ハルシュタット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2016年に続いて2度目のヨーロッパの紅葉を巡る旅に出ました。最初に、紅葉の時期のウクライナ・愛のトンネルを是非見てみたいと思い、ワルシャワ経由でリヴィウに入り、その後ウィーンを経由して帰国する特典航空券を出発のほぼ1カ月前に予約。ウクライナの後は、スロベニア、ドロミテ、オーストリア、チェコの天気の良いところをレンタカーで周ることにして、とりあえずグラーツ借り出し、ウィーン返却のレンタカーを予約。後はほぼ旅程が未定のまま出発することに。終わって見れば、2週間ほぼ良い天気に恵まれ、予定した目的地はほぼすべて周ることが出来ました。第十部は、オーストリア編その2で、湖畔に建つ絶景の町として人気のハルシュタットを散策したときの旅行記です。(表紙写真は、ハルシュタットの町)       <br /><br />旅程の概要は以下の通り。<br /><br />10/11 成田ー(LOT)-ワルシャワ(泊)<br /><br />10/12 ワルシャワー(LOT)-リヴィウー(バス)-リブネ(泊)<br /><br />10/13 愛のトンネル観光 リブネ泊<br /><br />10/14 リブネー(バス)ーリヴィウ(泊)<br /><br />10/15 リヴィウー(OS)-ウィーンー(バス)-グラーツ(泊)<br /><br />10/16 グラーツ空港でレンタカー借り出し後スロベニアへ<br />                 (クランスカゴラ泊)<br /><br />10/17 クランスカゴラからヴルシチ峠を越えてイタリア・ドロミテへ<br />                  (ドッピアコ泊)<br /><br />10/18 プラトー・ピアッツァトレッキング後、ブライエス湖、<br />      ミズリナ湖を経てリエンツへ(リエンツ郊外泊)<br /><br />10/19 グロスグロックナーを走り抜けてドイツ・ベルヒテスガーデンへ<br />                   (ベルヒテスガーデン泊)<br /><br />10/20 オーストリア・ハルシュタット、ゴーザウ湖を観光<br />                 (ゴーザウ周辺泊)<br /><br />10/21 リンツを通りチェコ・チェスキークルムロフへ<br />             (チェスキークルムロフ泊)<br /><br />10/22 再びオーストリア・ドナウ川沿いを走りバッハウ渓谷へ<br />             (バッハウ渓谷沿い泊)<br /><br />10/23 ウィーン空港でレンタカー返却後、OSで成田に10/24昼着

団塊夫婦のヨーロッパ紅葉を巡る旅(2018ハイライト)ー山の上から見下ろしても絶景のハルシュタットへ

21いいね!

2018/10/20 - 2018/10/20

128位(同エリア379件中)

miharashi

miharashiさん

2016年に続いて2度目のヨーロッパの紅葉を巡る旅に出ました。最初に、紅葉の時期のウクライナ・愛のトンネルを是非見てみたいと思い、ワルシャワ経由でリヴィウに入り、その後ウィーンを経由して帰国する特典航空券を出発のほぼ1カ月前に予約。ウクライナの後は、スロベニア、ドロミテ、オーストリア、チェコの天気の良いところをレンタカーで周ることにして、とりあえずグラーツ借り出し、ウィーン返却のレンタカーを予約。後はほぼ旅程が未定のまま出発することに。終わって見れば、2週間ほぼ良い天気に恵まれ、予定した目的地はほぼすべて周ることが出来ました。第十部は、オーストリア編その2で、湖畔に建つ絶景の町として人気のハルシュタットを散策したときの旅行記です。(表紙写真は、ハルシュタットの町)       

旅程の概要は以下の通り。

10/11 成田ー(LOT)-ワルシャワ(泊)

10/12 ワルシャワー(LOT)-リヴィウー(バス)-リブネ(泊)

10/13 愛のトンネル観光 リブネ泊

10/14 リブネー(バス)ーリヴィウ(泊)

10/15 リヴィウー(OS)-ウィーンー(バス)-グラーツ(泊)

10/16 グラーツ空港でレンタカー借り出し後スロベニアへ
                 (クランスカゴラ泊)

10/17 クランスカゴラからヴルシチ峠を越えてイタリア・ドロミテへ
                  (ドッピアコ泊)

10/18 プラトー・ピアッツァトレッキング後、ブライエス湖、
      ミズリナ湖を経てリエンツへ(リエンツ郊外泊)

10/19 グロスグロックナーを走り抜けてドイツ・ベルヒテスガーデンへ
                   (ベルヒテスガーデン泊)

10/20 オーストリア・ハルシュタット、ゴーザウ湖を観光
                 (ゴーザウ周辺泊)

10/21 リンツを通りチェコ・チェスキークルムロフへ
             (チェスキークルムロフ泊)

10/22 再びオーストリア・ドナウ川沿いを走りバッハウ渓谷へ
             (バッハウ渓谷沿い泊)

10/23 ウィーン空港でレンタカー返却後、OSで成田に10/24昼着

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 風光明媚なザルツカンマーグートの南部、湖畔に佇む美しい町として一番の人気を誇るハルシュタット。1990年に初めてオーストリアを旅行した時、ここの宿にファックスで予約を入れたが、前日に電話すると断られ、宿泊を断念した因縁の町。当時はネット予約などかなわなかった。その後夫婦で訪れることはなかったが(私だけ1回来て泊まったことがある)、今回ほぼ30年近く経ってからの訪問となった。(写真は、裏山から見下ろしたハルシュタットの街と湖)

    風光明媚なザルツカンマーグートの南部、湖畔に佇む美しい町として一番の人気を誇るハルシュタット。1990年に初めてオーストリアを旅行した時、ここの宿にファックスで予約を入れたが、前日に電話すると断られ、宿泊を断念した因縁の町。当時はネット予約などかなわなかった。その後夫婦で訪れることはなかったが(私だけ1回来て泊まったことがある)、今回ほぼ30年近く経ってからの訪問となった。(写真は、裏山から見下ろしたハルシュタットの街と湖)

  • ハルシュタットを散策した後は、ゴーザウ湖へ。ここは、1990年と2003年の夏に訪れているが、紅葉の時期は初めてなのでおまけとして立ち寄って見た。

    ハルシュタットを散策した後は、ゴーザウ湖へ。ここは、1990年と2003年の夏に訪れているが、紅葉の時期は初めてなのでおまけとして立ち寄って見た。

  • オーストリア内の走行ルートを示す地図。20日は、ベルヒテスガーデンからハルシュタットに向かい、ハルシュタット散策後、ゴーザウ湖に立ち寄り、ゴーザウの町のやや西側にあるホテルに宿泊。翌21日は、再びハルシュタット方面に走り、ハルシュタット手前の湖畔で逆の北の方向に走り、高速に乗ってリンツを経由してチェコへと向かった。

    オーストリア内の走行ルートを示す地図。20日は、ベルヒテスガーデンからハルシュタットに向かい、ハルシュタット散策後、ゴーザウ湖に立ち寄り、ゴーザウの町のやや西側にあるホテルに宿泊。翌21日は、再びハルシュタット方面に走り、ハルシュタット手前の湖畔で逆の北の方向に走り、高速に乗ってリンツを経由してチェコへと向かった。

  • 10月20日、ベルヒテスガーデンで宿泊したホテルの朝食は、ボリュームたっぷりで、申し分ないくらいおいしかった。ドイツの朝食も捨てがたい。

    10月20日、ベルヒテスガーデンで宿泊したホテルの朝食は、ボリュームたっぷりで、申し分ないくらいおいしかった。ドイツの朝食も捨てがたい。

  • 今日は朝からどんよりした曇り空。山にはもやがかかっていて、何も見えないので、ベルヒテスガーデンでの観光はパス。目的地のハルシュタットに直行することに。ベルヒテスガーデンの町を通り、オーストリアのザルツブルグ方面へ走る。

    今日は朝からどんよりした曇り空。山にはもやがかかっていて、何も見えないので、ベルヒテスガーデンでの観光はパス。目的地のハルシュタットに直行することに。ベルヒテスガーデンの町を通り、オーストリアのザルツブルグ方面へ走る。

  • ナビの指示は、ザルツブルグの南側をバイパスする抜け道を走るようになっていて、ザルツブルグの手前で右折の指示があり、黄葉がきれいな山道を登っていく。<br /><br />

    ナビの指示は、ザルツブルグの南側をバイパスする抜け道を走るようになっていて、ザルツブルグの手前で右折の指示があり、黄葉がきれいな山道を登っていく。

  • 道は徐々に狭くなり、山間いの小さな村の中を走り抜ける。写真はその途中の村の中にあったかわいい教会。この後、ザルツブルグの南のハラインに下り、高速に合流。しばらく高速を南進して、Gollingという町で高速を降りて東へ向かい、ハルシュタットを目指す。

    道は徐々に狭くなり、山間いの小さな村の中を走り抜ける。写真はその途中の村の中にあったかわいい教会。この後、ザルツブルグの南のハラインに下り、高速に合流。しばらく高速を南進して、Gollingという町で高速を降りて東へ向かい、ハルシュタットを目指す。

  • ゴーザウの町でゴーザウ湖への道を右に分け、さらに東に走ってハルシュタット湖畔へと下っていく。その途中の紅葉はまさにピークで、珍しく赤味が強い紅葉だった。

    ゴーザウの町でゴーザウ湖への道を右に分け、さらに東に走ってハルシュタット湖畔へと下っていく。その途中の紅葉はまさにピークで、珍しく赤味が強い紅葉だった。

  • 湖畔に出て右折し、トンネルを抜けるとハルシュタットの町が現れた。町中は狭くて、車で入るのは困難なので、道路を挟んで町と反対側(向かって右側)の駐車場に向かう。時刻は10時45分。少し早目に着いたので、町に一番近い駐車場に最後のスペースが残っていて、何とか駐車することができた。駐車場から町まで歩いて行く途中で、山の上に登るケーブルカーが見えたが、これは最後に登ることにして、まずは町の中へと歩いて行く。

    湖畔に出て右折し、トンネルを抜けるとハルシュタットの町が現れた。町中は狭くて、車で入るのは困難なので、道路を挟んで町と反対側(向かって右側)の駐車場に向かう。時刻は10時45分。少し早目に着いたので、町に一番近い駐車場に最後のスペースが残っていて、何とか駐車することができた。駐車場から町まで歩いて行く途中で、山の上に登るケーブルカーが見えたが、これは最後に登ることにして、まずは町の中へと歩いて行く。

  • 町の手前には、小さな広場があった。写真の右端が町に入る方向。

    町の手前には、小さな広場があった。写真の右端が町に入る方向。

  • 広場にある小さな像の横を大勢の人が町に向かって歩いていく。

    広場にある小さな像の横を大勢の人が町に向かって歩いていく。

  • 町に入ってしばらく歩くと、まもなく湖畔の道に出た。道沿いの建物には素敵な白鳥の木彫り。

    町に入ってしばらく歩くと、まもなく湖畔の道に出た。道沿いの建物には素敵な白鳥の木彫り。

  • 湖面に下りる木の階段を下り、湖に張り出す町の姿を撮影。湖面にも町が映っている。天気は徐々に回復してきて、もうすぐ青空になりそうだった。ちょうど手前に一羽の白鳥が近ずいてきた。

    湖面に下りる木の階段を下り、湖に張り出す町の姿を撮影。湖面にも町が映っている。天気は徐々に回復してきて、もうすぐ青空になりそうだった。ちょうど手前に一羽の白鳥が近ずいてきた。

  • 観光客が並んでいたお店。あまりに美味しそうだったので、買って食べている中国人の女性においしいですかと尋ねたら、自分のを少し分けて食べさせてくださった。チョコがあったかくておいしかった。

    観光客が並んでいたお店。あまりに美味しそうだったので、買って食べている中国人の女性においしいですかと尋ねたら、自分のを少し分けて食べさせてくださった。チョコがあったかくておいしかった。

  • カラフルな石鹸?

    カラフルな石鹸?

  • 狭い路地の間に教会の鋭い尖塔が見える。Evangelische(プロテスタント) Pfarrkirche(教区)教会。マルクト広場の前に建ち、ハルシュタットを象徴する教会だ。ハルシュタットの町には、プロテスタントとカトリックの両方の教会があり、もう一つのカトリック教会は、町の上の丘の上に建っている。

    狭い路地の間に教会の鋭い尖塔が見える。Evangelische(プロテスタント) Pfarrkirche(教区)教会。マルクト広場の前に建ち、ハルシュタットを象徴する教会だ。ハルシュタットの町には、プロテスタントとカトリックの両方の教会があり、もう一つのカトリック教会は、町の上の丘の上に建っている。

  • 町の中から裏山の方向を見上げて。滝も見えていた。滝のそばに人影も見えたので、あそこまで登れることを知った。

    町の中から裏山の方向を見上げて。滝も見えていた。滝のそばに人影も見えたので、あそこまで登れることを知った。

  • 世界一美しい広場と言われるマルクト広場に到着。

    世界一美しい広場と言われるマルクト広場に到着。

  • 上記の左側。やはり人が多い。人を入れずに写真を撮るのは難しそうだ。

    上記の左側。やはり人が多い。人を入れずに写真を撮るのは難しそうだ。

  • 人の少ない合間をねらって記念撮影。

    人の少ない合間をねらって記念撮影。

  • マルクト広場を通り抜けて、湖畔まで行ってみる。

    マルクト広場を通り抜けて、湖畔まで行ってみる。

  • 湖畔から町を見上げる。手前の家々の上に建っているのがカトリック教会だ。

    湖畔から町を見上げる。手前の家々の上に建っているのがカトリック教会だ。

  • 有名なビューポイントへと歩いて行く。上記写真の家々の裏手の道を歩いて行くと、ビューポイントに出ることができた。道の上にはカトリック教会。

    有名なビューポイントへと歩いて行く。上記写真の家々の裏手の道を歩いて行くと、ビューポイントに出ることができた。道の上にはカトリック教会。

  • ここにもかわいい木彫りの表示板。

    ここにもかわいい木彫りの表示板。

  • ビューポイントに到着。ここも多くの人に占領されていたが、その人々の隙間に入り撮影。ちょうど雲間から薄日が差してきて、幻想的な雰囲気を演出していた。

    ビューポイントに到着。ここも多くの人に占領されていたが、その人々の隙間に入り撮影。ちょうど雲間から薄日が差してきて、幻想的な雰囲気を演出していた。

  • ひときわ高い尖塔はプロテスタント教区教会。ちょうど対岸とハルシュタット間を往復している船が出港していった。前回私はこの船でハルシュタットにやってきた。

    ひときわ高い尖塔はプロテスタント教区教会。ちょうど対岸とハルシュタット間を往復している船が出港していった。前回私はこの船でハルシュタットにやってきた。

  • 教会の尖塔がきれいに湖面に映っていた。

    教会の尖塔がきれいに湖面に映っていた。

  • ビュ―ポイントを離れ、カトリック教会へ向かう階段を上がると、途中すてきな玄関周りを持つ家に出会った。

    ビュ―ポイントを離れ、カトリック教会へ向かう階段を上がると、途中すてきな玄関周りを持つ家に出会った。

  • 上記の家と隣の家の間から湖が垣間見ることができた。

    上記の家と隣の家の間から湖が垣間見ることができた。

  • 眼下にはビューポイントに向かう道。

    眼下にはビューポイントに向かう道。

  • カトリック教会の横の墓地に到着。かわいい墓地で、湖を見渡せるすばらしいロケーションにあった。

    カトリック教会の横の墓地に到着。かわいい墓地で、湖を見渡せるすばらしいロケーションにあった。

  • 教会入り口。

    教会入り口。

  • カトリック教会の中。

    カトリック教会の中。

  • カトリック教会の前からプロテスタント教区教会を見る。

    カトリック教会の前からプロテスタント教区教会を見る。

  • 町の高台を横切るようにして道が続いていたので、その道を歩いて行く。道の左側にはさきほど訪れた広場が見下ろせた。

    町の高台を横切るようにして道が続いていたので、その道を歩いて行く。道の左側にはさきほど訪れた広場が見下ろせた。

  • 上記の写真の右側遠く、湖の対岸を拡大。お城のようなきれいな建物が建っていた。ホテルのようだ。

    上記の写真の右側遠く、湖の対岸を拡大。お城のようなきれいな建物が建っていた。ホテルのようだ。

  • 町の上を通り抜けるトンネルが途切れたところに小規模な駐車場があり、ここからも町に下りて行けるようになっていた。ここは無料駐車場のようだ。

    町の上を通り抜けるトンネルが途切れたところに小規模な駐車場があり、ここからも町に下りて行けるようになっていた。ここは無料駐車場のようだ。

  • 広場から見えた滝のそばまでやってきた。思ったより小さな滝だ。

    広場から見えた滝のそばまでやってきた。思ったより小さな滝だ。

  • これ以上先にいっても仕方がないので、そろそろ戻ってケーブルカー駅に向かうことに。町に下りる階段の途中で教会と広場をバックに記念撮影。

    これ以上先にいっても仕方がないので、そろそろ戻ってケーブルカー駅に向かうことに。町に下りる階段の途中で教会と広場をバックに記念撮影。

  • 再び湖岸ぞいの道へ。そろそろ昼食時間のせいか、東洋的な提灯が飾られたお店で休憩する人が多かった。

    再び湖岸ぞいの道へ。そろそろ昼食時間のせいか、東洋的な提灯が飾られたお店で休憩する人が多かった。

  • 湖畔の道を戻っていくと、前から中国人団体客が大挙して押し寄せてきた。ここハルシュタットでも、町の中で見かける人のかなりの割合が中国人だった。

    湖畔の道を戻っていくと、前から中国人団体客が大挙して押し寄せてきた。ここハルシュタットでも、町の中で見かける人のかなりの割合が中国人だった。

  • 再び湖畔に出て町を撮影。町には陽の光が当たり、さっきより町がきれいに撮影できた。

    再び湖畔に出て町を撮影。町には陽の光が当たり、さっきより町がきれいに撮影できた。

  • ケーブルカーの下駅に到着。チケット売り場は空いていて、すぐに乗れた。このケーブルカーは岩塩抗に入るケーブルカーを兼ねていて、岩塩坑ツアーも含む料金設定もあったが、時間がないし、すでにハラインの岩塩抗に行っているので、ここの岩塩坑はパス。往復するだけのチケット(一人16ユーロ)を購入した。

    ケーブルカーの下駅に到着。チケット売り場は空いていて、すぐに乗れた。このケーブルカーは岩塩抗に入るケーブルカーを兼ねていて、岩塩坑ツアーも含む料金設定もあったが、時間がないし、すでにハラインの岩塩抗に行っているので、ここの岩塩坑はパス。往復するだけのチケット(一人16ユーロ)を購入した。

  • 下ってくるケーブルカーをすれ違いざまに撮影。

    下ってくるケーブルカーをすれ違いざまに撮影。

  • ケーブルカーを降りてさらに歩いて行くと、その先には空中に張り出したような展望台があった。Welterbeblickという展望台(英語名はSkywalk)。Welterbeblickとは、世界遺産の眺めという意味だ。

    ケーブルカーを降りてさらに歩いて行くと、その先には空中に張り出したような展望台があった。Welterbeblickという展望台(英語名はSkywalk)。Welterbeblickとは、世界遺産の眺めという意味だ。

  • 展望台の先端での撮影は順番待ち。まだそれほど混んではいなかった。

    展望台の先端での撮影は順番待ち。まだそれほど混んではいなかった。

  • 展望台のはるか下にはハルシュタットの街が広がっていた。下に見えるジグザグの道は歩いて下る道かも。時間がゆるせば、歩いて下るとよさそうだ。

    展望台のはるか下にはハルシュタットの街が広がっていた。下に見えるジグザグの道は歩いて下る道かも。時間がゆるせば、歩いて下るとよさそうだ。

  • パノラマ合成で対岸も入れて見た。

    パノラマ合成で対岸も入れて見た。

  • 対岸のきれいな建物を再び拡大。

    対岸のきれいな建物を再び拡大。

  • ハルシュタットの街を拡大。まるでドローンで撮影したようだ。

    ハルシュタットの街を拡大。まるでドローンで撮影したようだ。

  • さらに拡大すると、マルクト広場と湖畔に建つプロテスタント教会がくっきりと見えた。

    さらに拡大すると、マルクト広場と湖畔に建つプロテスタント教会がくっきりと見えた。

  • ちょうど街から船が出港していった。

    ちょうど街から船が出港していった。

  • 展望台と反対の方角には、残雪の山と紅葉。

    展望台と反対の方角には、残雪の山と紅葉。

  • ケーブルカーで降りるときに撮影したハルシュタットの町。

    ケーブルカーで降りるときに撮影したハルシュタットの町。

  • さっきはがらがらだったチケット売り場は、かなりの行列が出来ていた。

    さっきはがらがらだったチケット売り場は、かなりの行列が出来ていた。

  • 駐車料金の清算は、入場時に出てきたコインで行うようになっていた。ちゃちなプラスチック製だが、入場した時間をちゃんと記憶しているハイテク部品だ。

    駐車料金の清算は、入場時に出てきたコインで行うようになっていた。ちゃちなプラスチック製だが、入場した時間をちゃんと記憶しているハイテク部品だ。

  • ハルシュタットを後にして、来た道を戻り、ゴーザウ湖へと車を走らせる。まだ午後1時前だった。ハルシュタットは人気が高く、とにかく混むので、出来るだけ早い時間帯に訪れることをお勧めする。町に泊まれればベストだが、ホテル代はかなり高めなので、結局ハルシュタットに泊まることはなかった。

    ハルシュタットを後にして、来た道を戻り、ゴーザウ湖へと車を走らせる。まだ午後1時前だった。ハルシュタットは人気が高く、とにかく混むので、出来るだけ早い時間帯に訪れることをお勧めする。町に泊まれればベストだが、ホテル代はかなり高めなので、結局ハルシュタットに泊まることはなかった。

  • ハルシュタット湖畔からゴーザウの町目指して登っていく途中は、来た時と同じように、すばらしい紅葉の中を走っていく。今回走ったザルツカンマーグートの中では、このあたりの紅葉が一番赤みが強く見頃だった。

    ハルシュタット湖畔からゴーザウの町目指して登っていく途中は、来た時と同じように、すばらしい紅葉の中を走っていく。今回走ったザルツカンマーグートの中では、このあたりの紅葉が一番赤みが強く見頃だった。

  • ゴーザウの町で左折してそのまま走るとゴーザウ湖に到着。手前にいくつか駐車場があり、いずれも空いていたので、一番奥の一つ手前の大きな駐車場まで行って、空きを探すが、満杯。さらに先にも小さな駐車場があったが、ここも当然満杯状態。一旦はあきらめかけて戻ると、ちょうど先ほどの駐車場へ向かって歩く人を発見。その人に聞くと、これから出るというので、待機してまもなくそこに入ることが出来た。湖に着いたのはまだ午後2時少し前だったが、はやくも右半分(南側)は陰になっていた。秋は陽が落ちるのが本当に早い。

    ゴーザウの町で左折してそのまま走るとゴーザウ湖に到着。手前にいくつか駐車場があり、いずれも空いていたので、一番奥の一つ手前の大きな駐車場まで行って、空きを探すが、満杯。さらに先にも小さな駐車場があったが、ここも当然満杯状態。一旦はあきらめかけて戻ると、ちょうど先ほどの駐車場へ向かって歩く人を発見。その人に聞くと、これから出るというので、待機してまもなくそこに入ることが出来た。湖に着いたのはまだ午後2時少し前だったが、はやくも右半分(南側)は陰になっていた。秋は陽が落ちるのが本当に早い。

  • パノラマで(画像をクリックしてください)。左側の北側は、まだ陽が当たっていた。

    パノラマで(画像をクリックしてください)。左側の北側は、まだ陽が当たっていた。

  • 湖畔を家族連れが歩いてきた。

    湖畔を家族連れが歩いてきた。

  • 陰になった部分を拡大。湖面にはちゃんと逆さ黄葉も映っていた。

    陰になった部分を拡大。湖面にはちゃんと逆さ黄葉も映っていた。

  • 湖の向こう側にはダッハシュタイン連峰が聳えている。

    湖の向こう側にはダッハシュタイン連峰が聳えている。

  • 上記の右側。山はほとんどシルエット状態だった。

    上記の右側。山はほとんどシルエット状態だった。

  • 一応ゴーザウ湖も見れたので、今日の観光は終了。今夜の宿(Gasthof Waltwirt)は、ゴーザウの町から少し西に戻ったところにあった。ホテルは道沿いにあったのですぐにわかったが、ホテルは閉まっていて無人。このホテルのチェックインは午後4時からで、1時間も前にホテルに着いてしまったからだった。電話するも結局4時までホテルの従業員は現れなかった。ただし、ホテルの部屋は広くて立派だった。

    一応ゴーザウ湖も見れたので、今日の観光は終了。今夜の宿(Gasthof Waltwirt)は、ゴーザウの町から少し西に戻ったところにあった。ホテルは道沿いにあったのですぐにわかったが、ホテルは閉まっていて無人。このホテルのチェックインは午後4時からで、1時間も前にホテルに着いてしまったからだった。電話するも結局4時までホテルの従業員は現れなかった。ただし、ホテルの部屋は広くて立派だった。

  • このホテルはレストランもやっているとのことなので、ここで夕食を食べることに。フィッシュアンドチップスとポークのウィンナーシュニッツェルを頼んだが、両方とも思いがけず絶品だった。こんな山奥でこれほどおいしい料理が食べられるとは、うれしい誤算だった。今日一日の走行距離は121キロ。総走行距離1107キロ。

    このホテルはレストランもやっているとのことなので、ここで夕食を食べることに。フィッシュアンドチップスとポークのウィンナーシュニッツェルを頼んだが、両方とも思いがけず絶品だった。こんな山奥でこれほどおいしい料理が食べられるとは、うれしい誤算だった。今日一日の走行距離は121キロ。総走行距離1107キロ。

  • 10月21日、今日の目的地はチェコのチェスキークルムロフ。天気はまたもや朝からどんよりした曇り空。ゴーザウ湖への再訪はあきらめ、寄り道なしでチェコを目指すことに。ハルシュタット湖畔で左折して北上。バートイシュルを通ってからトラウン湖畔沿いを走り、グムンデンの先で高速A1に乗り、ウィーン方面へ。その後A7でリンツ方面に分かれ、リンツを通り抜けてそのままチェコに入ることに。写真は、トラウン湖手前の風景。

    10月21日、今日の目的地はチェコのチェスキークルムロフ。天気はまたもや朝からどんよりした曇り空。ゴーザウ湖への再訪はあきらめ、寄り道なしでチェコを目指すことに。ハルシュタット湖畔で左折して北上。バートイシュルを通ってからトラウン湖畔沿いを走り、グムンデンの先で高速A1に乗り、ウィーン方面へ。その後A7でリンツ方面に分かれ、リンツを通り抜けてそのままチェコに入ることに。写真は、トラウン湖手前の風景。

  • トラウン湖畔で小休止。ここは、2009年のヨーロッパドライブ旅行で泊まったところで、その時見たのと同じ山が湖の対岸に見えた。

    トラウン湖畔で小休止。ここは、2009年のヨーロッパドライブ旅行で泊まったところで、その時見たのと同じ山が湖の対岸に見えた。

  • 高速A1に入りウィーン方面へ走る。道路脇には、この時期には珍しい紫の花が咲き乱れていた。

    高速A1に入りウィーン方面へ走る。道路脇には、この時期には珍しい紫の花が咲き乱れていた。

  • A1からA7に入り、リンツを経て一路チェコへ。

    A1からA7に入り、リンツを経て一路チェコへ。

  • 道路脇にはまたまた花の群落。今度は菜の花のような黄色だ。

    道路脇にはまたまた花の群落。今度は菜の花のような黄色だ。

  • これからチェコにはいることを示す標識が現れた。いよいよチェコだ。(チェコ1に続く)

    これからチェコにはいることを示す標識が現れた。いよいよチェコだ。(チェコ1に続く)

21いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 355円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP