
2017/04/29 - 2017/04/30
3373位(同エリア6258件中)
夏ミカンさん
- 夏ミカンさんTOP
- 旅行記496冊
- クチコミ10169件
- Q&A回答0件
- 1,529,831アクセス
- フォロワー42人
今年のGW旅は、昨年のリベンジで角館の桜から始まります。
開花日が気になりましたが、丁度満開となり春爛漫を満喫しました。
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- ANAグループ
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
伊丹空港を出発します。
大阪国際空港 (伊丹空港) 空港
-
秋田空港に着きました。
秋田空港 空港
-
エアポートライナーで角館に着きました。
-
角館駅です。
角館駅 駅
-
駅前の観光情報センター「角館駅前蔵」で情報収集。
仙北市観光情報センター「角館駅前蔵」 名所・史跡
-
蔵横の枝垂桜が綺麗です。
-
そばきり長助さんで、ランチです。
そばきり長助 グルメ・レストラン
-
安藤醸造横の枝垂桜も見事です。
レンガ造蔵と桜、風情があります。安藤醸造 本店 名所・史跡
-
お座敷には五月人形が飾られていました。
-
お味噌・醤油・お漬物の試食があります。
-
今宵のお宿は、田町武家屋敷ホテルです。
7年ぶりの訪問です。田町武家屋敷ホテル 宿・ホテル
-
ホテルに温泉はありませんが、近くの「かくのだて温泉」に入れます。
かくのだて温泉 温泉
-
隣接の樅の木亭で夕食です。
-
桜豆腐
-
旬菜盛り合わせ
-
お造り盛り合わせ
-
桜海老真丈
-
今回はすき焼きプランにしました。
秋田県内産黒毛和牛は最高に美味しかったです。樅の木亭 グルメ・レストラン
-
鯛ご飯・比内地鶏つみれ汁
-
黒胡麻アイス
春らしい献立で楽しめました。 -
さて、夜桜見物に出かけます。
-
桧木内川桜堤です。
-
ソメイヨシノは満開。
-
幻想的ですね。
-
伝承館前の枝垂桜。
-
美しくライトアップされた夜桜を堪能しました。
-
わんこも花見。
-
あくる日、早起きして桜見物です。
武家屋敷通り 名所・史跡
-
八重紅枝垂れが満開!
-
キレイ!
角館の枝垂桜 花見
-
伝承館前のシダレザクラ。
角館樺細工伝承館 美術館・博物館
-
シダレザクラは佳境を超えましたが、まだまだ楽しめます。
角館の桜まつり 祭り・イベント
-
黒板塀に映えますね、見とれます。
-
癒されます。
-
国指定名勝桧木内川桜堤は、満開で壮観!
桧木内川堤の桜並木 名所・史跡
-
雪の残る山々とのコラボも美しい。
-
それはそれは見事なものです。
-
水仙も満開。
-
桜のトンネル。
-
赤い橋と桜。
-
桜のトンネルを散策。
-
橋の上から見る桜並木の景色は素晴らしいです。
-
ピンクの桜と堤防の緑色のコントラストが美しい。
-
春爛漫。
-
古城山に登ってみます。
古城山公園 花見
-
絶景です!
-
ピンクの帯、なんと素敵な景色でしょう!
-
今年は最高に美しい桜を堪能できました。
-
こまちで田沢湖駅に向かいます。
-
田沢湖駅に着きました。
これから温泉に向かいます。田沢湖駅 駅
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
50