バリ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
親爺の一人旅<br /> ホテル編・パンデハウス<br /><br /> バリ島ガイド アパ情報センター ワヤンスタマさんの紹介

親爺の一人旅・ホテル編   バリ島ガイド・アパ情報センター ワヤンスタマさん

11いいね!

2018/01/11 - 2018/01/15

7935位(同エリア16724件中)

Nom親爺

Nom親爺さん

親爺の一人旅
 ホテル編・パンデハウス

 バリ島ガイド アパ情報センター ワヤンスタマさんの紹介

旅行の満足度
4.5
ホテル
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
徒歩 バイク
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 親爺の一人旅・ホテル編<br /><br />今回はバリ人の生活に少しでも近づくようにロスメン(安宿)に宿泊しました。友人のワヤンさんの奥様の実家はウブドのスグリワ通りでホームスティを経営しています。<br />通常のホテルではなく、日本で言う民宿のような感じです。<br />今回の親爺の宿にピッタリでしたのでお願いしました。<br /><br />場所は、ウブドハノマン通りの一本東側「スグリワ通りNo59」です。<br />グーグルマップでバリ島・ウブドを開き、「Pande House」と検索してください。(アパ情報センターの隣り)<br />名前は「パンデ・ハウス」又は「パンデ・ホームスティ」と言います。<br />部屋数は、エアコン付きが3部屋、エアコンなしが2部屋あり、ほぼ全てが独立しているように建てられています。(簡易ヴィラのよう)<br /><br />お値段は、一泊朝食、エアコン付き・Rp250000(約¥2100・一人で利用の価格)、最終日は18時までレイトチェックアウトをお願いしました。<br />空港までの送迎は、アパのワヤンさんにお願いしました。<br />入口(玄関)はこんな感じです。<br />

    親爺の一人旅・ホテル編

    今回はバリ人の生活に少しでも近づくようにロスメン(安宿)に宿泊しました。友人のワヤンさんの奥様の実家はウブドのスグリワ通りでホームスティを経営しています。
    通常のホテルではなく、日本で言う民宿のような感じです。
    今回の親爺の宿にピッタリでしたのでお願いしました。

    場所は、ウブドハノマン通りの一本東側「スグリワ通りNo59」です。
    グーグルマップでバリ島・ウブドを開き、「Pande House」と検索してください。(アパ情報センターの隣り)
    名前は「パンデ・ハウス」又は「パンデ・ホームスティ」と言います。
    部屋数は、エアコン付きが3部屋、エアコンなしが2部屋あり、ほぼ全てが独立しているように建てられています。(簡易ヴィラのよう)

    お値段は、一泊朝食、エアコン付き・Rp250000(約¥2100・一人で利用の価格)、最終日は18時までレイトチェックアウトをお願いしました。
    空港までの送迎は、アパのワヤンさんにお願いしました。
    入口(玄関)はこんな感じです。

    情報センターAPA ? 散歩・街歩き

  • すぐ横にこの看板があります。

    すぐ横にこの看板があります。

  • 入ると目の前にガネーシャの石仏があり、その左側(ワンコのいるところ)にある二棟が家族の居住スペースとなっており、その奥にファミリーテンプル(家寺)があります。<br /><br />私たちの宿泊場所は、このガネーシャのちょうど奥に直線状に伸びている通路にあります。<br />バリ島の一般的な家の構成をお話しておきましょうか。<br />

    入ると目の前にガネーシャの石仏があり、その左側(ワンコのいるところ)にある二棟が家族の居住スペースとなっており、その奥にファミリーテンプル(家寺)があります。

    私たちの宿泊場所は、このガネーシャのちょうど奥に直線状に伸びている通路にあります。
    バリ島の一般的な家の構成をお話しておきましょうか。

  • 地図参照<br /><br />土地は非常に広い区画に建てられています、その中にいくつかの棟が点在していて、世帯主が住む家、子供が住む家、家族が集まる場所、台所、トイレ&お風呂場&洗濯場というように昔の日本のような構成となっています。<br />バリの家では必ず敷地内にお寺(先祖のお墓)があります。<br />とても立派で大切にされています。<br />

    地図参照

    土地は非常に広い区画に建てられています、その中にいくつかの棟が点在していて、世帯主が住む家、子供が住む家、家族が集まる場所、台所、トイレ&お風呂場&洗濯場というように昔の日本のような構成となっています。
    バリの家では必ず敷地内にお寺(先祖のお墓)があります。
    とても立派で大切にされています。

  • これは家の集会所、皆が集まる場所です。

    これは家の集会所、皆が集まる場所です。

  • 今回宿泊したNo3のお部屋です。<br />部屋の前にはシーティングエリアがあり、朝食はここに運ばれてきます。<br />

    今回宿泊したNo3のお部屋です。
    部屋の前にはシーティングエリアがあり、朝食はここに運ばれてきます。

  • 昼寝は最高ですが、蚊がいるので蚊取り線香は必需品

    昼寝は最高ですが、蚊がいるので蚊取り線香は必需品

  • ベッドはダブルで薄い掛布団?が一枚

    ベッドはダブルで薄い掛布団?が一枚

  • これはクローゼットで洋服や貴重品を入れておくもの。<br />カギは掛かります<br />

    これはクローゼットで洋服や貴重品を入れておくもの。
    カギは掛かります

  • 洗面&トイレ&シャワールーム。<br />シャワーはホットシャワーが出ますが温度調節はコツが必要。<br />水の出!流れは良好です。<br />

    洗面&トイレ&シャワールーム。
    シャワーはホットシャワーが出ますが温度調節はコツが必要。
    水の出!流れは良好です。

  • 常にお湯とコーヒー&紅茶がセット済み。

    常にお湯とコーヒー&紅茶がセット済み。

  • 南国の植物に囲まれて。<br />目覚まし時計を忘れましたが、毎朝6時に必ず鳥が来て鳴き声で起きます。<br />

    南国の植物に囲まれて。
    目覚まし時計を忘れましたが、毎朝6時に必ず鳥が来て鳴き声で起きます。

  • 帰る時にやっと仲良くなった番犬「ドギー」、放し飼いです。

    帰る時にやっと仲良くなった番犬「ドギー」、放し飼いです。

  • 朝食は、私達が起きたのを確認してからイブ(お母さん)が作ってくれます

    朝食は、私達が起きたのを確認してからイブ(お母さん)が作ってくれます

  • 基本、トーストorパンケーキ &amp; フルーツ盛合せ+コーヒーor紅茶

    基本、トーストorパンケーキ & フルーツ盛合せ+コーヒーor紅茶

  • 現在表通りに店舗を建設中です。<br /><br />

    現在表通りに店舗を建設中です。

  • 手伝いました・・・。<br /><br />以前からの知り合いでしたが、とても温かく迎えてくれて一生懸命日本語を使ってくれました。

    手伝いました・・・。

    以前からの知り合いでしたが、とても温かく迎えてくれて一生懸命日本語を使ってくれました。

  • 毎朝のお母さんのお祈り(チャナン配り)が忘れられません。<br />*チャナン=神様に捧げるお供え、小分けした物を各部屋に置いて神様が守ってくれるようにお祈りする。<br />

    毎朝のお母さんのお祈り(チャナン配り)が忘れられません。
    *チャナン=神様に捧げるお供え、小分けした物を各部屋に置いて神様が守ってくれるようにお祈りする。

  • 宿泊した感想<br />一人での宿泊はもったいないですかね!だって一部屋いくらなので二人で泊まればもっと安くなる。この部屋は約¥1300ですからね!朝食付きですよ!<br />言葉が多少でも話せないと厳しいかもしれません。 パンデ・ハウスの皆さんは英語を話せますので親爺の拙いインドネシア語と変な英語でどうにかコミュニケーションは取れましたが。<br />部屋の掃除も行き届いていましたから良好。<br />朝食も美味しかったですよ!<br />もし次も一人旅ができるなら、必ず宿として利用します。<br />検索は、「バリ島 パンデ・ハウス」で出てくると思います。<br />興味のある方は、このブログにアクセスして頂くか、アパ情報センターへお問い合わせください。<br />安くて、安心で、とってもいいですよ!<br />

    宿泊した感想
    一人での宿泊はもったいないですかね!だって一部屋いくらなので二人で泊まればもっと安くなる。この部屋は約¥1300ですからね!朝食付きですよ!
    言葉が多少でも話せないと厳しいかもしれません。 パンデ・ハウスの皆さんは英語を話せますので親爺の拙いインドネシア語と変な英語でどうにかコミュニケーションは取れましたが。
    部屋の掃除も行き届いていましたから良好。
    朝食も美味しかったですよ!
    もし次も一人旅ができるなら、必ず宿として利用します。
    検索は、「バリ島 パンデ・ハウス」で出てくると思います。
    興味のある方は、このブログにアクセスして頂くか、アパ情報センターへお問い合わせください。
    安くて、安心で、とってもいいですよ!

  • 待ってる・・・ワン!

    待ってる・・・ワン!

  • アパ情報センター<br />   ワヤン・スタマさん<br /><br />今日はバリ島ウブドに在住で日本語ガイドをしているワヤンさんを紹介します。<br />

    アパ情報センター
    ワヤン・スタマさん

    今日はバリ島ウブドに在住で日本語ガイドをしているワヤンさんを紹介します。

  • 私が初めてお会いしたのが昨年の1月、ツアーの枠を超えてバリ島を楽しみたいと思ったからです。 一般のツアー会社でもいいのですが、もっとローカルに市民の目線から楽しみたかったので地元に詳しい方を探していました。<br />インターネットを巡ること数日、ある日「アパ・情報センター、日本語でのガイドをします。」の記述を見つけ早速お願いしてみることに。<br />帰って来た返事は日本語での案内、チョットビックリした記憶が。<br />

    私が初めてお会いしたのが昨年の1月、ツアーの枠を超えてバリ島を楽しみたいと思ったからです。 一般のツアー会社でもいいのですが、もっとローカルに市民の目線から楽しみたかったので地元に詳しい方を探していました。
    インターネットを巡ること数日、ある日「アパ・情報センター、日本語でのガイドをします。」の記述を見つけ早速お願いしてみることに。
    帰って来た返事は日本語での案内、チョットビックリした記憶が。

  • 実際にお会いして無理難題をお願いしても快く引き受けてくれました。<br />それにダンス鑑賞も良い席を予約してくれたりと気の利いたことをしてくれる。 観光もガイドにマージンが入る店ではなく、私達が行きたいお店に連れて行ってくれるなど安心してお願いできました。<br />

    実際にお会いして無理難題をお願いしても快く引き受けてくれました。
    それにダンス鑑賞も良い席を予約してくれたりと気の利いたことをしてくれる。 観光もガイドにマージンが入る店ではなく、私達が行きたいお店に連れて行ってくれるなど安心してお願いできました。

  • また重要なのが日本語の理解度です。<br />バリ島のガイドは、日本人のガイドか現地人のガイドかどちらかになりますが、現地のガイドさんは片言の日本語を話しますが、実際には話の内容を理解している人は非常に少ないです。 その点、ワヤン・スタマさんは現地在住の日本人から日本語を学び、読み書きもできるようになっています。<br />また日本にも少しの間ですが住んでいたこともあるので日本語を理解しています。<br />

    また重要なのが日本語の理解度です。
    バリ島のガイドは、日本人のガイドか現地人のガイドかどちらかになりますが、現地のガイドさんは片言の日本語を話しますが、実際には話の内容を理解している人は非常に少ないです。 その点、ワヤン・スタマさんは現地在住の日本人から日本語を学び、読み書きもできるようになっています。
    また日本にも少しの間ですが住んでいたこともあるので日本語を理解しています。

  • 私もバリ島が好きで通っています、常にやりたいことが沢山あり、ほぼ全てやりました。皆さんも必ず旅行で「やりたい事!」があると思います、そのやりたい事をワヤンさんにぶつけてみてください、そうすればバリ島旅行がとても印象深く忘れられない旅行になると思いますよ!<br />これはツアーのガイドさんには少しハードルが高いと思います。<br />

    私もバリ島が好きで通っています、常にやりたいことが沢山あり、ほぼ全てやりました。皆さんも必ず旅行で「やりたい事!」があると思います、そのやりたい事をワヤンさんにぶつけてみてください、そうすればバリ島旅行がとても印象深く忘れられない旅行になると思いますよ!
    これはツアーのガイドさんには少しハードルが高いと思います。

  • 私の最近の旅行スタイルは、飛行機のチケットを購入してホテルは○○のサイトで予約します。現地の観光はアパにお任せ。 これでお金も安く行けます。<br />浮いたお金で、もう一回行きましょう。<br />

    私の最近の旅行スタイルは、飛行機のチケットを購入してホテルは○○のサイトで予約します。現地の観光はアパにお任せ。 これでお金も安く行けます。
    浮いたお金で、もう一回行きましょう。

  • 最近の親爺は、ワヤンさんと家族ぐるみのお付き合いです。いやいや10年以上前から知っていたような、お友達状態です。<br />まあ1年に4回も行く人はいないと思いますがね!<br />安いツアーで、飛行機+ホテルのみを選択した方には是非お勧めします。<br />バリ島であればどこへでもご案内いたします。<br />本当に良い人なのでお勧めしています。<br />

    最近の親爺は、ワヤンさんと家族ぐるみのお付き合いです。いやいや10年以上前から知っていたような、お友達状態です。
    まあ1年に4回も行く人はいないと思いますがね!
    安いツアーで、飛行機+ホテルのみを選択した方には是非お勧めします。
    バリ島であればどこへでもご案内いたします。
    本当に良い人なのでお勧めしています。

  • もっと知りたい方は、フェースブックで「ワヤン・スタマ」と検索してください。<br />カタカナの名前が彼です。<br /><br />フェースブックにも色々は動画を載せていますので見てください。<br />そしてバリ島の旅行を検討している方は是非アクセスしてください。<br /><br />Nom親爺(ノム オヤジ)から紹介されました、と言えば丁寧に答えてくれます。<br />

    もっと知りたい方は、フェースブックで「ワヤン・スタマ」と検索してください。
    カタカナの名前が彼です。

    フェースブックにも色々は動画を載せていますので見てください。
    そしてバリ島の旅行を検討している方は是非アクセスしてください。

    Nom親爺(ノム オヤジ)から紹介されました、と言えば丁寧に答えてくれます。

  • 利用すれば、サービスもあるかも・・・?<br />LINEでもOKです!<br />

    利用すれば、サービスもあるかも・・・?
    LINEでもOKです!

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

インドネシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
インドネシア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

インドネシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP