上高地旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月2日が月曜日なので、この日に休暇を取って4日間マイカーで主に紅葉巡りを楽しみました。この時期に紅葉真っ盛りなエリアで首都圏から多少離れたエリアを調べると、飛騨が目に付きました。そして4日間あるので飛騨の手前にある上高地と、飛騨から富山県、石川県、福井県へも道路で繋がっているので行きました。<br />現地ではどこの道路を通ってもピークで艶やかな紅葉が何十キロも視野に入り、まるで別世界のような光景でした!その他、久しぶりに行った上高地は雪が少し被った3,000m級のアルプスが超美しく見え、2つ訪れた城も見事でした。そして2泊した温泉、グルメも十分楽しみました。<br /><br />---------------------------------------------------------------<br />スケジュール<br /><br />★10月31日 自宅-(自家用車)沢渡駐車場-(シャトルバス)<br />                  上高地観光-高山 [高山泊]<br /> 11月1日 高山観光-飛騨美濃せせらぎ街道観光-荘川観光-白川郷観光<br />      -菅沼合掌造り観光-相倉合掌造り観光-白山一里野温泉<br />      [白山一里野温泉泊]<br /> 11月2日 白山一里野温泉-手取湖観光-越前大野観光-九頭竜観光-<br />      郡上八幡観光-新穂高温泉 [新穂高温泉泊]<br /> 11月3日 新穂高観光-平湯温泉入浴-自宅

信州・飛騨・美濃北部・北陸2020秋旅行記 【1】上高地1

40いいね!

2020/10/31 - 2020/11/03

275位(同エリア2109件中)

アイガー

アイガーさん

11月2日が月曜日なので、この日に休暇を取って4日間マイカーで主に紅葉巡りを楽しみました。この時期に紅葉真っ盛りなエリアで首都圏から多少離れたエリアを調べると、飛騨が目に付きました。そして4日間あるので飛騨の手前にある上高地と、飛騨から富山県、石川県、福井県へも道路で繋がっているので行きました。
現地ではどこの道路を通ってもピークで艶やかな紅葉が何十キロも視野に入り、まるで別世界のような光景でした!その他、久しぶりに行った上高地は雪が少し被った3,000m級のアルプスが超美しく見え、2つ訪れた城も見事でした。そして2泊した温泉、グルメも十分楽しみました。

---------------------------------------------------------------
スケジュール

★10月31日 自宅-(自家用車)沢渡駐車場-(シャトルバス)
上高地観光-高山 [高山泊]
 11月1日 高山観光-飛騨美濃せせらぎ街道観光-荘川観光-白川郷観光
      -菅沼合掌造り観光-相倉合掌造り観光-白山一里野温泉
      [白山一里野温泉泊]
 11月2日 白山一里野温泉-手取湖観光-越前大野観光-九頭竜観光-
      郡上八幡観光-新穂高温泉 [新穂高温泉泊]
 11月3日 新穂高観光-平湯温泉入浴-自宅

旅行の満足度
5.0

PR

  • 10月31日<br /><br />初日は自宅から上高地を観光後、岐阜県飛騨の高山へ移動します。<br /><br />早朝自宅を出発して中央自動車道を走ります。ご覧のように早朝から物凄い天気が良さそうです。

    10月31日

    初日は自宅から上高地を観光後、岐阜県飛騨の高山へ移動します。

    早朝自宅を出発して中央自動車道を走ります。ご覧のように早朝から物凄い天気が良さそうです。

  • 甲府盆地に入ります。

    甲府盆地に入ります。

  • 八ケ岳が見えてきました。ご覧のように雲一つない快晴なので、物凄く綺麗に見えます!

    八ケ岳が見えてきました。ご覧のように雲一つない快晴なので、物凄く綺麗に見えます!

  • これを見るとまだ雪被っていないので、今の時期でも登山できそうですね。八ヶ岳はまだ登山したことないので、いずれ登山したいです。

    これを見るとまだ雪被っていないので、今の時期でも登山できそうですね。八ヶ岳はまだ登山したことないので、いずれ登山したいです。

  • それにしてもこんな真っ青な空の下の八ヶ岳見たのは久しぶりですね!運転していて実に気持ちがいいです。

    それにしてもこんな真っ青な空の下の八ヶ岳見たのは久しぶりですね!運転していて実に気持ちがいいです。

  • 朝7時45分頃、諏訪湖S.Aで休憩します。晴れていますが、思った以上にかなり寒いです。

    朝7時45分頃、諏訪湖S.Aで休憩します。晴れていますが、思った以上にかなり寒いです。

  • サービスエリアから眺める諏訪湖と周囲の山々、綺麗ですね。

    サービスエリアから眺める諏訪湖と周囲の山々、綺麗ですね。

  • 多分正面のピークが蓼科山だと思います。百名山の一つです。

    多分正面のピークが蓼科山だと思います。百名山の一つです。

  • 松本I.Cで降りて、国道158号線を西へ向かいます。

    松本I.Cで降りて、国道158号線を西へ向かいます。

  • だんだん山に近づいてきます。かなり紅葉していますね。

    だんだん山に近づいてきます。かなり紅葉していますね。

  • 美しい山の紅葉の中のドライブ、実に気持ちがいいです!

    美しい山の紅葉の中のドライブ、実に気持ちがいいです!

  • 新島々を過ぎると、赤い紅葉も見られるようになってきました。

    新島々を過ぎると、赤い紅葉も見られるようになってきました。

  • 朝9時15分頃、上高地行きのシャトルバス乗り場の沢渡駐車場に到着しました。駐車場は離れて何ヵ所かありますが、一番手前の駐車場は満車でした。紅葉シーズンなので観光客が多いのですね。<br />そして正面の山の紅葉、まさにピーク!青空の下、何という美しさでしょうか!

    朝9時15分頃、上高地行きのシャトルバス乗り場の沢渡駐車場に到着しました。駐車場は離れて何ヵ所かありますが、一番手前の駐車場は満車でした。紅葉シーズンなので観光客が多いのですね。
    そして正面の山の紅葉、まさにピーク!青空の下、何という美しさでしょうか!

  • 上高地自体、2011年以来なので随分久しぶりです。また当時は北アルプスへの登山だったので、上高地散策が目的では15年以上経っているでしょうか。

    上高地自体、2011年以来なので随分久しぶりです。また当時は北アルプスへの登山だったので、上高地散策が目的では15年以上経っているでしょうか。

  • シャトルバスに乗ります。車内からも紅葉景色がものすごく美しいです。

    シャトルバスに乗ります。車内からも紅葉景色がものすごく美しいです。

  • 沢渡から約25分、終点の2つ手前、大正池で降ります。大正池も15年以上ぶりなので、どんな光景が見られるか楽しみです。

    沢渡から約25分、終点の2つ手前、大正池で降ります。大正池も15年以上ぶりなので、どんな光景が見られるか楽しみです。

  • 大正池へ下りると、物凄い光景が!正面の焼岳が超美しく、池の水面に鏡のように映し出されています!

    大正池へ下りると、物凄い光景が!正面の焼岳が超美しく、池の水面に鏡のように映し出されています!

  • ´逆さ´焼岳ですね!

    ´逆さ´焼岳ですね!

  • 麓に少し紅葉が見え、頂上はもしかしたらほんの少し雪があるのでしょうか。それが鏡のように大正池に映し出されています!

    麓に少し紅葉が見え、頂上はもしかしたらほんの少し雪があるのでしょうか。それが鏡のように大正池に映し出されています!

  • 何という光景でしょうか!まさに絶景!絶句します!

    何という光景でしょうか!まさに絶景!絶句します!

  • こちらの山々も水面に映し出されています!

    こちらの山々も水面に映し出されています!

  • そしてこちらは穂高連峰です!河童橋から約4キロ離れている大正池からも穂高連峰が美しく見えるのです!青空の下、物凄い美しい北アルプスの光景ですね!

    そしてこちらは穂高連峰です!河童橋から約4キロ離れている大正池からも穂高連峰が美しく見えるのです!青空の下、物凄い美しい北アルプスの光景ですね!

  • もちろん水面に映し出されています!風がないので、まるで鏡です!

    イチオシ

    もちろん水面に映し出されています!風がないので、まるで鏡です!

  • イチオシ

  • 焼岳を少しズームアップします。余りにも美しい光景にもう何の言葉も出ません!

    イチオシ

    焼岳を少しズームアップします。余りにも美しい光景にもう何の言葉も出ません!

  • 無風なのでそのまま水面に映し出されています!

    無風なのでそのまま水面に映し出されています!

  • 焼岳の位置を少しずらして、また撮影したくなります!先ほどからずっと絶句しています!

    焼岳の位置を少しずらして、また撮影したくなります!先ほどからずっと絶句しています!

  • 想像以上の美しい光景に驚愕します!久しぶりに訪れて本当に良かったです!

    想像以上の美しい光景に驚愕します!久しぶりに訪れて本当に良かったです!

  • 少し前に進んで穂高連峰を眺めます。一層水面に’逆さ穂高連峰’が綺麗に映し出されています!それにしてもこれほど鏡のような’逆さ’焼岳、穂高岳が見れるとは思いませんでした。

    少し前に進んで穂高連峰を眺めます。一層水面に’逆さ穂高連峰’が綺麗に映し出されています!それにしてもこれほど鏡のような’逆さ’焼岳、穂高岳が見れるとは思いませんでした。

  • 良い天気だけではなく無風なので、鏡の減少が見られるのですね!絶句してもう何の言葉も出ません!

    良い天気だけではなく無風なので、鏡の減少が見られるのですね!絶句してもう何の言葉も出ません!

  • 標高2,455mです。結構標高高いですね。後で標識見ましたが、個々の標高自体が1,500mもあります。

    標高2,455mです。結構標高高いですね。後で標識見ましたが、個々の標高自体が1,500mもあります。

  • ’逆さ’も両方入るギリギリまでズームアップします。まるで別世界にいるようです!

    ’逆さ’も両方入るギリギリまでズームアップします。まるで別世界にいるようです!

  • 午前10時頃の時間ですが、霜が残っています。もうここでは夜や朝は冬のように冷え込むのですね。

    午前10時頃の時間ですが、霜が残っています。もうここでは夜や朝は冬のように冷え込むのですね。

  • 今度は穂高連峰をじっくり眺めます。

    今度は穂高連峰をじっくり眺めます。

  • イチオシ

  • ズームアップすると、一層’逆さ’穂高連峰が超美しく雄大に見えますね!

    ズームアップすると、一層’逆さ’穂高連峰が超美しく雄大に見えますね!

  • もう何の言葉も出ません!素晴らし過ぎます!

    イチオシ

    もう何の言葉も出ません!素晴らし過ぎます!

  • 穂高連峰を全部入る範囲でギリギリまでズームアップします。多くの山々が1つに固まって見えます。全部把握して説明するのは難しいですが、左側が西穂高岳、やや左側はジャンダルム、そして右隣に小さなピークが日本第3位の奥穂高岳、中央は稜線でやや右側が前穂高岳、右側の3つのピークの左側が明神岳になります。

    穂高連峰を全部入る範囲でギリギリまでズームアップします。多くの山々が1つに固まって見えます。全部把握して説明するのは難しいですが、左側が西穂高岳、やや左側はジャンダルム、そして右隣に小さなピークが日本第3位の奥穂高岳、中央は稜線でやや右側が前穂高岳、右側の3つのピークの左側が明神岳になります。

  • さらに左側をズームアップします。一層ピークがはっきり見えて、壮大さと美しさに絶句します!ジャンダルムと奥穂高岳が分かれて見えるようになりました。

    さらに左側をズームアップします。一層ピークがはっきり見えて、壮大さと美しさに絶句します!ジャンダルムと奥穂高岳が分かれて見えるようになりました。

  • 左側の西穂高岳も実にはっきりと奇麗に見えますね!こんなにはっきりと西穂高岳を見るのは久しぶりです!

    左側の西穂高岳も実にはっきりと奇麗に見えますね!こんなにはっきりと西穂高岳を見るのは久しぶりです!

  • こちらは右側をズームアップ。言うまでもなく美しくて絶句します!

    こちらは右側をズームアップ。言うまでもなく美しくて絶句します!

  • ずっと以前、一度だけ焼岳に登ったことがあります。確か往復6,7時間ぐらいかかったと思います。今の時期でも登れそうですね。今回は時間の都合上登れませんが、途中や山頂でのパノラマは忘れていますので、今度久しぶりに登りたいですね。

    ずっと以前、一度だけ焼岳に登ったことがあります。確か往復6,7時間ぐらいかかったと思います。今の時期でも登れそうですね。今回は時間の都合上登れませんが、途中や山頂でのパノラマは忘れていますので、今度久しぶりに登りたいですね。

  • 対岸側の山々も絶景ですね!もちろん鏡になっています!

    イチオシ

    対岸側の山々も絶景ですね!もちろん鏡になっています!

  • 手前は全部紅葉が散ってしまったのでしょうか。紅葉としてはピーク過ぎましたが、この青空の下、美しい山々と鏡のように映し出される大正池を見ると、今日訪れて大正解ですね!

    手前は全部紅葉が散ってしまったのでしょうか。紅葉としてはピーク過ぎましたが、この青空の下、美しい山々と鏡のように映し出される大正池を見ると、今日訪れて大正解ですね!

  • 大正池から河童橋方面へ移動します。

    大正池から河童橋方面へ移動します。

  • この鏡のような水の透明度!依然上高地の川の水が汚れていると聞きましたが、これ見るとそんなことないと思いました!それとも季節によるのでしょうか。これだけでも超感動しますね!

    この鏡のような水の透明度!依然上高地の川の水が汚れていると聞きましたが、これ見るとそんなことないと思いました!それとも季節によるのでしょうか。これだけでも超感動しますね!

  • また開けた所があるので、焼岳を眺めに行きます。

    また開けた所があるので、焼岳を眺めに行きます。

  • 焼岳の手前は大正池から梓川に変わります。

    焼岳の手前は大正池から梓川に変わります。

  • 梓川の水面からも鏡のように’逆さ’焼岳が見えますね!驚愕の美しさ!絶句します!

    梓川の水面からも鏡のように’逆さ’焼岳が見えますね!驚愕の美しさ!絶句します!

  • 河原越しからの穂高連峰も超美しいですね!

    河原越しからの穂高連峰も超美しいですね!

  • それにしてもずっと雲一つない青空!今までこんな青空の上高地、見たことないかもしれません!超感激します!

    それにしてもずっと雲一つない青空!今までこんな青空の上高地、見たことないかもしれません!超感激します!

  • 進行方向にはまだ紅葉が残っているカラマツがあります。黄銅色で綺麗ですね!

    進行方向にはまだ紅葉が残っているカラマツがあります。黄銅色で綺麗ですね!

  • ズームアップすると、大正池からとはまた違った絶景が見られますね!中腹まではカラマツで覆われ、山頂はどれも美しく見えて絶句するような光景です!

    ズームアップすると、大正池からとはまた違った絶景が見られますね!中腹まではカラマツで覆われ、山頂はどれも美しく見えて絶句するような光景です!

  • 紅葉が残っているカラマツ越しの穂高連峰も最高の眺めです!

    紅葉が残っているカラマツ越しの穂高連峰も最高の眺めです!

  • まだ紅葉が残っているカラマツ。黄銅色の葉が艶やかで綺麗ですね!

    まだ紅葉が残っているカラマツ。黄銅色の葉が艶やかで綺麗ですね!

  • 緑のまま残っている松の木?の森林もあります。

    緑のまま残っている松の木?の森林もあります。

  • 所々紅葉が残っているカラマツがあります。中々良い風景ですね。

    所々紅葉が残っているカラマツがあります。中々良い風景ですね。

  • 開けた場所に出ました。田代湿原というスポットです。今度は湿原越しからの穂高連峰です!

    開けた場所に出ました。田代湿原というスポットです。今度は湿原越しからの穂高連峰です!

  • イチオシ

  • こちらもまるで絵はがきの世界!まさに絶景です!

    こちらもまるで絵はがきの世界!まさに絶景です!

  • 紅葉と緑が濃く残っている山も超美しいです!湿原とのコラボで実に素晴らしい光景です!

    紅葉と緑が濃く残っている山も超美しいです!湿原とのコラボで実に素晴らしい光景です!

  • この田代湿原からだと、左側の西穂高岳から右側の明神岳まで同視野ではっきりと見えますね!しかも超美しくて絶句します!

    この田代湿原からだと、左側の西穂高岳から右側の明神岳まで同視野ではっきりと見えますね!しかも超美しくて絶句します!

  • この湿原付近は紅葉しているカラマツが結構残っていますね!良い風景です!

    この湿原付近は紅葉しているカラマツが結構残っていますね!良い風景です!

  • 少し位置を変えては何枚も撮影したくなります!

    少し位置を変えては何枚も撮影したくなります!

  • 依然雲一つない青空のままです!こんな日に大正池や田代湿原を訪れて本当に大正解です!

    依然雲一つない青空のままです!こんな日に大正池や田代湿原を訪れて本当に大正解です!

  • この別世界の光景に絶句します!もう何の言葉も出ません!

    この別世界の光景に絶句します!もう何の言葉も出ません!

  • イチオシ

  • 田代池です。逆光ですが、周囲の山々や紅葉が残っているカラマツと相まって、こちらも素晴らしい光景です!

    田代池です。逆光ですが、周囲の山々や紅葉が残っているカラマツと相まって、こちらも素晴らしい光景です!

  • 正面のギザギザのピークは六百山だそうです。後に調べて解りました。

    正面のギザギザのピークは六百山だそうです。後に調べて解りました。

  • 逆光でわかりにくいですが、こちらも浅瀬の池は凄い透明度です。

    逆光でわかりにくいですが、こちらも浅瀬の池は凄い透明度です。

  • また上高地らしい森林の中を歩きます。

    また上高地らしい森林の中を歩きます。

  • また少しだけ開けたスポットがありました。焼岳が先ほどよりも少し離れて見えますね。梓川とカラマツとのコラボ、相変わらず最高の光景です!

    また少しだけ開けたスポットがありました。焼岳が先ほどよりも少し離れて見えますね。梓川とカラマツとのコラボ、相変わらず最高の光景です!

  • もう感嘆してしまいます!青空の下、美し過ぎる焼岳!

    もう感嘆してしまいます!青空の下、美し過ぎる焼岳!

  • イチオシ

  • 焼岳をどの位置の写真にしても絶景です!

    焼岳をどの位置の写真にしても絶景です!

  • 正面に目を向けると、梓川がエメラルドグリーンに見えます!何という川の色でしょうか!

    正面に目を向けると、梓川がエメラルドグリーンに見えます!何という川の色でしょうか!

  • 日の当たり方でエメラルドグリーンの梓川と焼岳のコラボです!まさに絶景!絶句します!

    日の当たり方でエメラルドグリーンの梓川と焼岳のコラボです!まさに絶景!絶句します!

  • 2つに分かれている梓川の間に立てる場所がありました。また違った穂高連峰の光景ですね!

    2つに分かれている梓川の間に立てる場所がありました。また違った穂高連峰の光景ですね!

  • 紅葉のカラマツと梓川のコラボの穂高連峰!こちらも絶景!絶句です!

    紅葉のカラマツと梓川のコラボの穂高連峰!こちらも絶景!絶句です!

  • ズームアップすると、艶やかな黄銅色のカラマツと穂高連峰の各ピークが綺麗に見えて本当に絶景ですね!感動してもう何の言葉も出ません!

    イチオシ

    ズームアップすると、艶やかな黄銅色のカラマツと穂高連峰の各ピークが綺麗に見えて本当に絶景ですね!感動してもう何の言葉も出ません!

  • こちらもうまいぐらいに艶やかな3本のカラマツを混じえて焼岳が見られます!最高です!

    こちらもうまいぐらいに艶やかな3本のカラマツを混じえて焼岳が見られます!最高です!

  • 間近で見ても梓川はこの色!そしてこの透明度!今までこんな色の梓川は見たことがありません。季節と天気などの条件でしょうか。今日訪れて本当に良かったです!

    間近で見ても梓川はこの色!そしてこの透明度!今までこんな色の梓川は見たことがありません。季節と天気などの条件でしょうか。今日訪れて本当に良かったです!

  • 田代橋です。この橋を渡って、反対側も歩いてみます。

    田代橋です。この橋を渡って、反対側も歩いてみます。

  • 時刻は午前11時過ぎ。この後も上高地の散策が続きます。続きは旅行記上高地2へ。

    時刻は午前11時過ぎ。この後も上高地の散策が続きます。続きは旅行記上高地2へ。

40いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP