宇佐・豊後高田旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年6月に大分県の滝めぐりをしました。大分県には「日本の滝百選」の滝が4箇所あり、うち震動の滝、原尻の滝はすでに訪問済みです。今回は残りの東西椎屋の滝をメインに、その周辺の滝めぐりが目的です。<br /><br />ところで、この大分県滝めぐりですが、どのような経緯で行くことになったのかがはっきりしません。通常、私の滝めぐりにはオフ会などの特殊な例を除いて、3パターンあります。1つ目は、日帰り滝めぐりです。基本単独で、日帰りですから近隣が多いですが、たまにはアプローチの長い滝にも行きます。2つ目は、妻との旅行で比較的お手軽な滝に行くパターンです。滝めぐりがメインではなく、あくまで旅行の道中で立ち寄れる滝があれば行くというイメージです。3つ目は、地方に出張した際に、仕事終了後に現地に残って滝めぐりをするパターンです。北海道や東北、九州などの遠方での滝めぐりはほとんどこのパターンです。普通に考えると3つ目のパターンですが、前日にどこで仕事をして、どこで宿泊したかなど全く記憶がないのです。しかも6月13日は日曜日で、前日の12日に仕事が入っていたことはほとんど考えられません。あるとするとゴルフコンペですが、2010年当時、私はゴルフはほとんどしておらず、地方でのゴルフコンペに参加することはありえません。それでも、写真の記録から、6月13日に大分で滝めぐりをしたのは事実で、確かに行った滝の記憶は、すべてではないですがあります。最も可能性が高いのは、福岡か久留米あたりに宿泊し、レンタカーで大分の滝めぐりをしたということでしょう。<br /><br />東椎屋の滝の次は、日本の滝百選の東西椎屋の滝とともに「宇佐の三滝」と称される福貴野の滝です。福貴野の滝を見学するには、滝を上から見下ろすことのできる展望所と、滝壺まで行くことのできる2つのルートがあり、今回はそれら2つのルートを楽しみました。<br /><br />福貴野の滝滝見難易度:1<br />参考 滝見難易度0:道路から見える、1:片道徒歩5分以内、2:片道徒歩15分以内、3:片道徒歩30分以内、4:片道徒歩1時間以内、5:片道徒歩2時間以内、6:片道徒歩2時間以上もしくは2時間以内でも特別な装備が必要な場合など。私の旅行記ではほとんど出現することはないと思われる。<br />注意 滝見難易度はあくまで私の主観によるものであり、また季節や天候により難易度が上がる場合もあります。私の旅行記を参考にされて、「違うかったやんけ」とおっしゃられても責任は負えませんのでご了承ください。また、難易度が高い場合はできる限り単独行は避けるようお願いします。

大分県滝めぐり(2) 滝メグラーが行く100 福貴野の滝 大分県宇佐市安心院(あじむ)町

6いいね!

2010/06/13 - 2010/06/13

558位(同エリア669件中)

旅行記グループ 九州の滝

0

18

GOTOCHAN

GOTOCHANさん

この旅行記のスケジュール

2010/06/13

この旅行記スケジュールを元に

2010年6月に大分県の滝めぐりをしました。大分県には「日本の滝百選」の滝が4箇所あり、うち震動の滝、原尻の滝はすでに訪問済みです。今回は残りの東西椎屋の滝をメインに、その周辺の滝めぐりが目的です。

ところで、この大分県滝めぐりですが、どのような経緯で行くことになったのかがはっきりしません。通常、私の滝めぐりにはオフ会などの特殊な例を除いて、3パターンあります。1つ目は、日帰り滝めぐりです。基本単独で、日帰りですから近隣が多いですが、たまにはアプローチの長い滝にも行きます。2つ目は、妻との旅行で比較的お手軽な滝に行くパターンです。滝めぐりがメインではなく、あくまで旅行の道中で立ち寄れる滝があれば行くというイメージです。3つ目は、地方に出張した際に、仕事終了後に現地に残って滝めぐりをするパターンです。北海道や東北、九州などの遠方での滝めぐりはほとんどこのパターンです。普通に考えると3つ目のパターンですが、前日にどこで仕事をして、どこで宿泊したかなど全く記憶がないのです。しかも6月13日は日曜日で、前日の12日に仕事が入っていたことはほとんど考えられません。あるとするとゴルフコンペですが、2010年当時、私はゴルフはほとんどしておらず、地方でのゴルフコンペに参加することはありえません。それでも、写真の記録から、6月13日に大分で滝めぐりをしたのは事実で、確かに行った滝の記憶は、すべてではないですがあります。最も可能性が高いのは、福岡か久留米あたりに宿泊し、レンタカーで大分の滝めぐりをしたということでしょう。

東椎屋の滝の次は、日本の滝百選の東西椎屋の滝とともに「宇佐の三滝」と称される福貴野の滝です。福貴野の滝を見学するには、滝を上から見下ろすことのできる展望所と、滝壺まで行くことのできる2つのルートがあり、今回はそれら2つのルートを楽しみました。

福貴野の滝滝見難易度:1
参考 滝見難易度0:道路から見える、1:片道徒歩5分以内、2:片道徒歩15分以内、3:片道徒歩30分以内、4:片道徒歩1時間以内、5:片道徒歩2時間以内、6:片道徒歩2時間以上もしくは2時間以内でも特別な装備が必要な場合など。私の旅行記ではほとんど出現することはないと思われる。
注意 滝見難易度はあくまで私の主観によるものであり、また季節や天候により難易度が上がる場合もあります。私の旅行記を参考にされて、「違うかったやんけ」とおっしゃられても責任は負えませんのでご了承ください。また、難易度が高い場合はできる限り単独行は避けるようお願いします。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
レンタカー 徒歩

PR

  • 東椎屋の滝から国道500号線、県道50号線を経由し、この案内に従い進むとまもなく駐車場があります。

    東椎屋の滝から国道500号線、県道50号線を経由し、この案内に従い進むとまもなく駐車場があります。

  • 東椎屋の滝から40分弱で福貴野の滝の駐車場に到着です。広大な駐車場には車は1台も停まっていません。雨のせいでしょうか…

    東椎屋の滝から40分弱で福貴野の滝の駐車場に到着です。広大な駐車場には車は1台も停まっていません。雨のせいでしょうか…

  • 駐車場の案内板。

    駐車場の案内板。

  • 3分ほど歩くと展望所です。ここから見る滝は絶景です。駐車場の案内板にあるように、別名「竜泉寺の滝」と呼ばれています。昔この付近に竜泉寺という寺があり、その境内に滝見台が設けられていたそうです。この展望所と同じ場所かどうかは不明ですが、昔の人もこの時の私のように滝を見て楽しんでいたのでしょうね。

    3分ほど歩くと展望所です。ここから見る滝は絶景です。駐車場の案内板にあるように、別名「竜泉寺の滝」と呼ばれています。昔この付近に竜泉寺という寺があり、その境内に滝見台が設けられていたそうです。この展望所と同じ場所かどうかは不明ですが、昔の人もこの時の私のように滝を見て楽しんでいたのでしょうね。

  • 滝の高さは65メートル(駐車場の案内板では63メートルとなっていますが、宇佐市のホームページ等の観光案内では65メートルと紹介されています)と、「宇佐の三滝」の中では最も低いため、西椎屋の滝の「雄滝」、東椎屋の滝の「雌滝」に対して、「子滝」と呼ばれているそうです。しかしどうしてどうして、「子滝」と呼ぶには余りにも大きく、幅は三滝の中で最も広くなっています。

    イチオシ

    地図を見る

    滝の高さは65メートル(駐車場の案内板では63メートルとなっていますが、宇佐市のホームページ等の観光案内では65メートルと紹介されています)と、「宇佐の三滝」の中では最も低いため、西椎屋の滝の「雄滝」、東椎屋の滝の「雌滝」に対して、「子滝」と呼ばれているそうです。しかしどうしてどうして、「子滝」と呼ぶには余りにも大きく、幅は三滝の中で最も広くなっています。

  • 上流からの流れが滝口で雄滝と雌滝の二筋に分かれて落下しています。

    上流からの流れが滝口で雄滝と雌滝の二筋に分かれて落下しています。

  • 滝壺ですが、この滝も水が茶色く濁っていますね。

    滝壺ですが、この滝も水が茶色く濁っていますね。

  • 展望所の駐車場から県道50号線に戻り、安心院中心部方面へ2キロほど進むと、滝壺への行先標識があります。

    展望所の駐車場から県道50号線に戻り、安心院中心部方面へ2キロほど進むと、滝壺への行先標識があります。

  • 狭い道を慎重に進むと立派な駐車場があります。ここでも私だけ。雨は相変わらず降っています。

    狭い道を慎重に進むと立派な駐車場があります。ここでも私だけ。雨は相変わらず降っています。

  • こちらの駐車場にも案内板がありました。

    こちらの駐車場にも案内板がありました。

  • 遊歩道の入口。

    遊歩道の入口。

  • 遊歩道です。石畳のような道で、雨で濡れているため、滑りやすかったです。

    遊歩道です。石畳のような道で、雨で濡れているため、滑りやすかったです。

  • 足元で何やら動くものを感じたので見るとカニでした。おそらくサワガニでしょう。

    足元で何やら動くものを感じたので見るとカニでした。おそらくサワガニでしょう。

  • 5分足らずで滝壺に到着です。

    5分足らずで滝壺に到着です。

    福貴野の滝 自然・景勝地

  • まずは滝の真正面へ。迫力があります。雨と滝の飛沫で撮影は困難です。

    イチオシ

    地図を見る

    まずは滝の真正面へ。迫力があります。雨と滝の飛沫で撮影は困難です。

    福貴野の滝 自然・景勝地

  • この滝も、上部の岩壁は柱状節理から成っています。

    この滝も、上部の岩壁は柱状節理から成っています。

    福貴野の滝 自然・景勝地

  • 滝上部のアップ。左右二筋に分かれて落ちています。向かって左側の幅の広いほうが雄滝、右側が雌滝です。

    滝上部のアップ。左右二筋に分かれて落ちています。向かって左側の幅の広いほうが雄滝、右側が雌滝です。

    福貴野の滝 自然・景勝地

  • 滝壺です。やはり濁っています。裏見のできる滝と紹介されていました。確かにできそうですが、この水量では裏見をする元気はありませんでした。<br /><br />続く

    滝壺です。やはり濁っています。裏見のできる滝と紹介されていました。確かにできそうですが、この水量では裏見をする元気はありませんでした。

    続く

    福貴野の滝 自然・景勝地

この旅行記のタグ

関連タグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

九州の滝

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP