1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 鳥取県
  5. 大山周辺
  6. 大山周辺 観光
  7. 大山寺
大山周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

大山寺

寺・神社・教会

大山周辺

このスポットの情報をシェアする

大山寺 https://4travel.jp/dm_shisetsu/10002654

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

大山の中腹にある古刹。平安?室町期、寺運は隆盛を極めた。現在は参拝堂4、支院10を残すのみとなっている。

施設名
大山寺
住所
  • 鳥取県西伯郡大山町大山9
電話番号
0859-52-2158
アクセス
米子駅 バス 54分
大山寺バス停 徒歩 15分
米子道米子IC 車 30分
博労座駐車場 徒歩 15分
予算
【料金】 大人: 300円
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(44件)

大山周辺 観光 満足度ランキング 2位
3.4
アクセス:
3.13
米子市中心部から東に約20㎞。 by 夢追人さん
人混みの少なさ:
3.69
雪の中でしたから・・・。 by hannibalさん
バリアフリー:
2.50
ちょっと坂が険しいと思います。 by hannibalさん
見ごたえ:
3.82
趣きのある建物もありました。 by hannibalさん
  • 大山登山の出発地

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 0

    718年(奈良時代)金蓮上人に依って開山されたお寺で、大山登山の出発地の場所にあり、これから登山に向かおうとしている人も、...  続きを読む一般の参拝者もたくさんいました。
    9時前にも境内には入れますが、9時以降からは参拝志納金が¥300かかります。参道下に広い駐車場がありますが「大山寺宝物館」近くにも駐車場があります。でも台数が少ないので、登山の人で結構混んでました。  閉じる

    投稿日:2023/11/08

  • 綺麗な敷石で覆われ長い上り坂が続く御幸参道本通りを上り詰めると、大山寺山門と大神山神社奥宮 一ノ鳥居があります。
    御幸参...  続きを読む道本通りの下には広い駐車場がありましたが、参道の上にも参拝者駐車場はあるので、坂道歩きの苦手な方には上がおススメです。
      閉じる

    投稿日:2023/07/14

  • 荘厳な雰囲気

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/09(約2年前)
    • 0

    さすが1300年(奈良時代)の開山だけあって、荘厳な雰囲気に包まれています。石畳の緩やかな坂のまわりも、杉の大木をはじめ多...  続きを読むくの木々に囲まれていました。その歴史の長さと気候の厳しさもあって、お堂もまさに古刹といった雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2023/01/30

  • 山中のお寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    霊峰大山に囲まれて建つ山中のお寺。奥の院までは日本一長い石畳の山道が続いて、結構足に来ます。大山登山から降りてきてみる奥の...  続きを読む院の壮麗な建物は、他ではなかなか見たことのない、渋いけれど、威厳のある雰囲気を持っています。  閉じる

    投稿日:2022/09/24

  • 奈良時代からの山岳宗教の霊場 

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

     大山寺は、鳥取県大山町伯耆大山中腹にある天台宗の寺院である。奈良時代からの山岳信仰の霊場であり、かつては多くの僧兵もかか...  続きを読むえていた。阿弥陀堂や木造阿弥陀如来などが国の重要文化財である。本堂前からは日本海や弓ヶ浜を見ることができる。また山門の手前の霊宝閣には仏像などが展示されている。バス停付近にある駐車場に車を停めて、数百m緩やかな登りの参道を歩くのも良い。山門の100mほど手前にトイレと数台駐車できるスペースもある。
      閉じる

    投稿日:2022/09/19

  • 山岳信仰の修行同として栄えた寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約2年前)
    • 0

    大山にある山岳信仰で栄えたお寺。当時はかなりの数の修行僧が修行されていたそうです。駐車場からは坂道を歩き、お寺のすぐ前はさ...  続きを読むらに階段になっています。大呂奥が必要かと思います。その奥には大神山神社があります。大山寺から大神山神社へ行けるようになっています。  閉じる

    投稿日:2022/06/17

  • 境内の紅葉がきれい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約2年前)
    • 0

    大山周辺をドライブした際に訪問。
    紅葉の時期に訪れたこともあり、石畳の参拝路の両側にある木々が紅葉していて綺麗でした。
    ...  続きを読む
    駐車場からお寺までは上り坂で20分ほどかかるので、動きやすい服装で訪問したほうがいいです。  閉じる

    投稿日:2022/11/03

  • 静か

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    8世紀に創建されたお寺です。大山の山奥にありますが、とても立派なお寺でした。週末で参拝されるかたはいましたが、静かでゆっく...  続きを読むり見ることができました。おみくじもあります。お堂は夕方には閉まってしまうので早めがおすすめです。   閉じる

    投稿日:2021/06/29

  • 観光

    • 3.5
    • 旅行時期:2021/06(約3年前)
    • 0

    大山観光の人気スポットです。涼しい日でしたが本堂までは急な登り坂なので汗だくであがりました。最後は階段が待っています。とて...  続きを読むも立派な本堂で登ってきたかいがありました。また近くにくることがあれば参拝しに伺います。   閉じる

    投稿日:2021/06/28

  • 大山観光の拠点

    • 3.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    お寺自体はふつうのお寺という感じです。
    山門をくぐったところで拝観料を支払います。
    お寺の後ろに続く道からさらに上って...  続きを読むいくと大神山神社奥宮へ行けます。
    このあたりが大山観光の拠点で、観光案内所やビジターセンターなどが集まっています。  閉じる

    投稿日:2021/05/28

  • 大山山麓の風格あるお寺

    • 3.5
    • 旅行時期:2020/11(約3年前)
    • 0

    大山山麓にあるお寺。米子駅から大山寺バス停までのバス便あり。
    バス停からまっすぐに参道が続き、左右にお店があって楽しめた...  続きを読む。お寺までは緩やかな上り坂が続き、10分ちょっとの歩きとなる。参道のお店を過ぎるとやがて樹林帯となり山門へ。
    奈良時代に創建された1300年の歴史を持つお寺で、山門で料金を払って中へ。紅葉にマッチし、歴史を感じる雰囲気の良いお寺だった。山陰地方では名のあるお寺なのか、多くの参拝客がいた。参道もにぎわっていた。
    大山登山後、下山ルートはこちらを経由する行者谷コースを通ってきたので下山時にお参りができてよかった。  閉じる

    投稿日:2020/11/21

  • 出雲国神仏霊場第10番大山寺

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/04(約4年前)
    • 0

    出雲国神仏霊場第10番。数珠は「智」です。
    秀峰大山のふもと、自然の雄大さの中で参拝できます。
    自然がこちらもどわーッ...  続きを読むとして上るのが少しだけ
    大変かも。近くまで自動車で行くことはできます。
    御朱印も無事頂くことができました。  閉じる

    投稿日:2021/09/06

  • 大神山神社奥院とセットで

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/03(約4年前)
    • 0

    大神山神社奥院と大山寺の入口が分岐しているので一緒に訪れると良いでしょう
    駐車場から急な坂を上ってまっすぐ階段を上がると...  続きを読む大山寺です
    とにかく階段がずっと続いているので子供達に登ってきてもらいましたが
    門をくぐってもさらに階段でした
    山の中で空気が綺麗で雪も残っています
    大山寺と大神山神社は出雲神仏霊場20社寺の1つです

      閉じる

    投稿日:2022/12/24

  • 神々しいお寺

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    大山駐車場から徒歩で20分ほどでしょうか。
    石畳のゆるい坂道をずーーーと上り、最後は心臓やぶりの階段を上ると辿り着けます...  続きを読む
    お寺の入り口で参拝料300円が必要です。
    お寺の境内に着くころには汗だく。
    歩きやすい靴で訪れてください。
      閉じる

    投稿日:2020/03/07

  • それほど険しいことはない

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/05(約5年前)
    • 0

    大山寺は、伯耆大山中腹にある天台宗別格本山の寺。奈良時代に成立した山岳信仰の霊場です。
    米子方面から、大山を目指すとまず...  続きを読むはこの参道入り口に到着するとホッとする感じ。長い石畳の坂道を登っていくと山門に向かう石段。そこから上がっていきますが、それほど険しいことはない。そして、頂上の阿弥陀堂は寄棟造、柿葺きで、天文21年(1552年)の建立。赤い壁板が特徴的です。  閉じる

    投稿日:2019/12/09

  • 本堂の朱

    • 4.5
    • 旅行時期:2018/08(約6年前)
    • 0

    大山駐車場から徒歩で20分ほど坂道の参道を上ると見えてくる天台宗別格本山の寺です。昭和二十六年に再建された寄棟造で柿葺きの...  続きを読む本堂は朱い板戸が特徴的でした。願いを叶えてくれるという御神牛も本堂横にいます。夜のライトアップされた山門が綺麗でした。  閉じる

    投稿日:2020/09/28

  • 山奥のお堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    大神山神社の奥宮を訪問して、ついでに大山寺にも立ち寄りました。元々は同じ管轄だったようだけど、神仏分離で別れたとか。全体像...  続きを読むが分かりにくい構図。

    本堂はいかにもお堂という感じで、古い建物なのに扉だけが真っ赤でちぐはぐな感じ。中には地蔵場札が祀られている。行事が行われている時に来てみたい。  閉じる

    投稿日:2019/03/30

  • 歴史ある本堂

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約6年前)
    • 0

    参道を登るにつれて緑が深くなり神聖な空気に包まれていました。山門をくぐって階段を上がると本堂に到着です。歴史を感じる立派な...  続きを読む建物でした。鐘をついて本堂にお参りし、願いを叶えてくれる御神牛にもお願いしました。御朱印もいただきました。  閉じる

    投稿日:2018/07/12

  • 角磐山大山寺が正式名称、中国三十三観音霊場二十九番札所です。 中国山地は黒毛和牛の産地です。岡山の田倉牛神社から贈られた宝...  続きを読む牛が本堂横に鎮座しています。霊峰伯耆大山から流れ出る延命長寿の御神水を頂くこともできます。  閉じる

    投稿日:2018/06/22

  • 立派な本堂

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約6年前)
    • 0

    拝観料を払い、石段を登ると立派な本堂がありました。眺めも大変よかったです。おびんずるさまもいらっしゃいました。不動堂の背...  続きを読む景には山頂に雪がある大山が見えました。5月20日ごろから開山1300年の限定御朱印帳と限定御朱印の扱いが始まるそうです。  閉じる

    投稿日:2018/04/28

1件目~20件目を表示(全44件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

大山寺について質問してみよう!

大山周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • さきさん

    さきさん

  • mireinaさん

    mireinaさん

  • さいさいさいさん

    さいさいさいさん

  • 3時の母さん

    3時の母さん

  • yt_utahさん

    yt_utahさん

  • hanahanaさん

    hanahanaさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP