東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
11月下旬、2泊3日の日程で、紅葉真っ盛りの京都を訪れました。<br />京都には15年間住んでいたことがあり、今回は、いままで訪れたことのない場所と、あらかじめ参観申込をしていた修学院離宮と桂離宮を中心に、「一日3景主義」(ゆったりと時間をとって鑑賞するため、1日に訪れる場所は3箇所以内とする)を原則として、合計8箇所を巡ってきました。<br />その1日目にまず訪れたのが、将軍塚青龍殿です。ここは2012年より大護摩堂「青龍殿」建立工事が行われ、2014年10月4日に青龍殿落慶青不動明王開眼法要が行われた新しい観光スポットです。以前からあった将軍塚の横に展望台に加えて、青龍殿の北に京都盆地を一望できる大舞台が併せて設置されています。<br />私自身は、東山山頂公園の無料展望台は2回ほど訪れた記憶がありますが、青龍殿のほうはこれが初めてとなりました。展望はもちろん、庭園のモミジも見頃を迎えていて大満足。

京都紅葉八景(1)将軍塚青龍殿庭園

13いいね!

2019/11/26 - 2019/11/26

2929位(同エリア6666件中)

旅行記グループ 2019年11月京都紅葉八景

0

26

隠居人はせじぃ

隠居人はせじぃさん

11月下旬、2泊3日の日程で、紅葉真っ盛りの京都を訪れました。
京都には15年間住んでいたことがあり、今回は、いままで訪れたことのない場所と、あらかじめ参観申込をしていた修学院離宮と桂離宮を中心に、「一日3景主義」(ゆったりと時間をとって鑑賞するため、1日に訪れる場所は3箇所以内とする)を原則として、合計8箇所を巡ってきました。
その1日目にまず訪れたのが、将軍塚青龍殿です。ここは2012年より大護摩堂「青龍殿」建立工事が行われ、2014年10月4日に青龍殿落慶青不動明王開眼法要が行われた新しい観光スポットです。以前からあった将軍塚の横に展望台に加えて、青龍殿の北に京都盆地を一望できる大舞台が併せて設置されています。
私自身は、東山山頂公園の無料展望台は2回ほど訪れた記憶がありますが、青龍殿のほうはこれが初めてとなりました。展望はもちろん、庭園のモミジも見頃を迎えていて大満足。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円
交通手段
高速・路線バス 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 地下鉄東西線の蹴上駅から京阪バスに乗り換え。本数は少ないですが、11月は毎日運行していました。<br />後で気づいたのですが、地下鉄・バス一日券で乗車することができ、これが一番お得です(なお、バスだけの一日乗車券ではエリア外)。<br />

    地下鉄東西線の蹴上駅から京阪バスに乗り換え。本数は少ないですが、11月は毎日運行していました。
    後で気づいたのですが、地下鉄・バス一日券で乗車することができ、これが一番お得です(なお、バスだけの一日乗車券ではエリア外)。

  • バス停から少し歩いて青龍殿に到着。

    バス停から少し歩いて青龍殿に到着。

  • 入口付近の紅葉。

    入口付近の紅葉。

  • 青龍殿入口。

    青龍殿入口。

  • 大舞台。紅葉シーズン真っ盛りではあるが、交通手段が限られているせいか、訪れる人は少なく、静かに眺望を楽しむことができた。

    大舞台。紅葉シーズン真っ盛りではあるが、交通手段が限られているせいか、訪れる人は少なく、静かに眺望を楽しむことができた。

  • 京都に15年住んでいたので、だいたいの地名はすぐに分かった。なお、中央下の大きい屋根は知恩院。

    京都に15年住んでいたので、だいたいの地名はすぐに分かった。なお、中央下の大きい屋根は知恩院。

  • 北方向の眺望。

    北方向の眺望。

  • 北北東方向、比叡山方面。手前の永観堂のあたりはモミジで赤くなっていた。

    北北東方向、比叡山方面。手前の永観堂のあたりはモミジで赤くなっていた。

  • 京大の時計台もはっきり見えた。

    京大の時計台もはっきり見えた。

  • 大舞台とは別の昔からある展望台からは西~南西方向の眺望が抜群。

    大舞台とは別の昔からある展望台からは西~南西方向の眺望が抜群。

  • 昔からある展望台から、将軍塚越しに北方向を眺望。右端の大屋根が青龍殿。

    昔からある展望台から、将軍塚越しに北方向を眺望。右端の大屋根が青龍殿。

  • 昔からある展望台から、庭園の紅葉を見下ろす。左端が青龍殿。

    昔からある展望台から、庭園の紅葉を見下ろす。左端が青龍殿。

  • 大舞台での眺望を堪能したあとは庭園へ。

    大舞台での眺望を堪能したあとは庭園へ。

  • 青龍殿近くの岩。

    青龍殿近くの岩。

  • 将軍塚の向こうは西山。これも借景にしているという。

    将軍塚の向こうは西山。これも借景にしているという。

  • モミジは一番の見頃。

    モミジは一番の見頃。

  • 猫のいる風景。

    猫のいる風景。

  • モミジのグラデーション。苔の中にはキノコが生えていた。

    モミジのグラデーション。苔の中にはキノコが生えていた。

  • 庭園内は一方通行で出口に向かっているが、空いていたので自由に行き来できた。

    庭園内は一方通行で出口に向かっているが、空いていたので自由に行き来できた。

  • この庭園は、昭和の小堀遠州と称えられ、足立美術館庭園でも知られる、中根金作氏の作庭だそうです。

    この庭園は、昭和の小堀遠州と称えられ、足立美術館庭園でも知られる、中根金作氏の作庭だそうです。

  • 枯山水庭園のパノラマ

    枯山水庭園のパノラマ

  • 枯山水庭園のパノラマ

    枯山水庭園のパノラマ

  • 帰りのバスが来るまでのあいだに、昔からある将軍塚展望台に行ってみた。

    帰りのバスが来るまでのあいだに、昔からある将軍塚展望台に行ってみた。

  • 昔から変わらない看板。

    昔から変わらない看板。

  • 昔からあった将軍塚展望台からの眺望。樹木に遮られ、西方向のみの眺望に限られていた。

    昔からあった将軍塚展望台からの眺望。樹木に遮られ、西方向のみの眺望に限られていた。

  • 隣接する東山山頂公園。京都一周トレイルのコースになっており、その気になれば、粟田口からここに至り、清水山や清閑寺方面に向かうことができるようだ(但し、清水寺方面は台風による倒木で通行禁止)。

    隣接する東山山頂公園。京都一周トレイルのコースになっており、その気になれば、粟田口からここに至り、清水山や清閑寺方面に向かうことができるようだ(但し、清水寺方面は台風による倒木で通行禁止)。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP