モントルー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月 7日から 31日までユーレイル・パスで<br />一切予約なしの 3週間の鉄道旅行。<br />まずはノルマンディに行ったが、寒すぎて南下、<br />リヨン経由オランジュからカンヌまで。<br />次はどこに行こうか…<br />地理的にはイタリアに行くのが順当だろうが、<br />行ったことのないスイスにでも行こうか、と<br />またまた夜行でローザンヌにやって来た。<br /><br />そこでモントルーのジャズ・フェスティヴァルが<br />3日から 19日まであると聞き見に行くことに。<br />写真はスケジュールのカレンダー。<br />見ての通り、行った 13日当日は、前年グラミーの新人賞を<br />獲り人気絶頂のシャーデー &amp; デヴィッド・サンボーン<br />だったが Sold Out!<br />翌日のマッコイ・タイナーの切符を買った (45スイスフラン)。<br />つまりローザンヌからモントルーまで2日通った。<br />タイナー・トリオのほかにミシェル・ペトルッチアーニ、<br />ジム・ホール、ウェイン・ショーター、そしてアル・ディ・メオラ、<br />他の日も含め、さすが凄い顔ぶれ!<br />一番よかったのはペトルッチアーニ、<br />さすがにアル・ディ・メオラの速弾きは凄かったが…

1986年 初自由旅行でヨーロッパ周遊 3週間 4/10 :ジャズ・フェスを見にスイス、モントルーに

5いいね!

1986/07/13 - 1986/07/15

77位(同エリア116件中)

旅行記グループ 1986年フランス・イタリア

0

48

milouchat

milouchatさん

7月 7日から 31日までユーレイル・パスで
一切予約なしの 3週間の鉄道旅行。
まずはノルマンディに行ったが、寒すぎて南下、
リヨン経由オランジュからカンヌまで。
次はどこに行こうか…
地理的にはイタリアに行くのが順当だろうが、
行ったことのないスイスにでも行こうか、と
またまた夜行でローザンヌにやって来た。

そこでモントルーのジャズ・フェスティヴァルが
3日から 19日まであると聞き見に行くことに。
写真はスケジュールのカレンダー。
見ての通り、行った 13日当日は、前年グラミーの新人賞を
獲り人気絶頂のシャーデー & デヴィッド・サンボーン
だったが Sold Out!
翌日のマッコイ・タイナーの切符を買った (45スイスフラン)。
つまりローザンヌからモントルーまで2日通った。
タイナー・トリオのほかにミシェル・ペトルッチアーニ、
ジム・ホール、ウェイン・ショーター、そしてアル・ディ・メオラ、
他の日も含め、さすが凄い顔ぶれ!
一番よかったのはペトルッチアーニ、
さすがにアル・ディ・メオラの速弾きは凄かったが…

PR

  • カンヌからスイスには、またまた夜行で行くのだが、<br />直通列車はなくミラノで乗り換える。<br />22:35分カンヌ発の列車でミラノに朝 5:40分に着いた。<br />やはり列車は激混みで1時過ぎまで座れず通路に座り込んでいた。<br />ミラノ発は 10:07分だがイタリアは通過するだけなので<br />リラの用意をしていなかった。<br />駅の両替所は早すぎて開いてないので<br />空腹を我慢しながら開くのを待つ。<br />50ドル (69,500リラ) を両替し、駅でピザとエスプレッソを。<br />ピザは期待外れで本場のエスプレッソはデミタスの半分しかない!<br />(それが普通らしく 30cc)<br />列車に乗り込む前に、(当時は) 有名なイタリアの駅弁を買う。<br />もちろん車内販売ではなくホームで売っている。<br />パン2つと、鶏のモモ、サラミ 8枚、リンゴ、チーズ、<br />赤ワイン 250cc、ジュースがセットで 9,000リラ、安い!!<br /> (また後日書くが味はボローニャの駅弁の方が良かった)<br />ローザンヌには 14:26分に着いた。<br />写真は、確かではないが昼間だし<br />スイスに入ってからの車窓だろう

    カンヌからスイスには、またまた夜行で行くのだが、
    直通列車はなくミラノで乗り換える。
    22:35分カンヌ発の列車でミラノに朝 5:40分に着いた。
    やはり列車は激混みで1時過ぎまで座れず通路に座り込んでいた。
    ミラノ発は 10:07分だがイタリアは通過するだけなので
    リラの用意をしていなかった。
    駅の両替所は早すぎて開いてないので
    空腹を我慢しながら開くのを待つ。
    50ドル (69,500リラ) を両替し、駅でピザとエスプレッソを。
    ピザは期待外れで本場のエスプレッソはデミタスの半分しかない!
    (それが普通らしく 30cc)
    列車に乗り込む前に、(当時は) 有名なイタリアの駅弁を買う。
    もちろん車内販売ではなくホームで売っている。
    パン2つと、鶏のモモ、サラミ 8枚、リンゴ、チーズ、
    赤ワイン 250cc、ジュースがセットで 9,000リラ、安い!!
    (また後日書くが味はボローニャの駅弁の方が良かった)
    ローザンヌには 14:26分に着いた。
    写真は、確かではないが昼間だし
    スイスに入ってからの車窓だろう

  • ローザンヌでもホテル探しに苦労し<br />(2日間夜行でシャワーも浴びていないし)<br />今回 初めての2つ星 18 rue Grand St Jean の<br />Hôtel Regina Garni に泊まる。<br />朝食付きで 45フラン (約4,200円)。<br />SVを見ると現在3つ星の Hôtel Regina になっている。<br />ちなみに、当時は本や雑誌など色々買い、荷物が重くなったので<br />郵便局から小包を送ったら 62フラン (6,000円近く) もした。<br />フィルムもなくなり 4本買ったが 27.60フラン (1本 600円以上) と<br />当然日本で買うより遙かに高い

    ローザンヌでもホテル探しに苦労し
    (2日間夜行でシャワーも浴びていないし)
    今回 初めての2つ星 18 rue Grand St Jean の
    Hôtel Regina Garni に泊まる。
    朝食付きで 45フラン (約4,200円)。
    SVを見ると現在3つ星の Hôtel Regina になっている。
    ちなみに、当時は本や雑誌など色々買い、荷物が重くなったので
    郵便局から小包を送ったら 62フラン (6,000円近く) もした。
    フィルムもなくなり 4本買ったが 27.60フラン (1本 600円以上) と
    当然日本で買うより遙かに高い

  • 見えるか分からないが、86年のホテル・リストを見ると<br />マーカーを塗った Hôtel Regina は、ベッド数 55、<br />シャワーなしシングル 45からなので、合ってる。<br />時代を感じるが設備には電話と、テレビではなくラジオ!<br />エレベーターあり、犬 OK (犬以外のペットは?)。<br />ちなみに一番上の高い5つ星 Le Beau Rivage Palace の設備は<br />スイート、レストラン、電話、ラジオ、TV、エレベーター、庭またはテラス、<br />テラス・レストラン、プール、会議室、駐車場、バー、<br />料金は1人160フランから (今から見ると随分安い)。<br />左上 (Hôtels の上) に (共通して) 朝食付き定価とある。<br />ローザンヌ (スイス?) では1つ星でも原則 朝食付きらしい。<br />すべてのホテル名のあとに支配人 (?) らしき名前があるのは珍しい…

    見えるか分からないが、86年のホテル・リストを見ると
    マーカーを塗った Hôtel Regina は、ベッド数 55、
    シャワーなしシングル 45からなので、合ってる。
    時代を感じるが設備には電話と、テレビではなくラジオ!
    エレベーターあり、犬 OK (犬以外のペットは?)。
    ちなみに一番上の高い5つ星 Le Beau Rivage Palace の設備は
    スイート、レストラン、電話、ラジオ、TV、エレベーター、庭またはテラス、
    テラス・レストラン、プール、会議室、駐車場、バー、
    料金は1人160フランから (今から見ると随分安い)。
    左上 (Hôtels の上) に (共通して) 朝食付き定価とある。
    ローザンヌ (スイス?) では1つ星でも原則 朝食付きらしい。
    すべてのホテル名のあとに支配人 (?) らしき名前があるのは珍しい…

  • 有名な大聖堂 (La cathédrale Notre-Dame de Lausanne) に<br />入ったようだが、これしか写真がない。<br />ヨーロッパの教会は周りに広い空間があるのが普通だが、<br />ここは外の空間が少ない。<br />誰か寝てますよ!?<br />あと、写真はないがローザンヌでは、<br />オリンピック博物館にも行っている

    有名な大聖堂 (La cathédrale Notre-Dame de Lausanne) に
    入ったようだが、これしか写真がない。
    ヨーロッパの教会は周りに広い空間があるのが普通だが、
    ここは外の空間が少ない。
    誰か寝てますよ!?
    あと、写真はないがローザンヌでは、
    オリンピック博物館にも行っている

  • オリンピック博物館のリーフレットが出てきた。<br />建物外観

    オリンピック博物館のリーフレットが出てきた。
    建物外観

  • 博物館だから色々な展示物がある。<br />下は過去の大会のパネルだが<br />真ん中に 1964年 Tokyo と見える。<br />(もちろん僕が選んで日本を撮ったわけではない)<br />一番左には 1972年 Sapporo と冬季オリンピックも。<br />その上は映写室の写真だが 35席しかない。<br />ほかに図書館もある。 入館料は不明

    博物館だから色々な展示物がある。
    下は過去の大会のパネルだが
    真ん中に 1964年 Tokyo と見える。
    (もちろん僕が選んで日本を撮ったわけではない)
    一番左には 1972年 Sapporo と冬季オリンピックも。
    その上は映写室の写真だが 35席しかない。
    ほかに図書館もある。 入館料は不明

  • ローザンヌ Place de la Palud の Fontaine de la Justice に<br />上部が写ってないが非常にユニークなトーテムポール (?) がある。<br />1585年にできた正義の女神像。 ただし現在あるものは 1991年に<br />造られ。オリジナルは Neuchâtel の歴史博物館にあるらしい。<br />じゃあ、覚えてないが 1986年はオリジナルだったの?<br />写真がないので傷み具合も分からない…<br />突き当たり薬局の上に機械仕掛けの時計があり<br />毎正時に人形たちが踊り出す (オメガ製だとか)。<br />ここで日本人バックパッカーに会い<br />ジャズ・フェスの情報を得たので、<br />モントルーに行くことに…<br />(今回 日本人と話したのは初めて)

    ローザンヌ Place de la Palud の Fontaine de la Justice に
    上部が写ってないが非常にユニークなトーテムポール (?) がある。
    1585年にできた正義の女神像。 ただし現在あるものは 1991年に
    造られ。オリジナルは Neuchâtel の歴史博物館にあるらしい。
    じゃあ、覚えてないが 1986年はオリジナルだったの?
    写真がないので傷み具合も分からない…
    突き当たり薬局の上に機械仕掛けの時計があり
    毎正時に人形たちが踊り出す (オメガ製だとか)。
    ここで日本人バックパッカーに会い
    ジャズ・フェスの情報を得たので、
    モントルーに行くことに…
    (今回 日本人と話したのは初めて)

  • 13日は列車でモントルーに (30分ほど)。<br />モントルーは感じのいい街で、一応 ホテルを探したが<br />やはりフェス期間中でもあり、空いていたのも<br />安くても 60フラン (5,500円ほど) もするので断念。<br />多分フェス期間中は値上げするんだろう…

    13日は列車でモントルーに (30分ほど)。
    モントルーは感じのいい街で、一応 ホテルを探したが
    やはりフェス期間中でもあり、空いていたのも
    安くても 60フラン (5,500円ほど) もするので断念。
    多分フェス期間中は値上げするんだろう…

  • ローザンヌ、メトロの切符。<br />メトロと言っても、いわゆる地下鉄ではない。<br />(メトロとはメトロポリタン、つまり都市交通のことで、<br />ローザンヌの地下鉄開通は、20年以上あとの 2008年)<br />元は funiculaire 、つまり、一種の登山電車。<br />(ローザンヌも坂の多い街なのです)<br />チケット左には Metro LO et LG とある。<br />LO とは Lausanne-Ouchy、LG は Lausanne-Gare で<br />7月13日 22:33  Gare CFF からの切符で 0.70フラン。<br />相変わらず遅い時間に どこに行ったのか…<br />いや モントルーから帰ってきた時のものだろう。<br />ちなみに、切符真ん中上に四角いパンチ穴がある。<br />ピクトグラムで分かるように大人1人の意味だが、<br />その右の大人2人、大人1人子ども1人、<br />下右の子ども1日、大人1日、子ども2人は分かるが<br />一番左下は、どういう意味だろう?<br />子どもと犬の絵が描いてあるが…

    ローザンヌ、メトロの切符。
    メトロと言っても、いわゆる地下鉄ではない。
    (メトロとはメトロポリタン、つまり都市交通のことで、
    ローザンヌの地下鉄開通は、20年以上あとの 2008年)
    元は funiculaire 、つまり、一種の登山電車。
    (ローザンヌも坂の多い街なのです)
    チケット左には Metro LO et LG とある。
    LO とは Lausanne-Ouchy、LG は Lausanne-Gare で
    7月13日 22:33 Gare CFF からの切符で 0.70フラン。
    相変わらず遅い時間に どこに行ったのか…
    いや モントルーから帰ってきた時のものだろう。
    ちなみに、切符真ん中上に四角いパンチ穴がある。
    ピクトグラムで分かるように大人1人の意味だが、
    その右の大人2人、大人1人子ども1人、
    下右の子ども1日、大人1日、子ども2人は分かるが
    一番左下は、どういう意味だろう?
    子どもと犬の絵が描いてあるが…

  • 全員がジャズ・フェス目当てではないだろうが、<br />やはり期間中は特に観光客が多いようだ

    全員がジャズ・フェス目当てではないだろうが、
    やはり期間中は特に観光客が多いようだ

  • ところで、この横断歩道は何だ?<br />縦横にゼブラがある。<br />(SVでは同じ場所か確認できないが<br />カジノの建物も替わりゼブラはない)

    ところで、この横断歩道は何だ?
    縦横にゼブラがある。
    (SVでは同じ場所か確認できないが
    カジノの建物も替わりゼブラはない)

  • ●今年 (2020年1月) 香港に行ったら<br />同じゼブラが何カ所かにあった。<br />これは映画館 旺角百老匯のそば

    ●今年 (2020年1月) 香港に行ったら
    同じゼブラが何カ所かにあった。
    これは映画館 旺角百老匯のそば

  • モントルーは (も) レマン湖に面した街なので<br />景色はいい。<br />相変わらず街についての情報は何も持ってなかったが<br />小さな街なので適当に歩く

    モントルーは (も) レマン湖に面した街なので
    景色はいい。
    相変わらず街についての情報は何も持ってなかったが
    小さな街なので適当に歩く

  • 何となく お洒落な人が多いような…

    何となく お洒落な人が多いような…

  • ユーレイル・パスでレマン湖の船にも無料で乗れるので<br />2日目の 14日は船で行った (1時間半ほどかかる)。<br />ところでシルエットの男性、<br />フランケンシュタインのモンスターみたい (失礼!)。<br />そう言えばフランケンシュタイン博士はスイス、<br />ジュネーヴの住人だったな…

    ユーレイル・パスでレマン湖の船にも無料で乗れるので
    2日目の 14日は船で行った (1時間半ほどかかる)。
    ところでシルエットの男性、
    フランケンシュタインのモンスターみたい (失礼!)。
    そう言えばフランケンシュタイン博士はスイス、
    ジュネーヴの住人だったな…

  • いわゆる観光クルーズ船ではなく<br />普通の定期航路なので、いくつかの港に立ち寄る<br />(どこだか確認できず)

    いわゆる観光クルーズ船ではなく
    普通の定期航路なので、いくつかの港に立ち寄る
    (どこだか確認できず)

  • 6月1日から9月27日までの船の時刻表が見つかった。<br />ローザンヌ発 18:05 に丸を付けてあるから<br />多分 それに乗ったのだろう。モントルー着は 19:25。<br />料金は2等 16.60、1等 23フランになっている

    6月1日から9月27日までの船の時刻表が見つかった。
    ローザンヌ発 18:05 に丸を付けてあるから
    多分 それに乗ったのだろう。モントルー着は 19:25。
    料金は2等 16.60、1等 23フランになっている

  • 甲板の様子。  それほど混んではいない

    甲板の様子。 それほど混んではいない

  • ヨットではなくウィンド・サーフィンの人がいる

    ヨットではなくウィンド・サーフィンの人がいる

  • これは分かる Vevey-La-Tour<br />(Vevey と付く港は3つほどあるようだ)<br />Vevey はチャップリンが晩年を過ごした街で<br />屋敷は 2016年にミュージアムになっている

    これは分かる Vevey-La-Tour
    (Vevey と付く港は3つほどあるようだ)
    Vevey はチャップリンが晩年を過ごした街で
    屋敷は 2016年にミュージアムになっている

  • モントルーの港に着いた。<br />今とは様子が違うが向こうに<br />Hôtel Splendid が見える。<br />今も同じ場所にあるようだが、隣の建物は全然違う

    モントルーの港に着いた。
    今とは様子が違うが向こうに
    Hôtel Splendid が見える。
    今も同じ場所にあるようだが、隣の建物は全然違う

  • モントルーのどこか。<br />ジャズ・フェスの幕が出ている

    モントルーのどこか。
    ジャズ・フェスの幕が出ている

  • いわゆるフェスとは別で仮設のステージで、<br />バンドが入り皆さんが踊っている。お祭りですから…

    いわゆるフェスとは別で仮設のステージで、
    バンドが入り皆さんが踊っている。お祭りですから…

  • さてステージは、8時半開始になっているが、<br />実際には1時間近く遅れ、終わったのは夜中の3時前!<br />最初は途中で出て最終列車でローザンヌに戻り、<br />コインロッカーの荷物を出してブレゲンツに行くつもりだった。<br />しかし結局 最後までいてしまい、野宿しようと<br />駅に行ったが、誰しも考えることは同じで待合室は満員。<br />幸い登山列車が停まっていて乗り込んで寝たが<br />半袖に短パン! 荷物はローザンヌで着替えもない。<br />文字通り死ぬほど寒かった。<br />当然 会場にカメラや録音機は持ち込めず、<br />簡単な荷物検査があり入り口でカメラを預けた。<br />(じゃあ何で写真が??)<br />実は最終列車でローザンヌに帰る予定だったので<br />クロークが混んで乗り遅れたら困ると、<br />休憩の間に荷物を引き取ったが、その時は…<br />予想通り (?) 荷物検査をしないんですよね。<br />ちなみに、ゲージツ家のクマさん (篠原勝之) が<br />日本テレビの仕事で来ていて椅子に座っている。<br />僕は隣に立っていたが、食事に行くから<br />席を取っておいてくれと頼まれ、運良く<br />1時間ほどは椅子に座って見た。<br />もちろん彼は着物で、僕も着物が好きだから<br />フンドシの話 (??) など雑談をした。<br />そう言えば、この年は出演していないが<br />渡辺貞夫も来ていてロビーで会った

    さてステージは、8時半開始になっているが、
    実際には1時間近く遅れ、終わったのは夜中の3時前!
    最初は途中で出て最終列車でローザンヌに戻り、
    コインロッカーの荷物を出してブレゲンツに行くつもりだった。
    しかし結局 最後までいてしまい、野宿しようと
    駅に行ったが、誰しも考えることは同じで待合室は満員。
    幸い登山列車が停まっていて乗り込んで寝たが
    半袖に短パン! 荷物はローザンヌで着替えもない。
    文字通り死ぬほど寒かった。
    当然 会場にカメラや録音機は持ち込めず、
    簡単な荷物検査があり入り口でカメラを預けた。
    (じゃあ何で写真が??)
    実は最終列車でローザンヌに帰る予定だったので
    クロークが混んで乗り遅れたら困ると、
    休憩の間に荷物を引き取ったが、その時は…
    予想通り (?) 荷物検査をしないんですよね。
    ちなみに、ゲージツ家のクマさん (篠原勝之) が
    日本テレビの仕事で来ていて椅子に座っている。
    僕は隣に立っていたが、食事に行くから
    席を取っておいてくれと頼まれ、運良く
    1時間ほどは椅子に座って見た。
    もちろん彼は着物で、僕も着物が好きだから
    フンドシの話 (??) など雑談をした。
    そう言えば、この年は出演していないが
    渡辺貞夫も来ていてロビーで会った

  • 当日のスケジュールが出てきた。<br />8時開場 8:30開始だが、<br />実際に始まったのは9時過ぎ。<br />スケジュールではペトルッチアーニ1時間<br />ウェイン・ショーター1時間<br />アルディメオラ 45分<br />マッコイ・タイナー1時間 15分で<br />終わりは1時 45分と書いてあるが、<br />アドリブの多いジャズなので<br />興に乗れば予定なんて無視。<br />ということで予定より1時間以上かかり<br />朝の3時頃まで続いた<br />

    当日のスケジュールが出てきた。
    8時開場 8:30開始だが、
    実際に始まったのは9時過ぎ。
    スケジュールではペトルッチアーニ1時間
    ウェイン・ショーター1時間
    アルディメオラ 45分
    マッコイ・タイナー1時間 15分で
    終わりは1時 45分と書いてあるが、
    アドリブの多いジャズなので
    興に乗れば予定なんて無視。
    ということで予定より1時間以上かかり
    朝の3時頃まで続いた

  • ジャズの次はオペラでもと、オーストリアは<br />ブレゲンツの湖上オペラを見ようと思った。<br />朝 ローザンヌに帰ると、<br />ちょうどチューリッヒ行きが停まっていたので飛び乗る。<br />(列車の時間も調べないことが多く、あわてて飛び乗ったら<br />予定の行く先と違い途中で降りて引き返す、なんてことも<br />何度かあった。 何しろ予定のない &quot;自由&quot; 旅行ですから)<br />少しチューリッヒも観光しようと<br />荷物はコインロッカーに預け街歩き。<br />チューリッヒは 2000年祭だったらしく<br />写真下のような記念メダルが発行されている。<br />左は Grossmünster 教会,右はチューリッヒの<br />守護聖人 Felix と Regula が刻まれている。<br />真ん中の顔は人間にもライオンにも見えるが<br />上部にもライオンが見える

    ジャズの次はオペラでもと、オーストリアは
    ブレゲンツの湖上オペラを見ようと思った。
    朝 ローザンヌに帰ると、
    ちょうどチューリッヒ行きが停まっていたので飛び乗る。
    (列車の時間も調べないことが多く、あわてて飛び乗ったら
    予定の行く先と違い途中で降りて引き返す、なんてことも
    何度かあった。 何しろ予定のない "自由" 旅行ですから)
    少しチューリッヒも観光しようと
    荷物はコインロッカーに預け街歩き。
    チューリッヒは 2000年祭だったらしく
    写真下のような記念メダルが発行されている。
    左は Grossmünster 教会,右はチューリッヒの
    守護聖人 Felix と Regula が刻まれている。
    真ん中の顔は人間にもライオンにも見えるが
    上部にもライオンが見える

  • チューリッヒの紋章がライオンだそうで、<br />小公園にあった飾り物 (?) にも<br />2000年記念だと思われる2頭のライオンがいる<br />

    チューリッヒの紋章がライオンだそうで、
    小公園にあった飾り物 (?) にも
    2000年記念だと思われる2頭のライオンがいる

  • 中央駅から少し歩くと<br />ケーブルカーがあったので乗ってみる。<br />わずか数分の距離だがアプト式のようだ

    中央駅から少し歩くと
    ケーブルカーがあったので乗ってみる。
    わずか数分の距離だがアプト式のようだ

  • 見晴らしのいい広場に出た。<br />何だか尖塔がたくさん見える。<br />恐らくチューリッヒ工科大学のテラスから南方面で<br />一番高い尖塔はプレディガー教会のはず。<br />その左、ずっと遠くに見える2つの尖塔は<br />Grossmünster 教会<br />

    見晴らしのいい広場に出た。
    何だか尖塔がたくさん見える。
    恐らくチューリッヒ工科大学のテラスから南方面で
    一番高い尖塔はプレディガー教会のはず。
    その左、ずっと遠くに見える2つの尖塔は
    Grossmünster 教会

  • 大道芸ではないようだがオルガンがあり<br />子どもに弾かせている。<br />まさかレッスンじゃないだろうが<br />子どもが大勢見ている (順番待ち?)

    大道芸ではないようだがオルガンがあり
    子どもに弾かせている。
    まさかレッスンじゃないだろうが
    子どもが大勢見ている (順番待ち?)

  • この橋は中央駅近くの Rudorf-Brun Brücke

    この橋は中央駅近くの Rudorf-Brun Brücke

  • 橋を渡った先にはウラニア天文台のドームがあり、<br />その下に Heliographte と言う文字が見える。<br />回光通信機という光の点滅で通信する装置らしい

    橋を渡った先にはウラニア天文台のドームがあり、
    その下に Heliographte と言う文字が見える。
    回光通信機という光の点滅で通信する装置らしい

  • Rudorf-Brun Brücke の1つ南隣の橋だが、<br />橋と言うより広場のような Rathaus-Brucke 。<br />Rathaus とは市役所という意味で<br />左端に少しだけ見えるのが市庁舎。<br />向こうに見えるのは、もちろん Grossmünster 教会

    Rudorf-Brun Brücke の1つ南隣の橋だが、
    橋と言うより広場のような Rathaus-Brucke 。
    Rathaus とは市役所という意味で
    左端に少しだけ見えるのが市庁舎。
    向こうに見えるのは、もちろん Grossmünster 教会

  • その広場の奥、Weinplatz 10 にプラークがあり<br />左には Zum Roten Achwert 、<br />右には Gasthaus 1406-1945 とある。<br />ゲストハウスと言っても、もちろん高級ホテルのことで、<br />皇帝、国王はもちろんナポレオンや、ゲーテ、<br />モーツァルト、ユゴーなど有名人が泊まったらしい。<br />真ん中には恐らく上記のような由来が書かれていて、<br />かろうじてユゴーやモーツァルトの文字が確認できる。<br />SV を見ると、改装されプラークも消えている。<br />何でプラークを消したんだろう… (実は違ったとか??)<br />ちなみに現在ドアの右には Dolce &amp; Gabbana が入っている

    その広場の奥、Weinplatz 10 にプラークがあり
    左には Zum Roten Achwert 、
    右には Gasthaus 1406-1945 とある。
    ゲストハウスと言っても、もちろん高級ホテルのことで、
    皇帝、国王はもちろんナポレオンや、ゲーテ、
    モーツァルト、ユゴーなど有名人が泊まったらしい。
    真ん中には恐らく上記のような由来が書かれていて、
    かろうじてユゴーやモーツァルトの文字が確認できる。
    SV を見ると、改装されプラークも消えている。
    何でプラークを消したんだろう… (実は違ったとか??)
    ちなみに現在ドアの右には Dolce & Gabbana が入っている

  • さらに1つ南隣の橋は Münsterbrücke 。<br />もちろん Grossmünster から取られた名前

    さらに1つ南隣の橋は Münsterbrücke 。
    もちろん Grossmünster から取られた名前

  • これは Grossmünster 教会対岸の<br />Fraumunster 教会の回廊に並ぶ壁画の1つ。<br />シャガールやジャコメッティの<br />ステンドグラスが有名らしいが、<br />当然 その時は知らなかったし<br />聖堂内に入ったかどうかも覚えていない

    これは Grossmünster 教会対岸の
    Fraumunster 教会の回廊に並ぶ壁画の1つ。
    シャガールやジャコメッティの
    ステンドグラスが有名らしいが、
    当然 その時は知らなかったし
    聖堂内に入ったかどうかも覚えていない

  • Grossmünster の2つの塔が重なって見える。<br />桟橋のようにリマト川に突き出した<br />Frauenbad Stadthausquai 。<br />Frauen とあるように女性専用の 19世紀末からある<br />銭湯 (プール?) のようなものだが、手前が更衣室で<br />壁が厚いスリガラスのような素材で、着替える人影が<br />かすかに見える

    Grossmünster の2つの塔が重なって見える。
    桟橋のようにリマト川に突き出した
    Frauenbad Stadthausquai 。
    Frauen とあるように女性専用の 19世紀末からある
    銭湯 (プール?) のようなものだが、手前が更衣室で
    壁が厚いスリガラスのような素材で、着替える人影が
    かすかに見える

  • チューリッヒは世界で最も噴水の多い街らしく<br />1,200以上あるらしい。<br />この噴水はオペラ座近くのベルビュー地区、<br />とまでは分かったがSVが少なく特定できない

    チューリッヒは世界で最も噴水の多い街らしく
    1,200以上あるらしい。
    この噴水はオペラ座近くのベルビュー地区、
    とまでは分かったがSVが少なく特定できない

  • どの美術館か分からないが<br />何となく、どこかの美術館にも入った<br />

    どの美術館か分からないが
    何となく、どこかの美術館にも入った

  • 結構 大きな美術館だが入場者は少ない

    結構 大きな美術館だが入場者は少ない

  • 人がいない

    人がいない

  • 常設展か不明だが<br />様々なジャンルの作品がある

    常設展か不明だが
    様々なジャンルの作品がある

  • 人がいた!

    人がいた!

  • 人が大勢 (?)、中には双子の女性まで…<br />右の絵はポール・デルヴォーだね

    人が大勢 (?)、中には双子の女性まで…
    右の絵はポール・デルヴォーだね

  • Cinema とあるが映画館ではない。<br />上に電話のマークがあるように電話ボックス (?) の<br />壁に貼ってある映画館案内。<br />ということで入ってはいないが<br />次は映画館の紹介

    Cinema とあるが映画館ではない。
    上に電話のマークがあるように電話ボックス (?) の
    壁に貼ってある映画館案内。
    ということで入ってはいないが
    次は映画館の紹介

  • これは 13 Stüssihofstatt にあった Kino Stüssihof 。<br />1960年にオープン、すでにポルノ映画館になっていた。<br />2012年に閉館したが 2014年にアート系映画館として再開

    これは 13 Stüssihofstatt にあった Kino Stüssihof 。
    1960年にオープン、すでにポルノ映画館になっていた。
    2012年に閉館したが 2014年にアート系映画館として再開

  • こちらは Waisenhausstrasse 2 の Cine ABC 。<br />1913年に The Orient Kino として 700席で<br />オープンした由緒ある映画館だが、その後<br />3つ、4つのスクリーンに分割された。<br />2014年に閉館、今はカジノらしいが<br />中のレストランには ARRIFLEX のカメラが<br />展示されている。<br />[ちなみに、変色しているのは古いからではなく、<br />若い人には想像できないだろうが、ミスで<br />カメラの裏蓋が少し開いてしまい露光したから]

    こちらは Waisenhausstrasse 2 の Cine ABC 。
    1913年に The Orient Kino として 700席で
    オープンした由緒ある映画館だが、その後
    3つ、4つのスクリーンに分割された。
    2014年に閉館、今はカジノらしいが
    中のレストランには ARRIFLEX のカメラが
    展示されている。
    [ちなみに、変色しているのは古いからではなく、
    若い人には想像できないだろうが、ミスで
    カメラの裏蓋が少し開いてしまい露光したから]

  • 結局 チューリッヒでは5時間ぐらい街歩きし、<br />オーストリアのブレゲンツに向かう。<br />疲れが溜まっていたのか、せっかくの<br />スイスのいい景色も ほとんど見ずに<br />寝てしまったようだ…

    結局 チューリッヒでは5時間ぐらい街歩きし、
    オーストリアのブレゲンツに向かう。
    疲れが溜まっていたのか、せっかくの
    スイスのいい景色も ほとんど見ずに
    寝てしまったようだ…

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

1986年フランス・イタリア

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 487円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP