シェムリアップ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
市内散策編2の続編です。<br />シェムリアップの街を、野鳥を求めてブラブラ散歩しました。

アンコールワット&ホイアン観光5日間の旅 [2014](10) (市内散策編3)

95いいね!

2014/11/25 - 2014/11/29

138位(同エリア8664件中)

潮来メジロ

潮来メジロさん

市内散策編2の続編です。
シェムリアップの街を、野鳥を求めてブラブラ散歩しました。

旅行の満足度
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
徒歩
航空会社
ベトナム航空
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行なし)

PR

  • 地図をホテルに忘れてきたので、橋の名前もわかりません。<br />シェムリアップ川にかかっている橋ですが・・・。

    地図をホテルに忘れてきたので、橋の名前もわかりません。
    シェムリアップ川にかかっている橋ですが・・・。

  • taberu・・・?<br />食べる?<br />日本人観光客向けのレストランかな?

    taberu・・・?
    食べる?
    日本人観光客向けのレストランかな?

  • シェムリアップ市内の街並み。のどかで〜す。(^0^)<br />

    シェムリアップ市内の街並み。のどかで〜す。(^0^)

  • アンコール・トムで見かけた「四面観音」に似ていますね。

    アンコール・トムで見かけた「四面観音」に似ていますね。

  • シェムリアップ川の風景<br /><br />水辺の風景は癒されます。

    シェムリアップ川の風景

    水辺の風景は癒されます。

  • シェムリアップ川の風景

    シェムリアップ川の風景

  • 何という木でしょうね。すごい気根です。

    何という木でしょうね。すごい気根です。

  • シェムリアップ川の風景

    シェムリアップ川の風景

  • でっかい水車が見えてきました。

    でっかい水車が見えてきました。

  • 観光用の水車でしょうね。

    観光用の水車でしょうね。

  • 水車の動力源は、この配管から流れ出る水だけでした。

    水車の動力源は、この配管から流れ出る水だけでした。

  • 象さんの水がめ?

    象さんの水がめ?

  • ハイビスカス・・・。南国の花ですね。

    ハイビスカス・・・。南国の花ですね。

  • シェムリアップ市内の街並み。

    シェムリアップ市内の街並み。

  • この乗物も、トゥクトゥクでしょうか?<br /><br />西洋の観光客に人気があるようです。

    この乗物も、トゥクトゥクでしょうか?

    西洋の観光客に人気があるようです。

  • こちらでは、客待ちで暇そうですね。

    こちらでは、客待ちで暇そうですね。

  • シェムリアップ川の風景

    シェムリアップ川の風景

  • アンコール・マーケットかな?

    アンコール・マーケットかな?

  • 何の建物かな〜?<br />

    何の建物かな〜?

  • ブーゲンビリア・・・。これも南国の花ですね。

    ブーゲンビリア・・・。これも南国の花ですね。

  • ブーゲンビリア<br />

    ブーゲンビリア

  • ブーゲンビリア

    ブーゲンビリア

  • ブーゲンビリア

    ブーゲンビリア

  • 椰子の木〜・・・。ヾ(^o^)<br />椰子の実が落っこちてこないかな〜。<br />

    椰子の木〜・・・。ヾ(^o^)
    椰子の実が落っこちてこないかな〜。

  • ヒンドゥー教のヴィシュヌ神像ですね。<br />

    ヒンドゥー教のヴィシュヌ神像ですね。

  • 日本では神社などで見かける獅子の像が橋の袂にありました。<br />何かカンボジアの伝説でもあるのでしょうか?

    日本では神社などで見かける獅子の像が橋の袂にありました。
    何かカンボジアの伝説でもあるのでしょうか?

  • 獅子の像を横から撮ってみました。

    獅子の像を横から撮ってみました。

  • シェムリアップ川にかかる屋根付きの橋。

    シェムリアップ川にかかる屋根付きの橋。

  • 南国の風景ですね。(^_^;

    南国の風景ですね。(^_^;

  • シェムリアップ川に椰子の陰が映っています。

    シェムリアップ川に椰子の陰が映っています。

  • ニッサン自動車の看板がありました。

    ニッサン自動車の看板がありました。

  • 西洋の観光客ですかね? のんびりくつろいでいるようです。

    西洋の観光客ですかね? のんびりくつろいでいるようです。

  • シェムリアップ川にかかる屋根付きの橋。<br /><br />屋根の下にベンチも設置されています。日除けになっていいですね。<br />川面を吹く風で、涼しそうです。

    シェムリアップ川にかかる屋根付きの橋。

    屋根の下にベンチも設置されています。日除けになっていいですね。
    川面を吹く風で、涼しそうです。

  • シェムリアップ川にかかる屋根付きの橋。<br /><br />この水面に浮かべている灯籠のようなものは何でしょう?

    シェムリアップ川にかかる屋根付きの橋。

    この水面に浮かべている灯籠のようなものは何でしょう?

  • カンボジアの赤トンボです。名前はわかりません。<br /><br />日本で見られる「ミヤマアカネ」(深山茜)のオスに似ていますね。<br />ミヤマアカネの亜種は、ヨーロッパから中国東北部まで、ユーラシア大陸に広く分布しているそうですので、ミヤマアカネの亜種と思われます。<br />

    カンボジアの赤トンボです。名前はわかりません。

    日本で見られる「ミヤマアカネ」(深山茜)のオスに似ていますね。
    ミヤマアカネの亜種は、ヨーロッパから中国東北部まで、ユーラシア大陸に広く分布しているそうですので、ミヤマアカネの亜種と思われます。

  • カンボジアの赤トンボ

    カンボジアの赤トンボ

  • カンボジアの赤トンボ

    カンボジアの赤トンボ

  • この荷車の取っ手は、かっこいいですね。

    この荷車の取っ手は、かっこいいですね。

  • 川辺に小鳥の籠が並べられていました。<br /><br />キュウカンチョウ(九官鳥)(英名:Hill Myna)ですね。<br />東南アジアに広く分布しているそうです。

    川辺に小鳥の籠が並べられていました。

    キュウカンチョウ(九官鳥)(英名:Hill Myna)ですね。
    東南アジアに広く分布しているそうです。

  • 和名シマキンパラ(英名:Scaly-breasted Munia)かな?<br /><br />東南アジアに広く分布しているそうです。

    和名シマキンパラ(英名:Scaly-breasted Munia)かな?

    東南アジアに広く分布しているそうです。

  • 和名カノコバト(鹿子鳩)ですね。<br /><br />私は香港でも見ました。

    和名カノコバト(鹿子鳩)ですね。

    私は香港でも見ました。

  • カノコバト(右)と、カワラバトの白色タイプ(左)かな?

    カノコバト(右)と、カワラバトの白色タイプ(左)かな?

  • 和名ベニスズメ(紅雀、英名:Red Avadavat)<br /><br />東南アジアに広く分布しています。

    和名ベニスズメ(紅雀、英名:Red Avadavat)

    東南アジアに広く分布しています。

  • ベニスズメ

    ベニスズメ

  • 和名ダルマインコ(英名:Red-breasted Parakeet)<br /><br />東南アジアに広く分布しています。

    和名ダルマインコ(英名:Red-breasted Parakeet)

    東南アジアに広く分布しています。

  • セキセイインコ<br /><br />日本でもペットショップでお馴染みの小鳥ですね。

    セキセイインコ

    日本でもペットショップでお馴染みの小鳥ですね。

  • 籠の鳥ではつまらないので、野鳥を探します。<br /><br />近くの木の枝の上に、和名ミミジロヒヨドリ(耳白鵯、英名:Streak-eared Bulbul)がいました。<br />

    籠の鳥ではつまらないので、野鳥を探します。

    近くの木の枝の上に、和名ミミジロヒヨドリ(耳白鵯、英名:Streak-eared Bulbul)がいました。

  • ミミジロヒヨドリ<br /><br />ベトナムのホーチミンでも見た事があります。<br />

    ミミジロヒヨドリ

    ベトナムのホーチミンでも見た事があります。

  • ミミジロヒヨドリ

    ミミジロヒヨドリ

  • ミミジロヒヨドリ

    ミミジロヒヨドリ

この旅行記のタグ

関連タグ

95いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

カンボジアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
カンボジア最安 83円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

カンボジアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP