佐倉・四街道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
首都圏で乗っていない路線に乗る、いわゆる乗りつぶしの旅をしたときの記録です。<br />このときの旅では、京急大師線や京王線のような普通の(?)鉄道、都電荒川線といった電車にも乗ったのですが、<br />多摩都市モノレールとか千葉都市モノレールといった、ちょっと鉄道とは違う乗り物にも乗ってみたのでした。<br />そして、さらに、千葉県佐倉市にあるニュータウン(タグでバレバレですが)に向かい、そこで走っているという新交通システムの路線にも乗車してみたのでした。<br />そのときの様子です。<br />画像が多いので、旅行記は2回に分けます。今回は、その1回目=前編です。

ニュータウンの新交通システム 前編

20いいね!

2019/03/24 - 2019/03/24

245位(同エリア747件中)

旅行記グループ 2019.3 首都圏乗りつぶし

1

27

sh-50

sh-50さん

首都圏で乗っていない路線に乗る、いわゆる乗りつぶしの旅をしたときの記録です。
このときの旅では、京急大師線や京王線のような普通の(?)鉄道、都電荒川線といった電車にも乗ったのですが、
多摩都市モノレールとか千葉都市モノレールといった、ちょっと鉄道とは違う乗り物にも乗ってみたのでした。
そして、さらに、千葉県佐倉市にあるニュータウン(タグでバレバレですが)に向かい、そこで走っているという新交通システムの路線にも乗車してみたのでした。
そのときの様子です。
画像が多いので、旅行記は2回に分けます。今回は、その1回目=前編です。

PR

  • まずは、駅に降りたところから。<br />まだ、普通の(?)鉄道。<br />京成線です。

    まずは、駅に降りたところから。
    まだ、普通の(?)鉄道。
    京成線です。

  • 降りたホームの向かい側に、島式ホーム(1面2線)があり、こちら側も、2線ありそうな感じですが、どうやら、片側は使っていないようです。

    降りたホームの向かい側に、島式ホーム(1面2線)があり、こちら側も、2線ありそうな感じですが、どうやら、片側は使っていないようです。

  • ということで、<br /><br />ここは、ユーカリが丘駅です。

    ということで、

    ここは、ユーカリが丘駅です。

    ユーカリが丘駅

  • 改札口。<br />この旅では、いくつもの駅のものを撮りましたが、だいたい同じですね。<br />自動改札機の数ぐらいかな。<br />それほど大きな差もつけようがないところではありますが。

    改札口。
    この旅では、いくつもの駅のものを撮りましたが、だいたい同じですね。
    自動改札機の数ぐらいかな。
    それほど大きな差もつけようがないところではありますが。

  • 困ったときには、<br />あるいは、街の概略だけでも見てみようと思ったら、<br />駅の案内図。

    困ったときには、
    あるいは、街の概略だけでも見てみようと思ったら、
    駅の案内図。

  • 地名も完全にユーカリが丘。<br />イオンタウンとかあったりして、いかにもニュータウン。<br />その割に、道路は完全な碁盤の目構造にはなっていないような。地形の事情かも知れませんが。

    地名も完全にユーカリが丘。
    イオンタウンとかあったりして、いかにもニュータウン。
    その割に、道路は完全な碁盤の目構造にはなっていないような。地形の事情かも知れませんが。

  • まずは、北口側に出てみました。

    まずは、北口側に出てみました。

  • 「家族の未来が見える街」。<br />

    「家族の未来が見える街」。

  • 案内図その2。<br /><br />要するに、じっくり駅周辺を街歩きしたりはせず、極力こういったものを眺めて、<br />街歩きをしたつもりになってしまおう、ということで。<br />

    案内図その2。

    要するに、じっくり駅周辺を街歩きしたりはせず、極力こういったものを眺めて、
    街歩きをしたつもりになってしまおう、ということで。

  • これだけ見ると、駅周辺にも一通りのお店があるように見えます。<br />イオンタウンはごく最近できたもののようです。<br /><br />ちなみに、ユーカリが丘という地名、『「殺菌作用や空気の清浄作用があり、環境にやさしい」というユーカリを自然環境と調和する都市の象徴として名付けたもの』なのだそう。(検索の受け売りですが)

    これだけ見ると、駅周辺にも一通りのお店があるように見えます。
    イオンタウンはごく最近できたもののようです。

    ちなみに、ユーカリが丘という地名、『「殺菌作用や空気の清浄作用があり、環境にやさしい」というユーカリを自然環境と調和する都市の象徴として名付けたもの』なのだそう。(検索の受け売りですが)

  • 駅の上は、ホテルになっています。<br />どんな感じなのか、泊まってみれば良かったかも。

    駅の上は、ホテルになっています。
    どんな感じなのか、泊まってみれば良かったかも。

    ウィシュトンホテル ユーカリ 宿・ホテル

  • 駅のすぐそこに、商業施設があります。 

    駅のすぐそこに、商業施設があります。 

  • 今度は、南口に出てみました。

    今度は、南口に出てみました。

  • バス停などはありますが、北口よりもだいぶ静かに見えます。<br />通勤時間帯などはわかりませんが、一見した限りでは、北口の方がメインの出入口のように見えますが、どうなのでしょうか。

    バス停などはありますが、北口よりもだいぶ静かに見えます。
    通勤時間帯などはわかりませんが、一見した限りでは、北口の方がメインの出入口のように見えますが、どうなのでしょうか。

  • いよいよ、案内表示に従って、移動してみます。

    いよいよ、案内表示に従って、移動してみます。

  • 案内表示に従って。

    案内表示に従って。

  • 改札口。<br />ICカードに対応しない改札機だった記憶がありますが、実際には対応する改札機もあるのかも。

    改札口。
    ICカードに対応しない改札機だった記憶がありますが、実際には対応する改札機もあるのかも。

  • ホームに上がってきます。<br />ホームへのエスカレーターはないようですが、エレベーターはあったはずです。

    ホームに上がってきます。
    ホームへのエスカレーターはないようですが、エレベーターはあったはずです。

  • このようなものも。<br />ユーカリが丘だけに、コアラがイメージキャラクターみたいになっております。

    このようなものも。
    ユーカリが丘だけに、コアラがイメージキャラクターみたいになっております。

  • 他に見当たらなかったのですが、これが駅名標(の代わり)か?

    他に見当たらなかったのですが、これが駅名標(の代わり)か?

  • 確かに、ここで行き止まりになっています。

    確かに、ここで行き止まりになっています。

  • 高層マンションがなんかすごいですね。<br />未来の街みたいです。<br />こういった高層マンション、特に上の方の階の皆さんって、普段どういう風に暮らしているのかな、とか、見かけたときには思うのです。

    高層マンションがなんかすごいですね。
    未来の街みたいです。
    こういった高層マンション、特に上の方の階の皆さんって、普段どういう風に暮らしているのかな、とか、見かけたときには思うのです。

  • ホテル、商業施設、高層マンション。<br />仕事をリタイアしたら、この周囲だけで日常の暮らしができる感じでしょうか。

    ホテル、商業施設、高層マンション。
    仕事をリタイアしたら、この周囲だけで日常の暮らしができる感じでしょうか。

  • やってきました。<br />3両編成なんですね。

    やってきました。
    3両編成なんですね。

  • 結構小型。<br />そして、純然たる「線路」ではなく、中央にいわゆる案内軌条があり、両側の、鉄道であれば線路に当たる部分は、車両側はゴムタイヤとなっているようです。

    結構小型。
    そして、純然たる「線路」ではなく、中央にいわゆる案内軌条があり、両側の、鉄道であれば線路に当たる部分は、車両側はゴムタイヤとなっているようです。

  • 乗ってみました。<br />天井のものは、冷房ではないようです。<br />距離も短いので、これで十分ということでしょうね。<br />換気機能はあるものと思いますが、確かめてはおりません。

    乗ってみました。
    天井のものは、冷房ではないようです。
    距離も短いので、これで十分ということでしょうね。
    換気機能はあるものと思いますが、確かめてはおりません。

  • 座席は、ロングシート。<br />新交通システムやモノレールの場合、車両が小型でも結構クロスシートがあったりしますが、ここではありませんでした。<br /><br />そして、この角度で見ると、ホームの雰囲気とか、若干古めかしいかも。<br /><br />というところで、<br />ユーカリが丘線に乗り込んだところまで。<br />この先、実際に動き出してからの様子は、後編の旅行記で。

    座席は、ロングシート。
    新交通システムやモノレールの場合、車両が小型でも結構クロスシートがあったりしますが、ここではありませんでした。

    そして、この角度で見ると、ホームの雰囲気とか、若干古めかしいかも。

    というところで、
    ユーカリが丘線に乗り込んだところまで。
    この先、実際に動き出してからの様子は、後編の旅行記で。

20いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • sh-50さん 2020/09/07 19:51:16
    旅行記を書いた者から追記(2020.9.7)
    このような山万ユーカリが丘線ですが、この路線に一日乗車券を使って、始発から終電まで乗ろうという人がいるとは。ちょっと尊敬する、かも(笑)
    本当は書くべきじゃないのかも知れませんが、つい見つけて、思わずここに書かずにいられませんでした。
    twitterで見つけられるのは、いつまでか?(あえてアドレス等は書きません)

sh-50さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP