ウィーン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年10月31日~11月8日まで7泊9日、オーストリア・ウィーンとハンガリー・ブダペストへ行ってきました。<br />人生2度目のヨーロッパにして、今年2度目のヨーロッパでもありますw<br />いつものごとく一人旅で、いつものごとく広く浅く街ブラです。<br /><br />折しも、シリア難民の問題直後と言うこともあり、ハンガリーとオーストリアが国際列車の運行をストップしたときにはどうしようかとも思いましたが、なんとか時期がずれたため、一安心。<br /><br />往復航空券は、溜まっていたマイルの期限切れ間近だったため、使っちゃいました。<br />ホテルは、ウィーン4泊・ブダペスト3泊を、Expediaで予約しました。<br /><br />--------<br /><br />10月31日・土(1日目)は、朝成田空港へ。<br />12:15発オーストリア航空OS52便で、一路ウィーンへ。<br />同日現地時間15時半頃、ウィーン空港到着。ホテルにチェックイン。<br /><br />11月1日・日(2日目)<br />一日ウィーン観光。<br /><br />11月2日・月(3日目)<br />一日ウィーン観光。<br /><br />11月3日・火(4日目)<br />ウィーンから、鉄道で隣国スロバキアへ(所要約1時間)。<br />スロバキアの首都・ブラチスラヴァを散策。<br />昼過ぎに再びウィーンに戻り、ウィーンを散策。<br /><br />11月4日・水(5日目)<br />ホテルをチェックアウトし、10:12発のレイルジェットで隣国ハンガリーへ(所要約2時間半)。<br />12:49、ブダペスト駅に到着。ホテルにチェックイン。<br />午後からブダペスト散策開始。夜はドナウ川のナイトクルーズ。<br /><br />11月5日・木(6日目)<br />一日ブダペスト観光。<br /><br />11月6日・金(7日目)<br />午前中は、ブダペストの北にある街・センテンドレを散策。<br />午後に再びブダペストに戻り、ブダペストを散策。<br />温泉に入る。<br /><br />11月7日・土(8日目)<br />ホテルをチェックアウトし、ブダペスト・リストフェレンツ空港へ。<br />11:15発オーストリア航空OS714便で、12:05ウィーン空港着。乗り継ぎ。<br />13:05発オーストリア航空OS51便で、一路成田へ。<br /><br />11月8日・日、日本時間朝8時過ぎ、成田空港に到着。<br />(内、土日祝日5日、有休消化4日)<br /><br />--------<br /><br />【旅費】<br />■航空券(ANAマイルを使用し、提携航空会社特典航空券利用)<br />自己負担額¥34,780(空港使用料、燃油サーチャージなど。)<br /><br />■ホテル<br />①10/31~11/4<br />ホテル ヨハンシュトラウス(Hotel Johann Strauss)<br />¥39,199(4泊・朝食込み・Expedia予約)<br />②11/5~11/7<br />カラットブティックホテル(Carat Boutique Hotel Budapest)<br />¥21,573(3泊・朝食込み・Expedia予約)<br /><br />■鉄道切符<br />ウィーン~ブダペスト(Railjet、2等席・座席指定無し)<br />29ユーロ(¥3,892)<br /><br />■モバイルwifi<br />ユーロデータ(http://www.gmobile.biz/euro/)<br />¥7,368<br /><br />■その他、食費・雑費など(¥30,000分をユーロで、¥20,000分をハンガリーフォリントで持参)<br /><br /><br />※詳細な旅行記はこちらにも(随時アップ予定)↓<br />http://blog.livedoor.jp/gakusan55/

再びのヨーロッパ、ウィーン・ブダペストを一人旅 #3(ウィーン3日目)2015.11.02

24いいね!

2015/10/31 - 2015/11/08

1174位(同エリア6065件中)

gakusan55

gakusan55さん

2015年10月31日~11月8日まで7泊9日、オーストリア・ウィーンとハンガリー・ブダペストへ行ってきました。
人生2度目のヨーロッパにして、今年2度目のヨーロッパでもありますw
いつものごとく一人旅で、いつものごとく広く浅く街ブラです。

折しも、シリア難民の問題直後と言うこともあり、ハンガリーとオーストリアが国際列車の運行をストップしたときにはどうしようかとも思いましたが、なんとか時期がずれたため、一安心。

往復航空券は、溜まっていたマイルの期限切れ間近だったため、使っちゃいました。
ホテルは、ウィーン4泊・ブダペスト3泊を、Expediaで予約しました。

--------

10月31日・土(1日目)は、朝成田空港へ。
12:15発オーストリア航空OS52便で、一路ウィーンへ。
同日現地時間15時半頃、ウィーン空港到着。ホテルにチェックイン。

11月1日・日(2日目)
一日ウィーン観光。

11月2日・月(3日目)
一日ウィーン観光。

11月3日・火(4日目)
ウィーンから、鉄道で隣国スロバキアへ(所要約1時間)。
スロバキアの首都・ブラチスラヴァを散策。
昼過ぎに再びウィーンに戻り、ウィーンを散策。

11月4日・水(5日目)
ホテルをチェックアウトし、10:12発のレイルジェットで隣国ハンガリーへ(所要約2時間半)。
12:49、ブダペスト駅に到着。ホテルにチェックイン。
午後からブダペスト散策開始。夜はドナウ川のナイトクルーズ。

11月5日・木(6日目)
一日ブダペスト観光。

11月6日・金(7日目)
午前中は、ブダペストの北にある街・センテンドレを散策。
午後に再びブダペストに戻り、ブダペストを散策。
温泉に入る。

11月7日・土(8日目)
ホテルをチェックアウトし、ブダペスト・リストフェレンツ空港へ。
11:15発オーストリア航空OS714便で、12:05ウィーン空港着。乗り継ぎ。
13:05発オーストリア航空OS51便で、一路成田へ。

11月8日・日、日本時間朝8時過ぎ、成田空港に到着。
(内、土日祝日5日、有休消化4日)

--------

【旅費】
■航空券(ANAマイルを使用し、提携航空会社特典航空券利用)
自己負担額¥34,780(空港使用料、燃油サーチャージなど。)

■ホテル
①10/31~11/4
ホテル ヨハンシュトラウス(Hotel Johann Strauss)
¥39,199(4泊・朝食込み・Expedia予約)
②11/5~11/7
カラットブティックホテル(Carat Boutique Hotel Budapest)
¥21,573(3泊・朝食込み・Expedia予約)

■鉄道切符
ウィーン~ブダペスト(Railjet、2等席・座席指定無し)
29ユーロ(¥3,892)

■モバイルwifi
ユーロデータ(http://www.gmobile.biz/euro/
¥7,368

■その他、食費・雑費など(¥30,000分をユーロで、¥20,000分をハンガリーフォリントで持参)


※詳細な旅行記はこちらにも(随時アップ予定)↓
http://blog.livedoor.jp/gakusan55/

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
オーストリア航空
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エクスペディア

PR

  • 2015年11月2日(月)、午前7:00。<br />ホテルで朝食。<br />昨日と変わらないw<br />(パンを半分に切って、間にハムなり卵なりベーコンなりを挟んで食べると食べやすいことを今更ながら学ぶwだからパンコーナーにパン切りナイフが置かれてたのね。)

    2015年11月2日(月)、午前7:00。
    ホテルで朝食。
    昨日と変わらないw
    (パンを半分に切って、間にハムなり卵なりベーコンなりを挟んで食べると食べやすいことを今更ながら学ぶwだからパンコーナーにパン切りナイフが置かれてたのね。)

    Hotel Johann Strauss ホテル

  • 朝8:00。<br />本日も快晴の下、ウィーン散策。<br />計画段階の予定では、隣国チェコのブルノに行こうと画策してたんだけど、月曜日だと見学施設はたいてい休館日で行くまでもないかと思い、変更。<br />無難に、ウィーンを巡ります。<br />まずは、シェーンブルン宮殿へ♪

    朝8:00。
    本日も快晴の下、ウィーン散策。
    計画段階の予定では、隣国チェコのブルノに行こうと画策してたんだけど、月曜日だと見学施設はたいてい休館日で行くまでもないかと思い、変更。
    無難に、ウィーンを巡ります。
    まずは、シェーンブルン宮殿へ♪

  • Uバーン①で隣のカールスプラッツ駅(Karlsplatz)へ。

    Uバーン①で隣のカールスプラッツ駅(Karlsplatz)へ。

  • Uバーン④に乗り換え、6駅先のシェーンブルン駅(Schönbrunn)へ。<br />所要10分ほど。

    Uバーン④に乗り換え、6駅先のシェーンブルン駅(Schönbrunn)へ。
    所要10分ほど。

  • 進行方向一番後ろ側の改札口(改札はないけれどw)が宮殿の最寄口。<br />駅を出て右へ進みます。

    進行方向一番後ろ側の改札口(改札はないけれどw)が宮殿の最寄口。
    駅を出て右へ進みます。

  • 朝一なので、人がいない。

    朝一なので、人がいない。

  • 駅から歩くこと5分ほどで、宮殿の正門です。

    駅から歩くこと5分ほどで、宮殿の正門です。

    シェーンブルン宮殿と庭園群 城・宮殿

  • 広すぎますね・・・。<br />ちなみに、現在地(正門)はこの案内図で一番下。

    広すぎますね・・・。
    ちなみに、現在地(正門)はこの案内図で一番下。

  • シェーンブルン宮殿(Schloss Schönbrunn)。<br />ハプスブルク家の夏の宮殿です。<br />1693年、皇帝レオポルト1世が狩猟用の別荘を建てたのが始まりで、増築・造作が繰り返され、18世紀に女帝マリアテレジアが大改築を行い完成。

    シェーンブルン宮殿(Schloss Schönbrunn)。
    ハプスブルク家の夏の宮殿です。
    1693年、皇帝レオポルト1世が狩猟用の別荘を建てたのが始まりで、増築・造作が繰り返され、18世紀に女帝マリアテレジアが大改築を行い完成。

  • マリーアントワネットは15歳までここで育ち、6歳のモーツァルトはここで演奏し、マリーアントワネットに求婚したそうです。<br />また、フランス革命〜ナポレオン戦争後のヨーロッパ秩序を話し合った1814年の『ウィーン会議』がここで開かれています。<br />有名な文句「会議は踊る、されど進まず」のやつですね。

    マリーアントワネットは15歳までここで育ち、6歳のモーツァルトはここで演奏し、マリーアントワネットに求婚したそうです。
    また、フランス革命〜ナポレオン戦争後のヨーロッパ秩序を話し合った1814年の『ウィーン会議』がここで開かれています。
    有名な文句「会議は踊る、されど進まず」のやつですね。

  • 宮殿見学の入口は、宮殿を正面に見て左側隅にあります。<br />チケット売り場は先ほどの正門入ってすぐ左です。<br />(僕は昨日、王宮で「シシィ・チケット」を購入済みなので、チケット売り場には寄らずそのまま入口へ直行。)

    宮殿見学の入口は、宮殿を正面に見て左側隅にあります。
    チケット売り場は先ほどの正門入ってすぐ左です。
    (僕は昨日、王宮で「シシィ・チケット」を購入済みなので、チケット売り場には寄らずそのまま入口へ直行。)

  • 見学は朝8:30からです。<br />朝一で訪れたので、人も少なくちょうどよかったです。<br />(オンシーズンなどはかなり混むようです。また、普通にチケット買うと入場時間が制限されるようなので、「シシィ・チケット」なら気にすることなく入れるのでオススメとの事。)

    見学は朝8:30からです。
    朝一で訪れたので、人も少なくちょうどよかったです。
    (オンシーズンなどはかなり混むようです。また、普通にチケット買うと入場時間が制限されるようなので、「シシィ・チケット」なら気にすることなく入れるのでオススメとの事。)

  • と、いうわけで見学終了w<br />内部は撮影できません。<br />昨日の王宮と同じく、入場後にオーディオガイド(日本語選択可)を渡されるので、聴きながらじっくりと見学できます。<br />公開されている2階部分の豪華絢爛な部屋や広間を巡っていきます。<br />大ギャラリーは舞踏会よろしく踊り出したくなりますw(自分だけ!?)<br /><br />終了後は、宮殿の裏側へ。

    と、いうわけで見学終了w
    内部は撮影できません。
    昨日の王宮と同じく、入場後にオーディオガイド(日本語選択可)を渡されるので、聴きながらじっくりと見学できます。
    公開されている2階部分の豪華絢爛な部屋や広間を巡っていきます。
    大ギャラリーは舞踏会よろしく踊り出したくなりますw(自分だけ!?)

    終了後は、宮殿の裏側へ。

  • 宮殿裏側。

    宮殿裏側。

  • 宮殿の裏側には総面積約1.7平方kmの庭園が広がってます。

    宮殿の裏側には総面積約1.7平方kmの庭園が広がってます。

  • とにかく広い。<br />この敷地内はチケットの有無関係ないので、ランニングしている地元民もいました。<br />正面奥の丘の上に見える建物(グロリエッテ)を目指します。

    とにかく広い。
    この敷地内はチケットの有無関係ないので、ランニングしている地元民もいました。
    正面奥の丘の上に見える建物(グロリエッテ)を目指します。

  • 朝早くて寒いから、鳥達も芝生で休息中。

    朝早くて寒いから、鳥達も芝生で休息中。

  • グロリエッテの麓にある、ネプチューンの泉(Neptunbrunnen)。<br />5〜9月は噴水になるそうです。

    グロリエッテの麓にある、ネプチューンの泉(Neptunbrunnen)。
    5〜9月は噴水になるそうです。

  • ネプチューンって、ポセイドンのことなんですねw<br />ネプチューンはローマ神話の水神、ポセイドンはギリシャ神話の海神。<br />いつしか同一視された、とはwiki情報w

    ネプチューンって、ポセイドンのことなんですねw
    ネプチューンはローマ神話の水神、ポセイドンはギリシャ神話の海神。
    いつしか同一視された、とはwiki情報w

  • 黄葉真っ盛り♪

    黄葉真っ盛り♪

  • 横道に逸れたところにある、ローマ風の廃墟(Römische Ruine)。<br />ローマ“風”って...!?<br />確かに、突然、ぽつんと廃墟跡が。<br />調べてみると、なんと1778年に作られた人工的な廃墟とな。

    横道に逸れたところにある、ローマ風の廃墟(Römische Ruine)。
    ローマ“風”って...!?
    確かに、突然、ぽつんと廃墟跡が。
    調べてみると、なんと1778年に作られた人工的な廃墟とな。

  • さて、再び戻り、丘の上を目指します。<br />芝生を最短距離で行った方が近いのですが、禁止との看板が。

    さて、再び戻り、丘の上を目指します。
    芝生を最短距離で行った方が近いのですが、禁止との看板が。

  • しょうがないので、傾斜にくねくね引かれた道を登ります。

    しょうがないので、傾斜にくねくね引かれた道を登ります。

  • そしてグロリエッテ(Gloriette)に到着。<br />1775年に軍事記念碑として建てられた建物です。

    そしてグロリエッテ(Gloriette)に到着。
    1775年に軍事記念碑として建てられた建物です。

    グロリエッテ カフェ

  • 今は、中央部にカフェが入ってます。

    今は、中央部にカフェが入ってます。

  • 彫刻が凄いw

    彫刻が凄いw

  • 脇の階段を上がると、入場ゲートとチケット売り場が。<br />屋上が展望テラスになってます(有料)。<br />『地球の歩き方』によると11〜3月は休みとなっていたけど、11/2は営業中でした。

    脇の階段を上がると、入場ゲートとチケット売り場が。
    屋上が展望テラスになってます(有料)。
    『地球の歩き方』によると11〜3月は休みとなっていたけど、11/2は営業中でした。

  • そのまま奥へ進むと、カフェ・グロリエッテです。

    そのまま奥へ進むと、カフェ・グロリエッテです。

  • さて、屋上に上ってみました。

    さて、屋上に上ってみました。

  • 中央の彫刻は、帝国を象徴する巨大な鷲だそうです。

    中央の彫刻は、帝国を象徴する巨大な鷲だそうです。

  • 眺めは抜群です。<br />(手前部分は本当は池になっているようですが、冬支度のためか?水が抜かれてました。)

    眺めは抜群です。
    (手前部分は本当は池になっているようですが、冬支度のためか?水が抜かれてました。)

  • 宮殿へズームイン♪

    宮殿へズームイン♪

  • ウィーン中心部(リンク)は、正面右側です。

    ウィーン中心部(リンク)は、正面右側です。

  • そろそろ戻りましょう。

    そろそろ戻りましょう。

  • 敷地内には、動物園があります。<br />シェーンブルン動物園(Tiergarten)。<br />もとはマリアテレジアの夫・フランツ1世が1752年につくり、現存の動物園としては世界最古とのこと。<br />ここの売りは、この案内を見る限り、パンダのようですw<br />コアラもいるそうですw

    敷地内には、動物園があります。
    シェーンブルン動物園(Tiergarten)。
    もとはマリアテレジアの夫・フランツ1世が1752年につくり、現存の動物園としては世界最古とのこと。
    ここの売りは、この案内を見る限り、パンダのようですw
    コアラもいるそうですw

    シェーンブルン動物園 テーマパーク・動物園・水族館・植物園

  • 迷路庭園(Irrgarten)。<br />案内図のようになっているのでしょう。(入ってないから不明)<br />1698〜1740年に造られて、その後100年忘れ去られていたそうな。<br /><br />その他、庭園内には、世界各地の植物を集めた「温室(Palmenhaus)」、1913年頃に造られて忘れ去られていた「日本庭園(Japanischer Garten)」などがあります。

    迷路庭園(Irrgarten)。
    案内図のようになっているのでしょう。(入ってないから不明)
    1698〜1740年に造られて、その後100年忘れ去られていたそうな。

    その他、庭園内には、世界各地の植物を集めた「温室(Palmenhaus)」、1913年頃に造られて忘れ去られていた「日本庭園(Japanischer Garten)」などがあります。

  • 宮殿の正面側へ戻ってきました。

    宮殿の正面側へ戻ってきました。

  • 帰りに正門横のチケット売り場を覗いてみたら、結構なお客さんが。<br />11時前、混み始めてきてます。<br /><br />シェーンブルン宮殿見学終了。

    帰りに正門横のチケット売り場を覗いてみたら、結構なお客さんが。
    11時前、混み始めてきてます。

    シェーンブルン宮殿見学終了。

  • 再び、Uバーンでカールスプラッツ駅へ。<br />地上に出ればオペラ座です。

    再び、Uバーンでカールスプラッツ駅へ。
    地上に出ればオペラ座です。

    ウィーン国立歌劇場 劇場・ホール・ショー

  • オペラ座横の停留所から、路面電車D番に乗り換え。

    オペラ座横の停留所から、路面電車D番に乗り換え。

  • 数分間隔でやって来ます。

    数分間隔でやって来ます。

  • 乗ること10分ほどで、シュロス・ベレヴェデーレ停留所(Schloss Belvedere)に到着。

    乗ること10分ほどで、シュロス・ベレヴェデーレ停留所(Schloss Belvedere)に到着。

  • すぐ目の前にあるのが、ベルヴェデーレ宮殿(Schloss Belvedere)です。<br />この宮殿は広い敷地の中の庭園を挟んで、南側の「上宮」と北側の「下宮」に分かれています。<br />この停留所は上宮の最寄駅です。

    すぐ目の前にあるのが、ベルヴェデーレ宮殿(Schloss Belvedere)です。
    この宮殿は広い敷地の中の庭園を挟んで、南側の「上宮」と北側の「下宮」に分かれています。
    この停留所は上宮の最寄駅です。

    ベルヴェデーレ宮殿 城・宮殿

  • 門をくぐってすぐチケット売り場の建物があるので、上宮のチケットを購入しました。<br />(下宮は訪れていません。)

    門をくぐってすぐチケット売り場の建物があるので、上宮のチケットを購入しました。
    (下宮は訪れていません。)

  • 上宮(Oberes Belvedere)は、現在美術館になっていて、19〜20世紀のオーストリア絵画が展示されています。

    上宮(Oberes Belvedere)は、現在美術館になっていて、19〜20世紀のオーストリア絵画が展示されています。

  • 中でも有名なのがこちら。<br />展示品は撮影禁止なので、入口にレプリカが置かれてありました。<br />ウィーン世紀末を代表する画家、グスタフ・クリムトの『接吻』。<br />クリムト好きな日本人も多いですよね。この『接吻』は超有名ですね。<br /><br />その他にも、シーレやココシュカなどの作品が展示されています。

    中でも有名なのがこちら。
    展示品は撮影禁止なので、入口にレプリカが置かれてありました。
    ウィーン世紀末を代表する画家、グスタフ・クリムトの『接吻』。
    クリムト好きな日本人も多いですよね。この『接吻』は超有名ですね。

    その他にも、シーレやココシュカなどの作品が展示されています。

  • 展示室内の窓から、下宮を撮影。(下宮の奥に広がるのがウィーン市街。)<br />間の庭園はバロック庭園と呼ばれています。<br /><br />ちなみに下宮には、プリンツ・オイゲン公の豪華な居室(グロテスクの間、大理石の間、黄金の部屋など)や特別展会場のギャラリーなどがあるそうです。<br />

    展示室内の窓から、下宮を撮影。(下宮の奥に広がるのがウィーン市街。)
    間の庭園はバロック庭園と呼ばれています。

    ちなみに下宮には、プリンツ・オイゲン公の豪華な居室(グロテスクの間、大理石の間、黄金の部屋など)や特別展会場のギャラリーなどがあるそうです。

  • ミュージアムショップ。

    ミュージアムショップ。

  • 再び、路面電車D番でオペラ座前(カールスプラッツ)へ。<br />そこから歩いて数分のところにある、カプツィーナー教会(Kapuzinerkirche Kaisergruft)。<br />ここは教会というより、納骨所。<br />ハプスブルク家の墓所として、1633年以来の12人の歴代皇帝を含む約150体の棺が安置されています。

    再び、路面電車D番でオペラ座前(カールスプラッツ)へ。
    そこから歩いて数分のところにある、カプツィーナー教会(Kapuzinerkirche Kaisergruft)。
    ここは教会というより、納骨所。
    ハプスブルク家の墓所として、1633年以来の12人の歴代皇帝を含む約150体の棺が安置されています。

    カプツィーナー教会(皇帝納骨所) 史跡・遺跡

  • この日は無料デーでした。<br />何故なのかは不明。

    この日は無料デーでした。
    何故なのかは不明。

  • 一際でかい棺。<br />マリアテレジアが眠っています。

    一際でかい棺。
    マリアテレジアが眠っています。

  • 中央が皇帝フランツ・ヨーゼフ、手前の沢山献花されているのが皇妃エリーザベトの棺。

    中央が皇帝フランツ・ヨーゼフ、手前の沢山献花されているのが皇妃エリーザベトの棺。

  • そろそろお腹が空いたので、今日はちゃんとレストランで食べようと思い検索。<br />カプツィーナー教会の近くにある、カフェ・オーバーラー(Oberlaa Stadthaus)。<br />レストランはやめて、カフェにしましたw<br />

    そろそろお腹が空いたので、今日はちゃんとレストランで食べようと思い検索。
    カプツィーナー教会の近くにある、カフェ・オーバーラー(Oberlaa Stadthaus)。
    レストランはやめて、カフェにしましたw

    オーバーラー カフェ

    ランチを食べた♪ by gakusan55さん
  • ランチメニューにしました。<br />

    ランチメニューにしました。

  • スープとメインとデザートがセットになってます。<br />ビールは別注文w<br />ポタージュスープ美味かった〜。

    スープとメインとデザートがセットになってます。
    ビールは別注文w
    ポタージュスープ美味かった〜。

  • メイン。カツレツです。<br />デザートはマカロンでした。<br />ってか、もっと老若男女が利用してるのかと思ったけど、意外と年齢層高めでした。<br />若者は、スタバとかでいいってことなんですかね!?<br /><br />というより、ウィーンのカフェと言えば、ケーキが有名なのに食ってないな...。<br />(明日、食べますw)

    メイン。カツレツです。
    デザートはマカロンでした。
    ってか、もっと老若男女が利用してるのかと思ったけど、意外と年齢層高めでした。
    若者は、スタバとかでいいってことなんですかね!?

    というより、ウィーンのカフェと言えば、ケーキが有名なのに食ってないな...。
    (明日、食べますw)

  • 食事後、近くのシュテファンプラッツ駅からUバーン①に乗り1駅、シュヴェーデンプラッツ駅(Shwedenplatz)を下車。

    食事後、近くのシュテファンプラッツ駅からUバーン①に乗り1駅、シュヴェーデンプラッツ駅(Shwedenplatz)を下車。

  • 地上に上がると川が流れています。<br />ドナウ川から引き込まれた、ドナウ運河。

    地上に上がると川が流れています。
    ドナウ川から引き込まれた、ドナウ運河。

  • 大河・ドナウを感じることは全くできませんがw<br />観光船らしき船が繋留されているので、そういうツアーもあるのでしょう。

    大河・ドナウを感じることは全くできませんがw
    観光船らしき船が繋留されているので、そういうツアーもあるのでしょう。

  • マリエン橋の像。

    マリエン橋の像。

  • 駅から歩いて数分のところにある教会へ向かいます。

    駅から歩いて数分のところにある教会へ向かいます。

  • ルプレヒト教会(Ruprechtskirche)。<br />740年頃創建と伝わる、ウィーン最古の教会です。

    ルプレヒト教会(Ruprechtskirche)。
    740年頃創建と伝わる、ウィーン最古の教会です。

    ルプレヒト教会 寺院・教会

  • 内部はとてもシンプルです。<br />創建当時のものではありませんが、11〜12世紀頃の前期ロマネスク様式の建築が今でも残っているそうです。

    内部はとてもシンプルです。
    創建当時のものではありませんが、11〜12世紀頃の前期ロマネスク様式の建築が今でも残っているそうです。

  • ステンドグラスがきれい。

    ステンドグラスがきれい。

  • ルプレヒト教会近くの川沿いにあるSalztorbrücke停留所から、路面電車1番に乗り、Schottentor Universität停留所へ。<br />路面電車1番はリンクを走ります。

    ルプレヒト教会近くの川沿いにあるSalztorbrücke停留所から、路面電車1番に乗り、Schottentor Universität停留所へ。
    路面電車1番はリンクを走ります。

  • Schottentor Universität停留所。<br />2本の塔が目立つ聖堂が目立ちます。

    Schottentor Universität停留所。
    2本の塔が目立つ聖堂が目立ちます。

  • 停留所に止まる手前に見えたのがこちら。<br />日の丸が。<br />日本国大使館です。特に用はないけどw

    停留所に止まる手前に見えたのがこちら。
    日の丸が。
    日本国大使館です。特に用はないけどw

  • さて、芝生の奥に広がるのが、ヴォティーフ教会(Votivkirche)。<br />でかいです。白い双塔が綺麗です。でも、工事中?(月曜は入れないようです。)<br />1856〜1879年にかけて建てられました。

    さて、芝生の奥に広がるのが、ヴォティーフ教会(Votivkirche)。
    でかいです。白い双塔が綺麗です。でも、工事中?(月曜は入れないようです。)
    1856〜1879年にかけて建てられました。

    ヴォティーフ教会 寺院・教会

  • Schottentor Universität停留所のすぐ近くには、「Universität(大学)」とあるとおり、ウィーン大学(Universität Wien)があります。<br />9人のノーベル賞を輩出したヨーロッパ屈指の名門大学です。<br />

    Schottentor Universität停留所のすぐ近くには、「Universität(大学)」とあるとおり、ウィーン大学(Universität Wien)があります。
    9人のノーベル賞を輩出したヨーロッパ屈指の名門大学です。

    ウィーン大学 現代・近代建築

  • 構内は自由に入れます。<br />学食も利用できるそうですよ♪

    構内は自由に入れます。
    学食も利用できるそうですよ♪

  • そのままリンク沿いに歩いていくと、ブルク劇場(Burgtheater)があります。<br />有名な劇場だそうですw(演劇には疎いので)

    そのままリンク沿いに歩いていくと、ブルク劇場(Burgtheater)があります。
    有名な劇場だそうですw(演劇には疎いので)

    ブルク劇場 劇場・ホール・ショー

  • ブルク劇場とリンクを挟んで向かいにあるのが、市庁舎(Rathaus)。<br />中央の塔は高さ98m。

    ブルク劇場とリンクを挟んで向かいにあるのが、市庁舎(Rathaus)。
    中央の塔は高さ98m。

  • ブルク劇場の横には公園が広がっています。<br />フォルクス庭園(Volksgarten)。<br />昨日も少し横切った、王宮に面している庭園です。

    ブルク劇場の横には公園が広がっています。
    フォルクス庭園(Volksgarten)。
    昨日も少し横切った、王宮に面している庭園です。

    市民庭園 広場・公園

  • 秋はバラですね。

    秋はバラですね。

  • 庭園内、ブルク劇場側の端っこにあるのが、エリーザベト像。

    庭園内、ブルク劇場側の端っこにあるのが、エリーザベト像。

  • セグウェイに乗ってツアー中ですかね。

    セグウェイに乗ってツアー中ですかね。

  • 日の当たるベンチに座って、午後のひととき。

    日の当たるベンチに座って、午後のひととき。

  • でも、日の当たらないベンチは、だーれもいない…。<br />寒いからねw

    でも、日の当たらないベンチは、だーれもいない…。
    寒いからねw

  • フォルクス庭園とリンクを挟んで向かいに立つのが、国会議事堂(Parlament)。<br />1883年完成。ギリシャのパルテノン神殿っぽい白亜の建物が荘厳。<br />(民主主義発祥の地・ギリシャの古典様式が相応しいということで採用されたそう。)

    フォルクス庭園とリンクを挟んで向かいに立つのが、国会議事堂(Parlament)。
    1883年完成。ギリシャのパルテノン神殿っぽい白亜の建物が荘厳。
    (民主主義発祥の地・ギリシャの古典様式が相応しいということで採用されたそう。)

  • 黄金に輝く勝利の女神・ニケの像を右手に持つ、アテナ女神像。<br />足元の4像は、当時のハプスブルク家領内を流れていた、ドナウ川・イン川・エルベ川・モルダウ川を象徴しているんだそうな。

    黄金に輝く勝利の女神・ニケの像を右手に持つ、アテナ女神像。
    足元の4像は、当時のハプスブルク家領内を流れていた、ドナウ川・イン川・エルベ川・モルダウ川を象徴しているんだそうな。

  • 内部はガイドツアーによる見学ができます。

    内部はガイドツアーによる見学ができます。

  • 国会議事堂そばにある、Dr.kari Renner Ring停留所。

    国会議事堂そばにある、Dr.kari Renner Ring停留所。

  • 大きな停留所にはこのようなインビスがあるので、軽食を気軽に買えます。

    大きな停留所にはこのようなインビスがあるので、軽食を気軽に買えます。

  • ということで、ブラートブルスト♪<br />いただきますw

    ということで、ブラートブルスト♪
    いただきますw

  • 路面電車2番に乗って、Weihburggasse停留所へ。

    路面電車2番に乗って、Weihburggasse停留所へ。

  • 降りたところに市立公園(Stadtpark)があります。<br />寒いけど、ひなたには人がいるw

    降りたところに市立公園(Stadtpark)があります。
    寒いけど、ひなたには人がいるw

  • ウィーン市内にある数多くの彫像の中で、もっとも有名なのがこれらしいw<br />ウィーンを代表する音楽家ヨハン・シュトラウス2世像。<br />『美しく青きドナウ』の作曲家ですね。<br />ちなみに、泊まったホテルも、ホテル・ヨハンシュトラウスw<br />金色ですw<br />

    ウィーン市内にある数多くの彫像の中で、もっとも有名なのがこれらしいw
    ウィーンを代表する音楽家ヨハン・シュトラウス2世像。
    『美しく青きドナウ』の作曲家ですね。
    ちなみに、泊まったホテルも、ホテル・ヨハンシュトラウスw
    金色ですw

    ヨハン シュトラウス像 モニュメント・記念碑

  • 約65,000平方mの園内に、ウィーン川が流れています。

    約65,000平方mの園内に、ウィーン川が流れています。

  • 池もあります。

    池もあります。

  • 園内にはほかにも彫像が。<br />ブルックナー像。<br />

    園内にはほかにも彫像が。
    ブルックナー像。

  • シューベルト像。

    シューベルト像。

  • Weihburggasse停留所の一つ先、Stubentor停留所から路面電車2番に乗車。

    Weihburggasse停留所の一つ先、Stubentor停留所から路面電車2番に乗車。

  • Julius Raab Platz停留所で、路面電車1番に乗り換えて、Radetzkyplatz停留所下車。

    Julius Raab Platz停留所で、路面電車1番に乗り換えて、Radetzkyplatz停留所下車。

  • 停留所降りるとSバーンが走る高架があるので、高架沿いを歩き、2つ目のブロックを右折。

    停留所降りるとSバーンが走る高架があるので、高架沿いを歩き、2つ目のブロックを右折。

  • すると見えてくるのが、一際異彩を放つこちらの建物。

    すると見えてくるのが、一際異彩を放つこちらの建物。

    クンストハウスウィーン 現代・近代建築

  • ウィーンのガウディと呼ばれる現代建築家フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー設計の美術館。<br />クンストハウスウィーン(Kunst Haus Wien)。

    ウィーンのガウディと呼ばれる現代建築家フリーデンスライヒ・フンデルトヴァッサー設計の美術館。
    クンストハウスウィーン(Kunst Haus Wien)。

  • フンデルトヴァッサーの作品が常設展示されています。<br />

    フンデルトヴァッサーの作品が常設展示されています。

  • フンデルトヴァッサーさん、日本人女性と結婚していた時期もあるそうです。<br />1928年生まれで2000年に亡くなりました。

    フンデルトヴァッサーさん、日本人女性と結婚していた時期もあるそうです。
    1928年生まれで2000年に亡くなりました。

  • トイレもこんな感じw

    トイレもこんな感じw

  • 自身設計だから、なんでもありw

    自身設計だから、なんでもありw

  • このおじさんです。

    このおじさんです。

  • 芸術に詳しいわけではありませんが、実は「フンデルトヴァッサー」の名前は聞いたことがありました。<br />ウィーン出身の人ということは今回はじめて知ったのですが、<br />この人、大阪・舞洲にある「大阪市環境局舞洲工場(ごみ処理場ね)」「大阪市舞洲スラッジセンター(下水処理施設ね)」を手がけていて、自分が大阪に住んでいた当時、巨額の税金を無人島内の施設(舞洲は人住んでいない)に使った云々として、「負の遺産」「無駄遣い」と散々施設が揶揄されていたのですw<br />別にフンデルトヴァッサー氏が悪いわけではないので、気の毒だなぁと、でもごみ処理場にしては斬新すぎるだろうとw

    芸術に詳しいわけではありませんが、実は「フンデルトヴァッサー」の名前は聞いたことがありました。
    ウィーン出身の人ということは今回はじめて知ったのですが、
    この人、大阪・舞洲にある「大阪市環境局舞洲工場(ごみ処理場ね)」「大阪市舞洲スラッジセンター(下水処理施設ね)」を手がけていて、自分が大阪に住んでいた当時、巨額の税金を無人島内の施設(舞洲は人住んでいない)に使った云々として、「負の遺産」「無駄遣い」と散々施設が揶揄されていたのですw
    別にフンデルトヴァッサー氏が悪いわけではないので、気の毒だなぁと、でもごみ処理場にしては斬新すぎるだろうとw

  • ちなみに、こんな感じのごみ処理場ですw<br />芸術が爆発しまくってますな・・・。<br />それでも、環境問題にも積極的に取り組まれ、「自然との共生」を提唱した上での、このデザインです。

    ちなみに、こんな感じのごみ処理場ですw
    芸術が爆発しまくってますな・・・。
    それでも、環境問題にも積極的に取り組まれ、「自然との共生」を提唱した上での、このデザインです。

  • 階段付近の床が、波打ってたり。

    階段付近の床が、波打ってたり。

  • 建築家としてだけでなく、芸術家としても、絵画を多く発表しているんですね。

    建築家としてだけでなく、芸術家としても、絵画を多く発表しているんですね。

  • 謎な作品もありますけどね。

    謎な作品もありますけどね。

  • ミュージアムショップ。<br />併設してカフェもありました。

    ミュージアムショップ。
    併設してカフェもありました。

  • さて、クンストハウスの近くに、実際フンデルトヴァッサーの作品がありますので、地図を見ながら向かってみます。

    さて、クンストハウスの近くに、実際フンデルトヴァッサーの作品がありますので、地図を見ながら向かってみます。

  • 路面電車1番が走っている通りに戻ってくると、教会が建ってます。<br />Google Mapによると「Katholische Kirche St. Othmar unter den Weißgerbern」。

    路面電車1番が走っている通りに戻ってくると、教会が建ってます。
    Google Mapによると「Katholische Kirche St. Othmar unter den Weißgerbern」。

  • 路面電車1番のHetzgasse停留所すぐの所に見えてくるのが、こちらの建物。

    路面電車1番のHetzgasse停留所すぐの所に見えてくるのが、こちらの建物。

    フンデルトヴァッサーハウス 現代・近代建築

  • 青あり赤あり黄色あり。<br />なんとこちら、ウィーンの公共住宅。<br />フンデルトヴァッサーが手がけた1986年完成の、フンデルトヴァッサーハウス(Hundertwasserhaus)。<br />住居は52戸あるそうで、現在も普通に市民の方が住まわれてますので、内部は入れません。

    青あり赤あり黄色あり。
    なんとこちら、ウィーンの公共住宅。
    フンデルトヴァッサーが手がけた1986年完成の、フンデルトヴァッサーハウス(Hundertwasserhaus)。
    住居は52戸あるそうで、現在も普通に市民の方が住まわれてますので、内部は入れません。

  • 外観だけを堪能。

    外観だけを堪能。

  • 泉なんかもあったり。

    泉なんかもあったり。

  • 外壁は、極力直線が排除されてますw<br />だから不規則。

    外壁は、極力直線が排除されてますw
    だから不規則。

  • フンデルトヴァッサーハウスの向かいには、カルケ・ヴィラージュ(Kalke Village)というショップアーケードがあります。

    フンデルトヴァッサーハウスの向かいには、カルケ・ヴィラージュ(Kalke Village)というショップアーケードがあります。

    カルケ ヴィレッジ 現代・近代建築

  • 土産物屋やカフェなどが入っています。<br />こちらも、くねくねしてますw

    土産物屋やカフェなどが入っています。
    こちらも、くねくねしてますw

  • ということで、ウィーン3日目は『地球の歩き方』片手に、行ってみたいところを適当に巡ってみました。<br /><br />写真は、ホテル近くのスーパー「SPAR」です。(SPAR Gourmet 1040, Gußhausstraße)<br />いわゆるコンビニがないので、安くドリンクや軽食、お土産のお菓子などを手に入れるにはスーパーを利用しないといけないのが、若干面倒です。<br />よくウィーンの街中で見かけたのが「SPAR」でした。(ドイツにもハンガリーにもありました)<br /><br />問題は、日本と違い、営業時間が朝早く夜早いw<br />こちらは平日19時半で閉まります。<br />23時くらいまでやってる日本のスーパーはなんて親切なんでしょう。<br />ただ朝は日本より早く開店。朝型なのですかねw

    ということで、ウィーン3日目は『地球の歩き方』片手に、行ってみたいところを適当に巡ってみました。

    写真は、ホテル近くのスーパー「SPAR」です。(SPAR Gourmet 1040, Gußhausstraße)
    いわゆるコンビニがないので、安くドリンクや軽食、お土産のお菓子などを手に入れるにはスーパーを利用しないといけないのが、若干面倒です。
    よくウィーンの街中で見かけたのが「SPAR」でした。(ドイツにもハンガリーにもありました)

    問題は、日本と違い、営業時間が朝早く夜早いw
    こちらは平日19時半で閉まります。
    23時くらいまでやってる日本のスーパーはなんて親切なんでしょう。
    ただ朝は日本より早く開店。朝型なのですかねw

この旅行記のタグ

関連タグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

オーストリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
オーストリア最安 258円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

オーストリアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP