東山・祇園・北白川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
京都さんぽ地図の旅、第9回目は 京浜の鳥羽街道駅から光明寺、紅葉で知られる東福寺から勝林寺、泉涌寺、今熊野観音寺界隈を巡り、JR東福寺駅までのコース。<br /><br />ちょうど紅葉の見頃の時期であり、込み合う東福寺を午前中に回れるように、ガイドブックにある最後の光明寺から逆向きに東山の緑に包まれたエリアを巡って来ました。<br /><br />天候にも恵まれて、京都らしい繊細で美しい紅葉のグラデーションを堪能、爽やかな気分で晩秋の一日を楽しみました。<br /><br />①光明寺<br />②東福寺

京都・さんぽ地図の旅 ⑨光明院~秋色の東福寺

47いいね!

2019/11/29 - 2019/11/29

819位(同エリア6635件中)

旅行記グループ 京都・さんぽ地図の旅

0

53

sharara

shararaさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

京都さんぽ地図の旅、第9回目は 京浜の鳥羽街道駅から光明寺、紅葉で知られる東福寺から勝林寺、泉涌寺、今熊野観音寺界隈を巡り、JR東福寺駅までのコース。

ちょうど紅葉の見頃の時期であり、込み合う東福寺を午前中に回れるように、ガイドブックにある最後の光明寺から逆向きに東山の緑に包まれたエリアを巡って来ました。

天候にも恵まれて、京都らしい繊細で美しい紅葉のグラデーションを堪能、爽やかな気分で晩秋の一日を楽しみました。

①光明寺
②東福寺

PR

  • JR京都駅から奈良線に乗り換えて東福寺駅で京阪線に乗り換えます。<br />初めて乗る京阪線のホームより。<br />案内板も私には新鮮。

    JR京都駅から奈良線に乗り換えて東福寺駅で京阪線に乗り換えます。
    初めて乗る京阪線のホームより。
    案内板も私には新鮮。

    東福寺駅

  • 鳥羽街道駅で下車。<br />今日もいいお天気!

    鳥羽街道駅で下車。
    今日もいいお天気!

    鳥羽街道駅

  • 線路を渡って、伏見街道を横切り東へ進みます。<br />緩やかな上り坂を上っていくと見えて来ました。<br />東福寺の塔頭「光明院」

    線路を渡って、伏見街道を横切り東へ進みます。
    緩やかな上り坂を上っていくと見えて来ました。
    東福寺の塔頭「光明院」

    東福寺 光明院 寺・神社・教会

  • 「放心の庭」<br />苔と白砂の中に青石が点々と立てられています。

    「放心の庭」
    苔と白砂の中に青石が点々と立てられています。

  • 光明を放つ石組み…白砂と苔のバランスが絶妙で美しかった。

    光明を放つ石組み…白砂と苔のバランスが絶妙で美しかった。

  • 羅月庵の丸窓からの波心庭。

    イチオシ

    羅月庵の丸窓からの波心庭。

  • 紅葉の進み方も陽の当たり具合に比例しているよう。<br />緑~黄~オレンジ~赤へのグラデーションが美しい。

    紅葉の進み方も陽の当たり具合に比例しているよう。
    緑~黄~オレンジ~赤へのグラデーションが美しい。

  • 京都に来る度に、趣ある日本家屋の良さを再認識する。

    京都に来る度に、趣ある日本家屋の良さを再認識する。

  • 参道の紅葉もちょうど見頃。

    参道の紅葉もちょうど見頃。

  • 光明院から北へ進むと見えて来たのは「東福寺」<br />「三門」<br />圧巻の大きさでした。

    光明院から北へ進むと見えて来たのは「東福寺」
    「三門」
    圧巻の大きさでした。

    東福寺 寺・神社・教会

  • 「本堂」<br />鎌倉初期に九条道家によって創建。<br />東大寺と興福寺から1字ずつを取って「東福寺」と称されたとのこと。<br />天井いっぱいに、気迫みなぎる龍が描かれています。

    「本堂」
    鎌倉初期に九条道家によって創建。
    東大寺と興福寺から1字ずつを取って「東福寺」と称されたとのこと。
    天井いっぱいに、気迫みなぎる龍が描かれています。

    東福寺 寺・神社・教会

  • 「東福寺のイブキ」<br />東福寺の開山(13世紀)とゆかりの深い木で、開山国師が宋国(中国)から携えてきたと記載されている古樹とのこと。

    「東福寺のイブキ」
    東福寺の開山(13世紀)とゆかりの深い木で、開山国師が宋国(中国)から携えてきたと記載されている古樹とのこと。

  • 「経蔵と殿鐘楼」<br />

    「経蔵と殿鐘楼」

  • 通天橋への拝観受付を済ませて中へ入ります。<br />すぐに、素敵な光景が!期待が膨らみます。

    通天橋への拝観受付を済ませて中へ入ります。
    すぐに、素敵な光景が!期待が膨らみます。

  • いい時期に来れたと実感。

    いい時期に来れたと実感。

  • 洗玉澗。

    洗玉澗。

  • 昨年訪れた永観堂の紅葉も最高だったけど…

    昨年訪れた永観堂の紅葉も最高だったけど…

  • この東福寺の紅葉は、しっとりとした落ち着いた美しさを感じる。

    イチオシ

    この東福寺の紅葉は、しっとりとした落ち着いた美しさを感じる。

  • 散りもみじも素敵。

    イチオシ

    散りもみじも素敵。

  • 太陽に反射して

    イチオシ

    太陽に反射して

  • キラキラと光る神秘的な空間に…

    キラキラと光る神秘的な空間に…

  • 時間を忘れ、ずっと見入っていました。

    時間を忘れ、ずっと見入っていました。

  • 「通天橋」<br />まさに紅葉のピーク!<br />人は多かったけど、この景色が見られてよかった。<br />

    イチオシ

    「通天橋」
    まさに紅葉のピーク!
    人は多かったけど、この景色が見られてよかった。

  • まさに自然が織りなすアートの世界。

    まさに自然が織りなすアートの世界。

  • どこから見ても絵になる風景が続きます。

    どこから見ても絵になる風景が続きます。

  • 「愛染堂」<br />舟塗の杮(こけら)葺き八角円堂。<br />南北朝時代の建築。

    「愛染堂」
    舟塗の杮(こけら)葺き八角円堂。
    南北朝時代の建築。

  • 歩く度に違った色合いの紅葉が楽しめる。

    歩く度に違った色合いの紅葉が楽しめる。

  • 「開山堂」<br />通天橋から繋がる開山塔院。

    「開山堂」
    通天橋から繋がる開山塔院。

  • 右側にある洗練された庭園。

    右側にある洗練された庭園。

  • 人の流れに沿って、周りの景色を楽しみながら進んでいきます。

    人の流れに沿って、周りの景色を楽しみながら進んでいきます。

  • 秋晴れに映える紅葉。<br />真っ赤に染まって、まさに錦雲状態!

    イチオシ

    秋晴れに映える紅葉。
    真っ赤に染まって、まさに錦雲状態!

  • 通天橋から見た紅葉。<br />

    通天橋から見た紅葉。

  • 人も多かったけど、立ち止まっての写真撮影も問題なしでした。

    人も多かったけど、立ち止まっての写真撮影も問題なしでした。

  • オレンジから紅色に変わる、絶妙な色合いも素敵。

    オレンジから紅色に変わる、絶妙な色合いも素敵。

  • どこを見ても秋色一色。

    どこを見ても秋色一色。

  • この光景を目に焼き付けて庭園を後にしました。

    この光景を目に焼き付けて庭園を後にしました。

  • 「書院・庫裡」<br />寺務を行ったり、また行事のときには食事を用意したりする場所。<br />方丈庭園の入口にもなっています。

    「書院・庫裡」
    寺務を行ったり、また行事のときには食事を用意したりする場所。
    方丈庭園の入口にもなっています。

  • 「方丈庭園」に入りました。

    「方丈庭園」に入りました。

  • 南庭には蓬莱、方丈、瀛洲(えいしゅう)、壺梁(こりょう)と仙人の住む島となる四仙島を表現した石組が配置。

    南庭には蓬莱、方丈、瀛洲(えいしゅう)、壺梁(こりょう)と仙人の住む島となる四仙島を表現した石組が配置。

    東福寺 寺・神社・教会

  • 南庭奥にみえる苔の築山は5つあり、京都五山(由来を参照)をイメージしているとか。

    南庭奥にみえる苔の築山は5つあり、京都五山(由来を参照)をイメージしているとか。

  • 東福寺の「モシュ印」が展示されていました。<br />

    東福寺の「モシュ印」が展示されていました。

  • 青紅葉を苔に見立てた通天橋。

    青紅葉を苔に見立てた通天橋。

  • 真っ赤に色づいた洗玉澗。

    真っ赤に色づいた洗玉澗。

  • 東福寺庭園のシンボルでもある北庭。

    東福寺庭園のシンボルでもある北庭。

  • 縁側から遠くにいくに従って、まばらになっていくのが特徴とのこと。<br />

    縁側から遠くにいくに従って、まばらになっていくのが特徴とのこと。

    方丈庭園 自然・景勝地

  • 市松模様に苔と敷石が配置。<br />苔が盛り上がっているところがまた素敵…

    市松模様に苔と敷石が配置。
    苔が盛り上がっているところがまた素敵…

  • 東庭には、星座の「北斗七星」<br />それを円柱、白川砂、苔、背後の二重生垣のみによって表現されているとか。

    東庭には、星座の「北斗七星」
    それを円柱、白川砂、苔、背後の二重生垣のみによって表現されているとか。

  • 境内を一通り見終えた後、最後の「臥雲橋」へ。

    境内を一通り見終えた後、最後の「臥雲橋」へ。

  • 臥雲橋から見た「通天橋」<br />ここから見る紅葉は、少し見頃を過ぎたようでした。<br />太陽の当たり具合によって、見え方も印象も変わるから不思議。

    臥雲橋から見た「通天橋」
    ここから見る紅葉は、少し見頃を過ぎたようでした。
    太陽の当たり具合によって、見え方も印象も変わるから不思議。

    東福寺 寺・神社・教会

  • 東福寺を出た後、周辺にある塔頭の寺院が並ぶあたりを歩いていると、あっと驚くほどの色鮮やかな紅葉に目が釘付けに…。

    東福寺を出た後、周辺にある塔頭の寺院が並ぶあたりを歩いていると、あっと驚くほどの色鮮やかな紅葉に目が釘付けに…。

  • 優しい色合いも…

    優しい色合いも…

  • 葉の形もとても繊細。

    葉の形もとても繊細。

  • 気がつけば時刻はお昼を過ぎていました。<br />お腹も空いた頃だけど、ランチは先に勝林寺へ行ってからかな?<br />この後は後半の旅行記へ続きます!<br />

    気がつけば時刻はお昼を過ぎていました。
    お腹も空いた頃だけど、ランチは先に勝林寺へ行ってからかな?
    この後は後半の旅行記へ続きます!

47いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京都・さんぽ地図の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP