ブダペスト旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2015年10月31日~11月8日まで7泊9日、オーストリア・ウィーンとハンガリー・ブダペストへ行ってきました。<br />人生2度目のヨーロッパにして、今年2度目のヨーロッパでもありますw<br />いつものごとく一人旅で、いつものごとく広く浅く街ブラです。<br /><br />折しも、シリア難民の問題直後と言うこともあり、ハンガリーとオーストリアが国際列車の運行をストップしたときにはどうしようかとも思いましたが、なんとか時期がずれたため、一安心。<br /><br />往復航空券は、溜まっていたマイルの期限切れ間近だったため、使っちゃいました。<br />ホテルは、ウィーン4泊・ブダペスト3泊を、Expediaで予約しました。<br /><br />--------<br /><br />10月31日・土(1日目)は、朝成田空港へ。<br />12:15発オーストリア航空OS52便で、一路ウィーンへ。<br />同日現地時間15時半頃、ウィーン空港到着。ホテルにチェックイン。<br /><br />11月1日・日(2日目)<br />一日ウィーン観光。<br /><br />11月2日・月(3日目)<br />一日ウィーン観光。<br /><br />11月3日・火(4日目)<br />ウィーンから、鉄道で隣国スロバキアへ(所要約1時間)。<br />スロバキアの首都・ブラチスラヴァを散策。<br />昼過ぎに再びウィーンに戻り、ウィーンを散策。<br /><br />11月4日・水(5日目)<br />ホテルをチェックアウトし、10:12発のレイルジェットで隣国ハンガリーへ(所要約2時間半)。<br />12:49、ブダペスト駅に到着。ホテルにチェックイン。<br />午後からブダペスト散策開始。夜はドナウ川のナイトクルーズ。<br /><br />11月5日・木(6日目)<br />一日ブダペスト観光。<br /><br />11月6日・金(7日目)<br />午前中は、ブダペストの北にある街・センテンドレを散策。<br />午後に再びブダペストに戻り、ブダペストを散策。<br />温泉に入る。<br /><br />11月7日・土(8日目)<br />ホテルをチェックアウトし、ブダペスト・リストフェレンツ空港へ。<br />11:15発オーストリア航空OS714便で、12:05ウィーン空港着。乗り継ぎ。<br />13:05発オーストリア航空OS51便で、一路成田へ。<br /><br />11月8日・日、日本時間朝8時過ぎ、成田空港に到着。<br />(内、土日祝日5日、有休消化4日)<br /><br />--------<br /><br />【旅費】<br />■航空券(ANAマイルを使用し、提携航空会社特典航空券利用)<br />自己負担額¥34,780(空港使用料、燃油サーチャージなど。)<br /><br />■ホテル<br />①10/31~11/4<br />ホテル ヨハンシュトラウス(Hotel Johann Strauss)<br />¥39,199(4泊・朝食込み・Expedia予約)<br />②11/5~11/7<br />カラットブティックホテル(Carat Boutique Hotel Budapest)<br />¥21,573(3泊・朝食込み・Expedia予約)<br /><br />■鉄道切符<br />ウィーン~ブダペスト(Railjet、2等席・座席指定無し)<br />29ユーロ(¥3,892)<br /><br />■モバイルwifi<br />ユーロデータ(http://www.gmobile.biz/euro/)<br />¥7,368<br /><br />■その他、食費・雑費など(¥30,000分をユーロで、¥20,000分をハンガリーフォリントで持参)<br /><br /><br />※詳細な旅行記はこちらにも(随時アップ予定)↓<br />http://blog.livedoor.jp/gakusan55/

再びのヨーロッパ、ウィーン・ブダペストを一人旅 #8(ブダペスト2日目②)2015.11.05

15いいね!

2015/10/31 - 2015/11/08

979位(同エリア3039件中)

gakusan55

gakusan55さん

2015年10月31日~11月8日まで7泊9日、オーストリア・ウィーンとハンガリー・ブダペストへ行ってきました。
人生2度目のヨーロッパにして、今年2度目のヨーロッパでもありますw
いつものごとく一人旅で、いつものごとく広く浅く街ブラです。

折しも、シリア難民の問題直後と言うこともあり、ハンガリーとオーストリアが国際列車の運行をストップしたときにはどうしようかとも思いましたが、なんとか時期がずれたため、一安心。

往復航空券は、溜まっていたマイルの期限切れ間近だったため、使っちゃいました。
ホテルは、ウィーン4泊・ブダペスト3泊を、Expediaで予約しました。

--------

10月31日・土(1日目)は、朝成田空港へ。
12:15発オーストリア航空OS52便で、一路ウィーンへ。
同日現地時間15時半頃、ウィーン空港到着。ホテルにチェックイン。

11月1日・日(2日目)
一日ウィーン観光。

11月2日・月(3日目)
一日ウィーン観光。

11月3日・火(4日目)
ウィーンから、鉄道で隣国スロバキアへ(所要約1時間)。
スロバキアの首都・ブラチスラヴァを散策。
昼過ぎに再びウィーンに戻り、ウィーンを散策。

11月4日・水(5日目)
ホテルをチェックアウトし、10:12発のレイルジェットで隣国ハンガリーへ(所要約2時間半)。
12:49、ブダペスト駅に到着。ホテルにチェックイン。
午後からブダペスト散策開始。夜はドナウ川のナイトクルーズ。

11月5日・木(6日目)
一日ブダペスト観光。

11月6日・金(7日目)
午前中は、ブダペストの北にある街・センテンドレを散策。
午後に再びブダペストに戻り、ブダペストを散策。
温泉に入る。

11月7日・土(8日目)
ホテルをチェックアウトし、ブダペスト・リストフェレンツ空港へ。
11:15発オーストリア航空OS714便で、12:05ウィーン空港着。乗り継ぎ。
13:05発オーストリア航空OS51便で、一路成田へ。

11月8日・日、日本時間朝8時過ぎ、成田空港に到着。
(内、土日祝日5日、有休消化4日)

--------

【旅費】
■航空券(ANAマイルを使用し、提携航空会社特典航空券利用)
自己負担額¥34,780(空港使用料、燃油サーチャージなど。)

■ホテル
①10/31~11/4
ホテル ヨハンシュトラウス(Hotel Johann Strauss)
¥39,199(4泊・朝食込み・Expedia予約)
②11/5~11/7
カラットブティックホテル(Carat Boutique Hotel Budapest)
¥21,573(3泊・朝食込み・Expedia予約)

■鉄道切符
ウィーン~ブダペスト(Railjet、2等席・座席指定無し)
29ユーロ(¥3,892)

■モバイルwifi
ユーロデータ(http://www.gmobile.biz/euro/
¥7,368

■その他、食費・雑費など(¥30,000分をユーロで、¥20,000分をハンガリーフォリントで持参)


※詳細な旅行記はこちらにも(随時アップ予定)↓
http://blog.livedoor.jp/gakusan55/

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
10万円 - 15万円
交通手段
高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
利用旅行会社
エクスペディア

PR

  • 2015年11月5日(木)、午後2時過ぎ。<br />ブダペスト2日目続き。<br /><br />彫像公園を後にして、市バス150番で再びウーイブダ・コシュポント停留所(Újbuda-központ)に戻ります。

    2015年11月5日(木)、午後2時過ぎ。
    ブダペスト2日目続き。

    彫像公園を後にして、市バス150番で再びウーイブダ・コシュポント停留所(Újbuda-központ)に戻ります。

    メメントパーク (彫像公園) 広場・公園

  • 市バス150番は途中で大きなバスターミナルに立ち寄ります。<br />行きに乗ってたときに気付いたのですが、ここは鉄道の駅でした。<br />ハンガリー国鉄のケレンフェルド駅(Kelenföld pályaudvar)。<br />ブダペスト市内にある東駅、西駅、南駅に次ぐ第4の駅だそう。<br />と同時に、『地球の歩き方』を見ると、2014年に開通したばかりの地下鉄4号線もここを通っていることが判明。

    市バス150番は途中で大きなバスターミナルに立ち寄ります。
    行きに乗ってたときに気付いたのですが、ここは鉄道の駅でした。
    ハンガリー国鉄のケレンフェルド駅(Kelenföld pályaudvar)。
    ブダペスト市内にある東駅、西駅、南駅に次ぐ第4の駅だそう。
    と同時に、『地球の歩き方』を見ると、2014年に開通したばかりの地下鉄4号線もここを通っていることが判明。

    ケレンフォルディ駅

  • なので、バスを降りました(笑)。<br />バスよりも地下鉄のほうが当然速いし、市内中心部に行きやすいから。<br />しかも、市バス150番の終点・ウーイブダ・コシュポントは、この地下鉄4号線も通っていて、ここからたった2駅先。<br />バスに揺れたらまだ20分近くかかりそうなのに、地下鉄なら僅か5分弱でしょ。

    なので、バスを降りました(笑)。
    バスよりも地下鉄のほうが当然速いし、市内中心部に行きやすいから。
    しかも、市バス150番の終点・ウーイブダ・コシュポントは、この地下鉄4号線も通っていて、ここからたった2駅先。
    バスに揺れたらまだ20分近くかかりそうなのに、地下鉄なら僅か5分弱でしょ。

  • まだ開業してわずかだから新しい。で広い。<br />地下鉄4号線はこのケレンフェルド駅(Kelenföld vasútállomás)が始発駅。<br />ここから、昨日降り立ったブダペスト東駅(Keleti pályaudvar)間の約7.4kmを14分ほどで結んでます。<br /><br />※ってことは、市内中心部から彫像公園に行く場合、『地球の歩き方15〜16』ではトラムかバスでウーイブダ・コシュポントまで出てそこから市バス150番で、って書いてあるけど、一番楽な方法はこのケレンフェルド駅まで地下鉄で出てここから市バス150番に乗ったほうが、時間的には早いと思います。<br />(ウーイブダ・コシュポントからだと始発バスに乗れるくらいのメリットしかないと思う。)<br />

    まだ開業してわずかだから新しい。で広い。
    地下鉄4号線はこのケレンフェルド駅(Kelenföld vasútállomás)が始発駅。
    ここから、昨日降り立ったブダペスト東駅(Keleti pályaudvar)間の約7.4kmを14分ほどで結んでます。

    ※ってことは、市内中心部から彫像公園に行く場合、『地球の歩き方15〜16』ではトラムかバスでウーイブダ・コシュポントまで出てそこから市バス150番で、って書いてあるけど、一番楽な方法はこのケレンフェルド駅まで地下鉄で出てここから市バス150番に乗ったほうが、時間的には早いと思います。
    (ウーイブダ・コシュポントからだと始発バスに乗れるくらいのメリットしかないと思う。)

  • 列車も新しい。

    列車も新しい。

  • Rákóczi tér駅で下車してみる。

    Rákóczi tér駅で下車してみる。

  • 地上にあがるとミニ公園。<br />通りにはトラムの停留所。

    地上にあがるとミニ公園。
    通りにはトラムの停留所。

  • この通りは大環状道路。<br />トラム4番・6番が走ってるので乗って北上。<br />オクトゴン交差点の手前、ちょうど泊まっているホテルのあるキラーイ通りと交差する辺りの停留所で下車してみる。<br />

    この通りは大環状道路。
    トラム4番・6番が走ってるので乗って北上。
    オクトゴン交差点の手前、ちょうど泊まっているホテルのあるキラーイ通りと交差する辺りの停留所で下車してみる。

  • トラムを降りてすぐあったのが、リスト・フェレンツ音楽大学。<br />通称・音楽アカデミー(Zeneakadémia)。<br />ハンガリー出身の音楽家と言えば、ピアノの魔術師・リスト。<br />「愛の夢」「ラ・カンパネラ」など聴けば分かる曲多数w<br />彼が創設した音楽大学です。

    トラムを降りてすぐあったのが、リスト・フェレンツ音楽大学。
    通称・音楽アカデミー(Zeneakadémia)。
    ハンガリー出身の音楽家と言えば、ピアノの魔術師・リスト。
    「愛の夢」「ラ・カンパネラ」など聴けば分かる曲多数w
    彼が創設した音楽大学です。

    音楽アカデミー (リスト音楽院) 劇場・ホール・ショー

  • ホテルに向かって、街歩き。

    ホテルに向かって、街歩き。

  • アンドラーシ通り(Andrássy út)に出てみました。

    アンドラーシ通り(Andrássy út)に出てみました。

  • セグウェイ発見w

    セグウェイ発見w

  • 国立オペラ劇場(Magyar Állami Operaház)発見。<br />1884年完成のネオルネッサンス様式建築。

    国立オペラ劇場(Magyar Állami Operaház)発見。
    1884年完成のネオルネッサンス様式建築。

    ハンガリー国立歌劇場 (オペラ座) 劇場・ホール・ショー

  • ホテルに戻るつもりが、そのまま路地を進んで大聖堂へ寄り道します。

    ホテルに戻るつもりが、そのまま路地を進んで大聖堂へ寄り道します。

  • デアーク広場のある、バイチジリンスキ通り(Bajcsy-Zsilinszky út)へ出たら、大聖堂は正面です。<br />(通り側は聖堂の裏手)

    デアーク広場のある、バイチジリンスキ通り(Bajcsy-Zsilinszky út)へ出たら、大聖堂は正面です。
    (通り側は聖堂の裏手)

  • 聖堂の正面へ。<br />聖イシュトヴァーン大聖堂(Szent István-bazilika)です。<br />ドームの直径は22m、高さ96m、収容人数8,500人。1905年に完成。<br /><br />またまた出ました聖イシュトヴァーン。<br />初代ハンガリー国王ですね。<br />彼の右手のミイラが、この聖堂のお宝ですw

    聖堂の正面へ。
    聖イシュトヴァーン大聖堂(Szent István-bazilika)です。
    ドームの直径は22m、高さ96m、収容人数8,500人。1905年に完成。

    またまた出ました聖イシュトヴァーン。
    初代ハンガリー国王ですね。
    彼の右手のミイラが、この聖堂のお宝ですw

    聖イシュトヴァーン大聖堂 寺院・教会

  • 堂内。

    堂内。

  • 堂内。

    堂内。

  • 主祭壇。<br />中央で輝いてるのが、聖イシュトヴァーン。

    主祭壇。
    中央で輝いてるのが、聖イシュトヴァーン。

  • 中央の、聖イシュトヴァーンの彫像。

    中央の、聖イシュトヴァーンの彫像。

  • そしてこちらが、聖なる右手の礼拝堂。<br />聖イシュトヴァーンの右手のミイラが、ガラスケースに入って保管展示されています。<br />ちなみに200Ft払うと、2分間ライトアップされます。<br />(たまたま誰かが支払ってライトアップされた状態をパチリw)

    そしてこちらが、聖なる右手の礼拝堂。
    聖イシュトヴァーンの右手のミイラが、ガラスケースに入って保管展示されています。
    ちなみに200Ft払うと、2分間ライトアップされます。
    (たまたま誰かが支払ってライトアップされた状態をパチリw)

  • 右手のミイラの写真。

    右手のミイラの写真。

  • 天使様。

    天使様。

  • 大聖堂から一度ホテルへ戻り、休憩してから再び動き出し。<br />まずはご飯。<br />一度はハンガリー料理を食っておこうと、事前にリサーチしたお店へレッツゴー。

    大聖堂から一度ホテルへ戻り、休憩してから再び動き出し。
    まずはご飯。
    一度はハンガリー料理を食っておこうと、事前にリサーチしたお店へレッツゴー。

  • リサーチと言っても、決め手は「一人で入りやすいかどうか」のみ。<br />ホテルのあるキラーイ通り沿いで、先ほどのリスト・フェレンツ音楽大学の近くにある庶民レストラン。

    リサーチと言っても、決め手は「一人で入りやすいかどうか」のみ。
    ホテルのあるキラーイ通り沿いで、先ほどのリスト・フェレンツ音楽大学の近くにある庶民レストラン。

  • 『Frici Papa Kifőzdéje』<br />ここは、お店のHPにメニュー表が載っているので、一見さんでも下調べしやすい。<br />かつ、お値段がお安いw<br />

    『Frici Papa Kifőzdéje』
    ここは、お店のHPにメニュー表が載っているので、一見さんでも下調べしやすい。
    かつ、お値段がお安いw

  • 先ほど通りかかったときは結構混んでました(平日の15時過ぎなのに)が、17時前は空いてました。<br />勝手に入って空いてる席に座るヨーロッパスタイルw<br />(英語併記のメニューは席に置いてありました。決めた頃合でウェイターさんに注文。)

    先ほど通りかかったときは結構混んでました(平日の15時過ぎなのに)が、17時前は空いてました。
    勝手に入って空いてる席に座るヨーロッパスタイルw
    (英語併記のメニューは席に置いてありました。決めた頃合でウェイターさんに注文。)

  • まずは、ビール♪<br />GösserかSoproniかがあって、ショプロンにしました。299FT。

    まずは、ビール♪
    GösserかSoproniかがあって、ショプロンにしました。299FT。

  • そしてメイン。<br />Chicken breast paprikash、ハンガリー料理の「パプリカチキン」。799FT。<br />ハンガリー料理といえば、グヤーシュかパプリカチキンかの双璧かと思うわけですが、チキンを選択w<br />パプリカ粉を使って鶏肉や野菜を煮込んだのがパプリカチキンです。ポテトが付け合せでした。<br /><br />※正直、これだけじゃ足りないかなと思ったのですが、意外にボリューミーで。単品Riceとか頼まなくてよかったw<br /><br />美味でした!

    そしてメイン。
    Chicken breast paprikash、ハンガリー料理の「パプリカチキン」。799FT。
    ハンガリー料理といえば、グヤーシュかパプリカチキンかの双璧かと思うわけですが、チキンを選択w
    パプリカ粉を使って鶏肉や野菜を煮込んだのがパプリカチキンです。ポテトが付け合せでした。

    ※正直、これだけじゃ足りないかなと思ったのですが、意外にボリューミーで。単品Riceとか頼まなくてよかったw

    美味でした!

  • 気付けば日も暮れて、、、<br />といってもまだ18時そこそこ。<br />冬のヨーロッパは陽が短いですが、その分早く夜景も楽しめるw<br />(ちなみに夏だった場合、夜22時くらいにならないと楽しめないらしい。)<br /><br />デアーク広場からトラム47番・49番に乗ります。

    気付けば日も暮れて、、、
    といってもまだ18時そこそこ。
    冬のヨーロッパは陽が短いですが、その分早く夜景も楽しめるw
    (ちなみに夏だった場合、夜22時くらいにならないと楽しめないらしい。)

    デアーク広場からトラム47番・49番に乗ります。

  • モーリツ・ジグモンド広場(Móricz Zsigmond körtér)で下車。

    モーリツ・ジグモンド広場(Móricz Zsigmond körtér)で下車。

    モーリツ ジグモンド広場 広場・公園

  • 市バス27番に乗り換え。<br />バスっていうのはいつどこで乗っても地元民御用達の感じがするから好きw<br />(その分、電光案内とかないと、いつどこで降りるのか分からないけど。)

    市バス27番に乗り換え。
    バスっていうのはいつどこで乗っても地元民御用達の感じがするから好きw
    (その分、電光案内とかないと、いつどこで降りるのか分からないけど。)

  • 今回ブダペストで乗ったバスは、いずれも次の停留所名が表示される電光案内搭載のバスでした。

    今回ブダペストで乗ったバスは、いずれも次の停留所名が表示される電光案内搭載のバスでした。

  • 27番バスは丘を上がって行きます。<br />坂を上りきった辺りにあるBúsuló Juhász(Citadella)停留所で下車。

    27番バスは丘を上がって行きます。
    坂を上りきった辺りにあるBúsuló Juhász(Citadella)停留所で下車。

  • レストランが1軒だけありましたw

    レストランが1軒だけありましたw

  • さて、目的地は「CITADELLA(ツィタデッラ)」です。<br />停留所降りたら、案内板発見。

    さて、目的地は「CITADELLA(ツィタデッラ)」です。
    停留所降りたら、案内板発見。

  • ツィタデッラまでは、停留所から約15分くらい歩きます。<br />坂を登りますが、緩やかな坂なので、そこまで疲れません。<br />(寒いので、歩くとちょうどいい。)

    ツィタデッラまでは、停留所から約15分くらい歩きます。
    坂を登りますが、緩やかな坂なので、そこまで疲れません。
    (寒いので、歩くとちょうどいい。)

  • 人気も無く、車も少ない。<br />ですが、灯りがあるので、そこまで寂しくありませんw<br />(それにまだ、こう見えて時間は18時台だし。夕方。)

    人気も無く、車も少ない。
    ですが、灯りがあるので、そこまで寂しくありませんw
    (それにまだ、こう見えて時間は18時台だし。夕方。)

  • 案内表示がなされているので迷うこともなし。<br />(ってゆーか、この道は一本道。)

    案内表示がなされているので迷うこともなし。
    (ってゆーか、この道は一本道。)

  • 右手側に要塞みたいなのが見えてきました。<br />これが、ツィタデッラです。

    右手側に要塞みたいなのが見えてきました。
    これが、ツィタデッラです。

  • そして、左手側は・・・、

    そして、左手側は・・・、

  • はい、ジャジャーンw

    はい、ジャジャーンw

  • 更に奥へ進みます。<br />ちらほら人影も増えてきました。

    更に奥へ進みます。
    ちらほら人影も増えてきました。

  • そして到着。<br />ツィタデッラの先端部分にあるのが、こちらの像。<br />しゅろの葉を掲げた女性像(Szabadság-szobor)です。<br />もとは1945年にナチスドイツから街を開放したソ連軍を慰霊して、1947年に建てられました。

    そして到着。
    ツィタデッラの先端部分にあるのが、こちらの像。
    しゅろの葉を掲げた女性像(Szabadság-szobor)です。
    もとは1945年にナチスドイツから街を開放したソ連軍を慰霊して、1947年に建てられました。

    ツィタデッラ (要塞) 建造物

  • 台座の高さは26m、像の高さは14mです。

    台座の高さは26m、像の高さは14mです。

  • ちなみにこのツィタデッラがある所は、ゲッレールトの丘(Gellért-hegy)とも呼ばれます。

    ちなみにこのツィタデッラがある所は、ゲッレールトの丘(Gellért-hegy)とも呼ばれます。

  • 夜景。

    夜景。

  • 夜景。

    夜景。

  • 夜景ズーム。<br />エルジェーベト橋。

    夜景ズーム。
    エルジェーベト橋。

  • 夜景ズーム。<br />くさり橋。

    夜景ズーム。
    くさり橋。

  • 夜景ズーム。<br />聖イシュトヴァーン大聖堂。

    夜景ズーム。
    聖イシュトヴァーン大聖堂。

  • 夜景。

    夜景。

  • 夜景。

    夜景。

  • ということで、ブダペスト2日目の夜景でした。

    ということで、ブダペスト2日目の夜景でした。

  • もと来た道を戻ります。

    もと来た道を戻ります。

  • 市バス27番に乗って、モーリツ・ジグモンド広場へ。<br />トラム47・49番に乗り換えて、デアーク広場へ。

    市バス27番に乗って、モーリツ・ジグモンド広場へ。
    トラム47・49番に乗り換えて、デアーク広場へ。

  • ホテル最寄のスーパー・SPAR。<br />(スパー・SPARは、ヨーロッパを中心に30カ国以上の地域で展開する世界最大の食品小売りチェーン、とのWiki情報。日本に昔あったホットスパーもこの系列だったのね。ドイツ、オーストリア、そしてハンガリーと至る所で見かけてきましたw)<br /><br />コンビニが無いので、スーパーはコンビニ代わりですね。重宝します。

    ホテル最寄のスーパー・SPAR。
    (スパー・SPARは、ヨーロッパを中心に30カ国以上の地域で展開する世界最大の食品小売りチェーン、とのWiki情報。日本に昔あったホットスパーもこの系列だったのね。ドイツ、オーストリア、そしてハンガリーと至る所で見かけてきましたw)

    コンビニが無いので、スーパーはコンビニ代わりですね。重宝します。

  • 小腹が空いたので、地下鉄には乗らないけど地下に下りて改札口手前にあるTRIO PIZZAでピザ購入。<br />SPARで買った100%オレンジジュースと共に、いただきます♪<br /><br />ブダペスト3日目に続く。

    小腹が空いたので、地下鉄には乗らないけど地下に下りて改札口手前にあるTRIO PIZZAでピザ購入。
    SPARで買った100%オレンジジュースと共に、いただきます♪

    ブダペスト3日目に続く。

    カラット ブティック ホテル ホテル

この旅行記のタグ

関連タグ

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ハンガリーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ハンガリー最安 402円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ハンガリーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP