
2019/04/14 - 2019/04/27
18位(同エリア33件中)
gontaraさん
- gontaraさんTOP
- 旅行記275冊
- クチコミ226件
- Q&A回答2件
- 337,330アクセス
- フォロワー63人
早朝の飛行機でアルジェへ飛び、マウレタニア王家の墓やティパサ遺跡などを見学しました。アルジェはやっぱり大都会で、トラムはもちろん地下鉄も走ってる!
- 旅行の満足度
- 3.5
- 観光
- 3.5
- ホテル
- 3.5
- グルメ
- 3.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 観光バス
- 旅行の手配内容
- ツアー(添乗員同行あり)
PR
-
ベルベデールホテルの朝食は昨日もこの程度。
コンチネンタルだからね・・・
8時の飛行機に乗るので、ホテルを6時半に出発! -
ムザブの谷ともお別れ
-
大きな工場もある
-
ガルダイア大学ができるので、その寮って話だったかな?
-
砂漠の中を突っ切る高速道路
-
7時には空港に到着
-
空港のトイレ事情、アラブ式
-
手洗いの向こう側に足を洗う場所が有る。
当然、プレールームも有る、礼拝所のことね。 -
せっかく早く空港に来ても遅れてたら・・・
どうやら大丈夫そう?
我々の乗るのはAH6201便 -
歩いて飛行機に
-
定刻より早く8:05に離陸。
勿論自由席。
何処までも赤茶けた砂漠が続く。 -
本日のスナック
-
もう直ぐアルジェかな?
-
9:20アルジェ・ブーメディエン空港に到着
-
アントノフかな?
軍用機も停まってる。 -
ん、国内線ターミナル。
-
現在、国際線ターミナルは新規工事中で、新しくなるみたい。
-
アルジェの道路はこんなにキレイ!
予想を裏切られた感じがする。 -
郊外では建設ラッシュ
-
インターチェンジの近くのニュータウンになるのか・
-
一般道を向かっているのはマウレタニア王家の墓
-
田舎町だけど活気が感じられる
-
これかな?
-
円形の墳墓うのよう。
イオニア式と言う飾り柱が60本、ドアじゃないドアが東西南北の4か所にあります。
高さは33m、直径61m。
正面の屋根上が崩れてますが、オスマントルコが砲撃で壊したそうです。
入り口も判らないし、異教徒の物だし、エイヤァーって感じかな? -
ドアはイミテーションですが、その下から入り口が発見されました。
-
現在は入り口は閉鎖されており、中には入ることはできません。
-
墳墓の中はらせん状に玄室?へ通じてるそうです。
-
南側に通路まで壊した部分が有るので、覗いて見ました。
-
確かに通路状になってます
-
この場所は高台になっており、とても景色のきれいな所でした
-
道路沿いの木が邪魔やけど、地中海のメッチャ景色が続きます。
-
バスを降りて昼食やな
-
観光地みたいやなぁと思ってたら、世界遺産のティパサ遺跡やった!
-
レストラン、クレオパトラやて!
-
-
ん~
大きいのは食べたけど・・・ -
イワシっぽいのはニャンコに
-
ティパサ遺跡、入場料100円也!
-
かなり広いです。世界遺産だからねしっかり見てね!
-
入った所は闘技場だったかな?
-
文明の十字路じゃ無くって
-
遺跡の十字路
-
住居跡?
-
生きてる木でさえ彫刻しちゃう名物おじさん
-
地中海、奇麗ですね~
-
下水道設備の跡
-
床面はモザイク、豪邸だったんだろうね
-
ムスリム女性たち、結構はじけてる!
ガイドさん曰く、女性は普段我慢してるから・・・ -
この辺りは浴場跡
-
風が強いので片方にしか伸びられない木。まるでパタゴニアのフラッグツリーみたい。
-
対岸まで回り込みました
-
遥か彼方、丁度中央にマウレタニア王家の墓が見えます
-
中央に岬の灯台が見えます
-
何やったかなぁ~
-
これは夫婦用の石棺やね
-
きっと、サークルについての説明も聞いたんだろうな
-
ここは神殿跡って事で・・
-
円形劇場も有った
-
左手は舞台
-
噴水が有ったけど、何のために?
-
地中海を望みながらホテルへ
-
説明を聞いたときには、ん、ん と思ってたけど・・・
-
市内に近付くにつれ渋滞が酷くなる
-
ニューディホテル到着。
近くでアルコールが購入できると言う話でしたが、結局ダメだったようです。 -
ロビーも素敵な雰囲気
-
広くは無いけど
-
バスタブ付きのホテルが多かったなぁ~
-
Wi-Fiパスワードはテレビ画面から
-
夕食のレストランに向かうのですが、大渋滞。
近くにスタジアムが有って、どうやらサッカーの試合が終了直後とか? -
サポーター同士の小競り合い?
投石が有ったり、警察も出てるけど・・・ -
港湾施設ですね
-
大都会じゃん!
-
街角の建物は素敵過ぎ?
-
アパートだって
フランス統治時代の名残ですね -
-
ラ・ルネッサンス到着
お洒落やな~~ -
素敵なお兄さんがモヒートを作ってくれました
-
レンズマメのスープ、これ定番?
-
チキンのグリル
-
フルーツカクテルのデザート。
この後はホテルに戻って、おやすみなさい
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
チェニジア・アルジェリア
-
前の旅行記
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ⑨世界遺産の村・ムザブの谷
2019/04/14~
その他の都市
-
次の旅行記
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ⑪最終回 やっぱりカスバへ行かんことに...
2019/04/14~
アルジェ
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ①出発編
2019/04/14~
ケロアン
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ②イスラムの足跡を辿ってマトマタ
2019/04/14~
マトマタ
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ③ローマ遺跡のオンパレード
2019/04/14~
エル・ジェム
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ④ローマは続くよ チェニスまで?
2019/04/14~
ドゥッガ
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ⑤チェニス滞在中!
2019/04/14~
シディ・ブ・サイド
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ⑥空路国境越え・コンスタンティーヌ目指...
2019/04/14~
その他の都市
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ⑦警察車両の先導で巡るコンスタンティー...
2019/04/14~
その他の都市
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ⑧ガルダイア・ムサブの谷をめざして
2019/04/14~
その他の都市
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ⑨世界遺産の村・ムザブの谷
2019/04/14~
その他の都市
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ⑩アルジェも遺跡いっぱい
2019/04/14~
アルジェ
-
秘境パックで行く北アフリカ 「チェニジア・アルジェリア周遊13日間」 ⑪最終回 やっぱりカスバへ行かんことに...
2019/04/14~
アルジェ
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- くろねこだりゅんさん 2019/05/20 14:45:52
- アルジェ♪
- 思っていた雰囲気とずいぶんと違いました。
もっとアフリカチックだと…世界は行って見ないと解らない!
ティパサ遺跡、地中海との色の対比でとても素敵に見えました。砂漠の中にあるようなその国々でもローマ式の都市計画で街を造っていったのだから古代ローマ人はやっぱり勤勉☆
マウレタニア王墓は屋根の崩れたままにしておくのも歴史を感じられていいですね。
モヒート、アルコール摂取できましたか?(*^。^*)
- gontaraさん からの返信 2019/05/22 10:28:48
- RE: アルジェ♪
- > 思っていた雰囲気とずいぶんと違いました。
そうなんです、GONTARAもアフリカへ行ったはずなのに・・・?
ガルダイア以南のサハラに行かないとイメージの中にあるアフリカには出合えないのかなぁ?
地中海に面した遺跡、海の色がホント奇麗で、神殿で過ごしながらこの景色を眺められたら最高だろうな等と思いを巡らしていました。
ローマ遺跡、どこを切り取っても、同じような物をよくぞ創ったと感心しますね。
マウレタニア王墓、異教徒の遺跡だからと言って大砲を打ち込むってどうなの?
崩れなくて良かったけど・・・
アルジェリアではワイン生産は多いはずなのに、なぜモヒートなのか?
ラム酒ってきっと輸入品名のはずなのに。
アルジェ(アルジェリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
アルジェ(アルジェリア) の人気ホテル
アルジェリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アルジェリア最安
780円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ チェニジア・アルジェリア
2
80