
2019/03/20 - 2019/03/20
287位(同エリア7579件中)
usakoさん
- usakoさんTOP
- 旅行記141冊
- クチコミ314件
- Q&A回答0件
- 215,146アクセス
- フォロワー146人
所用のため妹と横浜へ行きました。
約束の時間まで有意義に使おう~!と、ランチを予約し周辺を散策をしました。
- 同行者
- 家族旅行
- 交通手段
- 船 自家用車 徒歩
PR
-
去年12月に購入した車を運転し、今日は横浜までやって来ました。
パシフィコ横浜 (横浜国際平和会議場) 名所・史跡
-
車はパシフィコ横浜の地下駐車場に停めます。
この日、ちょうどお隣りの国立大ホールでは某大学の卒業式。 -
ご卒業される皆さんが、これから歩んでいく新しい道はどんなでしょうね。
ぷかりさん橋 名所・史跡
-
さて今日のランチは、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルの31階。
-
中国料理「カリュウ」でランチコースを予約しています。
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル 宿・ホテル
2名1室合計 12,600円~
-
予約した時間まで少しあったのでお茶でも。
-
カフェ探しましたがカフェ見つからず、スタバで。
臨港パーク 公園・植物園
-
でもこちらのスタバ、オフィスビルの中に入っていてとてもオシャレでした。
天井がものすごく高くて解放感あり。 -
さてさて。お時間が来ました。
-
目指すは最上階の31階です。
-
お席に案内され、目の前の開けた視界がとても素敵!ベイブリッジや、横浜港など一望できます。
海底を掘削している超大型重機も。こちらの方が私たち姉妹は気になってしまいました。 -
最初のワンドリンクはサービスでした。何にしようかな~と迷わず。
「絵的にシャンパンだよね。」姉妹で即決でした。中国料理 カリュウ グルメ・レストラン
-
そしてこれをやってみたかったの、至福なひと時のシャンパン画。
しかも泡がプチプチ立ってる感じ。
トラベラーさんのご旅行記がとてもステキで、いつか私も撮りたいと思っていました。 -
本日のお品書きはこちら。
文字見ただけでとても美味しそう。どんなお料理が来るのかな(^_^) -
ランチコースが始まりました。食べるのが早い私たち。
-
しかし待っている時間・持て余す時間を感じさせないのがさすがです。
ほどよいトントン拍子でお料理がサーブされ、温かくてほんとうに美味しいです。 -
その中でも【揚げ桜海老の菜の花のチャーハン】が絶品でした。
私「味はマネできないけど、見た目ならなんとかいけるかな?」
妹「そうだね、緑のは・・・大根の葉っぱ刻んだやつ入れて。」
私「うんうん、レトルトパックの豚の角煮あるじゃないの。それ四角く刻めばいいね。」
妹「あとこの赤いのは何かな・・・紅ショウガとか入れとく?」
私「あぁイイねそれ。仕上げに桜エビをトースターでカリっと焼いて散らせば完璧だわ。」
妹「肝心な味付けはどうしよう・・・?」
私「まぁ適当に酒と醤油とみりんとかで。最後にごま油入れてちょっと焦がせばそれらしくなるんじゃない?」
妹「うんうんいいね。ごま油って健康にいいからね。ね?えごま油って知ってる?・・・」
(会話が違う方向に飛んだ) -
すみません。ほんっとレベルの低い会話で申し訳ない。
-
お腹も心も満たされました、心からご馳走さまでした。
夢の美味しい空間31階から地上へ戻ります。 -
するとホテルのロビーが少しざわめいていました。
サッカーコロンビア代表の方々が宿泊されていて、目の前を選手の方々がゾロゾロと通過。
その中に、ひと際スマホのシャッター音がすごい、人気選手がいらっしゃいました。
ファンの方につられて私もスマホを連写。妹は動画撮影です。
私「知ってる?」
妹「うーん、見たことないね。」
私「そうだよね。見たような見ないような感じ。なんか微妙~。」
妹「微妙~。でも今の選手すごくなかった?」
私「ほんとほんと。背番号10番て誰だろうね?」
妹「わかんないわ。」
私「私もわからない。」
帰宅後調べたら、私のスマホにはハメス・ロドリゲスさんと言う選手がたくさん写っていました。
超有名選手なのに、2人ともお恥ずかしい事に知らなかったんですね。 -
所用の時間までまだ少しあったので、歩いて横浜赤レンガ倉庫まで。
意外にも妹は、初赤レンガでした。横浜赤レンガ倉庫 名所・史跡
-
妹「あ~~、のど乾いた。なにかのみたいな。タピオカドリンクがいいかな。」
私「え?それで良いの?ほかにもたくさん美味しそうなのあるよ。」
妹「ううん、いいの。タピオカドリンクが飲みたい。」
という事で、
数あるオシャレなカフェ&レストランの中からタピオカドリンクを探しました。 -
赤レンガの滞在が思いのほか長くなってしまい、あわてて水上バスにて元の場所に戻ります。
ピア赤レンガ桟橋 名所・史跡
-
束の間、晴れの日の横浜ベイエリアでした。
-
帰りにとても美味しそうなビスケットを見つけました。紅茶にぴったりでした。
おしまい。馬車道十番館 グルメ・レストラン
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
姉妹で
-
JR函館本線の小さな駅(仁山駅)に降りてみる他☆北海道函館市2日間
2012/02/04~
函館
-
意外と大きくてビックリしたタンチョウ鶴☆北海道:釧路2日間
2014/02/01~
釧路
-
毎日・毎日遺跡ざんまいのツアーに参加しました★カンボジア:シェムリアップ6日間
2015/12/29~
シェムリアップ
-
姉妹で楽しむディズニーランドの休日☆千葉県:浦安市
2017/11/19~
東京ディズニーリゾート
-
清水工業ガーデンで過ごす休日☆埼玉県:鶴ヶ島市
2018/05/12~
日高・鶴ヶ島・坂戸
-
食欲の秋!姉妹で過ごす日曜日☆神奈川県小田原市
2018/10/14~
小田原
-
姉妹で参加する初めてのバスツアー☆静岡県:三島市
2018/11/17~
三島
-
姉妹でみなとみらいをプチ散策☆神奈川県:横浜市
2019/03/20~
横浜
-
朝ごはんを食べに「天空のポピー」へ☆埼玉県:皆野町・東秩父村
2019/06/02~
秩父
-
日本一暑い場所で「雪くま(かき氷)」を食べましょう☆埼玉県:熊谷市
2019/07/24~
熊谷
-
姉妹で老舗ホテルのホワイトアフタヌーンティー☆ホテル椿山荘東京
2019/12/11~
目白
-
姉妹でゆく春のドライブ南房総で花つみ体験☆千葉県:千倉
2020/02/23~
千倉
-
姉妹でゆく「さきたま古墳群」あれ?ココ遠足で来たよね?☆埼玉県:行田市
2020/03/27~
行田・羽生・加須
-
キウイがゆく!あじさい咲きほこる玉敷公園☆埼玉県:加須市
2020/06/26~
行田・羽生・加須
-
パサール三芳とクヌギの森を姉妹で歩く☆埼玉県三芳町:三富今昔村
2020/07/22~
新座・朝霞・和光・志木
-
西武鉄道:新型特急ラビュー(Laview)に乗ってかき氷を食べに行く☆埼玉県:秩父・長瀞
2020/08/12~
長瀞
-
ねぇムーミン♪カラフル傘のメッツァビレッジとムーミンバレーパークを歩く☆埼玉県:飯能市(宮沢湖)
2020/09/02~
飯能
-
ぶどう狩りと昔ながらの洋食屋さん「レストラン スター苑」☆山梨県:山梨市
2020/09/13~
山梨市
-
山を越えてお昼ご飯を食べにゆく(父と娘たちの山歩き)☆埼玉県:飯能市
2020/10/31~
飯能
-
【1】GoTo山形!ゆらゆら癒しのクラゲたち☆山形県:鶴岡市&酒田市2日間
2020/11/21~
鶴岡
-
【2】GoTo山形!美味しいものを探しながら港町酒田を歩く☆山形県:鶴岡市&酒田市2日間
2020/11/21~
酒田
-
終【3】GoTo山形!縁もゆかりもないと思っていた山形しかし…☆山形県:鶴岡市&酒田市2日間
2020/11/21~
酒田
-
父と娘で歩く紅葉のムーミンバレーパーク&メッツァビレッジ☆埼玉県:飯能市(宮沢湖)
2020/12/04~
飯能
旅行記グループをもっと見る
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
横浜(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 姉妹で
0
25