大山周辺旅行記(ブログ) 一覧に戻る
土曜日は遥々遠征して熊本の阿蘇山登山。翌日も登山日和になりそうだったので、博多から夜行バスで米子に移動して、鳥取県の大山に登ってきました。延々と続く階段がしんどい登山でしたが、日本海を見渡せる景色を楽しむことができました。<br /><br /><行程><br />博多バスターミナル22:25→米子駅5:50(高速バス)<br />米子7:03→大山口7:20(JR)<br />大山口駅7:35→大山寺8:05(日交バス・大山町内路線)<br />大山寺バス停8:06-8:13夏山登山口-9:42弥山9:57-10:41行者谷分かれ-11:10大神山神社-11:19大山寺-11:27豪円湯院12:43-14:03本宮バス停(徒歩)<br />本宮14:12→伯耆大山駅北口14:26(日交バス・本宮大山線)<br />伯耆大山14:40→15:50生山16:09→17:38岡山17:53→(JR)<br /><br /><日本百名山登山記録><br />https://4travel.jp/travelogue/11346539

伯耆大山登山(夏山登山道~弥山~行者登山道)

35いいね!

2018/06/17 - 2018/06/17

73位(同エリア567件中)

旅行記グループ 日本百名山(西日本)

2

57

mondo

mondoさん

土曜日は遥々遠征して熊本の阿蘇山登山。翌日も登山日和になりそうだったので、博多から夜行バスで米子に移動して、鳥取県の大山に登ってきました。延々と続く階段がしんどい登山でしたが、日本海を見渡せる景色を楽しむことができました。

<行程>
博多バスターミナル22:25→米子駅5:50(高速バス)
米子7:03→大山口7:20(JR)
大山口駅7:35→大山寺8:05(日交バス・大山町内路線)
大山寺バス停8:06-8:13夏山登山口-9:42弥山9:57-10:41行者谷分かれ-11:10大神山神社-11:19大山寺-11:27豪円湯院12:43-14:03本宮バス停(徒歩)
本宮14:12→伯耆大山駅北口14:26(日交バス・本宮大山線)
伯耆大山14:40→15:50生山16:09→17:38岡山17:53→(JR)

<日本百名山登山記録>
https://4travel.jp/travelogue/11346539

同行者
一人旅
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 博多からの夜行バスで5:50頃に米子駅に到着。<br />松江自動車道が夜間通行止とのことで米子自動車道経由でしたが、定刻でした。休憩は4:20頃に大佐SAでの1回のみ。

    博多からの夜行バスで5:50頃に米子駅に到着。
    松江自動車道が夜間通行止とのことで米子自動車道経由でしたが、定刻でした。休憩は4:20頃に大佐SAでの1回のみ。

    米子駅

  • JR山陰本線で大山口へ。車窓から大山が見えました♪

    JR山陰本線で大山口へ。車窓から大山が見えました♪

  • 大山口駅は無人駅で、降りたのは2人だけ。

    大山口駅は無人駅で、降りたのは2人だけ。

    大山口駅

  • 反対の鳥取市方面から来たのか、バス停で待っている登山者が結構いました。

    反対の鳥取市方面から来たのか、バス停で待っている登山者が結構いました。

  • 日交バス・大山町内路線で大山寺へ。<br />大山の登山口の大山寺へは、米子駅発のバスでも行けますが、大山口発の方が10分早く到着します。<br /><br />日交バス<br />http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine_route/route_yonago.html

    日交バス・大山町内路線で大山寺へ。
    大山の登山口の大山寺へは、米子駅発のバスでも行けますが、大山口発の方が10分早く到着します。

    日交バス
    http://www.nihonkotsu.co.jp/bus/limousine_route/route_yonago.html

  • 定刻の8:05頃に大山寺バス停に到着

    定刻の8:05頃に大山寺バス停に到着

  • バス停前から日本海が見えました。

    バス停前から日本海が見えました。

  • 大山寺の参道を歩いて登山口へ

    大山寺の参道を歩いて登山口へ

  • モンベル大山店

    モンベル大山店

    モンベル (大山店) 専門店

  • 橋の上から大山が見えました。

    橋の上から大山が見えました。

  • 夏山登山口

    夏山登山口

  • 登山道はひたすら階段が続く

    登山道はひたすら階段が続く

  • 階段地獄で汗だくになりました。この山はもっと涼しい季節に登るのがよいかと。

    階段地獄で汗だくになりました。この山はもっと涼しい季節に登るのがよいかと。

  • 避難小屋のある6合目

    避難小屋のある6合目

  • 6合目からは樹木の背丈が低くなり、見晴らしが良くなりました。

    6合目からは樹木の背丈が低くなり、見晴らしが良くなりました。

  • 大山の稜線が見えました。

    大山の稜線が見えました。

  • 岩がちな箇所もありました。

    岩がちな箇所もありました。

  • しかし依然として階段が続く

    しかし依然として階段が続く

  • 米子周辺と日本海を一望♪

    米子周辺と日本海を一望♪

  • ようやく急な登りが終わり、頂上周回木道に出ました。

    ようやく急な登りが終わり、頂上周回木道に出ました。

  • 頂上避難小屋

    頂上避難小屋

  • 避難小屋内

    避難小屋内

  • 大山(弥山)に登頂!<br />日本百名山の54座目。

    大山(弥山)に登頂!
    日本百名山の54座目。

  • 最高峰の剣ヶ峰方面の景色

    最高峰の剣ヶ峰方面の景色

    大山(伯耆富士) 自然・景勝地

  • 弥山の先は崩落の危険があるため立入禁止となっていました。

    弥山の先は崩落の危険があるため立入禁止となっていました。

  • 険しそうな剣ヶ峰

    険しそうな剣ヶ峰

  • 剣ヶ峰に人の姿が見えました。

    剣ヶ峰に人の姿が見えました。

  • 頂上避難小屋と日本海方面の景色

    頂上避難小屋と日本海方面の景色

  • 頂上周回木道を散策

    頂上周回木道を散策

  • 山肌が崩壊している。

    山肌が崩壊している。

  • 石室。入口上のコンクリートが落ちそう。。。

    石室。入口上のコンクリートが落ちそう。。。

  • 石室内

    石室内

  • 夏山登山道は登山者も多く、所々で渋滞。。。

    夏山登山道は登山者も多く、所々で渋滞。。。

  • 分岐からは行者登山道へ。こちらは人が少なく空いていました。

    分岐からは行者登山道へ。こちらは人が少なく空いていました。

  • 開けた場所に出て、大山を一望できました♪

    開けた場所に出て、大山を一望できました♪

  • 登山道が終わると、大神山神社奥宮

    登山道が終わると、大神山神社奥宮

    大神山神社奥宮 寺・神社・教会

  • 神社の参道。この辺りは一般の観光客が多い。

    神社の参道。この辺りは一般の観光客が多い。

  • 大山寺。参拝は有料のため外観のみ。

    大山寺。参拝は有料のため外観のみ。

    大山寺 寺・神社・教会

  • 参道には観光客向けのお店が並ぶ

    参道には観光客向けのお店が並ぶ

  • 参道沿いの「豪円湯院」で温泉と食事

    参道沿いの「豪円湯院」で温泉と食事

    大山 火の神岳温泉 豪円湯院 温泉

  • から揚げ定食を頂きました(880円)。

    から揚げ定食を頂きました(880円)。

  • 趣のある外観の建物

    趣のある外観の建物

  • 帰りのバスは極端に本数が少ない。7月~10月の土日は「大山るーぷバス」が毎週運行されていますが、6月は運休日が多く、大山寺発の定期便は大山口駅方面が16:05、米子駅方面が18:10までありません。

    帰りのバスは極端に本数が少ない。7月~10月の土日は「大山るーぷバス」が毎週運行されていますが、6月は運休日が多く、大山寺発の定期便は大山口駅方面が16:05、米子駅方面が18:10までありません。

  • バスは少なくとも約3時間半も待たなければならないので、約7km離れた本宮バス停に歩いて向かいました。歩道がなく、自動車の通行量が結構あるので歩きにくい。

    バスは少なくとも約3時間半も待たなければならないので、約7km離れた本宮バス停に歩いて向かいました。歩道がなく、自動車の通行量が結構あるので歩きにくい。

  • 沿道の紫陽花

    沿道の紫陽花

  • 馬注意!

    馬注意!

  • 乗馬体験できる施設がありました。

    乗馬体験できる施設がありました。

    大山乗馬センター 宿・ホテル

  • 大山寺バス停から1時間15分ほどで本宮バス停に到着。<br />地元の農産物などを販売している「どんぐり村」という施設がありました。<br />どんぐり餅とくるみ餅を購入(1個60円)。

    大山寺バス停から1時間15分ほどで本宮バス停に到着。
    地元の農産物などを販売している「どんぐり村」という施設がありました。
    どんぐり餅とくるみ餅を購入(1個60円)。

    淀江どんぐり村 グルメ・レストラン

  • どんぐり村前から大山が見えました♪

    どんぐり村前から大山が見えました♪

  • 本宮バス停から米子駅行きのバスに乗車

    本宮バス停から米子駅行きのバスに乗車

  • 「伯耆大山駅北口」というバス停で下車しましたが、周囲に駅の北口など見当たらず、迂回して線路を渡って南側に行かなければなりませんでした。紛らわしいので、せめて「伯耆大山駅北」などにしてくれれば。。。<br />乗継時間が11分程度しかなく、窓口で乗車券・特急券も購入しなければなりませんでしたが、ダッシュして列車にはギリギリで間に合いました。

    「伯耆大山駅北口」というバス停で下車しましたが、周囲に駅の北口など見当たらず、迂回して線路を渡って南側に行かなければなりませんでした。紛らわしいので、せめて「伯耆大山駅北」などにしてくれれば。。。
    乗継時間が11分程度しかなく、窓口で乗車券・特急券も購入しなければなりませんでしたが、ダッシュして列車にはギリギリで間に合いました。

    伯耆大山駅

  • 伯備線の普通列車

    伯備線の普通列車

  • 車窓から大山が見えました♪

    車窓から大山が見えました♪

  • 大山を見納め

    大山を見納め

  • 乗り継ぎの生山駅で途中下車。

    乗り継ぎの生山駅で途中下車。

    生山駅

  • 駅周辺を少しだけ散策してみました。

    駅周辺を少しだけ散策してみました。

  • 特急やくもで岡山へ

    特急やくもで岡山へ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

日本百名山(西日本)

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • ねもさん 2018/06/26 07:17:00
    さすが!
    mondoさん あちらへのご返信ありがとうございます。信じられない快足登山についてはいずれゆっくりと(笑)
    ちょっと暑かったようですが、晴天の大山、良かったですね。私もウン年前、夏の終わりに登りましたが、同じようにかなりの人出でした。
    大山の荒々しい岩壁が見える行者登山道に行かれたのはさすがです。私も歩きましたよ。あの岩壁を見てこそ大山と思いますが、なんで多くの人は来た道を戻るんでしょうね!? まあおかげでゆっくり見られてラッキーですが。

    mondo

    mondoさん からの返信 2018/06/27 22:50:12
    RE: さすが!
    ねもさん、こんにちは。
    流石!大山にも登られているのですね。
    行者登山道は人が少なく岩壁も見られて良かったです。
    確かに周回路が折角あるのにピストンの人が多いのは不思議ですね。「行者」という名前から険しいと思われているのでしょうか!?
    私は縦走好きなので、できる限り登りと下りで別のルートを歩きたいと思っています。

mondoさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP