
2019/01/30 - 2019/02/06
34位(同エリア712件中)
milkさん
関東・東北のみなさん、台風は大丈夫でしょうか?
避難所でこの旅行記を仕上げたmilkです。
どうか、被害が最小限で済みますように(>_<)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨年のJGC修行の甲斐あって、JALのマイルが11万マイル貯まりました~\(^o^)/
お目当てはエミレーツのファーストクラス☆
JALのHPから提携航空会社の特典航空券も予約が出来るので、マイルでエミレーツもOK!
憧れのエミレーツ航空ファーストクラスも110,000マイルで取れるのです!
今回の目的は、バーレーンに住む友達に会いに行く事(^o^)
こんなきっかけでもなければバーレーンになんて行く機会もないし、行く時にはエミレーツのファーストクラスに乗ろうと決めていたのであります。
今年の旅行記が溜まり過ぎているので、こちらもまずはダイジェスト版をお届けします。
「空飛ぶホテル」エミレーツ航空A350のファーストクラスに乗って、まずはドバイへ。
夢のようなおもてなしで空の旅を楽しんでいたら、あっという間にドバイに到着。
ドバイのラウンジも噂通り凄かった!
そして、友達の待つバーレーンへ。
2泊させて頂き、お初のイスラム国を満喫。
その後、友達と一緒にアブダビ旅行。
なんとアジアカップの決勝戦の日に当たり、アブダビでサッカーを見る事に!
はい、日本VSカタール戦です☆
残念ながら負けてしまいましたが...。
イスラムの文化に触れて、まるでアラビアンナイトな世界を楽しんだら、友達とお別れして1人ドバイへ。
憧れのドバイはやっぱり凄かった!
でも、お気に入りは古き良き街並みの残るアル・ファヒーディ歴史地区(バスタキヤ地区)
ドバイの街歩きは4トラで仲良くさせて頂いている、るなさんの真似っこになってしまいました(笑)
帰りも優雅にファーストクラス☆
でも、揺れるのはファーストクラスでも一緒でした(-_-;)
【旅行日程】
1/29 22:00 成田空港発 EK319便
↓
1/30 05:00 ドバイ国際空港着
08:20 ドバイ国際空港発 EK837便
↓
08:40 バーレーン国際空港着
2/1 09:40 バーレーン国際空港発 GF542便
↓
11:45 アブダビ国際空港着
2/4 午前 アブダビからドバイへバス移動
2/6 02:55 ドバイ国際空港発 EK318便
↓
17:20 成田空港着
【航空券】
東京⇒ドバイ⇒バーレーン 特典航空券
ドバイ⇒東京 特典航空券
燃料サーチャージ 22500円
Tax他 9160円 合計31660円
バーレーン⇒ドバイ BHD47
燃料サーチャージ BHD21.8 合計BHD68.8(約20000円)
【ホテル代】
2/1~4 Royal Rose Hotel
デラックスツインルーム(朝食付き) 3泊 AED1089(約31700円)
2/4~5 Royal Rose Hotel
デラックスツインルーム (朝食なし) 1泊 AED435.6 (約12500円)
2/5~6 Arabia Courtyard Hotel&Spa
クラシックルーム (朝食なし) 1泊 AED342(約10200円)
1月29日
エミレーツ航空のファーストクラスに乗ってドバイへ
https://4travel.jp/travelogue/11568770
1月30日
ドバイで乗り継ぎ、友達の住むバーレーンへ。
ムハラク地区散策とお洒落カフェ&初めてのアラブ料理
https://4travel.jp/travelogue/11571975
1月31日
初めてのアバヤを着てグランモスクへ。
イタリアンでランチ&フォート(要塞)
https://4travel.jp/travelogue/11571975
2月1日
友達と一緒にバーレーンからアブダビへ。
アジアカップ決勝!日本VSカタールのサッカー観戦☆
https://4travel.jp/travelogue/11576266
2月2日
ルーブルアブダビとシェイク・ザイード・グランモスク
https://4travel.jp/travelogue/11577702(ルーブル編)
https://4travel.jp/travelogue/11597417(グランモスク編)
2月3日
エミレーツ・パレスのティータイムと美味しいチャイニーズディナー
砂漠地帯で雨に降られた...。
友達はバーレーンのお家へ。
https://4travel.jp/travelogue/11599301
2月4日
アブダビからバスでドバイへ。
アル・ファヒーディ歴史地区とドバイモール
https://4travel.jp/travelogue/11603700(アル・ファヒディ編)
https://4travel.jp/travelogue/11606869(ドバイモール編)
2月5日
アル・ファヒーディ朝のお散歩・イブンバトゥータモール・マリーナ地区・ジュメイラビーチ
https://4travel.jp/travelogue/11608377
2月6日
深夜便のエミレーツ航空ファーストクラスで帰国
https://4travel.jp/travelogue/11610162
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 友人
- 一人あたり費用
- 10万円 - 15万円
- 交通手段
- 鉄道 高速・路線バス 徒歩 飛行機
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
JALで溜まったマイルを使って、エミレーツ航空のファーストクラスが取れました\(^o^)/
以前から憧れていたエミレーツ航空のファーストクラス。
機材はもちろん、総2階建てA380狙いです♪
以前、マイルでエミレーツのファーストクラスを利用されていたローラン・ペリエさんから「2018年の11月から改正が入る」という情報を入手。
それまではドバイまでの往復が105000マイルで取れるところ、11月以降は135000マイルになってしまうと!
なので、航空券はちょっと早い9月には手配しました。
行きはドバイ経由バーレーンなので、実際に使ったマイルは110000マイル。
バーレーンから友達から「一緒にどこか行こう」という話は出ていましたが、この時点ではまだ決められなかったので帰りはドバイからだけにしました。
バーレーン→ドバイは近いから航空券もそんな高くないと思っていたけど、これが間違いだった...。
まあ、仕方ない(^_^;)
さて、出発当日。
朝から強い風が吹いていて、今日のフライトが心配...。
夕方には弱まる予報なので、天気予報を信じて成田空港に向かいました。
チェックインは4時間前から。
少し早めに着いたのに、すでにたくさんの人が並んでいます。
ビジネスクラスのところに並びそうになったけど、良く見たらファーストクラスのところが別にありました。
だ~れもいない、このファーストクラスのところに並んでいるのは優越感を味わえる思いきや、なんだか恥ずかしいだけだった((+_+))
スタッフの方々はまだミーティング中だったのですが、そこに並んでいる私を見つけたスタッフの方が先に手続きをして下さいました♪成田国際空港 空港
-
なぜ、こんなに早く来たかといいますと、エミレーツのラウンジでゆっくりしたいから♪
とっても素敵なラウンジだそうですよ~。
このラウンジは1日1便しかない、このA380の為だけのプライベートラウンジなんですって!
しかも、エミレーツ航空の搭乗券を持っていないという、本当にエミレーツ航空利用のお客様の為のラウンジ。成田空港国際線 エミレーツ ラウンジ 空港ラウンジ
-
あら、一番乗り??
それもそうよね、誰よりも早くチェックインして、優先レーンからセキュリティーチェック受けて入ったんですもの。成田空港国際線 エミレーツ ラウンジ 空港ラウンジ
-
よく、皆さんの旅行記で拝見していたカプセルだ~!
成田空港国際線 エミレーツ ラウンジ 空港ラウンジ
-
高級なお酒も沢山ありますが、私は飲めないので興味なし(^_^;)
飲める方にとっては最高のラウンジでしょうね~。成田空港国際線 エミレーツ ラウンジ 空港ラウンジ
-
ラウンジの詳しいお話はまた本編で...。
しばらくお時間かかると思いますがお待ちください(^_^;)成田空港国際線 エミレーツ ラウンジ 空港ラウンジ
-
あっという間に時間は過ぎ、搭乗時間となりました。
運命の分かれ道...。
本日は右でございま~す♪ -
総2階建てなので、ビジネス&ファーストは2階席に通じるようになっていました。
いよいよ、ファーストクラスの座席に入りますよ~☆ -
皆さんの旅行記を拝見して、恋焦がれていたエミレーツのファーストクラスです☆
着席すると、客室乗務員の方々があいさつしに来て下さいました。
チーフパーサーらしき方が英語で「本日のご搭乗でしたか?」と、おかしな事を聞いてきたので、私の聞き間違えかと思って首をかしげていたら、「昨日、フライトキャンセルになったもので」と。
なんと、昨夜から成田は強風だったようで、飛行機が飛ばなかったらしいです(T_T)
昨日じゃなくて良かった...。 -
エミレーツの機内サービス、とっても素晴らしいです!
私なんて、絶対正規料金払っていないと分かりそうなのに、皆さんとってもフレンドリー。
堅苦しい感じがなくて、居心地の良い空間でした。
でも、食事が飛行機の中とは思えないくらい美味しいの~♪
機内でこんなに美味しいオニオングラタンスープが食べられるとは思わなかった(^o^) ←ここ、覚えておいて下さいね。 -
メインは注文してからじっくり焼き上げてくれるという、チキンブレスのグリルにしました。
いや~、美味しかった♪ -
そして、最大のお楽しみはシャワー\(^o^)/
飛行機の中でシャワーが浴びれるんですよ!!!
シャワールーム利用時間は30分、お湯が出るのは5分と決められていますが、しっかり利用させていただきました。 -
もっと乗っていたいくらい快適な空の旅ですが、容赦なくドバイに到着。
降ろされました...。
バーレーン行きの飛行機の乗り継ぎ時間まで、エミレーツのラウンジを使わせて頂きます。
バーレーン行きはビジネスクラスになってしまうので、ここではファーストクラスラウンジは使えず...。
と、ここで大失態。
ラウンジの入り口と受付のお姉さんを写真に撮ろうとしたら、受付していた方から「写真撮っちゃ駄目だ。もし、撮ってたら消して!」と、怒られました。
どうやら、受付していた女性がお客さんに「注意して」と頼んだよう。
そっか、イスラム教徒の女性は写真撮られたらいけないんだった!
ここはイスラム教徒の国。
気を付けなければと、改めて思いました。ドバイ国際空港 (DXB) 空港
-
2階部分全体がビジネスラウンジになっているようで、とにかく広い!
さすがドバイ...。
お腹はそんなに空いていないので、朝ごはんにちょっとだけ頂きました。 -
アイスクリーム発見!!!
これ、最高♪ -
時間になったので、バーレーンへ向かいます。
あのファーストクラスの後だと、ビジネスでもこれでは狭く感じる(笑) -
ご飯付いてきた(爆笑)
もう食べられないよ~(^_^;)
バターの形がお花で可愛い☆ -
バーレーンに到着です!
友達が空港まで迎えに来てくれていました。
久し振り~\(^o^)/
来たよ~♪バーレーン国際空港 (BAH) 空港
-
着いてすぐだったけど、私が行きたいと思っていたムハラクと言う地区に連れて行ってくれました(^o^)
ここは中心地のマナーマからは少し離れているけど、空港からは近かったから、「行くなら着いてすぐかな~?」と思っていたところ。
友達は車で迎えに来てくれていたので、そのまま直行しました。
初めて見る、砂漠地帯の建物。
アリ首長が住んでいたお家です。 -
風が抜けやすいようになっているのかな?
模様が素敵。 -
イチオシ
ヨーロッパとはまた違った模様ですね。
アラブの建物って、とてもシンプル。
灼熱の国ですから、このくらいでないと暑くて家の中にはいられないかな(^_^;) -
イチオシ
この周辺はアートが盛んな地区のようです。
-
ここはコンサートホールでした。
この建物の前にいたおじさんが、親切にもこの周辺を案内して下さいました。 -
キッズ用の図書館や...。
-
小さな美術館など。
ただ、歩いていたら入っていいのかも分からないような所を案内してくれたので、とてもラッキーでした♪ -
おじさん、ありがとう(^o^)
-
この壁に書かれているのは子供たちが書いた絵かな?
可愛いですね。
この周辺は普通に人が暮らしているのか、ちょうどお昼時だったのでいろんなお家からお料理のいい香りが漂って来ました。
食欲をそそう香りで、「アラブ料理って美味しそう!」と思っちゃった。 -
近代的なビルも見えますね。
-
マナーマに近付くにつれ、高層ビルが目立ち始めました。
-
まずは友達が可愛いカフェに連れて行ってくれました~☆
なんか、ヨーロッパに来ちゃったみたい♪
バーレーンにはお洒落カフェが多いようです。 -
店内は完全にヨーロッパ!
-
そんなにお腹は空いていないので、フレンチトーストにしてみました。
アイスクリームの乗ったフレンチトーストの塩キャラメルソースがけです☆
これ、美味しくてペロッと食べちゃった(^_-) -
友達のお家に行く途中でラクダファームの前を通りました。
ラクダさん、いた~!!!
砂漠地帯と言えばラクダ。
今回、キャメルライドは諦めてしまったので、ラクダを見たのはこの時だけとなりました...。 -
バーレーンでは友達のお家にお世話になります。
まわりの写真を載せてしまうとお家が分かってしまうので、ここは屋上のプールだけにしておきましょう。
暑い国なので、プールは必須なのかな? -
友達の子供を迎えに、学校まで一緒に行きました。
このパイプに流れているのは...。
そう、オイルです。 -
このオイルの流れているパイプの上に歩行者用の橋が架かっていて、この上を渡るんですよ!
なんか、怖い...。 -
息子ちゃんが帰ってきたら、しばらくお家でのんびりタイム。
そして、夕食はアラビア料理が食べられる人気のレストランへ♪ -
とっても素敵なお店ですよ~♪
-
メニューも豊富です。
アラビア料理はグリルが多いようですね。 -
イチオシ
チキンが多いので助かる~♪
-
イチオシ
1月31日
おはようございます。
昨夜は早く寝たのに、起きたら7時半でした。
友達が用意してくれた朝食を頂きます(^o^)
デーツもありますよ~。
普通にスーパーで売っているからね。 -
イチオシ
朝食を済ませたら、グランモスクに連れて行ってもらいました。
初めてのモスクです! -
厳粛なイスラム教のモスクなので、入るには観光客と言えどもアバヤを着なければなりません。
イスラム教の女性は、人前で肌を見せてはいけないのです。
その為、モスクにはいる時にはそのしきたりに従って、私たちもアバヤを着るのです。
最も厳塾なイスラム教徒は顔まで隠していますが、そこまでしなくても大丈夫。
スカーフを真知子巻きみたいに頭からくるっと巻いて、髪の毛が出て居なければOKです。
観光客が入れるモスクではアバヤを貸し出ししてくれますよ。 -
イチオシ
マナーマのモスク見学はガイド付きでないと出来ません。
何人か集まったところで、ガイドさんと一緒に中に入りました。
ものすご~く広い空間に大きなシャンデリア...。
モスクって初めて入ったけど、教会ともお寺ともまた違う空間でした。
ガイドさんの説明は英語。
何とか聞き取ったところによると、このシャンデリアはオーストリア製、カーペットはアイルランド製だそうです。 -
大理石はイタリア製、木材はインド。
世界各国から集められたのですね。 -
イチオシ
こちらは礼拝の時間を表したもの。
イスラム教では一日に5回、礼拝を行います。
1回目 空が真っ暗から青に変わる時
2回目 影が一番短い時
3回目 影が自分の身長と同じ時
4回目 影が一番短い時
5回目 空が青から闇に変わる時
毎日、お祈りの時間が変わるのですね。
シャンデリアが写り込んで素敵☆ -
お祈りはイスラム教の霊地、メッカの方向を向いて行います。
時間になるとアザーンと呼ばれる礼拝への呼びかけが行われます。
マイクを使ってアーザンを唱え、ミナレットと呼ばれる塔のような所に取り付けられたスピーカーから流し、街全体に伝えているそうです。
なので、時間になるとありとあらゆるところからこのアーザンが聞こえてきます。 -
最後は椅子に座ってイスラム教のお話を聞きました。
結構本気なイスラム教講座?
為になったけど、このガイドさんお話が長い...。
それに加えて、質問好きの欧米人の叔母さんまでいたものだから、なかなか終わらなくて...。 -
そのうち、アーザンが始まりました。
生の声で聴けるのは貴重ですよ!
でも、という事はもうお昼だよね???
早くここから抜け出さなくちゃ~!
息子ちゃんのお迎えもあるから、予定が詰まっているのです(>_<) -
運良く、その後すぐに終わったので、急いでモスクを出て次の目的地へ。
思いの外、長居しちゃったよ(汗)
お次はランチタイム♪
「FATTO」という、イタリア料理屋さんに連れて来てもらいました。
友達のお友達が美味しいって言っていたんですって。
お洒落な外観に期待が高まります(^o^) -
店内も素敵ですよ~☆
-
評判通り、美味しいお店でした☆
でも、パスタは生パスタなのかちょっと固まってて、味も濃かった...。
前菜(?)にオリーブのピザまで出て来ちゃったのでお腹いっぱいに。
食べ切れなかった分はお持ち帰りさせて頂きました。 -
まだ少し時間があったので、友達お勧めのフォート(要塞)へ。
ガイドブックに載っているのは別のフォートなのですが、友達曰くこっちの方が素敵だそうです。 -
インスタ映えスポット♪
-
ここからの夕焼けが綺麗だそうですが、今日は時間がないので諦めます。
-
チラリと覗くのは近代的な街並み。
この後、息子ちゃんのお迎えに。 -
夜はイギリス人が集まる会員制のクラブに連れて行っていただきました。
-
子供たちがここでサッカーなどのスポーツを楽しめて、親はフェンス越しにそれを眺めながら談笑する。
イギリスらしい社交場でした。
昼間は暑いバーレーンですが、陽が沈むと寒くなってきた(>_<)
途中で室内に移動(笑)
この日の夕食は、お昼に食べ切れなかったパスタに更にパスタを足して頂きました。
そしたら味がちょうど良かったよ(笑) -
2月1日
今日から友達と二人でアブダビ旅行♪
息子ちゃんは旦那さんが見ていてくれるんですって~!
奥さんに自由な時間をプレゼントしてくれる旦那さんて、素敵☆
バーレーンの空港からガルフ航空でアブダビに向かいます。 -
お水とオレンジジュースを頂きました♪
1時間ほどでアブダビに到着。
実はこの日、アジアカップの決勝戦でした。
そう、日本VSカタール戦です!
同じ飛行機にはバーレーンでは有名なサッカーおじさんが乗っていたので、友達が話しかけて色々とリサーチ。
せっかくだから決勝戦を見に行こうと思っていますが、まだチケットも取っていません。
場所も「ホテルで聞けば分かるかな?」程度。
そしたらおじさんに、「そんな人たちが安易にサッカー観戦に来るから困るんですよ~!」
と、怒られた(笑)
でも、意外と親切で、最後には「そうそう、もうひとつ!メルキュールホテルの中華が美味しいから行ってごらんなさい」と、お店情報まで教えて下さいました(^o^)
良い人じゃん(笑) -
タクシーでホテルへ。
さすがアラブ!
ゴージャス☆
アブダビは比較的ホテルが安いんです♪ロイヤル ローズ ホテル ホテル
-
早速お部屋に入れてもらえました~♪
お部屋も素敵ですよ☆
ヨーロッパとアラブを織り交ぜた感じ?ロイヤル ローズ ホテル ホテル
-
とっても広くて快適です!
とりあえず、サッカーのチケットをネットで購入。
なんと、値段が下がっていて60ユーロで買えました(笑)
何故かユーロ支払...。
サッカーおじさんも言っていたのですが、UAEとカタールは国交がよろしくないのでカタール戦など見たくもないらしく、チケットが売れていないとか(^_^;)
なので、チケットは値下がりしたようです。 -
さて、早速お出かけしましょう。
ロビーにはアラビアンコーヒーとデーツが置いてあり、いつでも頂けるようになっていました。
せっかくなので頂いてから出かけます。
アラビアンコーヒーはスパイスが効いていて好みが分かれると思うけど、ハーブティーなどを飲みなれている私は嫌いではなかったです。 -
とりあえず、試合会場まではバスで行く予定なので、バスカードを購入。
券売機で何とか買えました。 -
とりあえず、お腹が空いたのでご飯を食べる事にしましょう。
モールに行けば何かあると思い、ホテルから一番近いアブダビモールへ。 -
お洒落なカフェ発見♪
-
チキンウィング(手羽先?)とサラダにしました。
どちらも美味しかった♪ -
こんな所にも「PAUL」!
そうだ、会場で食べるパンを買っておきましょう。 -
では、そろそろアジアカップの試合会場へと移動しましょう。
X4番のバスでシェイク・ザイード・スタジアムへ向かいます。
バスに乗る時、念の為行先を確認。
でも、みんな降りるから心配なかったけど(笑)
Google Mapでも位置を確認してたしね。 -
そして、無事到着!
キックオフは18:00ですが、2時間近く前だというのに既にたくさんの人が集まって来ています。
ここで問題その①
大きなカメラは預けなくてはなりませんでした...。
没収されたら困るので、ここは大人しく預けます。
スマホはOK。 -
問題その②
入場の際に当然持ち物チェックがあるのですが、なんと会場内は飲食禁止!
よって、先ほど購入したパンも、持ってきたお水も没収...。
さすがにそれはもったいないので、その場でパンは食べました~(-_-;)
HPなどには記載してあったとは思うのですが...。
すみません、な~んにも読んで来ませんでしたm(__)m -
いよいよスタジアムに入ります。
普段、スポーツ観戦なんてしない私にはとっても新鮮(笑)
アブダビでサッカー観戦するなんて、思っても見なかった! -
間もなく始まりますよ~♪
日本からもサポーターの方々が応援に来ていました。
サポーター席は私たちがアウェイ感満載になると思うので遠慮しました~(^_^;) -
キックオフ\(^o^)/
って、サッカーのルール、全然わからない(^_^;)
まあ、応援が伝わればいいか! -
絶対、日本の方がチャンス多かったのに!!!
-
結果は皆さんご存知の通り、負けてしまいました(>_<)
でも、日本頑張ってたよ!
せっかくなら勝って欲しかったけど、アジアカップで2位って言うのも凄いじゃない?
こんな貴重な試合を生で観戦できたなんて、記念だわ~♪ -
表彰式も見たかったけど、カメラを返してもらうのにきっと大混雑すると思ったので、早目に会場を出ました。
バス停の場所や、ちゃんとバスが来るか不安だったけど、降りたところと反対側のバス停で待っていたらちゃんと来ました~♪ -
ホテルのちょっと手前で降りて、夜ごはんを食べて買える事にしました。
地元の人でにぎわっているお店を見つけたので、飛び込みで入ってみたら大正解!
チキンカレーとナンに、チキンのケバブで夕食にしました。 -
こちらがチキンケバブ。
イスラム教の国だとチキンのもあるのね。
チキンなら食べられるので、初ケバブ~♪
こちらではシャワルマと言うそうです。 -
こちらのお店で食べました。
帰りに撮ったのでもう人は少ないけど、ひっきりなしに人が出入りしていました。
朝も早かったのでもうくたくた...。
お部屋に帰ったらシャワーを浴びて、さっさと寝ましょう。 -
2月2日
今日は7時に起床。
ホテルで朝食を頂きます。
すごく種類は多いんだけど...。 -
なんだろう...。
なんかみんな、あまり美味しくない(-_-;) -
今日はまず、ルーブルアブダビへ。
あの、パリにあるルーブル美術館です!
と言っても、名前を買ったようですが...。
さすが、お金持ちの国(^_^;)
バスで行こうと思ったら、ちょうど行ってしまったところらしいのでタクシーで。
★LOUVRE ABU DHABI
https://www.louvreabudhabi.ae/ -
建物がまた素敵☆
ドーム型をしたこの建物は、フランス人建築家のジャン・ヌーヴェルが設計。 -
チケットは63ディルハム(約1800円)
-
展示品はいろんな美術館からお借りしているものも多いらしいです。
エジプトのものや... -
日本の地図!
-
最もフランスらしいのは、ジャック=ルイ・ダヴィッドの「ベルナール峠からアルプスを越えるボナパルト」
-
モネなどの印象派はオルセー美術館から。
-
さすが、ルーブルという名の冠があるだけあって、素晴らしい内容です。
-
盛りをイメージしたこの建物。
中庭(?)は幻想的な空間になっていました。 -
ミュージアムカフェがまた素敵なの☆
海沿いに建てられているので、海を眺めながら食事が出来るのですよ♪ -
しかも、美味しかった~♪
ルーブルアブダビに来たら、ここのカフェでのランチがお勧めです(^_-)
でも、人気の為ちょっと待ちます。
特に海側の席。 -
お次はシェイク・ザイード・モスクへ!
ルーブルで思いの外長居をしてしまったので、またもやタクシーで移動。
オイル大国なので、タクシーでも意外とお安いです。
着いたらもう陽が傾き始めちゃった...。 -
太っ腹な事に、入場は無料!
でも、整理券をもらいます。
ここでもアバヤをお借りしました。
これぞ、アラビアンナイトの世界!
こんな建物が見たかったの~♪
本当は青空に真っ白なモスクを見たかったのだけど...。
もう西日が当たっています。 -
せっかくなので、内部見学ツアーにも参加しました♪
いや~、美しい...。 -
以前はこの美しいペルシャ絨毯の上を自由に歩けたのかしら?
今では一般はロープの外から眺めるだけ。
ガイドツアーに参加すれば中まで入る事が出来るようになっていました。
ツアーは英語でしたけど、無料なので参加しました♪ -
はあ~、このシャンデリアが見たかったのよね~。
皆さんの旅行記で拝見して、実際に自分の目で見る日を楽しみにしていました。 -
ツアーが終わるころにはマジックアワー☆
本当は昼間と夜、2回来ようと思っていたのですが、一度で見られちゃったのはラッキーかな? -
美しすぎる~☆
-
夕日はちょっと逃してしまったけど、もう十分堪能出来ました♪
いつまでもここにいたいけど、後ろ髪惹かれながらもホテルに戻ります...。 -
今日はもう疲れてしまったので、ホテルのレストランで夕食を済ませる事に。
素敵なレストランではないですか! -
オニオングラタンスープがあったので、二人そろってスープを注文。
運ばれて来たスープは、なんか色が違う。
一口飲んでみると...。
「なに、この味?????」
飲めなくはないけど、想像していたオニオングラタンスープの味じゃない。
余計なスパイスがいっぱい入ってる~(>_<)
これは「アラビア風オニオンスープ」でしょう。
エミレーツの機内で頂いたオニオングラタンスープの方が断然美味しかった。
友達も「これはオニオングラタンスープじゃない」と、お店の方に抗議。
そしたら、以前にも他のお客にそう言われた事があるんだって(-_-;)
なら、改善しようよ。 -
パンはすごく美味しそうに見えたけど、これがまたいまいちで...。
考えたら同じホテルなんだから、朝食に出ていたパンと一緒だよね(-_-;) -
他のものに変えてくれるとは言ったけど、もう何も食べる気がなくなり、飲み物だけにしました。
あら、ラテアートは可愛いんじゃない?
カフェラテは普通に美味しかった(笑) -
そしてサービスにフルーツくれた(笑)
-
2月3日
昨日の教訓を生かして、今日は無難なサラダとオムレツにしました。 -
え???
雨?????
ここ、年間に数日しか雨が降らない砂漠地帯だよね(-_-;) -
とりあえず小降りになった頃を見計らって、タクシーでマリーナモールへ。
-
ショッピングモールがとにかく大きくてすごい!
ブラブラとお買い物をしたら...。 -
エミレーツパレスの「ル・カフェ」へ♪
ここもタクシーを使って行ったのですが、これが大正解。
入口のセキュリティーチェックがとても厳しくて、帰りに歩いてきた人は門前払いされていた...。
私たちは「カフェに行く」と言ったらすんなり通してもらえました。
歩き(というか、バス?)で着ても、ちゃんと「カフェに行く」とか言えば大丈夫なのかな?
★Emirates Palace
https://www.kempinski.com/en/abudhabi/emirates-palace/
エミレーツ・パレスは7つ星ホテルと言われているけど、公式HPでは5つ星となっているのね。 -
来尾カフェは人気なので予約必須だそうですが、お茶の時間にしては早目だったのですぐ入れました♪
お目当ては金箔がふんだんに盛られたカプチーノ☆
ゴージャス~♪ -
でも、カプチーノは友達が頼んだものを写真に撮らせて頂きました(^_^;)
お子様な私はコーヒーがちょっと苦手なので、カプチーノは濃すぎちゃうのよね。
そんな私はキャラメルのケーキ☆
これ、とっても美味しかった(^o^) -
行きはタクシーで「びゅんっ」と入口まで連れて行かれてしまったので、帰りは歩いて戻りましょう。
パレスと言う名が付くだけあって、美しい建物です。 -
オアシスの真ん中に建つ宮殿のよう!
-
帰りはバスで。
途中で降りって、コーニッシュロードという海岸沿いの道をお散歩しようと思ったのに、バスを降りたらまた雨が降って来ちゃった(T_T)
近くにあった公園に東屋のような所を見つけたので、とりあえず非難...。
えっと、ここはアラブだよね?
様子を見ていたら日本人の女の子が一人、雨宿りに入って来ました。
旦那さんの転勤で最近赴任して来たそう。
歩いてお買い物に出たら降られちゃったんだって。
小雨になったところを見計らって、タクシーを捕まえる事に。
何とか捕まえてホテルまでタクシーで帰りました。
日本人の女の子も一緒に載せてあげたんだけど、ドライバーさんが道を誤ってしまい、彼女の家を通り過ぎちゃった(汗)
先に私たちのホテルに行く事になってしまったので、その子には多めにタクシー代を渡してお別れしました...。 -
雨で出かける気もなくなってしまったので、止むまでお部屋でごろごろ。
友達は夜の便で帰るのですが、ギリギリまでお部屋を使えるように、私はもう1泊同じ部屋で予約を入れておきました。
お陰でお部屋でのんびりできたから良かったわ~。
雨が止んだところで夜ごはんを食べに出かけましょう。
アブダビに着いた時に会ったサッカーおじさんに教えてもらった中華を食べに行きました。
ホテルから歩いて行かれた。
いってみると、そこはメルキュールではなく、NOVELというホテルに変わっていたけど、レストランはありました! -
RESTAURANT CHINAって、そのまんま(笑)
-
この、広東風やきそばが美味しかった~☆
おじさん、教えてくれてありがとう!
春巻きがイマイチだったのが残念...(-_-;)
ホテルに戻ったら、友達はバーレーンに帰る時間です。
一緒にアブダビに来てくれてありがとう!
今度はまた日本で会おうね♪ -
2月4日
今日はドバイへ移動です。
最終日は朝食を付けなかったんだけど、あまり美味しくなかったからこれは正解だったかな(笑)
ドバイまではバス移動。
そのバスターミナルまではホテルの前からバスで向かいました。
ドバイ行きのバスに乗るにはノルカードという、ドバイの交通カードが必要。
アブダビからの場合はいらないという情報でしたが、どうやら変わったようです。
私の場合、ドバイで使う予定だったので返って助かった。
とりあえず35ディルハムで購入。
バスに乗る時に「ピッ」とタッチすれば大丈夫。 -
2時間ほどでドバイに到着♪
降りる時にまた「ピッ」とやったら、25ディルハム引かれました。
アブダビ→ドバイが25ディルハム(約750円)
安い!
そこからタクシーに乗ろうとしたら、客引きがすごくてちょっとびっくり...。
怪しすぎるのでタクシーに用はないフリをしてその場を抜け、バスターミナルの警備員さんらしき人に「タクシーに乗りたいけど、あそこにいる人達のタクシーで大丈夫?」と、確認。
「大丈夫、大丈夫」というので、思い切って戻って「アラビアンコートヤードホテルに行きたい」と伝えたら、近すぎてみんなに乗車拒否された(+o+)
なによ~!
さっきはみんなして声かけて来たくせに...。
一番初めに声かけたおじさんが、仕方なく乗せて行ってくれました。 -
本日のお泊りはこちらの
-
アラビックな内装が気に入ってこちらに決めました♪
ドバイといえば高級ホテルだけど、私ひとりじゃそんなところには泊まれない(>_<)
このホテルは比較的お手頃で良かったです。 -
お部屋に荷物を置いたら早速観光開始!
ドバイは1泊しかしないので、急いで回らなくちゃ。
まずはアル・ファヒディ歴史地区へ。
ここ、ホテルから近いの!
ドバイといえば近代的な高層ビルが立ち並ぶ、キンキラキンの街を想像していたけど、こんな昔の街並みも残っているのね~。 -
今日は気持ちの良いお天気!
でも、暑い...。
中国人が多いと聞いていたけど、思ったより観光客はいませんでした。
みんなもっと涼しい午前中に観光するのかな(^_^;) -
るなさんが行っていたカフェ発見!
入ってみようとしたら、凄い人だった(@_@;)
一度諦めたけど、お腹が空いたので並んでみた。
そしたら一人だったからか、思いの外早く入れました♪ -
サラダとレモンミントジュースを注文。
お野菜が足りていなかったから、もりもり食べられて幸せ♪ -
お次は地下鉄に乗ってドバイモールへ。
ブルジュ・ハリファ、かっこいい~☆
世界一高い超高層ビルです♪ -
お目当てはやっぱり噴水ショー。
ちょうど中国の春節が近かった事もあり、中国っぽい音楽に合わせたショーでした。 -
お買い物しているうちに日も沈んできて...。
-
夜景も堪能したら帰ります。
-
2月5日
おはようございます。
早いもので、もう帰国の日となりました。
まずはホテルの朝食。
えっと...。
なんでここも美味しくない?? -
朝のお散歩にまたアル・ファヒディ歴史地区へ。
ホテルから近くて良かった♪ -
素敵な場所発見♪
でも、ここでず~と写真撮ってるK国の女の子がひとり…。
撮りたい場所にいるので終わるまで待っていたけど、待っているうちに中国人の団体が来てしまった(T_T)
ちょっと他を回って時間潰して戻ると、ちょうどいなくなるところ。
でも、またK国の子が写真撮り始めた~!
いい加減時間勿体無いので、「ちょっとどいて」と言いました(ー ー;) -
お次はスークへ。
客引きが凄い(笑) -
そして、渡し船のアブラに乗って対岸のディラ地区へ。
行き先が分かれてるなんて知らずに適当に乗っちゃったら、目的地より遠くに行っちゃった(笑) -
川沿いをお散歩しながら戻り、まずはスパイススークへ。
色とりどりのスパイスが綺麗だったけど、ここも呼び込みすごいので早々と退散…。 -
お次はゴールドスーク。
素敵なアクセサリーが並んでいます!
安いんだろうけど…。
買わなくてもいいかな(^_^;) -
お目当はギネスにも載っている、世界一大きな指輪でした☆
指輪と呼ぶ大きさじゃない気がする(笑) -
次に向かったのはIbn Battuta Mall
ここでのお目当は世界で一番美しいと言われているスタバ☆
やっぱりここは見ておきたい♪ -
写真だけ撮って帰るのもなんだか申し訳ないし、ちょっと休憩もしたいのでお茶しました(^。^)
-
ひと休みしたらマリーナ地区へ。
にょきにょきの高層ビルたちが眩しい☆ -
ここからマジックアワーを狙ってジュメイラビーチへ行こうと思ったけど、まだちょっと早い…。
地図とにらめっこしていたら、るなさんが行っていたお洒落カフェが近いではないですか!
時間がなくて無理かな~?と諦めていたけど、これは行くしかないでしょう♪
ル メディリアンホテル内にある「フィッシュ ビーチ タベルナ」 -
日が沈む前にジュメイラビーチには行きたいのでお茶だけに。
ここのごはんがインスタ映えで人気なのですが、お茶だけでも十分映える~♪ -
そろそろ日
陽が沈み始めたのでビーチに向かいましょう。
ホテルからタクシーに乗って向かったら、渋滞してた!!
現金の持ち合わせも少なくなっていたのでメーターもヒヤヒヤ(汗)
やっと着いた頃には、もうお日様はいなくなっていました(T_T) -
それでも太陽が残した茜色と暗くなり始めた夜空のコントラストが素敵だった~☆
泊まれないので眺めるだけで我慢の7つ星ホテル「ブルジュ アル アラブ」
いつか泊まってみたい~♪ -
さて、ここからどう戻ろうか?
とりあえず最寄りのメトロの駅を探し、そこまでタクシーで行く事に。
一番近かったのが「Mall of the Emirates」駅
近そうに見えてぐる~っと回るから、またメーターヒヤヒヤ(汗)
Mall of the Emiratesと言うくらいですからここはモールな訳で、お土産が買えました~♪ -
最後にまりーなの夜景を見たら…
-
ホテルに戻り、荷物をピックアップして空港へ。
頑張って電車で空港に向かおうと思ったけど、手持ちの現金で足りると言うのでタクシーで行きました(笑)
帰りもファーストクラス♪
専用のカウンターからチェックイン。
さっさとラウンジへ向かいます(*^o^*) -
行きは入れなかったファーストクラスラウンジ。
対応が違う~! -
とりあえず食事を勧められたので、まずはブッラータ。
こんな豪華なのが出てきた~! -
メインはお魚。
パンも美味しい!
この後、シャワーを浴びて予約していたマッサージへ。 -
ファーストクラスだと無料のマッサージ付き♪
しっかりごはん食べちゃったから、予約の時間より遅くなっちゃった(>_<)
って言うか、ラウンジ広過ぎて移動に時間かかったのよ~。
このスパ、思いのほかしっかり施術してくれて、極楽でした~☆ -
ラウンジに戻ったらデザートタイム♪
ティラミス頼んだらこれがまた大きい!
すみません、食べ切れませんでした…。 -
帰りの登場はちょっと遅れました。
ラウンジから直接乗れるので、ギリギリまでラウンジで待機。
そして搭乗。
帰りも快適なファーストクラス♪ -
オードリー・ヘップバーンを観ながらシャンパン…
じゃなくてジュースを頂き、 -
ボヘミアン・ラプソディを見ながらデザートタイム。
いや~、この映画良かった! -
到着前に朝食を頂きました。
本当は先にシャワーを浴びたかったんだけど、「シャワーはその後でも大丈夫ですよ」と言われたので先にいただく事に。 -
でもね、食事のあとにシャワーって、もうすぐ着陸態勢に入る時間じゃないかい?
案の定、シャワールームの中で揺れ始めた(*_*)
気流の関係でなかなか揺れまして…。
席に戻ると紅茶がカップから溢れてた~!
こんな揺れは久し振り…。
まあ、揺れる時はエコノミーでもファーストクラスでも一緒ね(^_^;) -
幸せな空の旅も、成田に着けば強制的に降ろされました(笑)
絶対、ファーストクラスに乗るような身分に見えないのに、ホスピタリティに溢れたおもてなしをして下さったエミレーツのみなさん、ありがとうございます♪
次回、乗る事があったら、もっとファーストクラスがふさわしいレディになっていたいな…。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【2】お洒落でびっくり!バーレーン街歩...
2018/01/29~
マナーマ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【1】素敵すぎる!憧れのファーストクラ...
2019/01/29~
ドバイ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【3】バーレーン市内観光とお洒落ランチ
2019/01/29~
マナーマ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【4】アブダビでアジアカップ決勝戦を観...
2019/01/29~
アブダビ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【5】圧巻!ルーブル・アブダビとミュー...
2019/01/29~
アブダビ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【6】美しきシェイク・ザイード・グラン...
2019/01/29~
アブダビ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【7】憧れのエミレーツパレス~雨に降ら...
2019/01/29~
アブダビ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【8】アブダビからバスでドバイへ~オー...
2019/01/29~
ドバイ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【9】ドバイモールとドバイファウンテン
2019/01/29~
ドバイ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【10】ドバイのおしゃれスポットを駆け...
2019/01/29~
ドバイ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【11】ラウンジも満喫♪夢のファースト...
2019/01/29~
ドバイ
-
2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅【ダイジェスト版】~バーレーン&アラブ...
2019/01/30~
アブダビ
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (19)
-
- KIKIさん 2020/07/19 00:54:53
- 憧れのエミレーツファーストクラス。
- milk様 こんにちは。
今回も詳しいドバイ・アブダビ旅行記有難うございます。中々行けないところなので
読ませて戴き満喫させて戴きました。
4トラベルでのエミレーツファーストクラス搭乗記。
読ませて戴くたびに(いつか私も乗ってみたいもの)とセコセコJALマイルを貯めていたところ いつの間にかヨーロッパ行は19万マイルになってしまい。
何んとか貯まったので旅行計画を立てたものの私の水頭症発症とこの度のコロナウイルス禍の為3回キャンセル。来年3月に延期しました。
中々空きが無いので その度に旅行日数やメインの都市が変わってしまいます。
まぁ 旅行計画を練るのも楽しみなのですが。
来年3月は奇跡的に羽田発座席ベンツ使用のチケットが取れたので無事に行ければいいなぁと念じてます。
無事旅行が終えましたら また拙い旅行記を書かせて戴こうかと。
いつになりますか分かりませんが その際はまたお立ち寄り戴けたら幸いです。
- milkさん からの返信 2020/07/22 22:18:11
- RE: 憧れのエミレーツファーストクラス。
- KIKIさん、こんばんは☆
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
ドバイ・アブダビの旅行記もご覧頂き、ありがとうございます!
エミレーツのファーストクラスは4トラメンバーさんからの情報により、ぎりぎり改悪前に取りました!
今ではヨーロッパは19万マイルなんですよね(>_<)
でも、貯まったのですね!!
せっかく取れたのに3度のキャンセル...。
3月には行かれるといいですね。
私もまた頑張って貯めて、次回はヨーロッパまで行こうと思っています。
B777の座席はベンツ仕様だったのですね!
私は成田空港のラウンジとシャワースパに釣られてA380にしましたが、次回は777もいいかな?
3月の搭乗記をお待ちしていますね。
水頭症を発症されたとの事ですが、もう体調は大丈夫ですか?
コロナも落ち着く様子がないので、もうしばらく気を付けて過ごさないといけませんね。
本当に、一日も早く自由に旅行が出来るようになりますように。
milk
- KIKIさん からの返信 2020/07/23 10:29:58
- RE: RE: 憧れのエミレーツファーストクラス。
- > KIKIさん、こんばんは☆
> お返事が遅くなり、申し訳ありません。
>
> ドバイ・アブダビの旅行記もご覧頂き、ありがとうございます!
>
> エミレーツのファーストクラスは4トラメンバーさんからの情報により、ぎりぎり改悪前に取りました!
> 今ではヨーロッパは19万マイルなんですよね(>_<)
> でも、貯まったのですね!!
>
> せっかく取れたのに3度のキャンセル...。
> 3月には行かれるといいですね。
> 私もまた頑張って貯めて、次回はヨーロッパまで行こうと思っています。
> B777の座席はベンツ仕様だったのですね!
> 私は成田空港のラウンジとシャワースパに釣られてA380にしましたが、次回は777もいいかな?
>
> 3月の搭乗記をお待ちしていますね。
>
> 水頭症を発症されたとの事ですが、もう体調は大丈夫ですか?
> コロナも落ち着く様子がないので、もうしばらく気を付けて過ごさないといけませんね。
>
> 本当に、一日も早く自由に旅行が出来るようになりますように。
>
> milk
>
>
milk様
温かいお言葉 有難うございます。
加えて フォローまでして戴き重ねてお礼申し上げます。
Go To トラベルが始まりましたが システムが明確でなくその上感染者も増加傾向で。
国内旅行も中々安心していけないですね。
本当にいつになったら明るい兆しが来るのでしょうか?
-
- akikoさん 2019/10/29 20:37:06
- ドバイ&アブダビの旅♪
- milkさん、こんばんは~
エミレーツのファーストクラスでアラビア半島の旅に行かれたそうですね!
ファーストクラスのサービスも夢のようですが、旅先も夢のようでした。。。
私はアラビア半島は未踏の地なので、建築様式や食べ物など全てが目新しく、イスラム教やモスクにも興味津々。イスラム教では一日に何回も礼拝を行うことは知っていましたが、1日に5回で、空の色や影の長さが関係しているとは知りませんでした。毎日お祈りの時間が変わることも良くわかりました。アザーンはボスニア・ヘルツェゴヴィナのモスタルやサラエボで聞いたことがあって、とても不思議な感覚になったことを思い出しました。
アブダビはとても魅力的な旅先で… ルーブルアブダビも是非行ってみたいところです。絵画の展示物もさることながら、建物や立体展示物がとても素敵~♪ ミュージアムカフェで海を眺めながら食事がしたい~です。
そしてルーブル以上に惹かれるのは、表紙の写真のシェイク・ザイード・グランモスク☆彡 ここは4トラの旅行記で目にしていましたが、やっぱり圧巻の美しさですね!
外観だけでなく、内部の素晴らしさはため息が出ます!美しい幾何学模様や、花と植物を組み合わせた装飾が白い壁に映え、細かいレリーフの造りにも目を奪われました。シャンデリアも群を抜く華やかさでうっとり~。そして、マジックアワーのモスクの美しいこと、言葉を失いますね~~ ここはいつか絶対訪ねてみたいです!!
エミレーツパレスの「ル・カフェ」もアブダビでは外せないと思いました。キャラメルケーキ美味しそうですね~♪ このカフェではリッチな王族の気分が味わえそうです(笑)
ドバイも見所がたくさんありそうで... ドバイ&アブダビの旅が今後の旅先候補にぐぐぐ~んと上がってきました。
akiko
- milkさん からの返信 2019/10/30 20:52:38
- RE: ドバイ&アブダビの旅♪
- akikoさん、こんばんは☆
いつもご覧頂き、ありがとうございます(^o^)
エミレーツのファーストクラスは本当に夢のような空の旅でした☆
アラビアは私も初めてでしたが、予想以上に楽しかったです。
「セレブじゃないと楽しめないのでは?」と思っていましたが、そんなことはありませんでした。
やはり礼拝の時間になるとアーザンが流れるのですが、それもまた新鮮で...。
モスタルやサラエボでも聞けるのですね。
私はドブロブニクに行った時。モスタルにも行きたかったのですが諦めてしまったので、いつか行きたいと思っています。
アブダビのルーブルは良かったですよ!
レストランは食事も美味しかったのでお勧めです♪
テラス席はちょっと待ちましたが...。
シェイク・ザイード・グランモスクは是非、ご自分の目で見て頂きたいです☆
本当に美しかったです...。
特に夜の回廊。うっとりでした〜☆
ル・カフェのカプチーノは、友達曰く「美味しいというわけではないかも?」と(笑)
インスタ映え狙いや記念に飲むと割り切るのが良いでしょうか(^_^;)
ケーキは美味しかったです☆
でも、エミレーツパレスはドバイの高級ホテルに比べたらお安いので、奮発して泊まるのも良いかなと思いました。
アブダビ&ドバイは行ってみたら素敵な場所が多かったので、是非一度行ってみて下さい♪
私はイギリス禁断症状中です(^_^;)
milk
-
- ガブリエラさん 2019/10/24 14:30:06
- ファーストすごい!!!
- milkちゃん☆
こんにちは♪
台風で、避難所で作成、大変だったね・・・
今年は、本当に台風の大きいのが多くて、怖いね・・
なんと!エミレーツのファースト!
別のトラベラーさんが以前乗られて、シャワーの話とか聞いて、夢の世界だな・・って思ってたら、milkちゃんも夢の世界の人だったんだ!!!(笑)
バーレーンにお友達がいるなんて、いいな~(^^)/
昔は、アラブ文化が好きで、いろいろ行きたかったんだけど、最近欧州にはまってるから、写真を見せてもらいながら妄想旅行してまーす(#^.^#)
ガブ(*^^)v
- milkさん からの返信 2019/10/24 23:59:36
- RE: ファーストすごい!!!
- ガブちゃん、こんばんは☆
台風19号は本当に怖かったよ〜(T_T)
私の住むところは川に挟まれているので、台風が過ぎ去ってからも川が氾濫したらどうしようとハラハラしていました。
ほんと、」今年は大きな台風が多い...。
エミレーツのファーストクラス、乗っちゃいました♪
飛行機の中でわざわざシャワーを浴びなくても良かったんだけど、せっかくだから浴びちゃうよね〜。
実は帰りにはしっかりアメニティまでもらって来ちゃった(笑)
あ〜、もう一度乗りたい...。
バーレーンにいる友達は旦那さんの仕事の都合なので、いつか返ってしまうかも。
でも、帰る先はスコットランドなので、それはそれで私は大歓迎(^o^)
アラブは正直あまり興味なかったけど、とても素敵な所でした。
ドバイなんて、お金がないと楽しめないかと思いきや、意外とお金がかからず観光できました!
今年は長い休みが取りにくかった事もあり、大好きなヨーロッパがお預けに...。
でも、アジアは安くて意外とハマってます(笑)
来年は3月初めに関西に行かれたらいいな〜と思っているところ。
もう年内は身動きできなかった(>_<)
milk
-
- るなさん 2019/10/17 07:09:19
- 夢のアラビアンライフ
- milkちゃん、おはようございます♪
避難所生活が続かなくて良かったね。でも、未だ爪痕に苦しむ人たちがいるので心悼みます。
3万円台でファースト乗ってきたのねぇ(=゚ω゚)ノJAL11万マイルでファースト乗れちゃうんだね!?って私は修行僧出来ないけど(笑)
しかもなんとラウンジはその1便のためだけとはびっくらぽんだね!!まぁラウンジってお酒飲めないとあんまり有難みないんだけどね(苦笑)
ニアミスで強風キャンセルに遭うかもってところだったんだ?良かったね。まいど思うけど何事もなく(そりゃ多少は何かあるかもだが)予定通りに旅をこなして帰ってくるって奇跡的なことなんだよね。幸せに思わないと。
アラビアン建築は色味はあんまりないけど装飾がまた素敵よねぇ♪大好きです!!
あら、初モスクだったの?意外だな~私、モスクLOVE*^^*
日本語解説まであるとはまたびっくり。
食べられる物が少ないmilkちゃんだけど、イスラム圏行ったら結構チキンが多いから大丈夫なんじゃ?私はチキンは嫌いじゃないけど好きってほどでもないし飽きるんで...(-"-)あとはラムとかになっちゃうのでキツイ。
ルーヴル行ったのねぇ~いいな。この前は時間がなくて行けなかった。残念。でも、アブダビの再訪はあまり考えられないので、機会があればトランジットで行けるかなぁ?なんて考えています(笑)
土曜日、お天気悪そうだね( ;∀;)
るな
- milkさん からの返信 2019/10/18 23:46:07
- RE: 夢のアラビアンライフ
- るなさん、こんばんは☆
先日の台風は怖かったです〜(>_<)
避難所にいても怖かったですが、家にいるよりちょっと安心感が...。
でも、ピークが過ぎたらさっさと家に帰りました(^_^;)
その後も氾濫にヒヤヒヤ(汗)
幸い、私の家の方は大丈夫でしたが、被害に遭った方々の事を思うと本当に心が悼みますよね...。
昨年の段階ではJALの11万マイルでファーストクラスに乗れましたが、例外に漏れず改悪致しまして...。
今ではもっと必要になったそうです(-_-;)
JALも今まではヨーロッパでも8万マイルでビジネスクラスに乗れたのに、今では11万マイル必要になりました(T_T)
るなさん、地道にでも貯めたらアジアくらいはマイルで行かれるようになるのではないですかね?
エミレーツのラウンジは凄かったですよ〜。
たった1日1便の為に専用ラウンジ作るって、本当にすごいですよね。
でも、ドバイの空港なんて、2階は全部ビジネス、3階は全部ファーストクラスのラウンジで、これもまた驚きました(@_@;)
でも、私もお酒は飲めないので、やっぱりあまり得している気分はないです(^_^;)
しかも、機内ではキャビアも頂けるのに、それもパス。
それでも受けられるだけのサービスは受けて来ました(笑)
出発の日は昼間まで風が強かったんですよ。
でも、まさか前日にフライトキャンセルがあったなんて知らなくて。
危なかったです。
でも本当、予定通りに旅をこなして帰って来られるって、幸せな事ですよね。
私はベトナムの帰りにひと悶着ありましたが、結果、予定通りに帰って来られましたから。
モスクはお初でした〜♪
あ、シンガポールで見たんだった(^_^;)
バーレーンのモスクには日本語の解説もあったので助かりました。
イスラム教に関しては全く無知だったので、このツアーは勉強になりました。
イスラム圏はチキンが中心だったので、私としては助かりました。
あとは、ドバイ・アブダビなら何でもあるから困らないかな?
ただ、どのホテルも朝食は美味しくなかった...。
他の方もそんな事書いていたので、ホテルの朝食はいまいち?
7つ星は別だと思いたいですが...。
アブダビのルーブルも良かったですよ!
落札したと言われているレオナルド・ダ・ヴィンチの「サルバトール・ムンディ」がまだ展示されていなかったので、今度行く機会があったら狙いたいです。
最近、JALさん高いので、ヨーロッパに行く時にドバイ経由にして立ち寄り計画しようかな。
明日、朝には雨が止みそうですね♪
楽しみにしています(^o^)
milk
-
- 川岸 町子さん 2019/10/15 22:51:28
- バーレーン
- milkさん、おばんでした(^-^)
なかなか行かれない国バーレーンへ行けたなんて、羨ましいです。
前にお話したのですが、バーレーンの空港だけ寄ったことありますが、機内からは出られず。
驚いたのは、真っ暗な夜なのに、赤々と火が燃えていて、石油なのね。
バーレーンの街中を見せて頂き、ありがとうございます!
おしゃれなカフェもあり、ご友人の大切な息抜きになるのでしょうね。
あら?と思ったのは、アザーンのマイクを持つのが女性だなんて、珍しいわ。
アラビアの不思議な味のコーヒー、私は苦手でした(*_*)
町子
- milkさん からの返信 2019/10/18 23:16:15
- RE: バーレーン
- 町子さん、こんばんは☆
お返事遅くなりました(>_<)
バーレーンは友達がいなかったら行く事はなかったと思います。
でも、素敵なところが沢山あって、楽しい国でした!
町子さんは機内から出られなかったのですものね...。
バーレーンは街中に石油が流れているようで(^_^;)
お洒落なカフェやレストランも多くて、でも、女性はみんなアバヤをちゃんと着ているんですよね〜。
顔を全部覆っている方もいらっしゃって、「どうやってご飯食べるの??」と疑問に思ってしまいました。
アーザンのマイクを持つ方は男性でしたよ(^_-)
町子さん、アラビアのコーヒーは苦手でしたか!
私も「じゃあ、もっと飲む?」と言われたら、そんなにいらないです(笑)
milk
-
- ローラン・ペリエさん 2019/10/13 23:49:33
- 懐かしいのエミレーツ
- マイル数が増える前に予約が出来て良かったです。
いろいろなエアに乗りましたがエミレーツの豪華さは世界一だと思います。
貧乏根性丸出しでずーっとシャンパンにワインを飲んでおりました。懐かしいです。
モスクも厳格な雰囲気が味わえて好きなんです。アブダビでMyアバヤを買ってしまいまして(笑)
次回中東に行く時はアバヤ持参でまた行きたいなぁと思っています。
フムスも美味しくて、アラビア半島は楽しいしまたエミレーツに乗りたいものです。
- milkさん からの返信 2019/10/15 01:38:03
- RE: 懐かしいのエミレーツ
- ローラン・ペリエさん、こんばんは☆
私の旅行記をご覧頂き、ありがとうございます!
お陰さまで、マイル数が増える前に予約を取る事が出来ました。
情報、本当にありがとうございましたm(__)m
エミレーツ航空の夢のようなファーストクラス、マイル数が上がったとしてももう一度乗りたいと思うほど素敵でした。
私はお酒があまり飲めないのでシャンパンは飲まなかったのですが、1杯くらい飲んでおけば良かったな〜、と後悔...。
でも、ソフトドリンクいっぱい飲みました♪
更にはシャワーを浴びた後、アメニティーまで頂きました。
のちほど本編に書く予定ですが、お掃除係のお姉さんに「このボディーソープ、すごくいい香りだったので頂いてもいいですか?」と聞いたら、「他のも持って行っていいよ〜」と。
しかも、「ラベンダーは好き?」と聞かれて「好き!」といったら、ラベンダーのも一式くれたのです!
絶対、正規料金払っていないと分かっているのでしょうが、そんなこと関係なしにフレンドリーに最高のおもてなしをして下さったキャビンアテンダントの皆さんにも感激。
エミレーツのファンになりました。
ローラン・ペリエさんはアバヤを購入されたのですね!
それはまた中東に行かないとですね。
フムスは私も気に入りました。
デーツも美味しかったですし、私もまたエミレーツに乗って再訪したいです。
milk
-
- senda3さん 2019/10/13 16:55:46
- 太っ腹な事に、入場は無料!
- >太っ腹な事に、入場は無料!
つまらないことを書き込みますが、ご容赦。
モスクの入場料は、世界的にとっていません。
無料です。
礼拝の時間だけはシャットアウトされると思いますが。
ご参考まで。
- milkさん からの返信 2019/10/13 22:07:48
- RE: 太っ腹な事に、入場は無料!
- senda3さん、こんばんは。
私の旅行記をご覧頂き、ありがとうございます。
ヨーロッパや日本では拝観料を取る所が多いので、「無料」はありがたく感じてしまいます。
モスクにはまだあまり行った事がなかったので、世界的に入場料を取っていない事は知りませんでした!
礼拝の時間は確かに入れませんね。
シンガポールに行った時が確かそうでした。
senda3さんはサンチャゴ巡礼に行かれたのですね!
800キロを歩かれたとは、素晴らしいです。
この巡礼の地は以前から興味を持っているのですが、歩ける自信はなくて...。
でも、いつか何か所かは訪れたいと思っております。
書き込み、ありがとうございました。
milk
-
- こあひるさん 2019/10/13 13:33:26
- 区別がつかない(笑)
- milkさん、こんにちは。
湾岸諸国と呼ばれる諸国(実のところ、どこがどこだったっけ?と、いつもわらかなくなります)に行かれていたのですねぇ~。ご友人がドバイにいるなんて・・・交友範囲広いなぁ。知り合いや友人が現地にいると、心強いし色々便利で楽だしいいですよね。
エミレーツの1stクラスに搭乗なんて・・・わが家には一生縁がないだろうな~。わが家に縁があるのは、優先搭乗(障がい者連れなんで・・・)くらいよ~(苦笑)。
オイルパイプむき出しなんて・・・さすがに石油国だねぇ、ビックリ。埋めるとかもしてないって・・・。ご友人が生活なさっているから、ジモティーな景色などを垣間見れるのがいいですね。
ステキなホテルのインテリアは、輸入物だらけなんですね~。やはり資源がないんでしょうね、石油以外。
湾岸諸国に、強く行きたいと思ったことはないのだけれど、唯一、シェイク・ザイード・モスクは、ちょっと行ってみたい・・・。日中と夜景と両方いっぺんに味わえてとってもラッキーでしたね。マジックアワーのモスクはホントに素晴らしいわ。ここは広いし、フォトジェニックな装飾がいっぱいで・・・半日たっぷり居ついてしまいそう~。でも・・・やっぱりここひとつだけのために訪れることはなかなか・・・。
こあひる
- milkさん からの返信 2019/10/13 21:49:08
- RE: 区別がつかない(笑)
- こあひるさん、こんばんは☆
仙台の方でも台風は凄かったのではないですか?
こちらは本当に怖かったです(>_<)
でも、私の住む地域は大きな被害も停電もなく助かりました。
この辺りの国は私もなんというのか良く分かっていません(笑)
行くまでドバイとアブダビが同じ「アラブ首長国連邦」という国とは知りませんでした(^_^;)
友達が住んでいるのはバーレーンでしたが、こんな機会でもなければ湾岸諸国にはなかなかいかなかったと思います。
ちなみにこの友達はもともとスコットランドに住んでいた友達で、旦那さんの仕事の関係でバーレーンに引っ越したのです♪
エミレーツのファーストクラスはマイルの恩恵です(笑)
昨年、修行を頑張ったので、マイルも貯まりました♪
お金払っては乗れないな〜。
こあひるさんはマイレージは特に気にされていないのですか?
私はJALカードでショッピングマイルも貯められるようにしています。
でも、優先搭乗が出来るのも大きいですよ!
ビジネスクラスだってそこそこ並びますからね...。
オイルパイプを見た時はビックリしました!
何かあって亀裂でも入ったら...。
住んでいる方々はその危険とも隣り合わせで生活しているんですよね...。
でもほんと、息子ちゃんのお迎えに一緒に行ったり、地元の生活にも触れられて楽しかったです(^o^)
アブダビのホテルはヨーロピアンでした(笑)
アラビックなものは少ないのでしょうかね...。
多分、デザートホテルに行けば味わえるのかと。
本当はるなさんが泊られていたリワ砂漠の「アナンタラ・カスール・アル・サラブ・デザート・リゾート」に泊まりたかったのですが、高過ぎて無理でした(^_^;)
シェイク・ザイード・モスクは美しかったです...。
欲を言えば、青空の下の真っ白なモスクの姿を見たかったです。
私も実はドバイって「何が面白いのかな〜?」と思っていたのですが、アブダビに行けばこんな素敵なモスクやルーブル美術館はあるし、ドバイでは歴史地区も残っているし、思いの外楽しかったです。
でも、こあひるさんは連れ合いさんが一緒だと美術館には行かないですかね...。
あれ?でも上野で行っていましたよね?
後はちょっとホテルでのんびりしに行くにはいいのかも?
milk
-
- まほうのべるさん 2019/10/13 08:42:30
- ゴージャス!
- おはようございます、milkさん。
そうだったよね、エミレーツ航空のファースクラスに搭乗したんだよね。
エミレーツ航空のファーストクラスは鶴ちゃんファーストクラスとは比べ物にならないくらいゴージャスで羨ましいです。
ファーストクラスに搭乗するなら憧れのエミレーツ航空だね。
一生に一度でいいから搭乗したいな!
まだファーストクラス分のマイレージは残っているから、いつかドバイまでファーストクラスで行きたいな!
まほうのべる
- milkさん からの返信 2019/10/13 21:15:51
- RE: ゴージャス!
- べるちゃん、こんばんは☆
べるちゃんのお家の方は台風大丈夫でしたか?
はい、憧れていたエミレーツのファーストクラス、マイルでGetしました♪
JALのファーストクラスにはまだ乗った事がないのですが、多分エミレーツの方がいいと思います。
また乗りたい♪
JALのマイルでエミレーツ取れるので、べるちゃんも是非乗ってみて下さい(^o^)
ドバイやアブダビも楽しかったのでお勧めです☆
milk
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
-
ロイヤル ローズ ホテル
3.22
この旅行で行ったスポット
アブダビ(アラブ首長国連邦) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
アブダビ(アラブ首長国連邦) の人気ホテル
アラブ首長国連邦で使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アラブ首長国連邦最安
669円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ 2019年 エミレーツ航空ファーストクラスで行く☆夢のアラビア半島の旅
19
161