バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
親爺の一人旅<br /> 3日目・スカワティ村のお祭りに参加

親爺の一人旅・バリ島3日目

9いいね!

2018/01/11 - 2018/01/15

8964位(同エリア16724件中)

Nom親爺

Nom親爺さん

親爺の一人旅
 3日目・スカワティ村のお祭りに参加

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
タクシー 徒歩 バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 親爺の一人旅・バリ島3日目(朝日~お手伝い~スカワティ村お祭り)<br />ウブドのチャンプアンの遊歩道での朝日が綺麗だと皆さんが言う。<br />それじゃ親爺のカメラで撮って来るか! と場所も判らずに早起きした。<br />

    親爺の一人旅・バリ島3日目(朝日~お手伝い~スカワティ村お祭り)
    ウブドのチャンプアンの遊歩道での朝日が綺麗だと皆さんが言う。
    それじゃ親爺のカメラで撮って来るか! と場所も判らずに早起きした。

    ウブド スバリビレッジ ウォーク 自然・景勝地

  • 宿のご主人にお願いしてバイクでその場所まで連れて行ってもらうことに。<br />朝のウブドは涼しいね~。<br />場所はチャンプアン橋の側、イバホテルの脇から入ります。<br />

    宿のご主人にお願いしてバイクでその場所まで連れて行ってもらうことに。
    朝のウブドは涼しいね~。
    場所はチャンプアン橋の側、イバホテルの脇から入ります。

  • 一眼レフカメラを引っ提げて行ったが、天気が悪く朝日が出てこない。<br />ジョギング中のお姉さんとお話しながら待っていたが雲に隠れて綺麗には見えない。<br />

    一眼レフカメラを引っ提げて行ったが、天気が悪く朝日が出てこない。
    ジョギング中のお姉さんとお話しながら待っていたが雲に隠れて綺麗には見えない。

  • しかたがないでの遊歩道の様子を収めてきました。<br />太陽が出ないとダメだね!<br />

    しかたがないでの遊歩道の様子を収めてきました。
    太陽が出ないとダメだね!

  • 遠くにアグン山が見えたので望遠でパシャリ!

    遠くにアグン山が見えたので望遠でパシャリ!

  • 帰りにチャンプアン橋の側にあるグヌン・ラバという歴史ある寺院を訪ねる。<br />中に入ることはできなかった。<br />

    帰りにチャンプアン橋の側にあるグヌン・ラバという歴史ある寺院を訪ねる。
    中に入ることはできなかった。

  • 現在のチャンプアン橋を下から

    現在のチャンプアン橋を下から

  • チャンプアン橋を道路上から

    チャンプアン橋を道路上から

  • 歴史あるチャンプアン橋をカメラに収めた

    歴史あるチャンプアン橋をカメラに収めた

  • タマン・サラスワティ寺院(通称ウオーターパレス)に寄り、誰もいない寺院をパシャリ!

    タマン・サラスワティ寺院(通称ウオーターパレス)に寄り、誰もいない寺院をパシャリ!

  • 蓮の花がもうすぐ

    蓮の花がもうすぐ

  • その足でウブド市場に向かった。<br /><br />

    その足でウブド市場に向かった。

    ウブド市場 市場

  • 朝の市場は果物や野菜などの食品がメインとなるので一度は訪れたかった場所

    朝の市場は果物や野菜などの食品がメインとなるので一度は訪れたかった場所

  • 市場は何度も訪れてはいるが、早朝は来たことがなかった

    市場は何度も訪れてはいるが、早朝は来たことがなかった

  • チャナン用の花を売っている

    チャナン用の花を売っている

  • もの凄い活気に溢れている

    もの凄い活気に溢れている

  • 朝のウブドをジャランジャランしながら宿まで辿り着くと遅めの朝食をイブが用意してくれていた。

    朝のウブドをジャランジャランしながら宿まで辿り着くと遅めの朝食をイブが用意してくれていた。

  • 今日はバナナが沢山入ったパンケーキだ、ドラゴンフルーツが凄い色だね。<br />美味しかった。<br />

    今日はバナナが沢山入ったパンケーキだ、ドラゴンフルーツが凄い色だね。
    美味しかった。

  • 今日は午後からお祭りに行くので午前中は予定が無かった。<br />ブラブラお買い物でもしようかと思っていたら工事の皆さんが忙しそうに働いている。<br />

    今日は午後からお祭りに行くので午前中は予定が無かった。
    ブラブラお買い物でもしようかと思っていたら工事の皆さんが忙しそうに働いている。

  • 工作なら得意なので親爺も少し手伝うか

    工作なら得意なので親爺も少し手伝うか

  • 柱のペンキ塗りを汗だくになりながら午前中に終わらせた<br />イブが新しく洋服のお店を出すそうです。

    柱のペンキ塗りを汗だくになりながら午前中に終わらせた
    イブが新しく洋服のお店を出すそうです。

  • イブからお手伝いのご褒美として昼食が振舞われた。<br />食事場所は、皆が集まる場所で、パク・セダンというワルンのナシ・チャンプルをご馳走になる。<br />

    イブからお手伝いのご褒美として昼食が振舞われた。
    食事場所は、皆が集まる場所で、パク・セダンというワルンのナシ・チャンプルをご馳走になる。

  • イブが作った小魚の甘露煮のような物、美味しいよ。<br /> この包みの中にご飯とおかずが入っている

    イブが作った小魚の甘露煮のような物、美味しいよ。
     この包みの中にご飯とおかずが入っている

  • 開けるとこんな内容です。 美味しそ~う

    開けるとこんな内容です。 美味しそ~う

  • バリでのローカル食事ですからスプーンやフォークはありません。<br /> 右手で混ぜて食べます。 意外と難しいですよ。<br />  とっても辛かったけれど、もの凄く美味しいです。<br />   日本人が絶対に美味しいと思う味ですよ!<br />

    バリでのローカル食事ですからスプーンやフォークはありません。
     右手で混ぜて食べます。 意外と難しいですよ。
      とっても辛かったけれど、もの凄く美味しいです。
       日本人が絶対に美味しいと思う味ですよ!

  • 食後はバリ語の会話には入れませんのでワヤンさんの次男「ジュン君」と遊んでいました。

    食後はバリ語の会話には入れませんのでワヤンさんの次男「ジュン君」と遊んでいました。

  • さて昼食も終わり工事も一段落したのでお祭りに行く用意をします。<br />正装に着替えて、一緒にホームスティしている日本人のご夫婦を誘って向かいます。<br />

    さて昼食も終わり工事も一段落したのでお祭りに行く用意をします。
    正装に着替えて、一緒にホームスティしている日本人のご夫婦を誘って向かいます。

  • スカワティ村のお祭り、村を挙げてのお祭りですのでとても規模が大きいです

    スカワティ村のお祭り、村を挙げてのお祭りですのでとても規模が大きいです

  • 寺院もとっても立派です

    寺院もとっても立派です

  • 周りの村の住民も集まり、順番にお祝いするそうです<br />それぞれ各村の衣装があり来年の担当の村、再来年の担当の、と言うように順番が決まっているそうです。

    周りの村の住民も集まり、順番にお祝いするそうです
    それぞれ各村の衣装があり来年の担当の村、再来年の担当の、と言うように順番が決まっているそうです。

  • お祭りに参加する人は寺院へお参りしてから参加します。<br />この時きちんとした正装でなければ寺院の中には入れません<br />次から次へと参加者が入って来て、まるで七五三の子供~大人版のようです。<br />参加者にカメラを向けると必ずにこやかに笑顔を作って気軽に撮影に応じてくれます。<br />可愛いですね~<br />

    お祭りに参加する人は寺院へお参りしてから参加します。
    この時きちんとした正装でなければ寺院の中には入れません
    次から次へと参加者が入って来て、まるで七五三の子供~大人版のようです。
    参加者にカメラを向けると必ずにこやかに笑顔を作って気軽に撮影に応じてくれます。
    可愛いですね~

  • 未だ10代でしょうかね?

    未だ10代でしょうかね?

  • 綺麗ですね~<br /> 親爺 鼻の下伸びてますね~

    綺麗ですね~
     親爺 鼻の下伸びてますね~

  • チョット相撲部屋に来てしまいましたかね!

    チョット相撲部屋に来てしまいましたかね!

  • 周りの村のイブはお揃いの衣装でポーズ

    周りの村のイブはお揃いの衣装でポーズ

  • そうしているうちにパレードの準備が始まった。<br />先頭はこの楽団です、皆ハイポーズ!<br />

    そうしているうちにパレードの準備が始まった。
    先頭はこの楽団です、皆ハイポーズ!

  • 子供が先頭で順に年齢が上がっていく

    子供が先頭で順に年齢が上がっていく

  • 皆お化粧して出番を待っています

    皆お化粧して出番を待っています

  • 先ほどのお兄さん達は先頭を歩き、山車と楽団を担当しています

    先ほどのお兄さん達は先頭を歩き、山車と楽団を担当しています

  • さあ始まりました。<br />将来は美人さんだね!<br />

    さあ始まりました。
    将来は美人さんだね!

  • 可愛いね!

    可愛いね!

  • 列が後ろに行くほど年齢が上がって行きます

    列が後ろに行くほど年齢が上がって行きます

  • 美人さんだね!<br /> 彼女は友人の従妹です

    美人さんだね!
     彼女は友人の従妹です

  • 段々と年齢が・・・

    段々と年齢が・・・

  • 今年結婚したカップルも歩きます

    今年結婚したカップルも歩きます

  • 地響きがします

    地響きがします

  • 最後は近隣の村の女性達です

    最後は近隣の村の女性達です

  • 皆さん如何でしょうか?<br />とても綺麗でしたよ! 色使いもインドネシア独特で華やかでした。<br />村総出で祝っているというのが感じられます。<br />綺麗な女性が沢山で親爺の鼻の下が伸びっぱなしでしたが印象に残る良いお祭りでした。<br />参加できてとても光栄です。<br />

    皆さん如何でしょうか?
    とても綺麗でしたよ! 色使いもインドネシア独特で華やかでした。
    村総出で祝っているというのが感じられます。
    綺麗な女性が沢山で親爺の鼻の下が伸びっぱなしでしたが印象に残る良いお祭りでした。
    参加できてとても光栄です。

  • お祭りが終わり帰り道にお茶タイム!と言うことで滝が見えるローカルレストラン「Layana Warung」へ連れて行ってもらう。

    お祭りが終わり帰り道にお茶タイム!と言うことで滝が見えるローカルレストラン「Layana Warung」へ連れて行ってもらう。

  • ここは以前イブ・ウブ子さんがブログでツイートしてくれていますのでそちらも参考に。

    ここは以前イブ・ウブ子さんがブログでツイートしてくれていますのでそちらも参考に。

  • 全ての席から滝が見えるようになっています

    全ての席から滝が見えるようになっています

  • 親爺はコーヒーの代わりに、ビンタンをお願いして遊んでみました。<br />トク~トク~トク<br />

    親爺はコーヒーの代わりに、ビンタンをお願いして遊んでみました。
    トク~トク~トク

  • ジョロ~ジョロ~ジョロ<br />発音が変?<br />一息入れて宿に帰る

    ジョロ~ジョロ~ジョロ
    発音が変?
    一息入れて宿に帰る

  • さあ今日の夕食は親爺の念願のお店へ<br />プリアタン王宮の前にある「Bakso Granat」(バクソ・グラニット)<br />ミー(麺)とバクソ(肉団子)が美味しいと現地で評判のお店。<br />

    さあ今日の夕食は親爺の念願のお店へ
    プリアタン王宮の前にある「Bakso Granat」(バクソ・グラニット)
    ミー(麺)とバクソ(肉団子)が美味しいと現地で評判のお店。

    バクソー ソロ カイルン 地元の料理

  • メニューはいたってシンプル。<br />一番高くて(1)のRp20000≒¥170<br />親爺が食べたかったのは(4)

    メニューはいたってシンプル。
    一番高くて(1)のRp20000≒¥170
    親爺が食べたかったのは(4)

  • 肉団子は中段に 上段は揚げワンタンのようなもの

    肉団子は中段に 上段は揚げワンタンのようなもの

  • は~い、きました。<br />美味しそう~<br />ミーアヤムバクソ+ティボトル<br />鶏肉団子が入った麺

    は~い、きました。
    美味しそう~
    ミーアヤムバクソ+ティボトル
    鶏肉団子が入った麺

  • この嬉しそうな顔<br /><br />

    この嬉しそうな顔

  • 美味しかったのでバクソをお代り<br />右はバクソチャンプル<br />左はバクソビアサ<br />

    美味しかったのでバクソをお代り
    右はバクソチャンプル
    左はバクソビアサ

  • 帰りにお兄さんがお店の自慢品、爆弾バクソ(イブウブ子談)を見せてくれた。<br />これはでかいよ。 次は挑戦するか。<br /><br />二人で4杯+ティボトル2本でRp67000≒¥550  安い!<br />ただし、お店の前の道路に置いたバケツでお椀を洗っていたり。<br />お店の衛生状態は???なので、行く人は覚悟の上で!<br />さて今日もお腹いっぱいなので部屋に戻って一人ビンタン!<br /><br />お休みなさ~い。<br /><br />4日目へ続く<br />

    帰りにお兄さんがお店の自慢品、爆弾バクソ(イブウブ子談)を見せてくれた。
    これはでかいよ。 次は挑戦するか。

    二人で4杯+ティボトル2本でRp67000≒¥550  安い!
    ただし、お店の前の道路に置いたバケツでお椀を洗っていたり。
    お店の衛生状態は???なので、行く人は覚悟の上で!
    さて今日もお腹いっぱいなので部屋に戻って一人ビンタン!

    お休みなさ~い。

    4日目へ続く

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP