2017/03/25 - 2017/03/25
448位(同エリア1047件中)
FUKUJIROさん
- FUKUJIROさんTOP
- 旅行記392冊
- クチコミ142件
- Q&A回答104件
- 475,457アクセス
- フォロワー314人
静岡での仕事を終えて帰るだけなので、興津に寄り道しました。
静岡県はJR一択みたいな所ですが、静岡鉄道に乗ってプチ旅です。
新清水駅から徒歩で清水駅へ、そこからバスで興津宿へ移動。
清見寺と座魚荘を訪れました。
子供には不向きの場所です。
大人旅にお薦めします。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 5.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 高速・路線バス 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
静岡鉄道静岡清水線の起点は、新静岡駅。
新静岡セノバというショッピングモールの中に駅があります。
早朝のため、どんな施設なのかはわかりません。
JR静岡駅とは少し離れていて、徒歩5~6分。 -
終点の新清水駅まで乗ります。
-
起点駅のため、線路の終端です。
-
この電車に乗ります。
-
運転席。
-
運転席から進行方向を見た様子。
-
車内の様子。ロングシートが長い。
-
新清水駅の改札を出た所(外側から振り返って)。
-
新清水駅。
静岡鉄道静岡清水線を300円で完乗しました。
suicaが使えました。 -
JR清水駅を目指します。
階段を上がって。 -
路地を抜けて。
-
清水駅前銀座を通ります。
-
目を引く置物です。
-
合羽は売ってません(たぶん)。
-
かっぱさんのメニュー。
ワニの肉は美味しいですね。 -
清水駅に到着しました。
徒歩約10分。 -
ちびまるこちゃんの地元ですね。
-
4番のバス停から乗ります。
しずてつジャストラインで清見寺前バス停まで約10分です。 -
翌日からはバスの時刻が変わるようです。
参考にならなくてごめんなさい。
因みに清見寺前バス停までは240円。suica使えます。 -
ロータリの真ん中にある何かの像。
見に行く時間がありませんでした。 -
バス停を下りたら、すぐに興津宿の案内がありました。
-
清見寺は小高い場所に建っています。
-
清見寺の説明が書かれています。
時の権力者が参拝した歴史あるお寺です。 -
石段を上がります。
-
お寺への途中に線路を渡る陸橋があります。
-
敷地内を電車が通るお寺としてマニアに知られています。
-
石段をさらに上がります。
-
山門をくぐります。
-
お寺の庭に出ます。
-
ここにも由緒書きがあります。
足利尊氏が再興したようです。 -
徳川家康お手植えの梅の木だそうです。
梅の時季は終わっていました。 -
臥龍梅。
-
本堂に続いている建物に入ります。
拝観料は300円です。 -
働かざる者は喰うべからずという意味でしょうか。
-
案内図に順路が示されていますが、混雑していないときはどこから拝観してもよいようです。
-
槍です。
昔のお寺は武装してました。 -
仏様でしょうか。
-
庭の前を蒸気機関車が通っていた時代もあったんですね。
-
お寺の前の東海道のすぐそばまで海が広がっていたようです。
-
書院。
-
玉座。
-
読めません。
-
徳川家の紋があります。
-
お庭の説明がありました。
-
虎石、亀石、牛石の三つの石が置かれているようですが...
-
本堂に掲げられた額。
-
本堂。
-
ここにも葵の御紋がありました。
-
玄関の二階、潮音閣からの景色。
パノラマ撮影なので、線路はまっすぐです。 -
静岡方面から電車が走ってきました。
-
潮音閣から見たお庭。
-
鐘突堂がすぐ目の前です。
-
観世音菩薩様。
-
アップにした観世音菩薩様。
-
五百羅漢様。
-
この五百羅漢様は、島崎藤村も書いているそうです。
-
東海道を歩いて、ほんの少しですが。
興津座魚荘へ向かいます。 -
坐漁荘は、西園寺公望公の別邸として1920年旧東海道沿いに建てられました。老朽化のために取り壊され、愛知県市の明治村に移築されました。
興津座魚荘は、木造2階建ての京風数寄屋造りを忠実に再現したもので2004年から一般公開されています。 -
門を抜けて建物へ。
-
玄関。
-
庭へ回ったところ。
-
庭から見た洋間。
-
和室。
-
廊下には大工さんを泣かせたという曲線のドア。
-
ドアを抜けた側から。
-
こちらは応接間。
引退後もこの部屋で、政府要人や財界人との密談が後を絶たなかった。 -
暖炉は当時のものとは異なるとのこと。
床はすべて寄せ木細工。 -
座魚荘の額。
-
今年は酉年、そういうことではないそうです。
-
化粧室。
-
化粧室の電灯。
同じものがないそうで、お願いすると極短時間だけ点灯してくれます。 -
奥が浴室。
手前の畳は縁なしです。 -
浴室。
-
2階もあります。
2階から見た庭。 -
当時は、目の前にある公園が海だったそう。
鈴与自動車運送のビルが建つ前は、それでも海が見えたのに、今はもう残念な状況になっています。
ビルの左側、静清バイパス道路の下に、ほんの僅かだけ海が見えてます。 -
座魚荘を出て、興津駅に向かう途中に水口屋さんがあります。
江戸時代には東海道興津宿の脇本陣だったところです。
昭和60年に約400年続いた旅館を閉店しました。
現在は、水口屋ギャラリーとして、興津に関する資料を展示しています。
時間がなくて立寄ることができませんでした。 -
駅への途中、興津宿公園がありました。
-
休憩できる東屋もあります。
-
興津宿の案内板です。
-
興津宿の由来です。
-
東海道をてくてく歩いてきました。
信号を左折したら、もう興津駅が見えてます。今回のプチ旅の終わりです。
さて、次はどこの街で寄り道しようかな。
お読みいただいた皆様、ありがとうございました。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
東海の旅
-
飛騨古川の街並みと神岡鉱山跡を結ぶ100円バス
2014/07/18~
飛騨高山・古川
-
三ヶ根山の殉國七士廟
2014/10/04~
蒲郡
-
相良油田の里公園~世界一長い木造橋・蓬莱橋
2014/10/04~
牧之原
-
静岡鉄道とバスで興津に行って見た
2017/03/25~
清水
-
「百聞は一見にしかず」を実感した名古屋の旅
2017/06/14~
金山・熱田
-
幸せ求めて、三重のパワースポットを訪ねよう
2017/06/14~
伊勢神宮
-
2018年夏休みは家族旅行で浜名湖へ行ってきたよ
2018/08/20~
岡崎
-
令和になったから平成を感謝して伊勢神宮を参拝しました
2019/06/02~
伊勢・二見浦
-
伊豆・三津シーパラダイスで遊び、気多神社に参拝しました
2022/08/03~
沼津
-
熱海城は外から見るだけで熱海トリックアート迷宮館に入りました
2022/08/03~
熱海
-
かわいいがいっぱいの伊豆テディベアミュージアムとちょっと怖い伊豆ぐらんぱる公園に行きました
2022/08/04~
富戸・一碧湖・城ヶ崎
-
韮山の願成就院に参拝して運慶仏を拝観し、長嶋茂雄選手にゆかりの大仁で源泉掛け流し温泉に浸かりました
2023/02/16~
大仁温泉
-
2023夏休み旅行は台風回避で少し短くなりました(1日目)
2023/08/17~
伊豆高原
-
2023夏休み旅行は台風回避で少し短くなりました(2日目)
2023/08/18~
伊豆高原
-
2023夏休み旅行は台風回避で少し短くなりました(最終日)
2023/08/19~
修善寺温泉
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 東海の旅
0
81