつぶつぶ。<br /><br />このキュートなつぶつぶの正体、<br />実は蕾なのです。

    額あじさいならではのつぶつぶ。

    このキュートなつぶつぶの正体、
    実は蕾なのです。

  • 期が熟すとつぶつぶはパカっと開いて<br />中から蕊が現れます。<br /><br />額あじさいの開花の瞬間です。

    期が熟すとつぶつぶはパカっと開いて
    中から蕊が現れます。

    額あじさいの開花の瞬間です。

  • 蕊の先っぽにはミニつぶつぶ♪<br /><br />大小つぶつぶの揃い踏み~o(≧▽≦)o <br />つぶつぶファンとしてはたまりません!

    蕊の先っぽにはミニつぶつぶ♪

    大小つぶつぶの揃い踏み~o(≧▽≦)o
    つぶつぶファンとしてはたまりません!

  • 中にはガクが二重になったあじさいも。<br /><br />最近は本当に多種多様の額あじさいを<br />見かけるようになりましたね♪

    中にはガクが二重になったあじさいも。

    最近は本当に多種多様の額あじさいを
    見かけるようになりましたね♪

  • 竹林と一緒に撮ると<br />より一層和の世界を感じます。

    竹林と一緒に撮ると
    より一層和の世界を感じます。

  • 緩やかにカーブした散策路

    緩やかにカーブした散策路

  • 青もみじの合間からこぼれ落ちる光が…

    青もみじの合間からこぼれ落ちる光が…

  • あたり一面を若草色に染めています。

    あたり一面を若草色に染めています。

  • 川の近くの広場には<br />手まり咲きのあじさいの鉢植えがいっぱい。

    川の近くの広場には
    手まり咲きのあじさいの鉢植えがいっぱい。

  • 陽当たりのよいところでは<br />早くも満開です♪<br />

    陽当たりのよいところでは
    早くも満開です♪

  • 見上げた先には別の和風建築が。

    見上げた先には別の和風建築が。

  • 和菓子などがいただける<br />「かふぇ 楊梅(やまもも)亭」です。

    和菓子などがいただける
    「かふぇ 楊梅(やまもも)亭」です。

  • 楊梅は恵観公が好きだったのだとか。

    楊梅は恵観公が好きだったのだとか。

  • 横に回ってきました。<br /><br />2019年の旅行記の表紙と<br />ほぼ同じアングルで。

    横に回ってきました。

    2019年の旅行記の表紙と
    ほぼ同じアングルで。

  • 今回は縦位置でも撮ってみます。

    イチオシ

    今回は縦位置でも撮ってみます。

  • 硝子に映り込む一面の緑<br />

    硝子に映り込む一面の緑

    かふぇ楊梅亭 グルメ・レストラン

  • 柱や床も緑色に染まっています

    柱や床も緑色に染まっています

  • 最後に再び茶室の円窓と…

    最後に再び茶室の円窓と…

  • 額あじさいのつぶつぶ、そして

    額あじさいのつぶつぶ、そして

  • 花手水を拝んで<br />一条恵観山荘を後にします。

    花手水を拝んで
    一条恵観山荘を後にします。

  • このつくばいにも蟹の姿が…<br /><br />蟹と恵観公、一体どんな関係が?

    このつくばいにも蟹の姿が…

    蟹と恵観公、一体どんな関係が?

  • それは紅葉の時期に再訪して<br />確認することにしましょうね(&#39;◇&#39;)ゞ<br /><br />では次の目的地へ♪<br />初めて訪ねる「旧華頂宮邸」<br />一体どんなところでしょうか?<br /><br />そのご紹介は次号で(^^)/~~~

    それは紅葉の時期に再訪して
    確認することにしましょうね('◇')ゞ

    では次の目的地へ♪
    初めて訪ねる「旧華頂宮邸」
    一体どんなところでしょうか?

    そのご紹介は次号で(^^)/~~~

95いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (32)

開く

閉じる

  • ポテのお散歩さん 2022/06/24 19:57:41
    畳のへり♪
    ネコパンチさん こんばんは。

    クレマチスの旅行記が素敵で 三島へ行ってみたいなぁ。。。
    と思いながら、鎌倉の旅行記も拝見させて頂きました。

    そしたら、畳のへりの柄を見た時 何処かで最近見た記憶があって
    調べたら大覚寺の畳の柄と同じだったのです♪
    変わった柄で珍しくて綺麗だなぁと写真に撮っていたのですが
    全く同じで、思わず こちらに書き込みをしてしまいました(^^)
    皇族関係の建物の設えには、同じものを使われる事があるのかも知れないですね。

    あじさいのつぶつぶ。 私も大好きです♪
    じーっと見ていたくなります。

    花手水は、私は勝手に『JR東海が花手水キャンペーンを始めた』のが広がった。
    と思っているのですが、どこから広まったのでしょうね。
    色んな方の花手水を見て素敵だなと思うのですが、実際に自分が撮ると
    何か変なんです。 最後には、どう撮ったら良いのかわからなくなって
    カメラをクルクル回して、適当に撮って、家で見たら どうしようもなく
    酷くて削除ばかりしています(^-^;

    ネコパンチさんの素敵なお写真で、楽しませて頂きました。

      ポテ

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2022/06/25 12:22:04
    Re: 畳のへり♪
    ポテさん、こんにちは

    クレマチスの丘に続き
    一条恵観山荘の旅行記も見て下さり
    ありがとうございます(*^^*)
    畳の縁の柄が大覚寺と同じものだった
    とのことですが、どちらかの旅行記に
    登場してますか?
    先程タイトルだけ拝見しましたが
    探し切れなかったんです。
    もしよかったら教えていただけますか?
    山荘のガイドさんによると
    正絹製だそうで、踏んでみると
    独特のボリューム感がありました。
    次は紅葉の時期に行ってみたいと
    思っています。

    花手水の始まり、諸説ありますよね。
    一気に広まったのは、コロナ禍で
    柄杓を撤去したことと、JR東海の
    キャンペーンが要因だと思いますが
    それ以前から見かけていたような…
    最近は盛りこみ過ぎじゃない?って
    感じる花手水も多いですよね。
    でもそういうのは、撮っても
    単なる記録写真にしかならないように
    思います。
    落ちてしまった花を
    すっと水に浮かべたような
    さりげない花手水の方がずっと粋だし
    撮りたくなります(#^.^#)

    ネコパンチ

    ポテのお散歩

    ポテのお散歩さん からの返信 2022/06/25 18:17:13
    Re: 畳のへり♪
    ネコパンチさん こんにちは。

    返信下さり、ありがとうございます。
    大覚寺の畳の件ですが、まだ旅行記にしていないんです。
    いつアップするかもわからず、半年以上後になりそうです。
    なので、今 一番新しく投稿している建仁寺の旅行記の
    一番最後に写真を載せました。
    写真をメールで送れたらと試みたのですが出来なくて、口コミに
    投稿するのも変だし、とりあえず建仁寺旅行記に入れてみました。
    ご確認下さいます様宜しくお願いします。
    畳のヘリを触れていないので違いがわからず、
    ただ似ていたというだけで嬉しくなって、紛らわしい事を掲示板に
    書き込んでしまい、すいません。
    写真をご確認して下さいましたら、その写真は削除するので
    ご一報下さると ありがたいです。
    宜しくお願いします(*^-^*)

      ポテ

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2022/06/25 19:43:24
    Re: 畳のへり♪
    ポテさん、こんばんは

    かえってお手を煩わせてしまって
    すみませんでした(汗)
    たった今確認できました。
    本当に同じですね!
    関係があるとしか思えませんよね。
    ゆっくり見させてもらったので
    どうぞ削除なさってください。
    いつの日か大覚寺が旅行記になることを
    楽しみにお待ちしてます。
    本当にありがとうございました。

    ご返信不要です(*^^*)
    ではまた。

    ネコパンチ
  • hot chocolateさん 2021/08/17 04:00:42
    一条恵観山荘
    ネコパンチさま、初めまして。

    鎌倉には時々訪れていますが、「一条恵観山荘」は初めて聞く名前です。
    1年半前の2月に、報国寺や瑞泉寺、荏柄天神社に行きましたが、この山荘の事を知っていればと残念に思います。
    その時には、まだまだ知られていなかったのですね。

    鎌倉にありながら、京都の一条家別邸の離れを移築した建物なので、武家の寺社というより、京都の雅な雰囲気をたたえる山荘なのですね。

    新緑の頃の青もみじの美しさ、華やかな花手水、まさに京都の庭園の佇まいですね。
    来年の新緑の頃訪れたいと思います。
    でも、その前に紅葉の頃にでも行けたらなとも。

    素敵な旅行記をありがとうございました。
    フォローさせていただきますので、今後ともよろしくお願いします。

    hot chocolate

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/08/17 17:59:29
    Re: 一条恵観山荘
    hot chocolateさま、こんにちは

    一条恵観山荘にご興味をお持ち下さり
    嬉しく思います。
    旅行記を書いて本当に良かったと思う
    瞬間です。

    コロナ前の2019年秋頃は
    TVで紹介されることも増えましたが
    知名度はまださほどでもないと
    思います。
    鎌倉の寺社の雰囲気とはまるで違う
    雅な佇まいが1番の魅力ですよね。
    花手水はこまめに変えているようです。
    青もみじがあれだけ素晴らしかったら
    紅葉も然り。
    次は秋を狙ってみようと思ってます。
    hot chocolateさんが行かれる時は
    ぜひ建物見学も予約して
    山荘内部もご覧になってくださいね。
    内容も濃く本当におすすめです。

    フォローもありがとうございます。
    もちろん私もさせてくださいね。
    猫仲間が増えて嬉しいです(=^・^=)

    ネコパンチ
  • クッシーさん 2021/06/26 14:38:08
    私も行っちゃいました~!
    ネコパンチさん、こんにちは。

    恵観山荘、建物見学面白かったでしょう?
    案内してくださった方、紋付袴姿の狂言師さんでしたか?
    私は友人の案内で、2度ほど説明を聞いているのですが
    あの語りの上手さに2回目も全く飽きることなく楽しめました。
    別の友人が行きたがっているので3回目もあるかも(笑)

    花手水も年々バージョンアップしているみたいですね。
    私も先日行ってきましたが、ネコパンチさんの時とだいぶお花が変わっていて
    アジサイが増えていたかな。

    京都にも青モミジ見にいきたいですね~。
    まだ自分のワクチン接種がいつになるかもわからないもどかしさ…

    ハスやヒマワリも咲き始めちゃいますが
    もうしばらく関東近県内で我慢でしょうかね。

    クッシー

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/26 20:25:49
    Re: 私も行っちゃいました~!
    クッシーさん、こんばんは!

    建物見学、面白かったです~(*^^*)
    ガイドさんは女性の方でした。
    この方もなかなか楽しかったですが
    狂言師の方のもぜひ聞いてみたい!
    紅葉の時期は予約も取りづらく
    なりそうですね。
    (ワクチンの状況にもよるのかなあ…)

    京都の旅行記を見るたびに
    羨ましかった花手水も
    やっと実物が見れました。
    鎌倉の他の寺社でもやってほしいな~
    長谷寺では池に紫陽花を
    浮かべているようですが。

    ワクチン接種の進捗に加えて
    オリンピック後の感染状況が
    はっきりするまでは、
    大きな計画は立てにくいですよね…
    そろそろ、1泊旅行は再開しようかな、
    なんて考えているところです。

    では、クッシーさんの横浜に
    お邪魔しま~す(^^)/~~~

    ネコパンチ
  • あまいみかんさん 2021/06/22 15:19:13
    鎌倉って響きだけでも素敵。
    ネコパンチさん、こんにちは。

    鎌倉に行かれたんですね。
    一条恵観山荘は天皇の御子息で、摂政や関白も務めた方の
    お住まいだったそうで、歌や書、茶の湯に秀でておられたとか。
    京都にあったお住まいを1959年に庭ごと鎌倉に移築@@、
    なんと国の重要文化財で、そして一般公開されたのが2017年。
    わあ、その間に、緑の深いお庭では、しっとりとしたお茶会などが
    密かに開かれていたのかもね~なんて、勝手に想像してしまいました。
    公開されてまだ間がない、知る人ぞ知る建物だったのダにゃあ。
    内部、シンプルにして、モダンな設い。
    とてもユニークな竈門とか戸棚ですね~@@。
    正絹で織られた畳縁とか障子の貼り方も計算され尽くしての
    ものなのね。あっ、ちょっと足りなかったから継ぎ足しちゃおう・・・
    じゃないんだわ~(これ我が家)。
    唐紙も京都古来のもので、あちこちに見られる杉板絵と障子の
    清々しさがよく合ってて、これぞ日本。
    円窓は西洋も東洋も、そこはかとなく、幻想の世界へと誘ってくれるけど
    お庭の竹の光と影がカラーもモノクロもどちらも美しい日本のが最高。
    カメラワークの事は何にもわからないけど、よくぞ、室内を
    写してくれました~。緑深い山荘の閑けさが伝わって来て、
    心が洗われるようでした。
    紫陽花、アスター、ダリアなどの季節の花を浮かべた花手水は
    どれもどれもいいナ~。
    一番初めの、景徳鎮のような華やかな水鉢に紫陽花いっぱい浮かべたの、
    色の取り合わせがいいですね。もうこれだけでメロメロだあ。
    カニ(実は大苦手で、田舎育ちなのにヒィヒィ言っていつも逃げてた~)
    さんがいる六角形の石の手水鉢も趣があっていいナ~。
    カニさんがいることでしっくり来ますね~。
    なんか懐かしい屋根付き滑車が見えて、この辺りに井戸があるのね・・・
    っとか、色々想像して、ご一緒に散策した気分になりました。
    コロナが落ち着いたら、関東で行きたい所が沢山できました。
    日本津々浦々、食べ物も含めて、いいなあ~っと感じるこの頃です。
    紫陽花のつぶつぶが弾けてる姿も、可愛~~~い。
    ありがとうございました。
    あまいみかん

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/22 22:30:06
    RE: 鎌倉って響きだけでも素敵。
    あまいみかんさん、こんばんは!

    建物見学のガイドさんによると
    京都で取り壊しの計画が持ち上がっていたところ、
    移築を申し出た人がいたんだとか。
    どういう人なのか明かされなかったので、
    内密になっているんだろうな、と思いました。
    50年以上もの年月、どのような集いが
    繰り広げられていたのか…気になりますよね(*^^*)

    障子紙をあのように継げるところは
    今では非常に少ないそうです。
    荷物などで破らないでください、と
    冗談まじりで言われました(笑)
    説明を聴きながらなので、撮影に没頭するわけにもいかず。
    写真としては、もうちょい粘って撮りたかったですσ(^_^;)

    akikoさんの旅行記を見るたび
    羨ましくてたまらなかった花手水。
    今回ようやく実物を拝むことができました。
    私もみかんさんと同じく、水鉢との取り合わせは
    最初のが気に入りました♪
    カニさんが鎮座しているパープル系のつくばい、
    全てが花で埋め尽くされていないのもいいですよね〜(o^^o)
    そうそう、カニって横歩きのくせに
    やたらとスピードありませんか!?
    素早い動きにドキドキした記憶はあります。

    私もそろそろ関西方面に行きたいですよ〜♪
    大阪や奈良は京都以上にご無沙汰です。
    あー、新世界で串カツ食べた〜い!!
    関東でも食べれますが、お好み焼きも
    本場は一味も二味も違いますもんね♪

    みかんさんの新作もお待ちしてますよ〜(^o^)
    コメントありがとうございました!

    ネコパンチ
  • salsaladyさん 2021/06/21 09:48:54
    しっとりした一条恵観山荘~
    ☆鎌倉へは何度も訪れた割に何も知らないことを知る。

    ☆京都桂離宮を髣髴とさせる雰囲気が。。。関東で拝見できるのね。

    ☆地図を見ると天園ハイキングロードから近そうですね。春には遅いから、秋の紅葉のころ行ってみたい。角度によれば「瑠璃光院」の雰囲気もあり、一石二鳥!

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/21 16:10:50
    Re: しっとりした一条恵観山荘~
    salsaladyさんは桂離宮を訪れたことが
    おありなんですね。

    一条恵観は桂離宮を造った方の
    甥だそうです。
    似た雰囲気は同時代の建物だから、
    という理由だけではなさそうですね。

    あれだけのもみじが真っ赤に染まったら
    圧巻でしょうね!
    私も3回めの訪問は秋にしようと
    思っています。

    コメントありがとうございました!

    ネコパンチ
  • フィーコさん 2021/06/20 21:23:45
    建物内部見学~
    ネコパンチさん、こんばんは~

    一条恵観山荘、初めて知りました。
    京都からの移築なんですね。
    内部見学ができるのですか。
    桂離宮はお庭だけでした。

    内部はお公家さんのセンスが光ります。

    畳のへり、正絹なんだ 豪華だわ~
    ガイドさんの案内にあった所は踏んでもいいのですね。
    茶道で畳のへりは踏むなと、昔散々言われたことを思い出しました(汗)

    青もみじに花手水、額あじさい
    季節感満載のお写真楽しませていただきました。

    つくばいになぜにカニ?
    紅葉の時をお待ちいたします。

    フィーコ

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/20 22:57:47
    Re: 建物内部見学~
    フィーコさん、こんばんは!

    一条恵観山荘、まだまだ知らない人が
    多いと思います。
    でもそんなに広くないので
    見学者が殺到するのもどうかなあ…
    今の風情が失われてしまうのも
    悲しい気がします。

    山荘内部のセンスの良さ、
    本当に感動しました。
    中でも、障子紙の継目にはビックリ!
    畳の縁、ふっくらしたボリュームが
    足の裏に伝わってきましたよ。
    ガイドさんにどうぞと言われなければ
    躊躇してしまうところでした。

    恵観さんとカニの関係、
    必ずレポしたいと思います!

    コメントありがとうございました~

    ネコパンチ
  • Rolleiguyさん 2021/06/19 21:35:05
    緑の美しさ
    ネコパンチさん、こんにちは。
    鎌倉の紫陽花と緑の木々、誰もいない(ように写された)一条恵観の山荘の静寂を独り占めしている贅沢さ。羨ましいですね。紫陽花の様々な花姿の美しさもさることながら、モジジの葉は、秋の紅葉との対比で緑の奥深い彩をじっくり楽しむには最適な季節だと思わされます。手慣れたカメラワークには一目見て技術の確かさ、感性の表現の
    優しさを感じます。 これでもかというような色の氾濫ではない、落ち着いた静かな佇まいを感じて、行って見たいと思わされます。本当に京や鎌倉は羨ましい。文化果つる○○とは言わないまでも、住む場所で斯様にハンデを負っているのかと残念に思うほどです。しかし、そうした場所でもまだ知らない美があるかもしれませんから、あちこち歩いて探すのも一興かもしれません。まだコロナであちこち出歩くのは差し控えていますが、ワクチンを打ったら出かけてみようかなと思い始めています。そんな刺激を頂いた旅行記を楽しく拝見しました。

    Rolleiguy

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/20 22:41:19
    RE: 緑の美しさ
    Rolleiguyさん、こんばんは

    返信遅れて申し訳ありません。
    コメント嬉しく拝見しました。
    特にこの1年、神奈川県民にとって
    鎌倉は大変にありがたい存在です。
    海も山もあって、寺社巡り、街歩き、ハイキングもでき
    美味しいお店もそこそこあります。
    コロナ禍がもたらしたものは弊害の方が遥かに多いですが
    居住地や身近な街を見直すきっかけにはなったと
    思うこともあります。
    関東の他県にお住まいのトラベラーさん達の中には
    身近な街を取り上げて素敵な旅行記にしている方が
    大勢いらっしゃいますね。
    そのような旅行記を見るたびに、千葉や埼玉にも
    足を運びたくなってきます。
    もちろんRolleiguyさんの菜の花のお写真にも
    大いに刺激を受けました。

    年による時期のずれが大きい花や紅葉に比べると
    新緑は外れることがないのがありがたいところです。
    若草色の新緑、濃さを増した深緑。
    どちらも魅力的な上に、重ね合わせることで
    より美しさが際立ちますね。
    青空や水との対比も美しくて
    撮影中も清々しい時間を過ごせました。
    そんな気分が写真に現れていたとしたら
    嬉しい限りです。

    ワクチン接種したら安心というわけではなくても
    明るいニュースが増えることで
    気持ちも上向きになっていくといいですね。
    あと少しの辛抱であることを願って…

    ネコパンチ
  • バモスさん 2021/06/19 09:31:40
    青もみじ☆
    ネコパンチさんへ

    おはようニャ~☆
    花手水が艶やかですね☆
    京都が発祥とは知りませんでした。
    そう言えば京都の旅行記に多い気がしました。
    山荘のミニチュア可愛らしい~(=^・^=)
    紅葉の時期も違った風情が醸し出され、いいでしょうね。
    キレイな写真ありがとうございましたm(__)m
                          バモス

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/19 19:44:59
    Re: 青もみじ☆
    バモスさん

    こんばんニャ~
    花手水、初めて実物を見ました☆
    京都はすっかり定着したみたいで
    JR東海のキャンペーンもあるとか…
    奈良や大阪もしばらくご無沙汰、
    そろそろ関西方面へ
    行きたくてたまりません!!
    バモスさんはその後
    クロネコ特別便の要請はありましたか?
    また関東にもお越しくださいニャ~

    ネコパンチ
  • ちゅう。さん 2021/06/19 00:35:02
    ためいきが・・・
    ネコパンチさん、こんばんにゃ(=^x^=)

    どの写真も美しくて、ため息が出ますね。
    特に、茶室「時雨」の大きな円窓は素敵すぎです。
    ネコパンチさんの腕の良さが際立ちます。
    日本を見直す良い機会となりました。
    ありがとうございます!

    ちゅう。

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/19 09:23:43
    Re: ためいきが・・・
    ちゅう。さん、おはようニャ(=^・^=)

    県外の方には海のイメージが強い
    鎌倉かと思いますが
    海岸線以外の三方向は
    山に囲まれた盆地なんですよね。
    そんな中にひっそりと佇む
    京都から移築された皇族の山荘は
    本当に魅力的な空間でした。
    写真を気に入っていただき嬉しいです。
    ちゅう。さんは建築に造詣が深い
    ご様子、いつも学ばせてもらってます。
    未発表の猫撮りと共に
    新作を楽しみにしていますニャ♪

    ネコパンチ
  • kayoさん 2021/06/18 10:07:54
    お上品な花手水
    ネコさん、おはようニャ~(=^・^=)

    私も我慢できずに2週連続で
    京都へアジサイと青モミジ見学に行ってきたので、
    ネコさんの旅行記が飛び出してきて、
    みな考えるのは同じだと思っちゃいました。

    一条恵観山荘の花手水、お上品で私はこの控えめな感じの方が好きです。
    水とお花のバランスも良いし、色調も美しいですね。
    今JRの「そうだ京都、行こう」のイベントで
    「花と水の京都」が開催されていて昨日行ってきましたが、
    花手水の周りは超密でこれが緊急事態宣言下なのかと疑うほどの混雑。
    風情なんて全くなくちょっと残念でした。

    ガイドさんの説明を受けながらの見学は勉強になりますね。
    一人だったら「美しいな~」ぐらいで終わってしまい、
    障子紙の継ぎ目まで目がいかないと思います。
    そしてそれが考えられたデザインだとは思いもよらず。

    5月末でもこれだけ綺麗に紫陽花が咲いていたんですね。
    昨日の段階で京都の紫陽花は5割ぐらいの咲き具合でしたが、
    日なたの紫陽花は枯れかけ、日陰は全く咲いていなかったりと
    やはり見頃は来週ぐらいなのかと思いました。
    続きも楽しみにしてますニャ~(=^・^=)

    kayo

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/18 23:46:06
    RE: お上品な花手水
    kayoさん、こんばんニャ〜(=^・^=)

    わあ、kayoさんもついにお出かけ!?
    やっぱりそうなりますよね〜(笑)
    未知の病気にただ怯えるだけだった
    1年前とは状況が違うもの。
    特におひとり行動の場合、感染のリスクは
    ほぼないって、皆わかってきてますし。

    JR東海の花手水キャンペーン、
    私も気になっていたんです。
    緊急〜が開けて、休日と晴れの予報が
    重なる日があれば、日帰りで行こうかな〜って
    目論んでました(*^^*)
    でも緊急〜中でも混んでるんですね…
    状況見ながら再考しま〜す(笑)

    一条恵観山荘の花手水
    上品で色合わせも綺麗ですよね?
    実物を見たのは初めてですが
    なかなか気に入りました。
    公式サイトに出ていた過去のものも
    同系色が多かったです。
    同じ人が考案してるのかな?
    建物見学は予想以上に実りありました。
    説明板なんかより、生の声で伝えてくれる方が
    印象に残りますよね。
    今回は忘れないうちに旅行記にできてヤレヤレ(爆)
    記憶が曖昧になったら
    自分の旅行記を読み返すことにします!
    kayoさんの旅行記も楽しみだニャ〜♪

    ネコパンチ
  • ドロミティさん 2021/06/18 09:48:56
    一条恵観山荘、行きたいニャー
    ネコパンチさん、おはようニャン♪

    青モミジと紫陽花と畳の競演☆彡
    しかと堪能させていただきました~!

    忙しない朝に涼やかな青モミジで一服^^
    暫ししっとりと落ち着いた和の世界で風流を味わいました。

    畳がこれほど美しいと思ったの初めてのような気がする!
    特にモノクロの丸窓写真グッと来ましたよ~。
    丸窓から入り込んでくる自然の光の部分と影の部分が畳の表面
    に投影されて綺麗だなぁって。

    パープル系の花手水、とても上品でつくばいとのバランスが絶妙で
    私が花手水コンテストをしたら間違いなく優勝ですヽ(^o^)丿

    紅葉の「一条恵観山荘」もお約束ですね!(^_-)-☆

                          ドロミティ
                    

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/18 23:16:47
    RE: 一条恵観山荘、行きたいニャー
    ドロミティさん、こんばんワン!

    ドロさんのあしあとに発破をかけられ(うそうそ^ー^)
    どうにか完成に至りました〜
    当時は梅雨入り前の最後の遠出かと思ったけど
    結果的にずいぶん遅れましたね。
    でも5月にあんなに紫陽花が咲いてるとは!
    ドロさんの好きな手まり咲きは
    鉢植えだからかすでに満開でした。

    そうそう、茶室の円窓のモノクロ
    気に入ってもらえて嬉しいです♪
    畳の表面の黒からグレーへのグラデーションが
    カラー写真にはない美しさを醸し出していて…
    畳の凹凸が際立ってましたね。

    京都の旅行記を見るたびに羨ましかった花手水、
    やっとこの目で見ることができました(o^^o)
    同系色でまとめられたさりげなさ、
    ちゃんと水面が見えるバランスもなかなかですよね!
    私もカニさんが鎮座したパープル系のつくばいに軍配かな?

    2回連続、青もみじを堪能した一条恵観山荘。
    次回はやっぱり紅葉ですよね!?
    今からしっかり予定しとかないと〜^^;

    ネコパンチ

    ドロミティ

    ドロミティさん からの返信 2021/06/19 08:45:55
    RE: RE: 一条恵観山荘、行きたいニャー
    ネコちゃん、おはよー!

    > ドロさんのあしあとに発破をかけられ(うそうそ^ー^)

    ムフフ・・・・
    無言の圧力、分かっていただけたようで嬉しいニャ〜(=^・^=)

    > 当時は梅雨入り前の最後の遠出かと思ったけど
    > 結果的にずいぶん遅れましたね。

    このまま梅雨入りしないで夏を迎えちゃうのかと思ったワン。
    休日に好天に恵まれて、日頃の行いの良さが証明された?!

    > でも5月にあんなに紫陽花が咲いてるとは!
    > ドロさんの好きな手まり咲きは
    > 鉢植えだからかすでに満開でした。

    今年は桜もバラもみんな早く咲いたよね〜
    続きの旅行記にも手まり咲きの紫陽花が登場するのかなぁ。
    楽しみ(^^♪

    ではでは〜またね☆彡

                    ドロ

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/19 09:48:32
    Re: 一条恵観山荘、行きたいニャー
    ドロさん、おはよ~!

    >無言の圧力、分かっていただけたようで嬉しいニャ~(=^・^=)

    え、てっきりいつものご挨拶かと(爆)
    でもプレッシャーかけたくなるほど
    待っててもらえるなんて嬉しいニャ~
    続きで登場予定の明月院は
    手まり咲きの紫陽花ばかりですが
    さすがに5月ではまだ小ぶりでした。

    >休日に好天に恵まれて、日頃の行いの良さが証明された?!

    いやいや、それまでずっと
    散々な天気ばかりだったのよ!
    さすがに月末だから
    神様が同情してくれたのかもね(^◇^;)

    緊急~解除といっても
    全然喜べないですよね。
    神奈川はまん防のままだし
    迷走に拍車がかかったような。

    ではまたニャ~(=^・^=)

    ネコ
  • takaさん 2021/06/18 03:58:37
    切り取りの美学
    ネコパンチさん、おはようございます。

    ネコパンチさんの写真のセンスや技術によって、しっとりと落ち着いた和の雰囲気がそこかしこから伝わり、珠玉の写真集になっていますね。

    ネコパンチさんの写真は私から見るとやはり「切り取りの美学」が光ります。花手水も戸も庭も、画面を意識的に切り取って(望遠の手法かも知れませんが)表現して、残りを読者に連想させるマジックが素晴らしいです。

    いつも拝見していて、毎回真似しようと思っているのですが、なかなかできない。今まで培ったセンスは簡単にまねできるようなものではないですよね。

    山荘の部屋の雰囲気、庭の雰囲気がネコパンチマジックによって想像を掻き立てられます。お見事です(すみません。知っているかのように偉そうにしゃべっていますがお許しください)。

    望遠やマクロの撮影も多いので、必要以外のものを目立たなくして、より対象物が引き立てられていますね。

    それにしても、青紅葉の景色がきれい。全体が緑で染まる中、花手水の赤い色の花がアクセントになり、写真集をキリッと引き締めています。

    マクロの性能も凄いですね。これってカメラでしょう。スマホじゃないですよね。アジサイの細部は別の精密機械か腕時計の内部を描写できるような性能ですね。私のカメラのマクロ、超古いカメラの超古い生産中止寸前の安物なので全然寄れません。マクロの性能をほとんど持っていないレンズなので羨ましいです。

    また、勉強させていただきました。ありがとうございました。

                               taka

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/18 22:48:52
    RE: 切り取りの美学
    takaさん、こんばんは!

    takaさんは夜更かしさん?
    それとも早起きさん?
    どちらにしても、投稿した本人が
    高鼾で眠りこけてる時間帯に
    ご丁寧なコメントを頂戴して頭が下がる思いです。
    takaさんは「こんな風に写真を見てもらえたら嬉しいな」と
    思うことばかり書いてくださり、励みになる一方で
    有頂天にならないようにしなきゃ、と気を引き締めてもいます。

    美学などと表現していただくのは申し訳ないのですが
    写真撮影の楽しさは切り取り(フレーミング)に
    あるとは思っています。
    そこにいる全員の前に等しく広がっている景色だって
    写真に撮ると誰1人として同じフレーミングにはなりませんよね。
    縦か横か、水平線の位置、何を主役にして何を外すか…
    その違いが写真における個性なんだと思います。
    そして、それらを決め切れない時には
    茶室の円窓みたいに何枚も撮ったりします。
    撮ってからあれこれ見比べるのもまた楽しい作業ですよね。
    旅行記用に絞り込むのは苦労しますが…

    レンズのことですが、マクロは持ってないんですよ。
    カバー範囲の広いズームレンズ1本です。
    (14-150ミリ、フイルムカメラ28-300ミリ相当、で
    ご理解いただけますか?)
    マクロっぽく撮りたい時は、望遠にして
    さらに2倍のデジタルズーム、絞りを開放側にして
    背景をぼかすようにしています。
    明るい(F2.8とかの)単焦点レンズも欲しくなりますが
    荷物が増えるのが嫌なのとレンズ交換が面倒に思えて
    すぐに諦めてしまいます(笑)

    まあ、そんな私ですが、これからもよろしく
    お願いいたします!
    takaさんの切り取る北海道の四季を楽しみにしています。

    ネコパンチ
  • cheriko330さん 2021/06/18 01:24:26
    青もみじと紫陽花☆.。.:*・゚☆
    ネコちゃん、おこんばんは~

    そろそろと思っていました。ドンピシャ~☆°*
    神奈川には、鎌倉がありましたね。良いなぁ~

    「一条恵観山荘」は前回は、庭園だけだったのよね。
    由緒正しき山荘、説明付きで見応えありましたね。
    丸窓の演出、お洒落です。
    京都の花手水は、ネコちゃんと同じで羨ましいたっら
    ありゃしない。ネコちゃん、見れて良かったわね。
    やはりカラフルな最後の分に、目が行きますね。

    つぶつぶファンクラブの使命も果たされて、お疲れ様。
    ミニつぶつぶは初めてだわ。やはり練り切りに見えますね。
    今年は休園が多くて、紫陽花は見に行けなくて残念。
    我が家ので我慢。もう枯れ始めています。
    光を浴びた、青モミジも素敵です。
    お天気にも恵まれて満足な撮影ができましたね。少し気が
    早いけど 紅葉を期待しちゃいます。
    その前に「旧華頂宮邸」に期待大。楽しみです♪

     c-3

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/18 13:49:15
    Re: 青もみじと紫陽花☆.。.:*・゚☆
    cheriko330さん、こんにちは~

    1番ポチ&コメントありがとうございます!
    そうなんです、特にこの1年、鎌倉の存在に救われてます(*^^*)
    c-3さんにとっての小倉や門司みたいな場所でしょうか?
    お互い、地元(福岡も横浜も)に不満はなくても、たまには離れたくなりますよね。

    コロナ禍直前の一条恵観山荘、特に紅葉時期の建物見学は大人気だったようです。
    今春は5月半ばまで休園していて、再開自体を知らない人も多かったのかも。
    当日空きがあって良かったです。
    山荘内部の写真はあまり撮れませんでしたが、解説の面白さがそれを上回りました。

    花手水の存在は公式サイトで知りました。
    過去のものも、今回みたいに同色系でまとめられたさりげないものが多かったです。
    京都のようなゴージャスさには欠けますが、私は気に入りました。
    京都ではJR東海が花手水キャンペーンをやってますが、かなり混んでるみたいですね(kayoさんコメントより)。

    今回、額あじさいのミニつぶつぶの可愛さにもやられました(笑)
    ファンクラブ会員の使命を果たせたかな?
    あとは会長のお出ましをお待ちして、と(爆)
    続きができたらまた見てくださいね~

    ネコパンチ

    akiko

    akikoさん からの返信 2021/06/19 19:49:59
    Re: 青もみじと紫陽花☆.。.:*・゚☆
    ネコパンチさん、cherikoさん、こんばんは~~

    ちょっとばかり出遅れてしまいました(^o^;)
    ネコちゃん、私数日前に京都の般若寺に紫陽花を見に行き、昨日旅行記をアップしたところなんです。
    cherikoさんがネコちゃんがつぶつぶ写真を紹介していると書き込んでくれ、見せてもらいに参上しました。
    「額あじさいならでは・・」というコメントがついた写真、背景をぼかして額あじさいが綺麗に浮き出ていますね!
    とっても素敵な1枚です.:*☆*:. ぼかした緑の背景も美しい♪
    それにそのあとの真花が開花した写真、拍手を送りたくなります。
    素晴らしい1枚です!!! つぶつぶファンクラブの誉れです~~
    偉そうですが、つぶつぶ写真集を作成する際は、ぜひ使わせてくださいね!(笑)

    一条恵観山荘の花手水もパープル系・グリーン系・ピンク系と基本となるカラーでまとめられとても美しいですね!
    こういう花飾りがあると、しっとり落ち着いた佇まいの中で、華やぎが生まれ、ささやかな感動が感じられますね。

    茶室「時雨」の円窓がある風景も美しいわ~~!
    ネコちゃんならではの光と陰に注目し撮影した写真も素敵!!!
    一条恵観、そして一条恵観山荘について全く知らなかったのでとても勉強になりました。

    青もみじが美しい鎌倉を居ながらにして十分愉しませてもらいました。

    akiko

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/06/20 13:41:02
    Re: 青もみじと紫陽花☆.。.:*・゚☆
    akikoさん
    cherikoさん

    ようこそ会長、お早いお越しありがとうございます!
    出遅れたなんてとんでもない!
    同じ日のUPでしたね。
    cherikoさんもありがとうございました♪

    般若寺のガラスボール、拝見してきました。
    やっぱり関西圏の寺社の花あしらいは日々進化してますね~
    花手水に(も)目の肥えたakikoさんに一条恵観山荘のものをお披露目するのは気恥ずかしかったです^^;
    山荘の佇まいと調和の取れた上品な花手水だったとは思ってますが。
    過去の花手水の中には、akikoさんの旅行記でお見かけしたような雰囲気のものもありました。
    山荘のスタッフも色々情報収集して工夫をこらしていることが感じ取れました。
    こういう競い合いで私たちの目を楽しませてくれるのは嬉しいことですよね(*^^*)

    つぶつぶの写真、会長のお眼鏡にかないましたか!
    ファンクラブの誉れとまで仰っていただき、すっかりドヤ顔です(爆)
    会報発刊の際には(?)片隅に載せていただければ充分でございます~m(_ _)m

    緊急~が解除されても、大喜びできる状況ではないけれど、少しずつ行動範囲を広げていけると良いですね。
    ではまたです!(^^)/~~~

    ネコパンチ

ネコパンチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP