鎌倉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
5月末、休日と晴れの予報が<br />やっと重なった~♪<br />そしてもしかしたら<br />梅雨入り前のラストチャンスかも?<br />(実際は関東地方の梅雨入りは<br />6月半ばまで遅れましたが^^;)<br /><br />空気が澄み切ったような五月晴れ☆彡<br />しばらくないかもしれないこんな日に<br />地元に留まってなんていられない!<br />この時期ならでの青もみじと<br />気の早い今年の紫陽花に会える場所、<br />鎌倉へ行こう(^^♪<br /><br />最初の訪問先、一条恵観山荘では<br />輝くばかりの青もみじと紫陽花、<br />そして関東ではまだ少ない花手水と<br />京の雅にあふれた山荘内部の見学を<br />楽しんできました。<br />(ここまでは別の旅行記です)<br /><br />次の目的地は<br />昭和初期に侯爵邸として建てられた<br />旧華頂宮邸。<br />さらに、鎌倉の紫陽花といえば…の<br />有名どころにも足を延ばしてきました。<br /><br /><br />〈行程〉<br />鎌倉駅東口→一条恵観山荘→旧華頂宮邸<br />→鶴岡八幡宮→明月院→北鎌倉駅<br />(※この旅行記は旧華頂宮邸から)<br /><br />〈訪問先参考サイト〉<br />*一条恵観山荘公式サイト<br />https://ekan-sanso.jp/<br /><br />*旧華頂宮邸(鎌倉市役所HP)<br />https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/k-index1.html<br /><br />*明月院(鎌倉市観光協会HP)<br />https://www.trip-kamakura.com/place/230.html<br /><br /><br />〈表紙写真〉<br />明月院 開山堂付近(鎌倉市山ノ内)

*五月晴れ*若緑色の鎌倉へ☆彡そして憧れのブルーも独り占め!?

93いいね!

2021/05/26 - 2021/05/26

164位(同エリア7080件中)

旅行記グループ カメラ散歩@鎌倉

20

57

ネコパンチ

ネコパンチさん

この旅行記のスケジュール

2021/05/26

この旅行記スケジュールを元に

5月末、休日と晴れの予報が
やっと重なった~♪
そしてもしかしたら
梅雨入り前のラストチャンスかも?
(実際は関東地方の梅雨入りは
6月半ばまで遅れましたが^^;)

空気が澄み切ったような五月晴れ☆彡
しばらくないかもしれないこんな日に
地元に留まってなんていられない!
この時期ならでの青もみじと
気の早い今年の紫陽花に会える場所、
鎌倉へ行こう(^^♪

最初の訪問先、一条恵観山荘では
輝くばかりの青もみじと紫陽花、
そして関東ではまだ少ない花手水と
京の雅にあふれた山荘内部の見学を
楽しんできました。
(ここまでは別の旅行記です)

次の目的地は
昭和初期に侯爵邸として建てられた
旧華頂宮邸。
さらに、鎌倉の紫陽花といえば…の
有名どころにも足を延ばしてきました。


〈行程〉
鎌倉駅東口→一条恵観山荘→旧華頂宮邸
→鶴岡八幡宮→明月院→北鎌倉駅
(※この旅行記は旧華頂宮邸から)

〈訪問先参考サイト〉
*一条恵観山荘公式サイト
https://ekan-sanso.jp/

*旧華頂宮邸(鎌倉市役所HP)
https://www.city.kamakura.kanagawa.jp/keikan/k-index1.html

*明月院(鎌倉市観光協会HP)
https://www.trip-kamakura.com/place/230.html


〈表紙写真〉
明月院 開山堂付近(鎌倉市山ノ内)

旅行の満足度
5.0
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩

PR

  • 一条恵観(いちじょう えかん 1605-1672)<br />とは…<br /><br />後陽成天皇の第九皇子で<br />江戸時代に摂政・関白を2度務めた人物です。<br /><br />和歌や書、茶の湯などに長けていた恵観公は<br />京都西賀茂にこの山荘を造りました。

    一条恵観(いちじょう えかん 1605-1672)
    とは…

    後陽成天皇の第九皇子で
    江戸時代に摂政・関白を2度務めた人物です。

    和歌や書、茶の湯などに長けていた恵観公は
    京都西賀茂にこの山荘を造りました。

    一条恵観山荘 名所・史跡

  • 1959(昭和34)年 鎌倉へ移築。<br />1964(昭和39)年 国の重要文化財に指定。<br />2017(平成29)年7月に一般公開されました。<br /><br />山荘内部は建物見学の参加者のみ<br />見ることができるのです。

    1959(昭和34)年 鎌倉へ移築。
    1964(昭和39)年 国の重要文化財に指定。
    2017(平成29)年7月に一般公開されました。

    山荘内部は建物見学の参加者のみ
    見ることができるのです。

  • 京都では定着してきた花手水。<br /><br />ここではいち早く取り入れて<br />訪れる人の目を楽しませてくれます(#^^#)

    京都では定着してきた花手水。

    ここではいち早く取り入れて
    訪れる人の目を楽しませてくれます(#^^#)

  • 野趣にあふれた庭園では<br />額あじさいがあちこちに。

    野趣にあふれた庭園では
    額あじさいがあちこちに。

  • そして何といってもこの青もみじ!<br />空気まで若草色に染め上げているかのよう…<br /><br />一条恵観山荘については<br />単独の旅行記でご紹介しています。<br />↓<br />https://4travel.jp/travelogue/11694325

    そして何といってもこの青もみじ!
    空気まで若草色に染め上げているかのよう…

    一条恵観山荘については
    単独の旅行記でご紹介しています。

    https://4travel.jp/travelogue/11694325

    かふぇ楊梅亭 グルメ・レストラン

  • 次の目的地は竹庭で有名な報国寺の<br />ほど近く。<br /><br />報国寺は素通りして(笑)<br />閑静な住宅街を進んでいくと…

    次の目的地は竹庭で有名な報国寺の
    ほど近く。

    報国寺は素通りして(笑)
    閑静な住宅街を進んでいくと…

  • 巨大な洋風建築が現れました。<br />こちらが旧華頂宮邸です。<br /><br />日頃から西洋建築を見慣れている<br />横浜市民でも(笑)<br />びっくりするような大きな洋館です!<br /><br />木造3階建て、<br />古典的なハーフティンバー様式だそう。

    巨大な洋風建築が現れました。
    こちらが旧華頂宮邸です。

    日頃から西洋建築を見慣れている
    横浜市民でも(笑)
    びっくりするような大きな洋館です!

    木造3階建て、
    古典的なハーフティンバー様式だそう。

  • ハーフティンバー様式とは…<br />15世紀から17世紀のヨーロッパの民家に<br />多く用いられたもので<br />柱・梁などの骨組みを外にむき出しにして、<br />その間に煉瓦・土・石を充填して<br />壁とする西洋の木造建築のこと、<br />だそうです。

    ハーフティンバー様式とは…
    15世紀から17世紀のヨーロッパの民家に
    多く用いられたもので
    柱・梁などの骨組みを外にむき出しにして、
    その間に煉瓦・土・石を充填して
    壁とする西洋の木造建築のこと、
    だそうです。

  • この玄関の佇まいだけで<br />もう魅せられてしまいました(#^^#)<br /><br />ガラス扉を覗き込むと…

    この玄関の佇まいだけで
    もう魅せられてしまいました(#^^#)

    ガラス扉を覗き込むと…

  • 映り込みと実写が混在する<br />夢のような世界☆彡<br /><br />撮った本人ですら<br />虚像と現実の境目が<br />もはやわかりません…(;^ω^)

    映り込みと実写が混在する
    夢のような世界☆彡

    撮った本人ですら
    虚像と現実の境目が
    もはやわかりません…(;^ω^)

  • 新緑を透かして輝くステンドグラス。<br /><br />シンプルで上品なデザインです。

    新緑を透かして輝くステンドグラス。

    シンプルで上品なデザインです。

  • 旧華頂宮邸は華頂博信侯爵邸として<br />昭和4年に建てられました。<br /><br />華頂博信とは…<br />元は伏見宮家の皇族で<br />臣籍降下して華頂の家号を賜り<br />侯爵となった人物、なのだそう。

    旧華頂宮邸は華頂博信侯爵邸として
    昭和4年に建てられました。

    華頂博信とは…
    元は伏見宮家の皇族で
    臣籍降下して華頂の家号を賜り
    侯爵となった人物、なのだそう。

  • 平成8年5月鎌倉市が取得。<br />平成18年4月には市の景観重要建築物、<br />同年10月に国の登録有形文化財<br />(建造物)に指定されました。<br /><br />鎌倉市内の戦前の洋風建築としては<br />鎌倉文学館と並び最大規模のものです。

    平成8年5月鎌倉市が取得。
    平成18年4月には市の景観重要建築物、
    同年10月に国の登録有形文化財
    (建造物)に指定されました。

    鎌倉市内の戦前の洋風建築としては
    鎌倉文学館と並び最大規模のものです。

  • 年2回、春と秋に<br />内部の特別公開が行われていましたが<br />現在はコロナの影響で中止されています。<br /><br />でも一般公開されている庭園から<br />外観を楽しむことができるのです♪

    年2回、春と秋に
    内部の特別公開が行われていましたが
    現在はコロナの影響で中止されています。

    でも一般公開されている庭園から
    外観を楽しむことができるのです♪

  • 見学は無料ですが、維持管理のための<br />募金箱が置かれていました。<br /><br />庭園側に回り込むと<br />邸宅の全容が見えました!<br /><br />本当に大きい~!

    見学は無料ですが、維持管理のための
    募金箱が置かれていました。

    庭園側に回り込むと
    邸宅の全容が見えました!

    本当に大きい~!

  • 時折聞こえるトンビの声。<br />木々を揺らす風の音。<br />耳に届くのはそのふたつだけ…<br /><br />鎌倉にもまだ<br />こんなに静かなところがあったんだ…

    時折聞こえるトンビの声。
    木々を揺らす風の音。
    耳に届くのはそのふたつだけ…

    鎌倉にもまだ
    こんなに静かなところがあったんだ…

  • 建物近くに戻ってきました。

    建物近くに戻ってきました。

  • 半円形のテラスから望む<br />フランス式庭園。<br /><br />庭園の先には<br />無為庵と呼ばれるお茶室の屋根が<br />ちらりと見えていました。

    半円形のテラスから望む
    フランス式庭園。

    庭園の先には
    無為庵と呼ばれるお茶室の屋根が
    ちらりと見えていました。

  • ガラスにカメラをくっつけて<br />できるだけ内部を撮影することに。

    ガラスにカメラをくっつけて
    できるだけ内部を撮影することに。

  • ガラスがもうちょっと綺麗だったらな~(笑)

    ガラスがもうちょっと綺麗だったらな~(笑)

  • カーテン越しのステンドグラスは<br />新緑を透かして美しく…

    カーテン越しのステンドグラスは
    新緑を透かして美しく…

  • テラス真正面の部屋。<br /><br />大きな暖炉が見えています。

    テラス真正面の部屋。

    大きな暖炉が見えています。

  • ほとんど家具は置かれていず<br />反対側の玄関のガラス扉が<br />よく見えました。

    ほとんど家具は置かれていず
    反対側の玄関のガラス扉が
    よく見えました。

  • ガラスのマジックをとことん利用して…<br />

    ガラスのマジックをとことん利用して…

  • 虚像と実像の融合を<br />心ゆくまで楽しみました♪

    イチオシ

    虚像と実像の融合を
    心ゆくまで楽しみました♪

  • 自分以外誰もいない空間で<br />マスクを外して深呼吸。<br /><br />湿ったような土の匂い。<br />育ちゆく草木の香り…<br /><br />久しく忘れていた<br />自然本来の匂い。

    自分以外誰もいない空間で
    マスクを外して深呼吸。

    湿ったような土の匂い。
    育ちゆく草木の香り…

    久しく忘れていた
    自然本来の匂い。

  • 1年以上に及ぶマスク生活。<br />この先、ワクチン接種が進んでも<br />マスクなしで外出できる日が<br />来ることはあるのでしょうか…<br /><br />もしそうだとしても…

    イチオシ

    1年以上に及ぶマスク生活。
    この先、ワクチン接種が進んでも
    マスクなしで外出できる日が
    来ることはあるのでしょうか…

    もしそうだとしても…

  • せめて心まで覆ってしまわないよう。<br />感性に蓋をする必要はないんだから。<br /><br />とりとめのないことを思いながら<br />静寂そのものの旧華頂宮邸を<br />後にしました。

    せめて心まで覆ってしまわないよう。
    感性に蓋をする必要はないんだから。

    とりとめのないことを思いながら
    静寂そのものの旧華頂宮邸を
    後にしました。

  • さてさて、お待ちかねのランチ(#^.^#)<br /><br />杉本寺のそばの「左可井」<br />穴子料理の名店です。<br /><br />平日、13時過ぎ。<br />当時の神奈川県はまん防発出中。<br />それでも入店待ちの列が…

    さてさて、お待ちかねのランチ(#^.^#)

    杉本寺のそばの「左可井」
    穴子料理の名店です。

    平日、13時過ぎ。
    当時の神奈川県はまん防発出中。
    それでも入店待ちの列が…

    左可井 グルメ・レストラン

  • しばらく待ったあと<br />一般のご家庭みたいなお座敷へ。<br /><br />待ってる間に悩みに悩んで<br />「生ウニの茶碗蒸し」と…

    しばらく待ったあと
    一般のご家庭みたいなお座敷へ。

    待ってる間に悩みに悩んで
    「生ウニの茶碗蒸し」と…

  • 穴子丼を注文♪<br /><br />当然、ビールも飲みたいところですが<br />緊急事態宣言中だった東京都に合わせ<br />当時の横浜市や鎌倉市では<br />アルコール提供は停止されていました。<br /><br />お座敷で座卓。<br />このシチュエーションなら<br />瓶ビールがピッタリなのに~(ToT)<br /><br />穴子はふわっふわ。<br />茶碗蒸しはとろっとろ。<br />美味しゅうございました~(o^^o)

    穴子丼を注文♪

    当然、ビールも飲みたいところですが
    緊急事態宣言中だった東京都に合わせ
    当時の横浜市や鎌倉市では
    アルコール提供は停止されていました。

    お座敷で座卓。
    このシチュエーションなら
    瓶ビールがピッタリなのに~(ToT)

    穴子はふわっふわ。
    茶碗蒸しはとろっとろ。
    美味しゅうございました~(o^^o)

  • ランチの後は一気に北鎌倉まで<br />歩きましょう♪<br /><br />距離にして3kmちょっと。<br />途中に急坂もあるけれど<br />バスを乗り継ぐのは<br />かえって面倒な気がして。<br /><br />写真は鶴岡八幡宮の源氏池。

    ランチの後は一気に北鎌倉まで
    歩きましょう♪

    距離にして3kmちょっと。
    途中に急坂もあるけれど
    バスを乗り継ぐのは
    かえって面倒な気がして。

    写真は鶴岡八幡宮の源氏池。

  • 奉納の酒樽を撮っているのは<br />ビールに対する未練かなあ(;^ω^)

    奉納の酒樽を撮っているのは
    ビールに対する未練かなあ(;^ω^)

  • 大階段の上から。<br /><br />手前から舞殿の屋根、<br />3つの鳥居が直線上に見えています。

    大階段の上から。

    手前から舞殿の屋根、
    3つの鳥居が直線上に見えています。

    鶴岡八幡宮 寺・神社・教会

  • 八幡宮で時間を費やす気はなく<br />境内を斜めに横切って<br />北鎌倉方面へ抜けます。

    八幡宮で時間を費やす気はなく
    境内を斜めに横切って
    北鎌倉方面へ抜けます。

  • 鎌倉街道 巨福呂坂洞門付近。<br /><br />写真ではわかりにくいですが<br />トンネル手前まではかなりの急坂です。<br /><br />建長寺なども素通りし…

    鎌倉街道 巨福呂坂洞門付近。

    写真ではわかりにくいですが
    トンネル手前まではかなりの急坂です。

    建長寺なども素通りし…

    巨福呂坂 名所・史跡

  • 明月院に到着~(^^ゞ<br /><br />鎌倉のあじさいの名所として<br />ご存知の方も多いですよね。

    明月院に到着~(^^ゞ

    鎌倉のあじさいの名所として
    ご存知の方も多いですよね。

  • 時刻は15:30過ぎ。<br />16:15の閉門まで45分ほど。<br /><br />例年、あじさいの季節には<br />大混雑の明月院。<br />参道の階段は渋滞が発生するくらいで<br />もう何年も敬遠していました。<br /><br />でも5月の、しかも閉門直前ならば<br />もしかしたらゆっくり撮影できるかな?

    時刻は15:30過ぎ。
    16:15の閉門まで45分ほど。

    例年、あじさいの季節には
    大混雑の明月院。
    参道の階段は渋滞が発生するくらいで
    もう何年も敬遠していました。

    でも5月の、しかも閉門直前ならば
    もしかしたらゆっくり撮影できるかな?

  • でも、同じことを考える人は<br />それなりにいるようでした^^;<br /><br />無人の参道とあじさいの画は<br />後で狙うとして…

    でも、同じことを考える人は
    それなりにいるようでした^^;

    無人の参道とあじさいの画は
    後で狙うとして…

    明月院(あじさい寺) 寺・神社・教会

  • 他を先に撮りましょう♪<br /><br />「明月院ブルー」と呼ばれるほどの<br />鮮やかなブルー系のあじさいが<br />あちこちで花開いています。

    他を先に撮りましょう♪

    「明月院ブルー」と呼ばれるほどの
    鮮やかなブルー系のあじさいが
    あちこちで花開いています。

  • わあ~、きれいなブルー!<br /><br />明月院ブルーには<br />まだ薄いのかな?<br /><br />でも咲き始めの花は<br />傷みがなくて本当にきれい(^^♪

    わあ~、きれいなブルー!

    明月院ブルーには
    まだ薄いのかな?

    でも咲き始めの花は
    傷みがなくて本当にきれい(^^♪

  • こちらは白からブルーへの変化中。

    こちらは白からブルーへの変化中。

  • 白いあじさいを光に透かして…

    イチオシ

    白いあじさいを光に透かして…

  • 本堂「悟りの窓」<br /><br />「今年って寅年だったっけ!?」っと<br />一瞬思ってしまいましたが<br />疫病退散祈願とのことでした。<br /><br />奥の庭園(円窓の先)は<br />花菖蒲の季節で特別公開中でしたが<br />今回はあじさい最優先だったので<br />スルーしました。

    本堂「悟りの窓」

    「今年って寅年だったっけ!?」っと
    一瞬思ってしまいましたが
    疫病退散祈願とのことでした。

    奥の庭園(円窓の先)は
    花菖蒲の季節で特別公開中でしたが
    今回はあじさい最優先だったので
    スルーしました。

  • お地蔵さんのよだれかけまで<br />明月院ブルー(((o(*゚▽゚*)o)))!

    お地蔵さんのよだれかけまで
    明月院ブルー(((o(*゚▽゚*)o)))!

    明月院(あじさい寺) 寺・神社・教会

  • さて、参道の様子は<br />いかがでしょうか?

    さて、参道の様子は
    いかがでしょうか?

  • 閉門直前でも無人の瞬間は<br />なかなか訪れません。

    閉門直前でも無人の瞬間は
    なかなか訪れません。

  • しばらく粘って…

    しばらく粘って…

  • どうにかこんな感じでは撮れました。

    どうにかこんな感じでは撮れました。

  • 山門も入れて。<br />綺麗だけどインパクトに欠けるような。<br />花の色、ボリューム感。<br />やっぱり最盛期の迫力にはかなわない…<br /><br />それでも自分なりには<br />出逢えて嬉しい情景でした(o^^o)

    山門も入れて。
    綺麗だけどインパクトに欠けるような。
    花の色、ボリューム感。
    やっぱり最盛期の迫力にはかなわない…

    それでも自分なりには
    出逢えて嬉しい情景でした(o^^o)

  • 総門に戻ってきました。<br /><br />眩いばかりの5月の光☆

    総門に戻ってきました。

    眩いばかりの5月の光☆

  • あじさいと青もみじの両方を<br />楽しめたことに<br />

    あじさいと青もみじの両方を
    楽しめたことに

  • 心から感謝した1日でした。

    イチオシ

    心から感謝した1日でした。

  • そうこうしているうちに閉門の時刻

    そうこうしているうちに閉門の時刻

  • 再び、あじさいの季節に訪れることは<br />果たしてあるのだろうか…<br /><br />そんなことを思いながら<br />帰路に着きます。

    再び、あじさいの季節に訪れることは
    果たしてあるのだろうか…

    そんなことを思いながら
    帰路に着きます。

  • 帰り道にある葉祥明美術館は…

    帰り道にある葉祥明美術館は…

    葉祥明美術館 美術館・博物館

  • 今回も素通りとなってしまいました。<br /><br />最後までご覧いただき<br />ありがとうございました(*^^*)<br />

    イチオシ

    今回も素通りとなってしまいました。

    最後までご覧いただき
    ありがとうございました(*^^*)

93いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (20)

開く

閉じる

  • cheriko330さん 2021/07/07 17:57:55
    鎌倉散歩♪ ゚☆+.゚
    ネコちゃん、こんにちは~(^^

    西に京都があるように、東には鎌倉が。どちらも何度行っても
    良いですね。
    『一条恵観山荘』を存分に楽しんだ後は『旧華頂宮邸』へ。
    深緑の洋風建築の『旧華頂宮邸』素敵ですね。是非に訪れたいと
    思います。
    ネコちゃんワールドの写真がどれも素敵。どうやれば、撮れるのか?
    やんごとなき方がお住まいだったのね。興味が湧きますね。
    内部も見学してみたいです。半円型のテラスに噴水、フランス式
    庭園もとっても魅力的ね。中を一所懸命に撮ってくれて嬉しい。
    緑濃い中での深呼吸で一息つけましたね。

    いつも良いお店を紹介してくれて・・・穴子丼美味しそうね。
    実は鰻は苦手だけど、穴子は大好きなんです。それにウニ入りの
    とろっとろ茶碗蒸しもね。ビールがなくて残念でした。
    ランチ後は歩いて明月院へ。明月院ブルー、お地蔵さんも可愛いのね。
    今年はアジサイを見に行けなかったけど、ネコちゃんの上品な旅行記で
    楽しめました。来年は会員活動を退部させられないように頑張ります。
    こちらは、空梅雨ですが、熱海で悲惨な災害が。何とも無情ですね。

     cheriko330

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/07/08 09:53:48
    RE: 鎌倉散歩♪ ゚☆+.゚
    cheriko330さん、おはようございます!
    昨日は返信下書き中に寝落ちしました(^◇^;)
    熱海は言葉になりません…合掌(泣)

    京都にはとても及びませんが
    鎌倉もなかなかでしょう!?
    中でも金沢街道沿いの寺院は、神奈川県内に居ることを
    忘れさせてくれる位、静寂に包まれています。

    「旧華頂宮邸」は静けさの中の独特の佇まいが
    本当に魅力的でした。
    初めて見ましたが、予想外の大きさにビックリ!
    誰もいない中、撮影を楽しみました♪
    建てられた昭和初期はどれほど山深くだったのか…
    高貴な方々はどんな過ごし方をなされていたのでしょうね?

    cherikoさん、穴子はお好きなんですね。
    ふわっふわで美味しかったですよ〜(o^^o)
    押し寿司やそうめんも食べてみたかったです♪
    アルコール、やっと解禁になったと思ったら
    また緊急事態宣言でどうなることやら(ー ー;)

    結局、今年の紫陽花鑑賞は
    この鎌倉が最初で最後になってしまいました。
    でも私も皆さんのおかげで
    全国の紫陽花を楽しませてもらいました♪
    来年はハウステンボスのあじさい祭りに
    行けたらいいなあ〜(*'▽'*)
    cherikoさんに教えてもらって以来の憧れです。

    ネコパンチ
  • akikoさん 2021/07/04 16:12:08
    新緑の旧華頂宮邸と明月院を堪能♪
    ネコパンチさん、こんにちは~

    あっという間に今年も後半の7月に突入しました。
    まだ梅雨は明けていないのに、外へ出ると暑い夏の熱気が…。
    紫陽花もシーズンが終わりを告げ、我が家のアジサイたちも
    剪定を済ませました。
    そんな折に、ネコちゃんの5月の新緑の頃の旅行記を
    見せてもらって、爽やかな風を感じさせてもらいました♪

    旧華頂宮邸は4トラで仲良くしてもらっている方の旅行記で
    見たことがありましたが、また別の視点で紹介された
    旧華頂宮邸で、ガラスへの映り込みの世界も含めて
    改めて美しい西洋建築を見直すことができました。

    この洋館はハーフティンバー様式だそうですが、
    1階部分が別の様式なのか、いわゆるヨーロッパで見かける
    ハーフティンバー様式とは違って見えます。
    青モミジの爽やかさと歴史のある洋館と、素敵にマッチして、
    とても魅力的です!

    明月院は、大学生の時に千葉に住む友人と行ったことがあり
    とても懐かしく思い出しました。
    あれから長い月日が過ぎましたが、ブルーのアジサイ風景は
    あの頃と全く同じ。。。
    お寺の方がその美しい風景をずっと守り続けてくれている
    おかげですね。
    ネコちゃんが粘ってくれ、人が映り込まないしっとりした
    アジサイの小径を、昔の思い出とともに楽しむことができて
    ちょっぴり幸せな気分にさせてもらいました(^^)♪

    akiko

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/07/04 22:27:02
    RE: 新緑の旧華頂宮邸と明月院を堪能♪
    akikoさん、こんばんは〜

    2021年前半は緊急事態宣言の発出と解除に
    振り回されて終わってしまいました(>_<)
    後半もオリンピックやら変異株やら
    余談を許さない状況が続きますね…
    一日も早く、何の気兼ねもなく
    お出かけできるようになってほしいですね!!

    さてさて、今や懐かしい五月晴れの鎌倉編を
    見ていただきありがとうございました。
    旧華頂宮邸、ご存知だったのですね!
    さすがヨーロッパ通のakikoさん、
    本場のハーフティンバー様式を
    見慣れているからこそのご指摘。
    私も、1階部分の外壁はどう見ても新しいし
    当時のものとは違うんじゃないかと思ってました。
    でも、管理している鎌倉市のHPにも
    私が載せた以上のことは書かれていないし
    「困った時のWiki」でも探し当てることはできず…
    当時の面影は2階の一部分だけにしか
    残ってないのかもしれませんね。

    明月院にいらしたことがありましたか!
    しかも紫陽花の季節に。
    ◯十年前かはあえて追及しませんが(爆)
    参道の情景は当時のままなんですね〜(*^^*)
    当時はもちろん、ここ数年のような混雑とは
    無縁だったと思います。
    お友達と穏やかな時間を過ごせたことでしょうね〜

    そしてakikoさんは、またまた面白そうな
    アジサイスポットにお出かけされましたね♪
    明日ゆっくり見せてもらいます(o^^o)!

    ネコパンチ
  • フィーコさん 2021/07/02 23:24:47
    左可井
    ネコパンチさん 今晩にゃー!

    旧華頂宮邸のガラス越しに映り込む 新緑と内部 素敵な写真ですね~
    うっとりします。

    咲き始めの明月院ブルーも 映えますね。
    平日の閉門前でもそんなに人がいらっしゃるのですか(o_o)

    で、「左可井」!
    穴子 卵焼き そうめん 茶碗蒸し
    私の大好きな物ばかり!
    ここは絶対行ってみたいです!

    娘の結婚式が延期になって(ほんとは去年 今年もムリ)来年鎌倉でリベンジだそう。
    しつこいよねーと、冷たい母。
    その前後(もっと早く行ってみたいけど、このご時世だから)計画してみます。

    美味しそうです、ヨダレが垂れます。

    フィーコ

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/07/03 13:45:10
    Re: 左可井
    フィーコさん、こんにちニャ~

    「左可井」さん、美味しかったです!
    本当に一般家庭にお邪魔してるみたいでした。
    いかにも丁寧に作ってるから
    時間がかかるのも仕方ないかな?
    そうめんセットと迷ったけど
    生ウニが勝利しました(笑)

    お嬢様の結婚式、2年も延期ですか(*_*)
    本当に憎っくきコロナ!
    つい最近、職場の若い女子が
    2人も入籍しましたが
    どちらも報告のみで休暇も取らず。
    これからますますそういう形が
    増えそうですね。

    そうそう、6月初めに
    東京都庭園美術館(旧朝香宮邸)の
    アール・デコ展行ってきましたよ!
    次の旅行記でご紹介しますね~(^^)

    ネコパンチ
  • クッシーさん 2021/07/02 23:02:17
    美しい写真にうっとり~☆彡
    ネコパンチさん、こんばんは。

    恵観山荘のあと報国寺とか浄妙寺に行く人は多いと思いますが
    旧華頂宮邸にいらしたとはお目が高い!

    しかも、さすが~と感服するお写真ばかり☆彡
    海外はもちろん、最近では明治村もそうでしたが、ネコパンチさんが撮られる
    洋館などの建築物、本当にステキです。

    私も以前、華頂宮邸行きましたが、全然撮れずに撃沈… (^^;)
    特に室内、あそこをあれだけキレイに撮れるなんてすごい。
    ガラスへの映り込みも多重かと思うほどの美しさ!
    やっぱりセンスが違うな~とうっとりしながら拝見しました。

    明月院の丸窓はネコパンチさんがいらしたときは開いていたのですね。
    先月私が行った時は混雑回避のためだと思いますが閉まってました。

    でも自分も行ったことがある場所を他の方が撮られたお写真で拝見すると
    あ~こういう撮り方もあったのかとつくづく勉強になります。

    また是非鎌倉にいらしてくださいね~。
    そろそろハスやノウゼンカズラの季節ですし、今年は永福寺跡(二階堂)で
    平泉町から寄贈された「中尊寺ハス」が見られるそうですよ~^^

    クッシー

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/07/03 10:00:33
    Re: 美しい写真にうっとり~☆彡
    クッシーさん、おはようございます!

    鎌倉、避難指示が出ている場所もあるようですが、クッシーさんのところは大丈夫ですか?
    あじさいたちは喜んでいそうですけど…

    いや~、もう、クッシーさんに鎌倉旅行記を見ていただくのは本当に気恥ずかしい(^^;;
    しかもほぼ同時刻の明月院なんて…
    私は「明月院ブルー」の手まり咲きのあじさいばかり追っていて、額あじさいの存在には全く気づきませんでした。
    参道にこだわり過ぎて、色んなものを見逃してたな~
    それでも久々のあじさい、楽しめました。

    旧華頂宮邸は、2年前に恵観山荘に行った時に時間切れで回れませんでした。
    で、今回は必ず一緒に行こうと。
    明治村然り、あの手の建物に目がない私にはとても楽しめる被写体でした(*^^*)
    でも、あれだけのスケールなのに、今のような庭園と外観のみの開放ではちょっと勿体ないかなって。
    横浜山手の西洋館みたいに内部のインテリアも整えて、常時開放したらもっと多くの人が見に来てくれそうだけど…
    内部公開が復活したらまた行ってみたいです。

    永福寺跡、さっそくGoogleMapで確認しました!
    これは行っちゃうかも~~♪
    情報ありがとうございました!

    ネコパンチ
  • バモスさん 2021/07/02 17:00:34
    お地蔵様ブルー☆
    ネコパンチさんへ

    こんばんニャ~☆
    お地蔵様のよだれかけがブルーとは初めて見ました。
    紫陽花に合わせて、なら日頃はレッドなんでしょうね。
    それにしても穴子丼が美味しそうです(=^・^=)
    ビールがないのが残念ですね~
    観光客の少ない静寂な所を訪れてみたいです。
    ありがとうございました。
                     バモス

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/07/02 23:03:24
    Re: お地蔵様ブルー☆
    バモスさん

    こんばんニャ~
    明月院のお地蔵さんたち、
    季節ごとに装いを変えてるようですよ♪
    近くにはファンキーなお地蔵さんも
    あるんです☆
    (時間切れで撮ってませんが^^;)
    穴子丼は待った甲斐がありました。
    1日も早く、誰に気兼ねすることなく
    思う存分ビールを飲めるように
    なってほしいニャ~(=^・^=)

    ネコパンチ
  • Rolleiguyさん 2021/07/02 09:29:54
    青と蒼
    ネコパンチさん、こんにちは。
    空梅雨ではなく結構本格的な雨の日、改めて拝見して緑や翠、青や蒼、赤や朱など日本語には色を表現する言葉がいろいろあると思い出しました。表紙の印象的な光と色の表現や、薄い緑の葉を背景にした紫陽花の色など、色を言葉で表現するほどの力は私にはありませんが、ネコパンチさんの写真を見ると、そうした色の奥深さを感じます。
    夏の盛りの木々や足元の花々はそれだけで力強さを感じますが、梅雨時の植物には周囲との調和がひときわ美しく思えます。建物の写真も印象的でしたが、こうしたものが今でも残っているのですね。臣籍降下のお話しがあったので、ちょっと興味を持ち、旧憲法下でどのような例があるのかネットで探してみたら、詳しい説明がありました。
    戦後の皇籍離脱が今また皇位継承との絡みで話題になったりしていますが、そうした話題もこの写真を目にするとより現実味を覚えますね。
    今日はやっとコロナワクチンを打ちに行きます。コロナを心配せずに外出できる日が早く来て欲しいものです。
    Rolleiguy

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/07/02 22:52:28
    RE: 青と蒼
    Rolleiguyさん、こんばんは

    日本語の色表現、美しい単語が多いことに
    改めて気づかされました。
    試しに緑系の色を検索してみたら
    驚くほどの種類と漢字が登場しました。
    そのどれもが情緒を感じさせる熟語で
    日本人の繊細な一面を垣間見たような気がしました。
    撮影時に色の名前を知っている必要はなくても
    自然界の豊かな色彩を感じながらの被写体探しは
    写真に深みを与えてくれるようにも思えます。

    臣籍降下に関して、調べたことを
    そのまま記載しただけでお恥ずかしい限りです。
    仰る通り、今の皇室が抱えていることと
    関係が深い問題でもありますね。

    ワクチン接種後のご体調はいかがですか?
    安心して外出できる日が少しずつ近づいていますね。
    喜ばしいお知らせをありがとうございました。

    ネコパンチ
  • kayoさん 2021/07/01 21:47:57
    明月院ブルー
    ネコさん、今晩ニャ~(=^・^=)

    自分の休みとお天気が中々かみ合わないのは私も同じで、
    どこか近場へ遊びに行こうかな~っと思っていましたが、
    休みの本日も明日も雨。来週もお天気悪そうで、どこへも行けず。

    ガラスに映るお庭のグリーン、ほんとマジックですね。
    こういう視点は勉強になります。今度私もチェックしようっと。
    所で5月末にiPhone12を購入しました。プロではなく普通の12です。
    全然使いこなせていませんが、とりあえず電池の持ちは数倍良くなりました。

    あなご丼、美味しそう!
    アナゴってお寿司屋さんでしか食べる機会がないんですが、
    先日テレビで大阪の堺にアナゴ専門店があると知り、
    食べたいな~っと思っていたところだったんです。
    昔は大阪湾でアナゴが沢山捕れた時代の名残らしいです。

    今までシャウエン・ブルーやサマルカンド・ブルーへは行きましたが、
    明月院ブルーって言うのもありますか。秋に行ったんですが、
    あの円窓の向こう側へ行くには別料金だったので私もスルーしました。
    5月でこれだけ咲いているんだったら、
    人を避けてこの時期に行かれて正解のような。
    紅葉の季節でも人であふれていましたが、
    アジサイの季節はもっと凄い人だと想像します。

    しっとりとした素敵な旅行記でした。
    kayo

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/07/01 22:51:24
    RE: 明月院ブルー
    kayoさん、こんばんニャ〜!

    梅雨入りが早かった今年。
    5月最後の休日が晴れだとわかった時、
    本当にラストチャンスだと思いました。
    横浜に飽きると鎌倉へ行くのが
    コロナ禍の私の行動パターンになっています(笑)

    わあ、ついにiPhone買い替えたんですね!
    でも使いこなすの難しいですよね。
    今回もiPhone撮影はランチの写真、
    鶴岡八幡宮の数枚と閉門後の明月院だけです。
    ポートレートモードで絞り(f値)を選び
    明月院の紫陽花の接写を試みましたが
    どうしてもうまくいきませんでした。
    で、結局使い慣れた一眼レフばかりで撮るはめに。
    まだまだ修行が必要です。

    大阪湾でもアナゴが獲れていたんですか?
    江戸前という表現があるように、
    おそらく東京湾でも獲れていたのでは、と
    思います。
    鰻の代用品みたいに言われがちなアナゴですが
    それはアナゴに対して失礼ですよね。

    シャウエンブルーやサマルカンドブルーに比べたら
    明月院ブルーなんて吹けば飛ぶような存在です(爆)
    今回、円窓を撮るなら秋の方が綺麗だと確信しました。

    kayoさんの京都第二弾も楽しみにしてるニャ〜

    ネコパンチ
  • takaさん 2021/07/01 14:20:35
    奥深い慈悲の世界。
    ネコパンチさん、こんにちは。

    表紙の写真にまず、「ん~ん、さすが」と唸りました。このお地蔵様は、私のような素人でも雰囲気はとてもいいなと思います。ひょっとしたら、これは自分でも使うかも知れないと思いました。

    でも、これは影、日なたの混じった使いずらい素材。自分なら、すぐダメだと思って結局諦めると思います。

    でも、ネコパンチさんは敢えてこの素材を使って素晴らしい作品に仕上げる腕とセンスは、自分とは別世界の方だなと実感しました。

    明るい世界、暗い世界、光の当たり方の違いがより一層、深い慈悲の世界に導いてくれるような気がしました。順光のみ、逆光のみでしか捉えられない私の写真とはセンスの違いを感じさせられました。そして、また勉強させていただきました。

    それゆえ、本編の写真は1枚1枚全てが言うまでもなく奥深い、ネコパンチさんワールドへと誘ってくれます。本当にうっとりとする世界でした。

    一条恵観山荘、旧華頂宮邸緑の緑に囲まれた建物を実にしっとりと心に染み入るように撮影されていて、惚れ惚れします。ガラス越しにまで撮影されるとは。その探求心があるからこその写真なのだなと。

    ランチもおいしそう、アジサイもきれいでした。花はやはり咲き始めがきれいですね。でも、なかなか機会をとらえるのが大変ですね。

    私も、今年は1番花を早いうちにと思って、先日、地元の小さなバラ園に出かけたのですが、今年は最近になって例年よりも暑い日が多く、結局やや時期遅れとなって、難しいなと実感しました。

    素晴らしい旅行記で、またまた勉強させていただきました。ありがとうございました。

                                              taka

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/07/01 17:04:48
    RE: 奥深い慈悲の世界。
    takaさん、こんにちは!

    表紙の写真に目を留めていただき
    ありがとうございます。

    撮った写真を後から見返した時、
    「良いと思って撮ったのにダメだった」と思うことが
    大半ですが、ごくまれに「何気なく撮ったのに
    意外と良かった」ということがあります。
    実はこの写真は後者でした。

    で、どこが意外と良かったと感じたのか、
    考えてみなくてはと思いましたが
    すでにtakaさんが解答を下さいましたね。
    光の当たり方による明暗差がドラマを与えた。
    これに尽きますね。
    でも撮った本人が気づけてないことを
    いち早く見抜くことができるtakaさんの観察眼は
    さすがとしか言いようがありません。
    本当に鋭い感性をお持ちだと改めて感じました。
    もしもtakaさんがこの場にいらっしゃったら
    どんなドラマを見せてくださるのか…
    興味は尽きません、
    いつも「勉強させていただきました」と仰る
    takaさんのお言葉に、私の方こそ学ばせてもらっています。

    紫陽花を撮りに行ったくせに
    お地蔵さんの写真を表紙にするとは
    我ながらひねくれてますよね(笑)
    何となく、誰もが撮る写真は表紙にしたくなくてσ(^_^;)

    ガラスの前に立っての撮影は
    自分が映り込まないように気を使いますよね。
    旧華頂宮邸では誰もいないのをいいことに
    レンズフードを外してガラスにカメラを押し当てて
    撮ってました。
    傍目には変な姿勢だったと思います。
    中に人がいたらできなかったかと。

    美瑛の旅行記、ほれぼれしました♪
    写真から爽やかな風が吹いてくるようで…
    さらにバラ園にも行かれてるとは。
    takaさんの日常は撮影と旅行記作成の繰り返しで
    お忙しいですね(*^^*)
    そのような中、コメントにお時間をさいていただき
    本当にありがとうございました。

    ネコパンチ
  • はんなりさん 2021/07/01 11:56:59
    魅せられて~☆☆☆
    ネコパンチさん

    こんにちは(^^♪
    いつも素敵な旅に魅せられています。

    鎌倉は中学の修学旅行で行ったきりで
    大仏様と鶴岡八幡宮しか覚えてません・・・
    数年前に明月院等へ訪ねる予定でしたが体調すぐれず
    泣く泣くキャンセル

    新緑の中の洋風建築の切り取り等
    こんな風に撮って見たいと思うばかりです
    マイブームの花手水も見ることが出来ましたし
    ブルー大好きなのでそれぞれ嬉しく拝見
    眼福眼福♪です

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/07/01 15:50:08
    RE: 魅せられて?☆☆☆
    はんなりさん、こんにちは!

    先日も素敵な京都の一面を見せていただきました♪
    次々と趣向を凝らした寺社が現れて
    観に行く方は嬉しい悲鳴でしょうね。
    花手水もますますパワーアップして。
    そちらに比べたら、鎌倉はまだまだ
    洗練さとは程遠く、お恥ずかしい限りです^^;

    明月院を訪ねるご予定がおありだったのですね。
    北鎌倉周辺は山が深く落ち着いた佇まいで
    はんなりさんにお似合いのような気がします。
    コロナが落ち着いたら
    ぜひまたご計画なさってくださいね。
    私も早く京都に行きたいです。

    嬉しいコメントをありがとうございました。

    ネコパンチ
  • ドロミティさん 2021/07/01 10:04:48
    明月院ブルー♪
    ネコパンチさん、おはようニャー(=^・^=)

    フムフム・・・
    横浜市民は洋館を見慣れているのね~
    やっぱり横浜市民はハイカラさんだニャ~♪

    ガラス扉の映り込みのお写真、一瞬にして
    心が奪われました~
    何と表現したら良いのか言葉が見つからないけど、
    ガラス越しのマジックがすごく幻想的で魅せられました!
    だけどガラス越しに接写するネコちゃんの姿を想像したら
    ちょっと可笑しい^^

    生ウニの茶椀蒸しも穴子丼にお吸い物、どれも美味しそう!
    このメニューでお伴にビールがなかったのは残念でしたね~
    ビールへの未練で撮ったであろう鶴岡八幡宮の酒樽が妙に
    可愛らしく写っているニャー。

    私の中で梅雨の紫陽花というキーワードで一番最初に
    浮かぶのは明月院の上品なブルーの紫陽花です^^
    明月院ブルーと言うのね☆彡
    最盛期ではなくてもこうして参道の紫陽花を見ることが
    出来て嬉しかったニャーヽ(^o^)丿

                       ドロミティ

    ネコパンチ

    ネコパンチさん からの返信 2021/07/01 15:28:52
    RE: 明月院ブルー♪
    ドロミティさん、こんにちワン!

    ふふふ、つい筆が滑りましたが
    横浜も街中に洋館があふれてるわけじゃないですよ(^^;;
    ただ、山手の洋館は大半が2階建てなので
    3階建ての旧華頂宮は巨大な印象でした。
    本文には書きませんでしたが
    ドラマのロケでも使われているとか。

    写真を撮っている時って、大体不格好なんですよ(笑)
    足を広げてしゃがんでいたり
    地面に胡座をかいてる時もあります。
    ガラス戸にカメラをくっつけている時は
    お尻を突き出してると思います!
    でも、そこは想像しないで写真だけ見てね〜〜(^ー^)

    昼間までアルコール規制って
    本当に意味があったのか…
    1人で飲んで飛沫を撒き散らすわけないですよね。
    酒樽、可愛らしいですか??
    やっぱり未練タラタラだったのかも(笑)

    明月院の紫陽花は、誰もがイメージする
    紫陽花そのものですよね!
    だから根強い人気があるのでしょうけど
    最近の混雑ぶりはあまりにひどくて
    長いこと足が遠のいていました。
    色づき具合は少し物足りなかったけど
    ドロさんにも喜んでもらえて私も嬉しいニャ〜♪

    ネコパンチ

ネコパンチさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP