二条・烏丸・河原町旅行記(ブログ) 一覧に戻る
アジサイでも見に行こうかとふらりと出かけ、御苑の中をふらりと散歩していたら<br />迎賓館の前にテントが張られ、人だかりがしていた。<br />予約なしでも身分証明書があれば見学ツアーに参加できると係員に誘われ、<br />予定外のことだし、見学料¥1500-も痛いな-と思いながら<br />気乗りしないまま中に入った<br /><br />国賓をお迎えする迎賓館はすごかった。<br />¥1500-は高くない。<br />見学して良かったと評価はすっかり変わりチャンスは掴まえなければならないと実感しています<br /><br />

京都迎賓館で和の最高峰を見る

22いいね!

2018/06/14 - 2018/06/14

1294位(同エリア4021件中)

旅行記グループ 京都気ままにウォーキング

0

34

イメ・トラ

イメ・トラさん

アジサイでも見に行こうかとふらりと出かけ、御苑の中をふらりと散歩していたら
迎賓館の前にテントが張られ、人だかりがしていた。
予約なしでも身分証明書があれば見学ツアーに参加できると係員に誘われ、
予定外のことだし、見学料¥1500-も痛いな-と思いながら
気乗りしないまま中に入った

国賓をお迎えする迎賓館はすごかった。
¥1500-は高くない。
見学して良かったと評価はすっかり変わりチャンスは掴まえなければならないと実感しています

旅行の満足度
5.0
交通手段
JRローカル

PR

  • 正門です<br />国賓の方々は車を連ねてここから入ります

    正門です
    国賓の方々は車を連ねてここから入ります

  • 車寄せです。<br />ここで迎賓館館長さんが国賓をお出迎えをします

    車寄せです。
    ここで迎賓館館長さんが国賓をお出迎えをします

  • 私たちはガードマンがお出迎え。<br />セキュリティは厳しく地下入り口で空港並みの金属探知機を通り<br />所持品もチェックされています。<br />正面ドアは欅の一枚板です。<br /><br />日本にこんな大木が残っていたのかと驚きます。<br />館内も素晴らしい木材を使っています。<br />どこからこれほどの大木を持ってきたのかとそれに驚かされます<br /><br /><br />ここでスリッパに履き替えてツアーガイドの説明を聞きます

    私たちはガードマンがお出迎え。
    セキュリティは厳しく地下入り口で空港並みの金属探知機を通り
    所持品もチェックされています。
    正面ドアは欅の一枚板です。

    日本にこんな大木が残っていたのかと驚きます。
    館内も素晴らしい木材を使っています。
    どこからこれほどの大木を持ってきたのかとそれに驚かされます


    ここでスリッパに履き替えてツアーガイドの説明を聞きます

  • ドアが開きました。<br /><br />お客様の場合は正面に衝立をたて生花を飾ります。<br />床のカーペットは見学者用の床材保護のためのものです<br />国賓は靴のままですから、カーペット下の床は特殊加工をしたむくの木材です。見学者はスリッパに履き替え、さらにカーペットまで敷く管理をしています<br />

    ドアが開きました。

    お客様の場合は正面に衝立をたて生花を飾ります。
    床のカーペットは見学者用の床材保護のためのものです
    国賓は靴のままですから、カーペット下の床は特殊加工をしたむくの木材です。見学者はスリッパに履き替え、さらにカーペットまで敷く管理をしています

  • 廊下は美濃和紙の障子<br />行燈は組み木細工で釘などは使っていません

    廊下は美濃和紙の障子
    行燈は組み木細工で釘などは使っていません

  • お客様がお待ちになる部屋です。

    お客様がお待ちになる部屋です。

  • 西陣織の生地張り<br />真ん中の花活けは人間国宝の竹細工です<br />花台は漆と螺鈿です

    西陣織の生地張り
    真ん中の花活けは人間国宝の竹細工です
    花台は漆と螺鈿です

  • 花が活けられた時のパネルです

    花が活けられた時のパネルです

  • 壁に掛けられた絵は6月らしく水<br />毎月架け替えるそうですが、いづれも一級の芸術作品です

    壁に掛けられた絵は6月らしく水
    毎月架け替えるそうですが、いづれも一級の芸術作品です

  • 夕映えの間 <br />大臣会合やお茶のおもてなし<br />晩さん会などに使用されます<br /><br />壁面は夕日に染まる愛宕山です

    夕映えの間 
    大臣会合やお茶のおもてなし
    晩さん会などに使用されます

    壁面は夕日に染まる愛宕山です

  • 絵だと思って近寄ったら西陣織でした。<br />

    絵だと思って近寄ったら西陣織でした。

  • こちらは比叡の間<br /><br />比叡山から朝日が上がってきます<br /><br />これも織物です

    こちらは比叡の間

    比叡山から朝日が上がってきます

    これも織物です

  • 説明をするガイドさん。<br />足元は織り上げるまでに何年もかかったという最高級の段通。<br />柔らかく沈み込むようでそれでいてしっかり押し返してくる<br />感触は初めての体験です<br /><br />「ぜったい手で触ったり、スリッパを脱いで触ったりしないでください」<br />と、ガイドさんが力説していました

    説明をするガイドさん。
    足元は織り上げるまでに何年もかかったという最高級の段通。
    柔らかく沈み込むようでそれでいてしっかり押し返してくる
    感触は初めての体験です

    「ぜったい手で触ったり、スリッパを脱いで触ったりしないでください」
    と、ガイドさんが力説していました

  • 会議のパネル写真

    会議のパネル写真

  • 大広間前の廊下 障子が少し上げてあり庭園が見えます<br />来賓の時はこのカーペットは外されます

    大広間前の廊下 障子が少し上げてあり庭園が見えます
    来賓の時はこのカーペットは外されます

  • こちらは藤をテーマ―の大広間

    こちらは藤をテーマ―の大広間

  • 藤の間から廊下ごしにみえる庭園

    藤の間から廊下ごしにみえる庭園

  • 鴨居は背の高い外国人の為2mの高さがあり<br />敷居の間に一本の柱もなく、<br />鴨居を支えるため、天井から鉄骨で吊っているそうです<br />欄間の間に吊り下げ鉄骨が隠されています

    鴨居は背の高い外国人の為2mの高さがあり
    敷居の間に一本の柱もなく、
    鴨居を支えるため、天井から鉄骨で吊っているそうです
    欄間の間に吊り下げ鉄骨が隠されています

  • 天井の照明は提灯のように伸び縮みして模様を変えます<br />正面は西陣織の扉 開ければステージになり<br />踊りやお琴などでおもてなしをするそうです。<br /><br />段通はしつこいほど注意された最高級品です

    天井の照明は提灯のように伸び縮みして模様を変えます
    正面は西陣織の扉 開ければステージになり
    踊りやお琴などでおもてなしをするそうです。

    段通はしつこいほど注意された最高級品です

  • 人間国宝の人が作った切金細工が壁に貼られていますが<br />余りに繊細で説明されなければわかりません

    人間国宝の人が作った切金細工が壁に貼られていますが
    余りに繊細で説明されなければわかりません

  • 桐の間からみた庭園

    桐の間からみた庭園

  • 庭園に使われている丸い石は鴨川の橋の礎石<br /><br />横たわっているのは瀬戸内の塩田で使われた石材です

    庭園に使われている丸い石は鴨川の橋の礎石

    横たわっているのは瀬戸内の塩田で使われた石材です

  • 和食でおもてなしの桐の間<br /><br />テーブルも座椅子も漆黒の漆塗りで鏡のように畳の目まで映します<br /><br />紋は日本国の紋の、桐で一座一座微妙に模様が違います<br />正座ができないお客様の為テーブルの下は掘りごたつ式になっています

    和食でおもてなしの桐の間

    テーブルも座椅子も漆黒の漆塗りで鏡のように畳の目まで映します

    紋は日本国の紋の、桐で一座一座微妙に模様が違います
    正座ができないお客様の為テーブルの下は掘りごたつ式になっています

  • こちらはウガンダのお客様をお琴でおもてなしをしているパネル

    こちらはウガンダのお客様をお琴でおもてなしをしているパネル

  • 長い廊下に灯る雪洞は外国の人の目にどう映るのでしょうか

    長い廊下に灯る雪洞は外国の人の目にどう映るのでしょうか

  • 対屋に渡る渡り廊下です

    対屋に渡る渡り廊下です

  • 錦鯉の泳ぐ池の向こうの建物です

    錦鯉の泳ぐ池の向こうの建物です

  • 廊橋の屋根は舟底のようなカーブを持ち<br />4隅に4匹の昆虫のもようが……<br /><br /><br />まずはコオロギ

    廊橋の屋根は舟底のようなカーブを持ち
    4隅に4匹の昆虫のもようが……


    まずはコオロギ

  • 蝶々

    蝶々

  • 渡り切った所にスズムシ

    渡り切った所にスズムシ

  • 左隅にはトンボ<br /><br />なぜこの4種が選ばれたのか説明はありませんでした。<br />どこを見ても圧倒されて質問も忘れました

    左隅にはトンボ

    なぜこの4種が選ばれたのか説明はありませんでした。
    どこを見ても圧倒されて質問も忘れました

  • 被災した福島から移された鯉がゆったり泳いでいます

    被災した福島から移された鯉がゆったり泳いでいます

  • 渡り切った所に船溜まりが。<br />琵琶湖の和船だそうです

    渡り切った所に船溜まりが。
    琵琶湖の和船だそうです

  • ブータンの国王ご夫妻が舟遊びをした時のパネルです<br /><br />ツアーは50分で終了。<br /><br />この後,トイレとロッカーと<br />所持品検査の検知器しかない殺風景な,コンクリートの箱のような<br />地下室に戻り解散。<br /><br />迎賓館の中は写真撮り放題なのに、何もない地下室は厳禁<br />厳重管理ってよくわからない。<br />2回は行かなくてもいいけれど、チャンスがあればお勧めです

    ブータンの国王ご夫妻が舟遊びをした時のパネルです

    ツアーは50分で終了。

    この後,トイレとロッカーと
    所持品検査の検知器しかない殺風景な,コンクリートの箱のような
    地下室に戻り解散。

    迎賓館の中は写真撮り放題なのに、何もない地下室は厳禁
    厳重管理ってよくわからない。
    2回は行かなくてもいいけれど、チャンスがあればお勧めです

この旅行記のタグ

22いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

京都気ままにウォーキング

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP