沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
沖縄旅行二日目。しかし、実質この日から観光が始まります。<br />勝連城跡から始まり、海中道路、琉球村(昼食)、万座毛、御菓子御殿などを回り、宿泊は恩納村のかりゆしビーチホテル。<br />この旅行記では、勝連城跡から海中道路の道の駅「あやはし館」までを書きます。

阪急交通社デラックス沖縄5日間の旅 Part3(勝連城跡編)

49いいね!

2018/12/19 - 2018/12/19

5190位(同エリア46251件中)

旅行記グループ デラックス沖縄5日間の旅

0

117

くわ

くわさん

この旅行記スケジュールを元に

沖縄旅行二日目。しかし、実質この日から観光が始まります。
勝連城跡から始まり、海中道路、琉球村(昼食)、万座毛、御菓子御殿などを回り、宿泊は恩納村のかりゆしビーチホテル。
この旅行記では、勝連城跡から海中道路の道の駅「あやはし館」までを書きます。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
観光バス JALグループ
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)
利用旅行会社
阪急交通社

PR

  • 2018年12月19日、07:30起床。<br />昨日は22時過ぎにこのホテルに到着、すぐに就寝翌日を迎えました。<br /><br />雨季の12月の沖縄にしては珍しくいい天気です。

    2018年12月19日、07:30起床。
    昨日は22時過ぎにこのホテルに到着、すぐに就寝翌日を迎えました。

    雨季の12月の沖縄にしては珍しくいい天気です。

    EMウェルネス暮らしの発酵ライフスタイルリゾート 宿・ホテル

  • この辺り、米軍基地ではないのですが、昔は米軍基地だったのか、ホテルの部屋からは当時の住宅が見えます。払い下げられて、今は一般の方が住まわれているのでしょう。先には門が見えています。

    この辺り、米軍基地ではないのですが、昔は米軍基地だったのか、ホテルの部屋からは当時の住宅が見えます。払い下げられて、今は一般の方が住まわれているのでしょう。先には門が見えています。

  • 08:00、このホテルは朝食付きなので、先ずは朝食会場へ行きましょう。

    08:00、このホテルは朝食付きなので、先ずは朝食会場へ行きましょう。

  • この日の出発は09:30と余裕があります。

    この日の出発は09:30と余裕があります。

  • ロビー階下のラウンジにはクリスマスツリー。食事をしている人がいますが、私たちの朝食会場とは違います。

    ロビー階下のラウンジにはクリスマスツリー。食事をしている人がいますが、私たちの朝食会場とは違います。

  • ここが朝食会場。

    ここが朝食会場。

  • バイキング形式です。

    バイキング形式です。

  • 和洋、何でもそろっています。

    和洋、何でもそろっています。

  • いつもは食パン2枚しか食べないのに、なぜこういうところに来るとこんなに食べられるのでしょうか。食い意地が張っているだけ?

    いつもは食パン2枚しか食べないのに、なぜこういうところに来るとこんなに食べられるのでしょうか。食い意地が張っているだけ?

  • この会場、船をモチーフにしているようで、窓や間接照明が豪華客船のようです。乗ったことはありませんが。

    この会場、船をモチーフにしているようで、窓や間接照明が豪華客船のようです。乗ったことはありませんが。

  • こちらは&quot;ゆう&quot;がチョイスしたもの。

    こちらは"ゆう"がチョイスしたもの。

  • 普段は食パン一枚だけなのに、ようけ食べます。<br />

    普段は食パン一枚だけなのに、ようけ食べます。

  • 08:40、ああ、食べた食べた。<br /><br />そういえば、このホテルに何があるのかまだわかっていません。

    08:40、ああ、食べた食べた。

    そういえば、このホテルに何があるのかまだわかっていません。

  • このホテルで見かける&quot;EM&quot;の文字、何でも微生物の力を借りた食品や用品を扱っているそうです。<br />しかし、朝食はごくごく普通でしたが。

    このホテルで見かける"EM"の文字、何でも微生物の力を借りた食品や用品を扱っているそうです。
    しかし、朝食はごくごく普通でしたが。

  • さて、そろそろ出発の支度。部屋への廊下からは海が見えます。これから行く勝連方面です。

    さて、そろそろ出発の支度。部屋への廊下からは海が見えます。これから行く勝連方面です。

  • 部屋に戻ってきました。すぐ手前は米軍の住宅ですが、この辺りは返還され今は一般の人が住んでいるようです。

    部屋に戻ってきました。すぐ手前は米軍の住宅ですが、この辺りは返還され今は一般の人が住んでいるようです。

  • 右にはイオンモール。その左に巨大給水タンクが見えます。<br />観光客の方は知らないと思いますが、沖縄本島というところは、夏場になるととにかく水不足になり、新聞には毎日ダムの貯水率が載っていました。県民は水を運んでくれる台風を待ち焦がれていたものです。

    右にはイオンモール。その左に巨大給水タンクが見えます。
    観光客の方は知らないと思いますが、沖縄本島というところは、夏場になるととにかく水不足になり、新聞には毎日ダムの貯水率が載っていました。県民は水を運んでくれる台風を待ち焦がれていたものです。

  • 遠くにはコザの街並。<br />このテラスからは海は見えないようです。

    遠くにはコザの街並。
    このテラスからは海は見えないようです。

  • 荷物をまとめてロビーへ。<br />ロビーから展望テラスへ出られます。

    荷物をまとめてロビーへ。
    ロビーから展望テラスへ出られます。

  • このテラス、西側が開け、遠くにはうっすらと東シナ海が見えます。手前は米軍の基地、キャンプフォスター。

    このテラス、西側が開け、遠くにはうっすらと東シナ海が見えます。手前は米軍の基地、キャンプフォスター。

  • 左右に高速道路が見えます。58号線の日本離れした雰囲気が好きだったので、名護への往路は58号線、帰りはこの高速をよく使っていました。

    左右に高速道路が見えます。58号線の日本離れした雰囲気が好きだったので、名護への往路は58号線、帰りはこの高速をよく使っていました。

  • 米軍のキャンプ・フォスター、島民が暮らす市街地と比べると、緑の芝生に囲まれた住宅で、これが沖縄の基地の現状です。<br />その先には牧港の発電所の煙突がうっすらと見えます。

    米軍のキャンプ・フォスター、島民が暮らす市街地と比べると、緑の芝生に囲まれた住宅で、これが沖縄の基地の現状です。
    その先には牧港の発電所の煙突がうっすらと見えます。

  • テラスから見るホテルの建物。

    テラスから見るホテルの建物。

  • テラス前のロビーにはこんなクマちゃんが鎮座しています。

    テラス前のロビーにはこんなクマちゃんが鎮座しています。

  • 入口にもいた。

    入口にもいた。

  • ホテルロビー。

    ホテルロビー。

  • 09:15、フロントにキーを返しましょう。

    09:15、フロントにキーを返しましょう。

  • 09:18、そろそろバスへ。

    09:18、そろそろバスへ。

  • コスタビスタ沖縄。ちょっと交通の便は悪く、レンタカーや観光バスでないとアクセスは難しそうです。

    コスタビスタ沖縄。ちょっと交通の便は悪く、レンタカーや観光バスでないとアクセスは難しそうです。

  • 09:20、バスに乗り込みます。

    09:20、バスに乗り込みます。

  • バスの座席は不公平にならないよう毎日変わります。今日は後ろの方。

    バスの座席は不公平にならないよう毎日変わります。今日は後ろの方。

  • 皆さん、時間を守られる方ばかりで、5分早く出発。この先全て予定時刻前に出発できました。

    皆さん、時間を守られる方ばかりで、5分早く出発。この先全て予定時刻前に出発できました。

  • 先ずは最初の観光地、勝連城跡へ。<br />途中にあった製糖工場の説明が添乗員さんからありました。<br />30年前に沖縄に住んでいましたが、知らないことが多かったのですね。

    先ずは最初の観光地、勝連城跡へ。
    途中にあった製糖工場の説明が添乗員さんからありました。
    30年前に沖縄に住んでいましたが、知らないことが多かったのですね。

  • 10:00、勝連城跡に到着。<br />ここも30年前にあったはずですが、初めての訪問です。<br />そもそも勝連にはあまり来なかったというのもありますが、こんなのがあったとは全然知りませんでした。<br />佐賀県の名護屋城のように石垣しか残っていません。

    10:00、勝連城跡に到着。
    ここも30年前にあったはずですが、初めての訪問です。
    そもそも勝連にはあまり来なかったというのもありますが、こんなのがあったとは全然知りませんでした。
    佐賀県の名護屋城のように石垣しか残っていません。

    勝連城跡(世界遺産) 名所・史跡

  • 添乗員さんの案内では、ここはかなりの急坂が続くそう。

    添乗員さんの案内では、ここはかなりの急坂が続くそう。

  • 石垣の一部が見えてきました。

    石垣の一部が見えてきました。

  • へぇ~、すごい。イギリスのルイスの城壁のようです。<br /><br />https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/50/90/81/src_50908117.jpg?1507785839

    へぇ~、すごい。イギリスのルイスの城壁のようです。

    https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/50/90/81/src_50908117.jpg?1507785839

  • この辺りで中間ぐらい。

    この辺りで中間ぐらい。

  • こんなすごいものがあったとは。<br />こうなると、国際級の遺跡ですね・・・と思っていたら世界遺産ですと。

    こんなすごいものがあったとは。
    こうなると、国際級の遺跡ですね・・・と思っていたら世界遺産ですと。

  • この付近には中城城跡もありますが、そこへは一度行った記憶があります。ただあの頃は若く、あまりこういうものに興味がありませんでした。ああ、もったいない。

    この付近には中城城跡もありますが、そこへは一度行った記憶があります。ただあの頃は若く、あまりこういうものに興味がありませんでした。ああ、もったいない。

  • 他のツアーの方も坂を登ってきます。

    他のツアーの方も坂を登ってきます。

  • 石垣。奇麗なので多分修復しているのでしょうね。

    石垣。奇麗なので多分修復しているのでしょうね。

  • さて、ここから本格的に階段が始まります。

    さて、ここから本格的に階段が始まります。

  • 日本の城の石垣とは異なる曲線美。

    日本の城の石垣とは異なる曲線美。

  • 介助をしながら登るので、他の方に先に行ってもらいます。

    介助をしながら登るので、他の方に先に行ってもらいます。

  • あと少し・・・

    あと少し・・・

  • と思ったら、まだ上がありました。

    と思ったら、まだ上がありました。

  • 石垣にソテツ。

    石垣にソテツ。

  • ここには建物が建っていたのでしょう。

    ここには建物が建っていたのでしょう。

  • このように礎石が残っています。

    このように礎石が残っています。

  • ここからでも見晴らしがいいので、ここまででもいいか・・・

    ここからでも見晴らしがいいので、ここまででもいいか・・・

  • ここから見える景色。具志川方面です。今はうるま市と名を変えているようです。

    ここから見える景色。具志川方面です。今はうるま市と名を変えているようです。

  • 礎石が連なります。

    礎石が連なります。

  • せっかくここまで来たので、頂上まで登りましょう。

    せっかくここまで来たので、頂上まで登りましょう。

  • 足元はこのようにサンゴ石を敷き詰めたもの。濡れていなくても滑るので気を付けて。

    足元はこのようにサンゴ石を敷き詰めたもの。濡れていなくても滑るので気を付けて。

  • 登ってきた坂道を振り返ります。。

    登ってきた坂道を振り返ります。。

  • さっきあきらめかけたところを見下ろしながら・・・

    さっきあきらめかけたところを見下ろしながら・・・

  • やっと頂上に登ってきました。バンザーイ、バンザーイ。

    やっと頂上に登ってきました。バンザーイ、バンザーイ。

  • 勝連城跡の案内板。

    勝連城跡の案内板。

  • さっきより見晴らしがいいですね。具志川方面。

    さっきより見晴らしがいいですね。具志川方面。

  • ここに天守が建っていたのでしょう。

    ここに天守が建っていたのでしょう。

  • 太平洋と中城村。<br />今から30年くらい前の沖縄一周駅伝で選手として出場したコースです。このずーっと先の与那原からこの中城村役場までの10キロ強が私の区間でした。今はもうあの時ほど早く走れません。

    太平洋と中城村。
    今から30年くらい前の沖縄一周駅伝で選手として出場したコースです。このずーっと先の与那原からこの中城村役場までの10キロ強が私の区間でした。今はもうあの時ほど早く走れません。

  • そして第一回おきなわマラソン。この写真に写っているであろう具志川の陸上競技場から、この勝連半島の途中で折り返し、嘉手納基地の一部を走るコース。記念すべき第一回のメダルと完走証を今でも持っています。

    そして第一回おきなわマラソン。この写真に写っているであろう具志川の陸上競技場から、この勝連半島の途中で折り返し、嘉手納基地の一部を走るコース。記念すべき第一回のメダルと完走証を今でも持っています。

  • こちらは石川方面。あの煙突は発電所でしょう。<br /><br />国道329号線を走っていると、国道の先がこの煙突と一体化して、空に道が続いているような錯覚を受けます。

    こちらは石川方面。あの煙突は発電所でしょう。

    国道329号線を走っていると、国道の先がこの煙突と一体化して、空に道が続いているような錯覚を受けます。

  • こちらは嘉手納方面でしょうか。

    こちらは嘉手納方面でしょうか。

  • こんな港でも海の色が本州とは違います。

    こんな港でも海の色が本州とは違います。

  • これは井戸?

    これは井戸?

  • へぇ~、有事の時にこの穴から逃げられるようになっていたとか。

    へぇ~、有事の時にこの穴から逃げられるようになっていたとか。

  • 添乗員さんに写真を撮ってもらいます。

    添乗員さんに写真を撮ってもらいます。

  • 添乗員さん、ツアーメンバーの写真撮影に忙しい。

    添乗員さん、ツアーメンバーの写真撮影に忙しい。

  • 一般の観光客の方もおられます。

    一般の観光客の方もおられます。

  • 足が遅いのでそろそろ降りましょう。

    足が遅いのでそろそろ降りましょう。

  • 一の曲輪、二の曲輪。

    一の曲輪、二の曲輪。

  • このあたりは手すりがあるので介助なしでOK。

    このあたりは手すりがあるので介助なしでOK。

  • 記念撮影。

    記念撮影。

  • 15世紀に築城されたそう。<br />佐賀の名護屋城より100年古いのですね。<br /><br />https://www.katsuren-jo.jp/

    15世紀に築城されたそう。
    佐賀の名護屋城より100年古いのですね。

    https://www.katsuren-jo.jp/

  • この階段を降りると後は緩い坂道。

    この階段を降りると後は緩い坂道。

  • 10:35、駐車場に無事到着。

    10:35、駐車場に無事到着。

  • 立体模型があります。

    立体模型があります。

  • 駐車場には観光案内所があります。入ってみましょう。

    駐車場には観光案内所があります。入ってみましょう。

    勝連城跡休憩所 名所・史跡

  • 勿論、勝連城の説明。

    勿論、勝連城の説明。

  • 休憩所もあります。

    休憩所もあります。

  • 土器も出ていたようです。

    土器も出ていたようです。

  • 往年の勝連城。

    往年の勝連城。

  • 笛の展示販売。結構音を出すのが難しそう。

    笛の展示販売。結構音を出すのが難しそう。

  • 10:38、バスに乗ります。

    10:38、バスに乗ります。

  • さて、お次に行くのは、平安座島へ行く海中道路にある道の駅。

    さて、お次に行くのは、平安座島へ行く海中道路にある道の駅。

  • 海中道路といっても水中を走るわけではありません。<br />海を細長く埋め立てた道路です。

    海中道路といっても水中を走るわけではありません。
    海を細長く埋め立てた道路です。

  • そんな海中道路にある海の駅「あやはし館」<br />30年前、海中道路はありましたが、こんな海の駅はありませんでした。

    そんな海中道路にある海の駅「あやはし館」
    30年前、海中道路はありましたが、こんな海の駅はありませんでした。

    海の駅あやはし館 名所・史跡

  • 結局ここには、こういう格安ツアーでよくある買い物スポット。ほとんどの人は売店に行きますが、私たちは海を見ましょう。

    結局ここには、こういう格安ツアーでよくある買い物スポット。ほとんどの人は売店に行きますが、私たちは海を見ましょう。

  • ここには昔から石油基地があって、米軍のホワイトビーチがありました。ビーチと言っても米軍の基地です。<br />ある日、この石油基地から油が漏れて、この付近は真っ黒だったそうです。だからでしょうか、本島西側の国道58号線付近と比べ、こちらはなぜか奇麗なビーチがありません。

    ここには昔から石油基地があって、米軍のホワイトビーチがありました。ビーチと言っても米軍の基地です。
    ある日、この石油基地から油が漏れて、この付近は真っ黒だったそうです。だからでしょうか、本島西側の国道58号線付近と比べ、こちらはなぜか奇麗なビーチがありません。

  • さらに先の伊計島まで道路が続いていて、そこまで行けばリゾートホテルがあります。

    さらに先の伊計島まで道路が続いていて、そこまで行けばリゾートホテルがあります。

  • ま、それでもやっぱりきれいな海です。

    ま、それでもやっぱりきれいな海です。

  • 道の駅をぐるっと一周。

    道の駅をぐるっと一周。

  • あっ、立って漕ぐSUP。

    あっ、立って漕ぐSUP。

  • 石油タンクのパイプラインか?

    石油タンクのパイプラインか?

  • なんか沖縄らしい売店。

    なんか沖縄らしい売店。

  • ヤシの木と写真を撮る&quot;ゆう&quot;

    ヤシの木と写真を撮る"ゆう"

  • 撮っていたのはこんな写真。

    撮っていたのはこんな写真。

  • 12月ですが、屋外で過ごすのにちょうどいい気候です。

    12月ですが、屋外で過ごすのにちょうどいい気候です。

  • 道の駅に入ってみましょう。

    道の駅に入ってみましょう。

  • お土産屋さん。お土産は国際通りで買う予定なのでパス。

    お土産屋さん。お土産は国際通りで買う予定なのでパス。

  • 二階へ。

    二階へ。

    海の文化資料館 美術館・博物館

  • この二階は海の文化資料館。<br /><br />https://umibun.ti-da.net/

    この二階は海の文化資料館。

    https://umibun.ti-da.net/

  • 沖縄の船などの展示があります。

    沖縄の船などの展示があります。

  • あっ、大きい船。

    あっ、大きい船。

  • 船首に目玉が描かれています。

    船首に目玉が描かれています。

  • これは沖縄の小舟「サバニ」。これに乗って漁をしますが、私にとってはハーリーのイメージの方が強い。

    これは沖縄の小舟「サバニ」。これに乗って漁をしますが、私にとってはハーリーのイメージの方が強い。

  • オランダからも船が来ていたのですね。ま、長崎に来るぐらいだから、沖縄に寄りますね。

    オランダからも船が来ていたのですね。ま、長崎に来るぐらいだから、沖縄に寄りますね。

  • 屋上は展望台。

    屋上は展望台。

  • 石川火力発電所と・・・

    石川火力発電所と・・・

  • 勝連半島の石油基地。

    勝連半島の石油基地。

  • 沖縄そばランキング1位?<br />ちょっと気になります。

    沖縄そばランキング1位?
    ちょっと気になります。

  • 添乗員さんお勧めのもずくの天ぷら。沖縄の天ぷらは本土の天ぷらとかなり異なります。食事というよりおやつ感覚で食べます。

    添乗員さんお勧めのもずくの天ぷら。沖縄の天ぷらは本土の天ぷらとかなり異なります。食事というよりおやつ感覚で食べます。

  • 添乗員さんと記念撮影。言葉などから、沖縄の方ではなさそう。

    添乗員さんと記念撮影。言葉などから、沖縄の方ではなさそう。

  • 11:16、バスに乗車。

    11:16、バスに乗車。

  • 海中道路はこの先の伊計島まで続きますが、ここでUターンし、琉球村方面に行きます。<br /><br />続く・・・

    海中道路はこの先の伊計島まで続きますが、ここでUターンし、琉球村方面に行きます。

    続く・・・

49いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

デラックス沖縄5日間の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP