バンコク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
この日の朝、最後の一人が合流してバンコクオフ参加者全員集合です。<br /><br />渋滞のひどいバンコクでは、何が何でも沢山の観光地を回りたいのであればBTSなどを利用するのがいいかもしれません。しかし私達はさほど観光には拘りません。初バンコクの人もいるので、それなりに観光はしたいけれど、高齢者もいるし、暑さの苦手な人も多い、BTSも混み合っていて大人数だとはぐれかねない。そんなこんなを考えて、ワゴン車を一日チャーターすることにしました。これだけ人数がいれば割安ですしね。<br /><br />

2016年 タイ&日本飽食記 (9) 第一回バンコクオフ 水上マーケット&ブーパッポンカリー

14いいね!

2016/02/14 - 2016/02/14

11409位(同エリア23065件中)

旅行記グループ 2016年 タイ&日本

0

29

kirinbxx

kirinbxxさん

この日の朝、最後の一人が合流してバンコクオフ参加者全員集合です。

渋滞のひどいバンコクでは、何が何でも沢山の観光地を回りたいのであればBTSなどを利用するのがいいかもしれません。しかし私達はさほど観光には拘りません。初バンコクの人もいるので、それなりに観光はしたいけれど、高齢者もいるし、暑さの苦手な人も多い、BTSも混み合っていて大人数だとはぐれかねない。そんなこんなを考えて、ワゴン車を一日チャーターすることにしました。これだけ人数がいれば割安ですしね。

旅行の満足度
4.0
観光
3.5
グルメ
4.5
同行者
友人
交通手段
タクシー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • この日の集合場所はやはりスクンビットヒルトン。7時30分集合です。全員時間通りに集まり、この車に乗り込みます。<br /><br />今回利用した車は9名まで乗れるワゴン(ツアー参加者は8名でした)で基本料金は朝7時から18時までが3400バーツ、延長1時間あたり200バーツでした。大人数で、何が何でも沢山回りたいわけではなく、年配者もいるならおすすめです。

    この日の集合場所はやはりスクンビットヒルトン。7時30分集合です。全員時間通りに集まり、この車に乗り込みます。

    今回利用した車は9名まで乗れるワゴン(ツアー参加者は8名でした)で基本料金は朝7時から18時までが3400バーツ、延長1時間あたり200バーツでした。大人数で、何が何でも沢山回りたいわけではなく、年配者もいるならおすすめです。

  • この日もお天気は上々。今回参加された女性の弟さんが現地に駐在中ですが、バンコクの気候について「暑いか、ものすごく暑いかのどっちか」とおっしゃっていたそうな。言い得て妙ですね。<br /><br />ですがワゴン車は冷房が効いていて快適です。

    この日もお天気は上々。今回参加された女性の弟さんが現地に駐在中ですが、バンコクの気候について「暑いか、ものすごく暑いかのどっちか」とおっしゃっていたそうな。言い得て妙ですね。

    ですがワゴン車は冷房が効いていて快適です。

  • 予定通り、1時間ほどで水上マーケット見学の船が出る場所へと到着しました。

    予定通り、1時間ほどで水上マーケット見学の船が出る場所へと到着しました。

  • 9時45分の船のチケットを買います。大人は一人99バーツ。

    9時45分の船のチケットを買います。大人は一人99バーツ。

  • 時間があるので、まずはこのあたりを散策です。すでに魚が焼かれていますね。

    時間があるので、まずはこのあたりを散策です。すでに魚が焼かれていますね。

  • 時間が来て客もぎっしりと乗り込み、ボートツアーの始まりです。

    時間が来て客もぎっしりと乗り込み、ボートツアーの始まりです。

  • 川沿いに古めかしい家が建っています。湿気も凄そうだし、臭いも結構するでしょうね。

    川沿いに古めかしい家が建っています。湿気も凄そうだし、臭いも結構するでしょうね。

  • 1時間半ほどして、次の市場に到着。<br /><br />時間的にここらでちょっと何か食べたいところです。

    1時間半ほどして、次の市場に到着。

    時間的にここらでちょっと何か食べたいところです。

  • ということで、軽く麺をいただきます。ちょっとしたおやつですね。<br /><br />味はまぁ、よくある東南アジアの庶民的な麺。色は濃いですが味はそれほど濃くありません。

    ということで、軽く麺をいただきます。ちょっとしたおやつですね。

    味はまぁ、よくある東南アジアの庶民的な麺。色は濃いですが味はそれほど濃くありません。

  • メンバーの一人が何やら無料で振る舞われていた食べ物をもらってきました。たこ焼きのような姿ですが甘いお菓子です。

    メンバーの一人が何やら無料で振る舞われていた食べ物をもらってきました。たこ焼きのような姿ですが甘いお菓子です。

  • 近くにお寺があるのでちょっと見学。まぁ、よくある赤と金のお寺です。

    近くにお寺があるのでちょっと見学。まぁ、よくある赤と金のお寺です。

  • ボートに戻ると数名の客がいません。<br /><br />ボートのガイドさんが余りにもけたたましいので逃げ出してしまったのでしょうか、それとも単に時間を忘れて乗り遅れたのでしょうか。<br /><br />さらに一時間ほどでまたまた別のマーケットへ。<br /><br />ここで本格的なお昼御飯にしましょう。やっぱり魚ですな。それ以外にも海老とか、近くに座っていた人のお勧めもいただきました。

    ボートに戻ると数名の客がいません。

    ボートのガイドさんが余りにもけたたましいので逃げ出してしまったのでしょうか、それとも単に時間を忘れて乗り遅れたのでしょうか。

    さらに一時間ほどでまたまた別のマーケットへ。

    ここで本格的なお昼御飯にしましょう。やっぱり魚ですな。それ以外にも海老とか、近くに座っていた人のお勧めもいただきました。

  • 初バンコクの人もいるので、ワットポーへも行ってみました。

    初バンコクの人もいるので、ワットポーへも行ってみました。

  • 久しぶりに見る寝そべったお姿です。

    久しぶりに見る寝そべったお姿です。

  • 王宮もちょこっと見学したところで、全員そろそろ観光に飽きてきました。夕食の時間のこともあるし、買い物をしたい人もいるし、ということで観光はきりあげてこちらへ。<br /><br />有名なジムトンプソンのアウトレットなのだそうです。

    王宮もちょこっと見学したところで、全員そろそろ観光に飽きてきました。夕食の時間のこともあるし、買い物をしたい人もいるし、ということで観光はきりあげてこちらへ。

    有名なジムトンプソンのアウトレットなのだそうです。

  • 大きなビルの1Fから4Fまで、さまざまな商品がならびます。京都から参加の会長夫妻は何やらお召し物を、東京から参加の女性は雑貨を捜すとのこと。何も買う予定がないわが家は適当にぶらぶら。

    大きなビルの1Fから4Fまで、さまざまな商品がならびます。京都から参加の会長夫妻は何やらお召し物を、東京から参加の女性は雑貨を捜すとのこと。何も買う予定がないわが家は適当にぶらぶら。

  • 昨夜も店を決めてくれた現地在住の知人と再び合流。<br /><br />今夜の店はここ。<br /><br />名前も何もさっぱりわかりません。。。が、連れて行ってくれた人のブログを見ると「ラマ3世通りのファー・プラー・チョンノンシ本店」だそうです。<br /><br /><br /><br />

    昨夜も店を決めてくれた現地在住の知人と再び合流。

    今夜の店はここ。

    名前も何もさっぱりわかりません。。。が、連れて行ってくれた人のブログを見ると「ラマ3世通りのファー・プラー・チョンノンシ本店」だそうです。



  • まるで体育館みたいですね。広いスペースにものすごい数の客が入っています。

    まるで体育館みたいですね。広いスペースにものすごい数の客が入っています。

  • 当然ビールから始めます。わが家は日頃はビールを殆ど飲みませんが(ワインの方が余程安いので)、タイに来るととにかくビールです。

    当然ビールから始めます。わが家は日頃はビールを殆ど飲みませんが(ワインの方が余程安いので)、タイに来るととにかくビールです。

  • お馴染み、空心菜炒め。

    お馴染み、空心菜炒め。

  • 春雨と海老の蒸し炒め。これが妙に旨くてはまりました。「クンオップウンセン」という料理だそうです。<br /><br />緑豆春雨でコシがあって、旨味もしっかり含んでいて美味です。<br /><br />

    春雨と海老の蒸し炒め。これが妙に旨くてはまりました。「クンオップウンセン」という料理だそうです。

    緑豆春雨でコシがあって、旨味もしっかり含んでいて美味です。

  • そしてブーパッポンカリー

    そしてブーパッポンカリー

  • 何しろ、総勢9人です。最初は心配だった77才のお父上もなかなかの健啖家(他の8人は昔から筋金入りの健啖家揃いです)、まだまだいきます。<br /><br />

    何しろ、総勢9人です。最初は心配だった77才のお父上もなかなかの健啖家(他の8人は昔から筋金入りの健啖家揃いです)、まだまだいきます。

  • タイ、といえば海老です。以前、夫婦で行った北海道の温泉宿のビュッフェでタイ人が海老ばかりをそれこそ爆食していてびっくりしましたが、私達も負けてはいられません。

    タイ、といえば海老です。以前、夫婦で行った北海道の温泉宿のビュッフェでタイ人が海老ばかりをそれこそ爆食していてびっくりしましたが、私達も負けてはいられません。

  • それにしてもただならぬ色合いの鍋です。でもこれがまた旨いのです。

    それにしてもただならぬ色合いの鍋です。でもこれがまた旨いのです。

  • どんどん行きます。<br /><br />薩摩揚げのようなもの。ビールにも合いますが、お父上が持参してくださった焼酎がこれまたぴったりです。

    どんどん行きます。

    薩摩揚げのようなもの。ビールにも合いますが、お父上が持参してくださった焼酎がこれまたぴったりです。

  • 魚も食べましょう。日本からのメンバーはそうでもないでしょうが、オーストラリアにいる私達は魚に飢えているのです。<br /><br />ほくっとした白身の蒸し物です。香港でもこの手の蒸し物はかかせません。

    魚も食べましょう。日本からのメンバーはそうでもないでしょうが、オーストラリアにいる私達は魚に飢えているのです。

    ほくっとした白身の蒸し物です。香港でもこの手の蒸し物はかかせません。

  • 同じような魚でも全然違う味わいのものもありました。<br /><br />一体、ビールをどれだけ頼んだのでしょうか、当然お持ち戴いた焼酎も空っぽです。このあと、例によってパイナップルとスイカのデザートが出ておしまいです。

    同じような魚でも全然違う味わいのものもありました。

    一体、ビールをどれだけ頼んだのでしょうか、当然お持ち戴いた焼酎も空っぽです。このあと、例によってパイナップルとスイカのデザートが出ておしまいです。

  • まだまだ飲み足りないし話したりんぞ!<br /><br />ということでまたまた昨夜のバーへ突入です。<br /><br />どうしたものか、2日間引率してくれたM氏がカウンターの中にはいってしまいました。<br /><br />いやぁ、食った食った、呑んだ呑んだ、とうとう日付が変わるまで遊んでしまいました。<br /><br />やっぱりアジア系の料理は大人数で楽しむものですね。

    まだまだ飲み足りないし話したりんぞ!

    ということでまたまた昨夜のバーへ突入です。

    どうしたものか、2日間引率してくれたM氏がカウンターの中にはいってしまいました。

    いやぁ、食った食った、呑んだ呑んだ、とうとう日付が変わるまで遊んでしまいました。

    やっぱりアジア系の料理は大人数で楽しむものですね。

この旅行記のタグ

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2016年 タイ&日本

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 184円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

タイの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP