2018/04/27 - 2018/04/27
4位(同エリア604件中)
だりさん
郡上八幡城 戸隠神社へ日帰りドライブに行って参りました。は46年前、(大昔ですが..)学生の時に郡上八幡城の下のお寺で合宿をしまして、郡上八幡城まで暗闇の中を(その当時、道もお城も本当に何の灯りもなく、1メートル先も見えない状態で完全な漆黒の闇でした。)みんなで順番に肝試しをした
思い出があり、終活のひとつとして、一度は再訪してみたかったからなのです。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- 交通
- 3.5
- 同行者
- カップル・夫婦(シニア)
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
車で行かれるなら、東海北陸道郡上八幡ICから車で10分 電車で行かれるなら、
JR美濃太田駅(乗り換え) ⇒ 長良川鉄道(約80分) ⇒ 郡上八幡駅
郡上八幡駅から車で10分 (徒歩でも可能です。但し山道です、)
入口です。 -
城山公園からお城への登り口。車で頂上の駐車場まで行けます。(無料)この道を昔肝試しで歩いたのかな..
郡上八幡城 名所・史跡
-
駐車場の横がすぐお城です。
-
綺麗です。
-
遠藤盛数が永禄2年(1559)に築いたといわれています。その子慶隆は天正15年(1587)秀吉のために左遷されるが、家康のとき復帰した。その後、城主は井上、金森氏を経て宝暦8年(1758)以来青山氏が代々、四万八千石を領して明治にいたった。現在、天守台跡には昭和8年に大垣城を模して造られた天守閣・隅櫓・城門・塀が立っています。
-
山内一豊の妻「千代」は、弘治2年(1556)、初代郡上八幡城主遠藤盛数の娘として生まれました。
-
赤谷山城の戦い
-
入口です。大人(高校生以上)310円 小人(小・中学生) 150円
-
入口をはいると、貸衣裳のさむらいの格好での写真を撮ってもらえました。(無料)
-
青山藩士羽生某の三女として生まれた羽生 某女の伝えとしてのお話。
「私の母は郡上藩士青山家の分家青山某の二女で羽生家へ嫁いだものである。この母から子供時代の話に大和村牧(妙見)の羽生家に、当時一等の美人といわれたおよしという娘がおった。この娘が選ばれて八幡城を築く際に人柱として生き埋めにされたという話が残っている。八幡城本丸跡の石段の下でオヨシオヨシと言って手を叩くと泣くような声がするといわれ、「およし物語」が作られた。 -
美形です。
-
籠です。
-
天守閣
-
天守閣内部
-
天守閣内部
-
天守閣内部
-
天守閣からの眺望
-
天守閣からの眺望
-
このような説明があり、
-
見つけられた木.....
-
天守閣内部
-
美形です。
-
5月なのに..不思議なことに紅葉のもみじが...
-
美形です。
-
井戸です。これでお城はおしまい。駐車場から車で下山します。
-
お城の登り口にある、城山公園の山内一豊と妻の銅像 この公園の駐車場も無料です!郡上八幡の城下街にある駐車場は有料です!なので、ここに車を停めて街を散策しました。
-
城の下にある、安養寺 このお寺で、昔合宿したのかな..うう..記憶が..(なにしろ46年前の事)
-
安養寺
-
安養寺
-
安養寺
-
城下町の街並み
-
城下町の街並み
-
ケンミンショーで紹介された明宝ハムが並んでいましたので、購入しました!
-
おうちに帰って頂きました。味のコメントは!!....
-
城下町の酒屋さん
-
吉田川
-
城下町の街並み
-
城下町の街並み
-
城下町の街並み
-
旧庁舎(旧八幡町役場)
-
吉田川 古びた街は、とてものんびりした雰囲気で、散策に向いていました。(観光客が少なかったから...でもありますが)
-
岩を掘ってあります。
-
1時間ほどあーだこーだと散策をしました。駐車場に戻って、次の目的地の道の駅 和良へ向かいます!
-
ヘアピンカーブ連続の山道を30-40分走って、道の駅 和良に到着です。
道の駅 和良 道の駅
-
つばめの夫婦が!!..残念ながら...道の駅 和良では何も買いませんでした....
-
道の駅 和良から5分程で、有名な、九頭の宮の重ね岩のある戸隠神社へ。
戸隠神社 寺・神社・教会
-
住所は、岐阜県郡上市和良町宮地
-
境内にある奇岩で、上下2個の大岩(それぞれ約40tと推測される)が僅かな接点で重なったものであり、上の岩は片手でも動かすことができるという。
-
言い伝えによると、天照大神が隠れた高天原の天岩戸を手力雄命が開いたさい、飛び散った岩戸のかけらであるといわれています。
-
何種類もあります。
-
何種類もあります。
-
何種類もあります。
-
何種類もあります。
-
しかーーーし! 我々が訪れた時は、どなたもいらっしゃいませんでした。なので勝手に拝見させて頂きました。
-
そして次に、すぐ近くにある、念興寺へ。
-
この寺には「鬼の首」と呼ばれる、頭部より2本の角の生えた頭蓋骨が安置されている。寺伝によると、元禄7年(1694年)に粥川太郎右衛門の死去に伴って寺に納められたとのこと。この太郎右衛門は、この鬼を退治した藤原高光の子孫であるという。
-
しかーーーし!ところが、こちらも..我々が訪れた時は、どなたもいらっしゃいませんでした。なので「鬼の首」は見る事がかないませんでした。見事な松の木がありましたが....残念!?
-
そんなわけで!どんな訳で!家に戻ります。帰りは美濃関ジャンクションで、東海北陸自動車道から、東海環状自動車道へ乗り換えましたが しかーーーし!
区間がまだ一駅しか完成していませんでした!(うう...知らなかった..ネットで調べておけば良かったんですが..東海環状自動車道自体の存在を知らず、サービスエリアの地図で初めて知ったから..)なので!..おりてすぐUターンし、無駄な時間と経費を使ってしまいましたああ...
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
さむらいを探索!!の旅
-
2016 04 弘前城 角館武家屋敷
2016/04/16~
角館
-
2017 04 天下分け目の 天王山 室町幕府再興を目指した明智光秀
2017/04/09~
長岡京・向日
-
2017 09 明治維新の先駆けで有名な天誅組の五条街並みと、みたらい渓谷
2017/09/30~
五條
-
2017 10 波賀城 原不動の滝 引原ダム
2017/10/08~
宍粟
-
2017 11 平城宮跡 今井町 久米寺
2017/11/04~
橿原
-
2018 05 郡上八幡城 戸隠神社
2018/04/27~
郡上八幡
-
2018 06 柳生の里
2018/05/25~
奈良市
-
2020 03 麒麟がくる 三好長慶城
2020/03/07~
高槻・島本
-
2020 04 あわや遭難! ポンポン山で??
2020/03/21~
長岡京・向日
-
2021 10 吹屋ふるさと村(燃えよ剣ロケ地) 津山城
2021/10/07~
備中高梁
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
郡上八幡(岐阜) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ さむらいを探索!!の旅
0
58