ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
帰国はロンドン経由。<br />ロンドンは学生時代の卒業旅行のスタート地点となった都市で訪れるのは11年ぶり。<br />折角なので1泊を予定。<br />オリンピックは終わったがまだパラリンピック期間中。<br />私より長く休暇を取っている両親はまだスペイン滞在のため、ここからは再びの一人旅。<br /><br />本文中の金額は旅行当時の両替レート。

ユーラシア大陸最西端とスペイン2大都市(8/9)経由地イギリス上陸

5いいね!

2012/09/01 - 2012/09/01

6594位(同エリア10121件中)

hiro-ism

hiro-ismさん

帰国はロンドン経由。
ロンドンは学生時代の卒業旅行のスタート地点となった都市で訪れるのは11年ぶり。
折角なので1泊を予定。
オリンピックは終わったがまだパラリンピック期間中。
私より長く休暇を取っている両親はまだスペイン滞在のため、ここからは再びの一人旅。

本文中の金額は旅行当時の両替レート。

同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩 飛行機
旅行の手配内容
個別手配
  • 午前中にホテルをチェックアウトし、アトーチャ駅へ。<br />そこから両親はセビリアへ、私は空港に向かいロンドンへ。<br />バルセロナと同じくスケールの大きなひと時の別れ。<br />但しバルセロナと違うのは次に会うのは日本、ということか。

    午前中にホテルをチェックアウトし、アトーチャ駅へ。
    そこから両親はセビリアへ、私は空港に向かいロンドンへ。
    バルセロナと同じくスケールの大きなひと時の別れ。
    但しバルセロナと違うのは次に会うのは日本、ということか。

  • 地下鉄を2度乗り換えて約1時間で空港に到着。

    地下鉄を2度乗り換えて約1時間で空港に到着。

  • イベリア航空の搭乗口は空港の随分端っこまで行かされるなと思ったらパスポートチェックがあった。<br />イギリスは入国審査不要のシェンゲン協定に加盟していないから出国審査ということだろう。

    イベリア航空の搭乗口は空港の随分端っこまで行かされるなと思ったらパスポートチェックがあった。
    イギリスは入国審査不要のシェンゲン協定に加盟していないから出国審査ということだろう。

  • スペインを代表する航空会社のイベリア航空。

    スペインを代表する航空会社のイベリア航空。

  • ナショナルフラッグキャリアのはず。

    ナショナルフラッグキャリアのはず。

  • 欧米人はやはり大きいなと感じる瞬間。

    欧米人はやはり大きいなと感じる瞬間。

  • 離陸から約2時間後のスペイン時間15:20頃にロンドンのヒースロー空港に到着。<br />ロンドンとマドリードの時差は1時間、マドリードの15:20はロンドンの14:20。

    離陸から約2時間後のスペイン時間15:20頃にロンドンのヒースロー空港に到着。
    ロンドンとマドリードの時差は1時間、マドリードの15:20はロンドンの14:20。

  • オリンピックでよくみたLondon2012のロゴ。

    オリンピックでよくみたLondon2012のロゴ。

  • ヒースロー空港からラッセル・スクエア駅まで5.3ポンド(≒673円)。<br />タッチパネル式の券売機は日本語表記もあり、クレジットカードが使えた。

    ヒースロー空港からラッセル・スクエア駅まで5.3ポンド(≒673円)。
    タッチパネル式の券売機は日本語表記もあり、クレジットカードが使えた。

  • 1時間ほどかかってラッセル・スクエア駅に到着。

    1時間ほどかかってラッセル・スクエア駅に到着。

  • ラッセル・スクエアから徒歩数分のところに大英博物館があるので行ってみる。<br />この日は外観だけ。

    ラッセル・スクエアから徒歩数分のところに大英博物館があるので行ってみる。
    この日は外観だけ。

  • 中に入るのは翌日に回すことにして、ロンドンの中心部・トラファルガー広場を目指して歩く。

    中に入るのは翌日に回すことにして、ロンドンの中心部・トラファルガー広場を目指して歩く。

  • 世界で最も有名なバンドだろう。

    世界で最も有名なバンドだろう。

  • 次第に人が増えて賑やかになってきてトラファルガー広場に到着。

    次第に人が増えて賑やかになってきてトラファルガー広場に到着。

  • 巨大なスクリーンで室内サッカーのような競技を放送していた。

    巨大なスクリーンで室内サッカーのような競技を放送していた。

  • トラファルガー広場の前にはナショナル・ギャラリーがある。<br />事前に調べたところによるとナショナル・ギャラリーには世界に10数枚しか存在しないレオナルド・ダ・ヴィンチの絵が2枚あると言う。<br />それだけは見ておこうと館内へ、入場無料なのも良い。<br />館内は撮影禁止だった。<br />

    トラファルガー広場の前にはナショナル・ギャラリーがある。
    事前に調べたところによるとナショナル・ギャラリーには世界に10数枚しか存在しないレオナルド・ダ・ヴィンチの絵が2枚あると言う。
    それだけは見ておこうと館内へ、入場無料なのも良い。
    館内は撮影禁止だった。

  • ロンドン五輪は3週間ほど前に終わっていたが、パラリンピックがちょうど開催中。<br />トラファルガー広場全体がイベントスペースのようになっていて大勢の人で賑わっている。

    ロンドン五輪は3週間ほど前に終わっていたが、パラリンピックがちょうど開催中。
    トラファルガー広場全体がイベントスペースのようになっていて大勢の人で賑わっている。

  • 街中はオリンピックとパラリンピックの旗がいたるところに飾られている。

    街中はオリンピックとパラリンピックの旗がいたるところに飾られている。

  • 主要な通りにはボランティアのガイドのような人達もいて、観光客に優しい印象。

    主要な通りにはボランティアのガイドのような人達もいて、観光客に優しい印象。

  • トラファルガー広場からビッグ・ベンが見えたのでそこまで歩いていく。

    トラファルガー広場からビッグ・ベンが見えたのでそこまで歩いていく。

  • 定番観光地。

    定番観光地。

  • 地下鉄のタワーヒルという駅で降りて地上に出ると目の前に見えるのは世界遺産のロンドン塔。<br />何やら色々といわくつきの世界遺産らしいが、時間とお金の問題で中に入って観光しようとは思わなかった。<br />

    地下鉄のタワーヒルという駅で降りて地上に出ると目の前に見えるのは世界遺産のロンドン塔。
    何やら色々といわくつきの世界遺産らしいが、時間とお金の問題で中に入って観光しようとは思わなかった。

  • タワーブリッジにもパラリンピックロゴ。

    タワーブリッジにもパラリンピックロゴ。

  • オリンピックマスコットのビーフィーター仕様。

    オリンピックマスコットのビーフィーター仕様。

  • 折角なので渡ってみる。

    折角なので渡ってみる。

  • タワーブリッジから望むテムズ河。

    タワーブリッジから望むテムズ河。

  • 支柱のある所から見上げる。

    支柱のある所から見上げる。

  • これはなんだったんだ…

    これはなんだったんだ…

  • 晩飯はイギリスの定番フィッシュ&amp;チップス。<br />FRYER’S DELIGHTという地元では有名な店らしいが狭い店内、どうやらテイクアウトが主な店のようだ。

    晩飯はイギリスの定番フィッシュ&チップス。
    FRYER’S DELIGHTという地元では有名な店らしいが狭い店内、どうやらテイクアウトが主な店のようだ。

  • 定番のCOD(タラ)のフィッシュ&amp;チップス7.65ポンド(≒972円)を注文。<br />しかし予想外だったのがビールを置いていなかったこと。<br />店員が「ビールは無いけどシャンディならある」というようなことを言ったのでそのシャンディ(1.2ポンド≒152円)を注文。<br />ビールというよりもジンジャエール色が強く、甘い炭酸飲料で缶を見るとAlc0.5%未満というような表示がしてあった。

    定番のCOD(タラ)のフィッシュ&チップス7.65ポンド(≒972円)を注文。
    しかし予想外だったのがビールを置いていなかったこと。
    店員が「ビールは無いけどシャンディならある」というようなことを言ったのでそのシャンディ(1.2ポンド≒152円)を注文。
    ビールというよりもジンジャエール色が強く、甘い炭酸飲料で缶を見るとAlc0.5%未満というような表示がしてあった。

  • 歩いているとロンドン1の繁華街ピカデリーサーカスに来ていた。

    歩いているとロンドン1の繁華街ピカデリーサーカスに来ていた。

  • その中心部はネオンが煌き、巨大なスクリーンで宣伝が流れ、さながらニューヨークのタイムズスクエアの様。

    その中心部はネオンが煌き、巨大なスクリーンで宣伝が流れ、さながらニューヨークのタイムズスクエアの様。

  • 土曜の夜、マドリードのソル周辺よりも大勢の人で賑わうピカデリーサーカス。<br />

    土曜の夜、マドリードのソル周辺よりも大勢の人で賑わうピカデリーサーカス。

  • ホテルの部屋飲み。<br />ギネスの増量缶があるとは。

    ホテルの部屋飲み。
    ギネスの増量缶があるとは。

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 52円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP