
2017/09/03 - 2017/09/03
88位(同エリア1360件中)
ひとぴちゃんさん
- ひとぴちゃんさんTOP
- 旅行記689冊
- クチコミ2147件
- Q&A回答18件
- 1,756,598アクセス
- フォロワー161人
姪っ子と行くインスタ映えスポット~(笑)
今回は京都府宇治田原町にある『正寿院』へ☆
そこにある「猪目窓」ことハート窓がフォトジェニックと
若い女性の間で大人気スポットに
そして夏の期間は風鈴まつりも開催中という事で
風鈴とハート窓を見に行ってきました(╹◡╹)♡
でもそれだけではつまんないから
どこか近場でないかな?と検索し、
滋賀にある西国の12番所に行く事に☆
そして滋賀でかき氷食べれるお店あるかな?と検索したら
行列が出来るとネットにのっていたお店にも行き、
そして大好きなふわんふわんのパンケーキも食べて
女子力高めの日帰りドライブ旅を楽しんできました(=´∀`)人(´∀`=)
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 3.5
- グルメ
- 3.5
- ショッピング
- 2.5
- 交通
- 2.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 自家用車
PR
-
9月2日(土)
花火を見に長島スパーランドへ☆
とはいっても駐車場からの見学(笑)
でもそんな車がいっぱいなんです!
久々に近くから花火見たなぁ♪
約30分の花火を満喫した夜でした(*^_^*) -
9月4日
下の姪っ子と日帰りドライブ旅☆
また寝坊した姪っ子(-_-;)
30分遅れて姪っ子宅を出発~
今回の一番の目的は『正寿院』での
風鈴まつりとハートの窓♪ -
でもそれだけではつまんないから
滋賀にある西国の12番所に行く事に☆
そして近場でかき氷を食べようと、
人気で行列が出来るというこちらのお店『伽藍堂』へ最初に来たら
上の写真のような行列\(◎o◎)/!
10時開店で10時に着いたのにもうビックリ!!!
こんな場所にあるのによく知ってるもんだ~(>_<) -
で、一巡目で入れず待ち時間は1時間程と^^;
携帯の番号を教えて席が空き次第連絡をもらえるという
システムなので、先にお昼にする?って事で
近くにあったケンタッキーで少し早い昼食に(笑) -
久々のケンタッキー☆
たまに無性に食べたくなります(笑)
そして少し食べると当分イイナぁって思ってしまう(^_^;) -
カーネル・サンダースにご馳走様の握手(笑)
-
1時間10分程待って電話がかかってきたのでお店へ~
【伽藍堂】
http://kraan-do.ocnk.net/ -
メニュー☆
種類が多くて悩むね~ -
髪の毛を巻いていったら
めっちゃカワイイって姪っ子が言ってくれて(笑)
メニュー見てるその姿が可愛いで写真撮る~って
撮ってくれた一枚(*^^)v
素直に喜ぶおばちゃん(笑)(笑)(笑) -
寝坊して車で化粧したのに、
イマイチだったようで
ケンタッキーのおトイレでもメイクして
どんだけ時間かかるんや?(笑) -
待つ事15分程でやってきました~
《チョコレートかき氷》780円なり!
しっかりとチョコレートの味がするかき氷!
ふわふわですぅっと溶ける氷で
甘すぎずで絶品♪ -
《キウイかき氷》620円なり!
こちらはさっぱりとしているけど
しっかりキウイの味☆
こちらも美味(^-^) -
じゃんじゃんと次から次へとお客さんは来ていて、
3時間待ちです、って言われている人もΣ(゚д゚lll)
どこで皆さん時間潰すんだろう?
そして12時過ぎにお店を出るとこの張り紙!!!
ヒョエ~~~(´;ω;`)
美味しくても3時間待ってまで食べようとは思わんけど(笑)
無事食べれてよかったワ(*^^)v
ご馳走様でした♪ -
続いてやってきたのは西国の12番所『正方寺(岩間山)』
-
12番所達成ショット☆
【正方寺】
http://www.iwama-dera.or.jp -
滋賀県大津市と京都府宇治市の境にあり
-
標高443mの岩間山中腹にある『岩間山正法寺』。
通称岩間寺と親しまれている様です。 -
ちょっと涼しい♪
-
鐘楼
-
行く途中に白姫龍神があり、
女性がこの神様にお願いすると
美女になるとの事なので、
お願いしない訳にはいきません
って今更手遅れ?(笑) -
境内マップ
-
門はなく小さくて黒い仁王像がお出迎えしてくれます。
-
う~さっきまでの涼しさはドコ?
めっちゃ暑いよ(>_<) -
大師堂
-
『正方寺』境内
-
まずは手を清めましょ~
-
本堂
-
本堂
本堂にて拝観料500円を払います。 -
本堂。
これ以上奥は撮影不可。
ご本尊は、三重のお厨子に納められている
御丈十五センチの千手観音で、
"雷除け観音""汗かき観音""厄除け観音""ぼけ封じ観音"
と呼ばれているそうです。 -
本堂前にある夫婦桂。
-
西国12番所
-
不動堂
-
頂いた御詠歌
御詠歌:水上は いづくなるらん 岩間寺 岸打つ波は 松風の音 -
御朱印も頂きました~
-
13:27
『正方寺』から車で走る事40分程で『正寿院』に到着☆
無料駐車場があるけどほぼ満車でした。 -
こちらがハートの窓(猪目窓)がある客殿。
まずはこちらではなく本堂の方で拝観料を払います。 -
本堂前には沢山の風鈴♪
【正寿院】
http://shoujuin.boo.jp/ -
夏の風物詩である風鈴まつり実施中☆
-
風鈴まつり:7月1日~9月18日まで。
7月にも宇治に来たのにこちらは全く知りませんでした^^;
友達が行った話を聞いて絶対に行きたい!!!と思い
姪っ子を誘いました(*^_^*) -
夏を思わせる絵柄の風鈴
-
造花の入った風鈴もあります。
-
境内には約2000個も風鈴があるそうです!
-
風が吹くと見事な風鈴の音色(^^♪
-
暑さが和らぎます☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
-
チリンチリン(笑)
-
風鈴はもともと「風鐸(ふうたく)」というお寺に吊るされた
青銅製の鐘が原型とされ、魔除け・厄除けの効果が
あると考えられていたそうです。 -
一生懸命撮る姪っ子☆
そしてこちらにも浴衣女子多数(⌒▽⌒) -
ハートの窓がインスタ映えすると、
今超絶人気なんですヨ~ -
地蔵堂には紐がくくられています。
-
イチオシ
毎月8日、18日、28日に行くと
散華と共に色のついた紐が授与されるそう。
これは結び目の表が四角く、
その裏が十字に結われた紐で、
それぞれ漢字の口と十をあらわしている
「叶紐(かのうひも)」と呼ばれる紐。
お守りについている紐でもよく見る縁起のいい、
願いが叶う紐だそうです。 -
その紐を見守るかのようにお地蔵様?が並んでました。
-
てるてる坊主の風鈴♪
明日もみんなの心が晴れますように!って( ´ ▽ ` ) -
-
本堂。
『正寿院』は約800年前に創建されたと伝えられていますが、
本堂は約250年前に建てられたものだそうです。 -
ご本尊は室町時代後期の制作と言われているそう。
木造十一面観音菩薩立像で、
50年に1度しかご開帳されないそうです。
前回は1990年にご開帳されたそうですので、
まだまだ先ですね~。 -
御朱印は6種類☆
本尊の十一面観音、不動明王、地蔵堂など。
「猪目窓」の御朱印は、季節ごとに模様が変わり、
名前を入れて頂けるので人気だそうです。
ただ書置きに名前を入れてくれるそう。
全部欲しい所だけど、2種類お願いしました♪
もちろん名前入りのはお願いしました~
この時で30分待ちでした(^◇^;) -
拝観料400円を払うと散華が頂け、
こちらが客殿の拝観券になります。
可愛い☆ -
本堂に座りほっこりタイム(╹◡╹)
-
風鈴を眺めつつ音色に癒されます(*´ω`*)
-
イチオシ
そしてお茶と可愛いお茶菓子が頂けます♪
本堂に祀られている御本尊は、
扉の向こうに安置されていて
その姿を見る事は出来ませんが、
中指と薬指から長く伸びる「結いの紐(ひも)」を
両手で挟みながらお願い事をするそうなので
しっかり紐を握ってお願いしてきました^^ -
本堂内には全国の風鈴が勢揃いです。
形や音、各地の風鈴が楽しめます。 -
こちらは先日行った石川県の風鈴で
加賀水引風鈴 -
どんだけ風鈴の写真撮るのやって
ツッコまれそうですが、
これまたいっぱい撮ったんです~(笑) -
姪っ子がインスタ見ながら
みんながどうやって撮っているのか
チェックしては -
パシャパシャ撮りまくり~
-
でもそんないい写真が撮れず~
-
二人撃沈(笑)
-
イチオシ
風が吹くと本当に見事な音色☆
-
癒され中(笑)
-
いろんな表情をする姪っ子(笑)
-
おちゃらけたこんな姿が無邪気で可愛い(笑)
-
風鈴を堪能し今日一番のお目当てのハート?窓~~~
-
客殿の「則天の間」にあります。
猪目は、ハートの形に似ていますが、
寺院ではよく見られる建築装飾だそうで、
昔から魔除けや福を招くとも言われているそうです。 -
皆さん他の人に配慮しながらハート窓と写真を撮ってます。
-
フォトジェニック~(笑)
こりゃ~見たいよね~(๑˃̵ᴗ˂̵) -
ハート窓とパチリ☆
-
そしてこちらの「則天の間」の天井も見事なんです!
-
イチオシ
花や日本の風景をテーマに160枚の絵が描かれた天井画は
-
画家や学生さんらが描いたそう。
鮮やかでどれも可愛いくって見入ってしまいます(^0^) -
イチオシ
春夏秋冬の舞妓さんが描かれた絵が
4枚あるとの事で探して撮ってみました♪
美しいですね~ -
姪っ子と一緒にパチリ☆
-
あのハート窓からは四季折々の風景が楽しめそうです。
桜の時期に来てみたいなぁ(^O^☆♪ -
裏側は舞妓さんが描かれています。
-
-
天井画とハート窓をパチリ☆
-
自撮り~\(//∇//)\
-
15:43
待ちに待った時が(笑) -
Wハートを楽しみに待ってたんです(笑)
-
そんな人が沢山いてまだかまだかと
皆さん待機してました(笑) -
夏場の15時~16時の間にハートの影が出来るとの事☆
途中雲で太陽が隠れてハートの影が見れないかと
ひやひやしたんだけど、無事にハートの影が現れました(*^^)v -
これを「幸せのおかげ」というそうです♪
-
かっわいい~~~(((o(*゚▽゚*)o)))♡
-
イチオシ
Wハートと天井画~
-
姪っ子が何故か逆さに撮ってた(笑)
-
イチオシ
皆さん「幸せのおかげ」を見たら一斉に帰って行かれました(笑)
-
しかしハートが少し斜めってるね、って事で
私達は居座る事に(笑) -
しばらくWハートが続きます(笑)
-
-
-
-
-
16:00
「幸せのおかげ」が真ん中にキタァ~~~(≧∇≦) -
ヤッターーー♪───O(≧∇≦)O────♪
-
粘った甲斐あったね~
-
Wハートと一緒にパチリ~☆
-
イチオシ
-
-
チビッコが~
めっちゃ可愛くってみんなの人気者に(#^.^#) -
1時間ちょっとの時間、
ハート窓と「幸せのおかげ」を
堪能しました! -
御朱印帳をもらいに本堂に行ったので
またしつこく撮る二人(^^;) -
この日はライトアップされるはずだったのに
9月は中止になったそうです。
残念だね(>_<) -
イチオシ
本堂に入るのに並んでいて少し待ったのもあったけど、
約3時間も滞在しました(笑)
風鈴とハート窓満喫♪ -
帰りがけにこういう写真が撮りたいと指示され(笑)
バッチリ~って(*^^)v -
17:12
『正寿院』から40分程でやってきたのは
パンケーキが人気の『fleur』へ☆
下の姪っ子と来るのは3回目~^^
いつも朝から行ってパンケーキが食べれるまで
長い時間待って食べてました(*^_^*)
今まで行った旅行記はコチラ↓↓↓
2016年3月 パンケーキを食べに行こう!からの御朱印もねヽ(*´∀`)ノ ~「fleur」で絶品パンケーキ~湖東三山を巡る日帰りドライブ旅~
http://4travel.jp/travelogue/11113940
2016年5月 「fleur」でパンケーキ~
「正法寺」で藤鑑賞~「EXPASA御在所」♪
http://4travel.jp/travelogue/11127628 -
インスタ映えするね~(笑)
-
期間限定のパンケーキメニュー☆
-
まずは夜ご飯♪
《豚しゃぶと明太子のだしあんオムライス》1,000円なり!
トロトロあんのオムライス~
優しいお味でした -
《エビフライのカレーオムライス》1,000円なり!
海老フライとカレーとオムライスなんて最強(笑)
絶対美味しいよね~ -
食後に別腹のパンケーキ(^^♪
食事を食べた時点でお腹一杯やな、って
二人で話していたのに -
一口食べたら止まらん美味しさで(笑)
-
イチオシ
二人でシェアしてペロリと完食~
何度食べてもふわんふわんのこのパンケーキは絶品
(╹◡╹)
そしてまたこちらでもハートを堪能(笑)
夜だと全然待たずにパンケーキが食べれるから
夜に来るのアリだな^^;
ってわざわざは来ないけど・・・
あ~お腹一杯♪
ご馳走様でした! -
『正寿院』で頂いた御朱印☆
風鈴が涼しげ~(o^^o)
「猪目窓」の御朱印には名前を
バッチリ入れてもらいました♪(v^_^)v
朝からかき氷食べて2カ所の寺院を巡って
〆にパンケーキとドライブ日帰り旅を満喫♪( ´▽`)
いっぱいのハートにキュンキュンした一日でした(笑)
~~~最後まで読んで頂き有難うございました~~~
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
西国三十三ヵ所巡り
-
前の旅行記
2017年8月 エスプーマ氷が食べたくて♪からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【13】第11番『醍醐寺』~「...
2017/08/19~
キタ(大阪駅・梅田)
-
次の旅行記
2017年10月 お誕生日を大阪でお祝い☆彡からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【15】第32番『観音正寺』...
2017/10/14~
大阪城・京橋
-
2016年10月 西国三十三カ所巡り【1】 第33番『谷汲山華厳寺』へ~
2016/10/23~
揖斐川
-
2016年11月 西国三十三カ所巡り【2】 第1番『那智山青岸渡寺』~「那智の滝」~「ねぼけ堂」でまぐろラン...
2016/11/16~
那智勝浦・太地
-
2016年11月 27日限定の御朱印が頂きたくて「福智院」へ♪からの西国三十三カ所巡り【3】 第7番『岡寺』...
2016/11/27~
奈良市
-
2016年12月 リッツカールトン大阪で過ごすバースデー♪゜・*:.。. .。.:*・♪からの西国三十三カ所...
2016/12/03~
石山寺周辺
-
2016年~2017年 姪っ子と行く年越し京都~♪まずは西国三十三カ所巡り【5】第18番『六角堂頂法寺』~「...
2016/12/31~
二条・烏丸・河原町
-
2016年~2017年 年越し京都~♪七福神詣りで福を頂こう(^◇^)【前編】西国17番『六波羅蜜寺』~「え...
2016/12/31~
東山・祇園・北白川
-
2017年3月 蟹を食べに城崎温泉へ!からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【6】第25番『御嶽山 清水寺』~...
2017/03/12~
三田(兵庫)
-
2017年3月 蟹を食べに城崎温泉へ!からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【7】第28番『成相寺』~第29番...
2017/03/12~
天橋立・宮津
-
2017年5月 西国三十三カ所巡り【8】第8番『長谷寺』で大輪の牡丹を愛でに~
2017/05/04~
桜井・三輪・山の辺の道
-
2017年5月 西国三十三カ所巡り【9】~第6番『南法華寺(壷阪寺)』~「トラットリア レノン」でピザランチ...
2017/05/04~
奈良
-
2017年6月 インターコンチネンタル大阪で過ごす休日☆からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【10】第5番『...
2017/06/10~
キタ(大阪駅・梅田)
-
2017年7月 かき氷を食べに行こう!からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【11】第15番『今熊野観音寺』~...
2017/07/01~
二条・烏丸・河原町
-
2017年7月 抹茶パフェが食べたくて(笑)からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【12】第10番『三室戸寺』...
2017/07/23~
宇治
-
2017年8月 エスプーマ氷が食べたくて♪からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【13】第11番『醍醐寺』~「...
2017/08/19~
キタ(大阪駅・梅田)
-
2017年9月 ハートの窓を見に行こう!からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【14】第12番『正方寺(岩間寺...
2017/09/03~
宇治
-
2017年10月 お誕生日を大阪でお祝い☆彡からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【15】第32番『観音正寺』...
2017/10/14~
大阪城・京橋
-
2018年2月 京都で食べまくり~飲みまくり~からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【16】第23番『勝尾寺』...
2018/02/11~
二条・烏丸・河原町
-
2018年5月 新緑やバラに癒され~はしご酒~からの御朱印もね♪西国三十三カ所巡り【17】トロッコ列車乗車~...
2018/05/19~
キタ(大阪駅・梅田)
-
2018年6月 初夏の京都で紫陽花を愛でて~のハシゴ酒♪西国三十三カ所巡り【18】第20番『善峯寺』~「京都...
2018/06/17~
長岡京・向日
-
2018年12月 「セントレジスホテル大阪」で過ごす飲み食い倒れ~の西国三十三カ所巡り【19】第30番『宝...
2018/12/01~
彦根
-
2018年12月 西国三十三カ所巡り【20】第31番『長命寺』~「ラコリーナ近江八幡」~「まるたけ近江西川...
2018/12/15~
近江八幡・安土
-
2019年12月 祝!満願♪西国三十三カ所巡り【21】第2番『紀三井寺』~第3番『粉河寺』~第4番『施福寺』...
2019/12/29~
和歌山市
旅行記グループをもっと見る
この旅行記へのコメント (2)
-
- zunzunさん 2017/09/15 22:53:35
- ハートにキュン(^^♪
- ひとちゃん、こんばんは〜☆
台風がやって来てるね〜縦断だと・・・
なんとか逸れてくれーと願っているよ^^
ひとちゃん、髪の毛マキマキ、とっても似合ってるよ。
可愛い^^
お出掛け前に時間をかけて準備するって大事だね。
姪っ子ちゃん、お化粧を直すってエライなぁと思うよ。
私、出掛ける時はメイクは手抜きがないようにする方だったんだけど、、、
最近は眉描いて口紅つければOKになってきたよ・・・
やばい〜><
明日からが女子力アップするように頑張ろう^^
そしてインスタ映えするハートの窓(^^♪
インスタが何かよく分かっていない私であるが・・・それは置いておいて。
この窓はいいわ〜^^
Wハートもとってもいいわ♪
これは撮りたくなるよ。
そして帰りはふわんふわんパンケーキね♪
いつ見ても美味しいそう。
いつかこんなのが食べたいなぁと思うのであった^^
zun
- ひとぴちゃんさん からの返信 2017/09/16 18:07:27
- RE: ハートにキュン(^^♪
- zunzunさん、こんばんは☆彡
今日はかなり涼しいデス〜!
台風心配ですね〜(/ω\)
まだ三重は雨だけで風もあまりないのですが、
これからなのか?
私は明日からグアムなので、飛行機が飛ぶのか
気を揉んでます(涙)
巻き髪似合ってますかぁ!
嬉しいデス(^^♪
姪っ子にも可愛いって言ってもらって
素直に喜んでいました(笑)
姪っ子はメイク時間があまりにも
長すぎます^^;
私もちゃっちゃと終わってしまいますよ(笑)
最近の子は入念にし過ぎで
スッピンと全然違う子いるし^^
あんなに化けたいなぁって思ったりしますが、
そんなにできないデス(笑)
ハート窓可愛いでしょ〜(≧▽≦)
もう「幸せのおかげ」も見れて
大満足でした☆
定番のパンケーキはやっぱり美味しかったです(^◇^)
パンケーキにもハートが描かれていて
ハートに縁のある一日でした(*^▽^*)
zunzunさんは今日から箱根に行かれてるのですか?
お互いいい旅が出来ますように(^_-)-☆
ひとぴちゃん
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 西国三十三ヵ所巡り
2
122