
2019/03/29 - 2019/03/29
4129位(同エリア6375件中)
ドクターキムルさん
- ドクターキムルさんTOP
- 旅行記6676冊
- クチコミ97件
- Q&A回答248件
- 4,616,934アクセス
- フォロワー36人
この12年間、鎌倉市内で枝垂れ桜(https://4travel.jp/travelogue/10486512)を探し回り、結果、350本余りの枝垂れ桜を確認した。それでも、見落としもあり、400本をどの程度越えるかどうかと思っていた。しかし、9割近くは見たとしても残りの1割余りには何があるか分からないということを思い知らされた。
鎌倉市内で最大の枝垂れ桜は鎌倉山1にある(仮称)扇湖山荘庭園内にあった。長尾家の別荘として昭和9年(1934年)に、飛騨高山の民家を移築・改築したとされるが、改築の方がメインであろうか。長尾欽弥・よね夫妻が住んだ。長尾欽弥(明治25年(1892年)~昭和55年(1980年)、享年89歳)はビールの絞りかすより製薬した総合保険薬「わかもと」を製造・販売する製薬会社の創業者で、巨万の富を得ることになった。
その巨万の富でこの別邸「扇湖山荘」を建てた。敷地は周囲の山々を含め大凡13万坪であったが、昭和35年( 1960年)頃に母屋と主庭園を残し、周囲の山や麓の庭園が売却された。そのため敷地は1万5千坪程度に減少した。
建物(建坪470坪)は贅を尽くしているが、庭の広さだけではなく、おそらくは枝垂れ桜も相当の古木を移植したのであろう。根元も太く、高さもある。しかし、いかんせん古木である。平成29年(2017年)の開花時の写真があるが、今年はもう開花済みで一昨年の4割程度の花の量か。しかし、昨年の春も来たという人は、「去年は枯れていた。1輪も咲いていなかった。」という。古木過ぎて毎年はたくさん咲く訳ではないようだ。すなわち、来年の春にこの大しだれ桜がどの程度の花を咲かすのかは心配が残る。
(表紙写真は大しだれ桜)
PR
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ドクターキムルさんの関連旅行記
鎌倉(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
PR
0
12