1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. オーストリア
  5. ウィーン
  6. ウィーン グルメ
  7. オーバーラー
ウィーン×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

オーバーラー OBERLAA

カフェ

ウィーン

このスポットの情報をシェアする

オーバーラー https://4travel.jp/os_shisetsu/10004549

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
オーバーラー
英名
OBERLAA
住所
  • Neuer Markt 16, 1010 Wien
営業時間
8:00~20:00
予算
ランチ 2,000円未満
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. グルメ・レストラン
  2. カフェ
  1. グルメ・レストラン
  2. スイーツ

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(52件)

ウィーン グルメ 満足度ランキング 7位
3.5
アクセス:
4.05
観光客でにぎわう通りを1本入った広場に面しています by ライゼリンさん
コストパフォーマンス:
4.00
デーメールやザッハーと比べるとお手頃 by ロボパンダさん
サービス:
4.00
ウエートレスさんの感じが良かった by ロボパンダさん
雰囲気:
4.11
観光客は少ない 落ち着いた雰囲気 by ロボパンダさん
料理・味:
4.34
ケーキは甘さ控えめで美味 by ロボパンダさん
  • 満足度の高いクチコミ(44件)

    デザートの種類が豊富

    4.0

    • 旅行時期:2018/04
    • 投稿日:2023/05/29

    カフェで利用しました。お店に入ると、ショーケースにたくさんのデザートがありました。どれも、おいしそうです。奥へ入ると、カフ...  続きを読むェエリアになっています。カフェ内は若干狭いです。でも人気があるようで、非常に混雑していました。今回は、アイスチョコレートとクリームソーダのドリンクのみの利用でしたが、どちらも甘さ控えめで飲みやすかったです。  閉じる

    sukeco

    by sukecoさん(女性)

    ウィーン クチコミ:35件

  • マカロンが美味しかったです。

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    移動中に前を通りかかったので寄ってみました。
    焼き菓子のテイクアウトができたので、マカロンを2つ購入して、ホテルに帰って...  続きを読むからいただきました。
    サクサクしていて、とても美味しかったです。
    イートインスペースもあったので、カフェ利用もオススメです。  閉じる

    投稿日:2019/12/11

  • 現地日本人の方のオススメ ♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 1

    と聞いて、間違いないなと寄って
    みました。
    こちらのスウィーツは正直甘いので。。

    我々のガイドさんはオーストリア...  続きを読む
    でしたが、奥さまが日本の方だそうで
    妻のお気に入りの店です。と教えて
    くれました。

    ジャムを挟んだドーナツみたいなのを
    購入しました。小さなサイズがあった
    のも選択した理由でしたが
    甘さも控えめで美味しかったです ♪  閉じる

    投稿日:2019/02/15

  • スイーツが美味しい人気カフェ

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/05(約5年前)
    • 0

    ランチやカフェ時は多くのお客さんで賑わう人気カフェの1つです。ウィーン市内に複数店舗があり、ミッテ駅近くや中央駅構内にも入...  続きを読むっています。ノイヤーマルクト店はシュテファン寺院の近く、旧市街の中心地にあります。ケーキやマカロン、チョコレートをテイクアウトしました。夕方でケーキは限られましたが、どれも美味しかったので次回はランチタイムに訪れたいです。



      閉じる

    投稿日:2020/08/10

  • デザートの種類が豊富

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/04(約5年前)
    • 4

    カフェで利用しました。お店に入ると、ショーケースにたくさんのデザートがありました。どれも、おいしそうです。奥へ入ると、カフ...  続きを読むェエリアになっています。カフェ内は若干狭いです。でも人気があるようで、非常に混雑していました。今回は、アイスチョコレートとクリームソーダのドリンクのみの利用でしたが、どちらも甘さ控えめで飲みやすかったです。  閉じる

    投稿日:2018/07/05

  • 甘さ控えめ。日本人好みのケーキ♪

    • 4.5
    • 旅行時期:2017/09(約6年前)
    • 0

    以前、食べておいしかったので再訪。ペーター教会のオルガンコンサートまでの時間つぶしにケーキをいただきました。
    大好きなア...  続きを読むプフェルシュトュルーデル、トプフェンシュトュルーデル、ラズベリーのケーキとカフェメランジュを注文。ケーキは友人とシェアーしました。
    アプフェルシュトュルーデルには生クリームが必須ですが、添えられていにないので別に注文する必要があります。「ミットザーネ」と告げれば持って来てくれます。
    アプフェルシュトュルーデルはりんごの酸味が強めでスポンジケーキのそぼろやシナモン風味が少ないタイプなので、酸っぱいのが苦手な人はダメかもしれないですね。
    トプフェンシュトュルーデルはフレッシュチーズが爽やかなお味です。
    ラズベリーのケーキは表面に焦げ目が付いていたのでメレンゲと思っていましたが、バタークリームと卵白のミックスの様で少し甘目でしたが、ラズベリーとその下のコクのあるカスタードクリームがマッチしていました。

    お土産には以前買って家人に好評だったチョコレートマーブルのクグロフと店員さんおすすめのパネトーネを購入しました。
    クグロフは発酵生地ではなく、バターケーキに近いタイプ。ビターなチョコレートが入っていてとても美味しいです。パネトーネは普通のよくある味で残念でした。
      閉じる

    投稿日:2018/01/02

  • 王宮周辺観光の合間に

    • 5.0
    • 旅行時期:2017/08(約6年前)
    • 1

    観光の合間にウィーンのケーキとオープンサンドイッチを堪能♪。初めにショーウインドーで好みのケーキやサンドイッチを選び、席に...  続きを読むついて飲みを注文。オープンサンドイッチは食べ応えあり。ウィーンのケーキはどこも甘すぎず美味しかった。

      閉じる

    投稿日:2018/01/02

  • ヒルトン ウィーン前のオーバーラー

    • 4.0
    • 旅行時期:2017/08(約6年前)
    • 1

    ヒルトンウィーンに宿泊していたので ヒルトン前のオーバーラーを利用しました。
    店に入ると まず 色とりどりのマカロン ケ...  続きを読むーキ チョコレートの並んだ長ーいショーウィンドウに目をうばわれます。食事もケーキも 感激するほどでは ないとしても 普通に美味しいです。
    滞在中 空いていたので 2回 行きました。  閉じる

    投稿日:2017/10/27

  • 日本人に合う甘さのケーキが並ぶお店です

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 1

    イートインのできるカフェです。1階のショーケースに並ぶケーキは、テイクアウトもできますし、2階のカフェスペースでいただくこ...  続きを読むともできます。オーストリアやドイツのコンデトライでは1階で注文して2階のテーブルに持ってきてもらうことが多いですが、このお店では2階にもショーケースがあるので1階で決めなくても大丈夫です。
    ケーキのほかに朝食や昼食もメニューもあります。レストランだとボリュームがありすぎて心配という日本人(特に女性)にも1人でも気兼ねなく食事できるのでお勧めです。
    ヨーロッパのケーキは甘すぎたり大味だったりサイズが大きすぎたり・・・という日本人にもこちらのケーキはきっと気に入ると思います。見た目も華やかなケーキが並んで迷うところですが、チョコレートムースのタルトは特におすすめです。見た目はシンプルで見過ごしてしまいそうですが、濃厚なチョコレートの風味は絶品です。お土産にはカラフルなマカロンもぜひ。
      閉じる

    投稿日:2018/01/10

  • サラダランチが美味しかったです

    • 4.0
    • 旅行時期:2016/12(約7年前)
    • 1

    ケルントナー通りから一本入ったところに
    あります。建物に店名が書かれています。
    小さな喫茶店で、混んでましたがギリギリ...  続きを読む
    入れたのでランチをいただきました。

    魚のフライが、サクサクのふわふわで
    美味しいです。サラダは、手作りっぽい
    ビネガーで、白いソース(ガーリック
    ヨーグルト?)は無くても充分でした。
    付属のスープは、野菜ポタージュ。

    お手頃価格で質が高いと思います。  閉じる

    投稿日:2017/02/20

  • いわゆる定食はスープとデザートにケーキがついてきます。お得なセットです。このケーキが特別においしかった。小さなケーキですが...  続きを読む,まさにウィーン本場の味でした。甘すぎず,口当たりもよく,まさに大人の味。ケーキだけでも食べによるべきお店です。  閉じる

    投稿日:2016/07/08

  • イチゴタルトの味が忘れられない

    • 5.0
    • 旅行時期:2016/03(約7年前)
    • 0

    ケーキが手頃で美味しいと聞き行ってみた
    ついでにランチも注文
    名物のとんかつのようなものはかなりボリュームがあり2人で...  続きを読むシェアでちょうどよかったし、すごくおいしかった
    ケーキは私はイチゴタルト、彼氏はチョコレートのムースのようなケーキを注文
    特にタルト好きの私には感動の味!!
    どこのカフェもレストランも高いウィーンで唯一手頃な価格なのも魅力
    次回行ったら絶対また行く  閉じる

    投稿日:2016/03/02

  • ランチはお得。量が多いので注意!

    • 3.5
    • 旅行時期:2016/02(約7年前)
    • 1

    夜は観劇があり、レストランで食事をする時間がなかったので、ランチを落ち着いてと思いこちらを訪れました。
    席は1階と2階が...  続きを読むあり、12時前くらいに到着したところ、80%くらいの座席が埋まっていました。
    ランチはスープ、メイン、プチデザートのコースでメインが2種類から選べます。
    この日は、スープはウィーン名物のレバー団子スープ。メインはチキンのシュニッツルと、gemüsefleckerlというオーストリア料理?のショートパスタから選択。
    プチデザートはイチゴの一口ケーキでした。

    レバー団子スープはレバーの味が濃厚で、好みが分かれるところだと思います。
    同行者はダメでした…
    またショートパスタは食べなれない味で、不味くはないのですが、美味しい!という感じでもなく…不思議な感じ。
    ショートパスタにはきゅうりのヨーグルト?サラダが付いたのですが、こちらも量が多くパスタと合わせるには味が重く、半分くらい残してしまいました。

    同行者が注文したチキンシュニッツルは大きなチキンが2枚。一口いただきましたが美味しかったです。

    プチデザートは一口サイズでしたが甘すぎず美味しかったです。

    2人だったのでランチをシェアするのもどうかと思いそれぞれ頼んだのですが、量が多く食べきるのが大変だったので、シェアをしてもう1品はデザートを注文すれば良かったと思いました。

    メインが日替わりなので好みのものであれば料金もお得で、気軽にウィーン料理が楽しめることもあり良いと思います。


      閉じる

    投稿日:2016/02/17

  • ランチを食べた♪

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/11(約8年前)
    • 1

    昼過ぎて、歩き疲れて、食事目当てに訪問。
    ガイドブックにも載っていて、入りやすそうだったので選択。
    席は1階と2階(外...  続きを読むも?)、2階に上がってみたら混んでたので1階の空いてる席に着席。
    メニューはテーブルに置いてあります。
    値段的にお得だったんで、日替わりランチにしました。
    スープとメインとプチデザート付き。
    飲み物は別に注文で、ビール♪
    スープは温かくて美味かった〜。
    メインはミニシュニッツェル的な(通常サイズはでかすぎなので、このくらいで十分)。
    プチデザートはマカロン2個でした。
    会計は席で。ご馳走様でした。

    ショーケース内のケーキが美味そうだったので、最終日の夜にテイクアウトしようと企んでいたものの、もう閉まっちゃって買えずじまい。残念。  閉じる

    投稿日:2015/11/28

  • シュテファン大聖堂近くのカフェ Oberlaa

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/08(約8年前)
    • 2

    ウィーンリンク内にあるケーキ屋さん。シュテファン大聖堂から200mくらい南下するとあります。
    カフェ併設なので、店内で食...  続きを読む事も可。
    きれいな店内で、ケーキや食事を楽しめます。
    夕方に楽友教会でのコンサート前に軽く食事をしていきました。
    パンケーキ入りコンソメスープは微妙でしたが、ケーキはおいしかったです。
    リンク観光時に一休みに最適な店です。  閉じる

    投稿日:2016/08/14

  • ケーキが美味しそうでした

    • 3.0
    • 旅行時期:2015/05(約8年前)
    • 0

    ショーケースのケーキがまずそうなカフェが多かったけれど、ここは美味しそうでした。ランチでファシアテスブッタ―シュニッツェル...  続きを読むを食べたくて行ったら今日はないと言われケーキを持ち帰りました。チーズパイでそれほど甘くないケーキでしたが上に粉砂糖がかかっているので凄く甘く、お砂糖を落として食べました。
      閉じる

    投稿日:2015/08/03

  • コストパフォーマンスが良いカフェ

    • 4.0
    • 旅行時期:2015/05(約8年前)
    • 2

    ランチで利用しました。

    日替わりランチの
    ・ルッコラのスープ
    ・ズッキーニのお団子とサラダ
    ・野苺のシャーベッ...  続きを読む
    をいただきましたがどれも美味しかったです。(味は濃い目)

    お客さんで賑わっていましたが、スタッフがくるくると働いていて
    オーダーも食事のサーブもお会計もスムーズでした。

    地下にトイレがあります。  閉じる

    投稿日:2015/05/16

  • ウィーンで食べた中、一番おいしかったケーキ

    • 5.0
    • 旅行時期:2015/01(約8年前)
    • 1

    シュテファン地区にあるカフェ。
    駅からも2-3分の分かりやすい場所にあります。
    二階席もあり、常に混んでいる様子。
    ...  続きを読むショーケースでのケーキの注文ではなく、テーブルにケーキ名がドイツ語で書かれたメニューがあり、着席してからのオーダーでした。
    メニューだけではわからないので、実物をチェックしたほうがいいです。
    事前にケースでチェックした、マンゴーショコラーデトルテとメランジェを注文。
    今回の旅で一番美味しいケーキで、また食べたい!と感じました。

    スタッフも忙しいのに感じが良く好感が持てました。   閉じる

    投稿日:2015/01/30

  • ケーキも、食事も、とても美味しい OBERLAA

    • 5.0
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    ウィーンの街の真ん中にあるケーキの美味しいカフェです。
    お昼過ぎに行ったら、1階も2階も満席でしたが、ほどなく2階に入れ...  続きを読むました。
    ウィンナーシュニッツエルを注文しましたが、特大のカツが2枚重ね。
    付け合わせのジャガイモは、別皿にドッサリ。
    とても美味しくいただきました。
    満腹でも、ケーキは別腹で。  閉じる

    投稿日:2015/03/20

  • マカロンが美味しい!

    • 3.5
    • 旅行時期:2014/11(約9年前)
    • 0

    雑誌にも載っているようにランチがお得ですが、以前に(2年前)食べた時に好みではなかったので、暫く避けていたのですが、お菓子...  続きを読むをホテルに持ち帰りたくて寄りました。
    マカロンがお勧めです。あと、ここのオレンジにチョコレートを掛けたものが好きです。名前忘れました(日本のチョコレートが好きな人には不評かもしれません)。
    トイレは階下にあります。マカロン一つ買うだけでもトイレに入れますから、いいかも。  閉じる

    投稿日:2015/02/06

  • 朝食も素敵です

    • 4.5
    • 旅行時期:2014/08(約9年前)
    • 2

    日本人には甘すぎるウィーンのケーキが多かった中で現代風なケーキの先鞭をつけたカフェでした。スウィーツ類も美味しいですが、朝...  続きを読む食も素敵です。二日続けて通いました。ホテルの外の現地の空気も感じる事が出来ていい思い出になりました。  閉じる

    投稿日:2014/08/09

1件目~20件目を表示(全52件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3

このスポットに関するQ&A(0件)

オーバーラーについて質問してみよう!

ウィーンに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • Sahraさん

    Sahraさん

  • Tmptonさん

    Tmptonさん

  • azuraさん

    azuraさん

  • sukecoさん

    sukecoさん

  • ライゼリンさん

    ライゼリンさん

  • ロボパンダさん

    ロボパンダさん

  • …他

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP