ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ロンドン塔、タワー・ブリッジ、ロンドン市庁舎、HMSベルファスト号、ザ・シャード、ロンドン橋、大火記念塔、セント・ポール大聖堂(礼拝堂とクリプト、回廊の見学)、大英博物館(古代エジプト・アッシリア・ギリシャ・ローマと古代エジプトのミイラ、日本ギャラリーの見学)を、巡る旅行記です。<br /><br />ロンドンの地下鉄は、良く整備されており、近年は安全で綺麗になっています。ロンドンのタクシーは、最近値上げしており、中心街の慢性的な交通渋滞を考えると、地下鉄のほうが、安く、効率的です。乗り換えの案内表示や車内表示も充実しており、使いやすくなっています。<br /><br />地下鉄の料金はゾーン制になっており、通常切符と1日券、1週間券、1ヶ月券、オイスタ・カード(Suicaと似ている)があるので、事前に調べていくとスムーズです。私達は、初日は通常切符を利用し、2日目は1日券を利用しました。<br /><br />主要地下鉄駅には、切符の自動販売機があり、日本語での対応も選択出来ます。自動販売機では、クレジットカードも使えて、とても便利でした。1日券の1日とは、購入して24時間ではなく、購入した日の最終電車までが乗り放題です。

イギリスの旅(12)・・ロンドンの中心市街地の東側(ロンドン塔、セント・ポール大聖堂、大英博物館)を訪ねて

12いいね!

2015/05/20 - 2015/05/20

3820位(同エリア9831件中)

旅行記グループ イギリスの旅

0

59

YAMAJI

YAMAJIさん

ロンドン塔、タワー・ブリッジ、ロンドン市庁舎、HMSベルファスト号、ザ・シャード、ロンドン橋、大火記念塔、セント・ポール大聖堂(礼拝堂とクリプト、回廊の見学)、大英博物館(古代エジプト・アッシリア・ギリシャ・ローマと古代エジプトのミイラ、日本ギャラリーの見学)を、巡る旅行記です。

ロンドンの地下鉄は、良く整備されており、近年は安全で綺麗になっています。ロンドンのタクシーは、最近値上げしており、中心街の慢性的な交通渋滞を考えると、地下鉄のほうが、安く、効率的です。乗り換えの案内表示や車内表示も充実しており、使いやすくなっています。

地下鉄の料金はゾーン制になっており、通常切符と1日券、1週間券、1ヶ月券、オイスタ・カード(Suicaと似ている)があるので、事前に調べていくとスムーズです。私達は、初日は通常切符を利用し、2日目は1日券を利用しました。

主要地下鉄駅には、切符の自動販売機があり、日本語での対応も選択出来ます。自動販売機では、クレジットカードも使えて、とても便利でした。1日券の1日とは、購入して24時間ではなく、購入した日の最終電車までが乗り放題です。

旅行の満足度
2.0
観光
4.0
ホテル
1.0
グルメ
3.0
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦(シニア)
旅行の手配内容
ツアー(添乗員同行あり)

PR

  • 地下鉄の車内です。初日は通常切符を利用(5.7ポンド;約1,140円、ホテルへの帰宅のみ利用)し、2日目は1日券を利用(12ポンド;約2,400円、6回利用)しました。

    地下鉄の車内です。初日は通常切符を利用(5.7ポンド;約1,140円、ホテルへの帰宅のみ利用)し、2日目は1日券を利用(12ポンド;約2,400円、6回利用)しました。

  • ロンドン塔に到着です。1078年にウィリアム1世が要塞の建設を始め、要塞、宮殿、監獄、処刑場、武器庫、宝物庫としても利用されたほかに、銀行、動物園、造幣所、天文台としても利用された歴史を持っています。

    ロンドン塔に到着です。1078年にウィリアム1世が要塞の建設を始め、要塞、宮殿、監獄、処刑場、武器庫、宝物庫としても利用されたほかに、銀行、動物園、造幣所、天文台としても利用された歴史を持っています。

  • 現在もイギリス王室が使用している宮殿ですが、ホワイト・タワーやジュエリー・ハウスなどが公開されています。世界最大の500カラットのダイヤモンド「偉大なアフリカの星」や国王の即位式に使われる「王冠・宝珠・王錫」など、様々な歴史的展示物が陳列され、見学できるようになっています。

    現在もイギリス王室が使用している宮殿ですが、ホワイト・タワーやジュエリー・ハウスなどが公開されています。世界最大の500カラットのダイヤモンド「偉大なアフリカの星」や国王の即位式に使われる「王冠・宝珠・王錫」など、様々な歴史的展示物が陳列され、見学できるようになっています。

  • タワー・ブリッジです。1886〜1894年に建設された跳開橋で、橋の長さが244mで尖塔の高さが65m、展望通路までは高さ40mあります。

    イチオシ

    タワー・ブリッジです。1886〜1894年に建設された跳開橋で、橋の長さが244mで尖塔の高さが65m、展望通路までは高さ40mあります。

  • タワー・ブリッジからの東側の眺望です。

    タワー・ブリッジからの東側の眺望です。

  • ロンドン市庁舎です。設計者はノーマン・フォスターで、2002年に完成しています。高さ45m、10階建て・地下1階で、大ロンドン市長とロンドン市議会が拠点を置いています。

    ロンドン市庁舎です。設計者はノーマン・フォスターで、2002年に完成しています。高さ45m、10階建て・地下1階で、大ロンドン市長とロンドン市議会が拠点を置いています。

  • シティのビル群が見えます。

    イチオシ

    シティのビル群が見えます。

  • HMSベルファスト号です。1936年に建造された巡洋艦で、第一次世界大戦や朝鮮戦争で活躍しました。現在は、帝国戦争記念館の別館として、艦内が見学ができます。

    イチオシ

    HMSベルファスト号です。1936年に建造された巡洋艦で、第一次世界大戦や朝鮮戦争で活躍しました。現在は、帝国戦争記念館の別館として、艦内が見学ができます。

  • ザ・シャードです。設計者はレンゾ・ピアノで、2013年に完成しています。ガラス張りの尖塔型の建物で、高さ310m、87階建て、展望台が69階と72階(244m)にあります。

    ザ・シャードです。設計者はレンゾ・ピアノで、2013年に完成しています。ガラス張りの尖塔型の建物で、高さ310m、87階建て、展望台が69階と72階(244m)にあります。

  • ロンドン橋です。この橋の架かる位置には古くから、何度も橋が架けられては倒壊しており、その回数の多さから「ロンドン橋落ちた」という民謡が生まれました。1750年にウェストミンスター・ブリッジが架けられるまでロンドン市内でテムズ川に架かる橋としては唯一のものでした。

    ロンドン橋です。この橋の架かる位置には古くから、何度も橋が架けられては倒壊しており、その回数の多さから「ロンドン橋落ちた」という民謡が生まれました。1750年にウェストミンスター・ブリッジが架けられるまでロンドン市内でテムズ川に架かる橋としては唯一のものでした。

  • 現在のロンドン橋は、1967〜1972年に造られたもので、ごく普通の平凡な橋に見えます。

    現在のロンドン橋は、1967〜1972年に造られたもので、ごく普通の平凡な橋に見えます。

  • ロンドン橋からの東側の眺望です。

    ロンドン橋からの東側の眺望です。

  • 大火記念塔です。1666年に起きた「ロンドン大火」の、被害と復興を記念してシティに建てられたモニュメントです。設計者はクリストファー・レンで、高さ62m、塔の中に311段の階段があり上ることができます。

    大火記念塔です。1666年に起きた「ロンドン大火」の、被害と復興を記念してシティに建てられたモニュメントです。設計者はクリストファー・レンで、高さ62m、塔の中に311段の階段があり上ることができます。

  • セント・ポール大聖堂です。ロンドンの金融街、シティにある大聖堂で、イングランド国教会ロンドン教区の主教座が置かれる、聖パウロを記念する大聖堂です。料金は16ポンド(約3,200円)で、聖堂内の写真撮影は禁止でした。

    イチオシ

    セント・ポール大聖堂です。ロンドンの金融街、シティにある大聖堂で、イングランド国教会ロンドン教区の主教座が置かれる、聖パウロを記念する大聖堂です。料金は16ポンド(約3,200円)で、聖堂内の写真撮影は禁止でした。

  • 1666年のロンドン大火の後、建築家クリストファー・レンにより再建され、1710年に完成しています。

    1666年のロンドン大火の後、建築家クリストファー・レンにより再建され、1710年に完成しています。

  • セント・ポール大聖堂です。身廊・側廊の天井装飾や直径34mのドームは、黒・濃紺・金色を基調としており、その豪華さ荘厳さに圧倒されます。イスタンブールのアヤソフィアに入った時の、印象・雰囲気が思い出されました。

    セント・ポール大聖堂です。身廊・側廊の天井装飾や直径34mのドームは、黒・濃紺・金色を基調としており、その豪華さ荘厳さに圧倒されます。イスタンブールのアヤソフィアに入った時の、印象・雰囲気が思い出されました。

  • ドームの回廊を上ります。最初のポイントは高さ30mのところにある「ささやきの回廊」です。壁に向かってささやくと、それが反対側にいる人に伝わる 「ささやきの壁」なのだとか。残念ながらドームの上からの撮影も許可されていません。

    ドームの回廊を上ります。最初のポイントは高さ30mのところにある「ささやきの回廊」です。壁に向かってささやくと、それが反対側にいる人に伝わる 「ささやきの壁」なのだとか。残念ながらドームの上からの撮影も許可されていません。

  • 次のポイントは、大聖堂フロアから376段上で高さ52mの「石回廊」です。このさらに上に黄金回廊がありますが、時間と体力を考え断念しました。

    次のポイントは、大聖堂フロアから376段上で高さ52mの「石回廊」です。このさらに上に黄金回廊がありますが、時間と体力を考え断念しました。

  • 石回廊からの東側の眺望です。

    石回廊からの東側の眺望です。

  • 石回廊からの見た、ザ・シャードです。西側の回廊は立ち入り禁止でした。

    石回廊からの見た、ザ・シャードです。西側の回廊は立ち入り禁止でした。

  • 大英博物館です。世界最大の国立博物館で、古今東西の様々な物、約800万点が収蔵 されています。料金は無料で、写真撮影はOKでした。今回2度見学しました。

    イチオシ

    大英博物館です。世界最大の国立博物館で、古今東西の様々な物、約800万点が収蔵 されています。料金は無料で、写真撮影はOKでした。今回2度見学しました。

  • 屋根付の広い中庭、グレート・コートです。休憩所、カフェ、レストラン、ショップ、トイレなどがあります。

    屋根付の広い中庭、グレート・コートです。休憩所、カフェ、レストラン、ショップ、トイレなどがあります。

  • 古代エジプトの1階展示室です。エジプト象形文字解読の手がかりになった、ロゼッタ・ストーンです。

    古代エジプトの1階展示室です。エジプト象形文字解読の手がかりになった、ロゼッタ・ストーンです。

  • ラムセス2世の胸像と石棺です。

    ラムセス2世の胸像と石棺です。

  • 神聖な女神バステトの化身、猫の彫像です。

    神聖な女神バステトの化身、猫の彫像です。

  • 太陽をつかさどる神の化身、スカラベ(ふんころがし)の彫刻です。

    太陽をつかさどる神の化身、スカラベ(ふんころがし)の彫刻です。

  • 古代アッシリアの展示室です。人面有翼牡牛像ラマッスです。

    古代アッシリアの展示室です。人面有翼牡牛像ラマッスです。

  • アッシリアの王宮を飾っていた、レリーフ群です。

    アッシリアの王宮を飾っていた、レリーフ群です。

  • ライオン狩りのレリーフです。アッツシリア王の兵士とライオンの戦いです。

    ライオン狩りのレリーフです。アッツシリア王の兵士とライオンの戦いです。

  • ライオンにとどめを刺すアッシリア王です。アッシリアでは、王の勇気と英知を示す儀式として、ライオン狩りが行われたといいます。

    ライオンにとどめを刺すアッシリア王です。アッシリアでは、王の勇気と英知を示す儀式として、ライオン狩りが行われたといいます。

  • 古代ギリシャ・ローマ彫刻の展示室です。

    古代ギリシャ・ローマ彫刻の展示室です。

  • ギリシャ時代のアフロディテ(ヴィーナス)像です。

    ギリシャ時代のアフロディテ(ヴィーナス)像です。

  • ローマ時代のヴィーナス像です。ギリシャ時代のコピーだとか。

    ローマ時代のヴィーナス像です。ギリシャ時代のコピーだとか。

  • 古代ギリシャ神殿の展示室です。

    古代ギリシャ神殿の展示室です。

  • パルテノン神殿の北壁のレリーフで、騎馬像です。

    パルテノン神殿の北壁のレリーフで、騎馬像です。

  • パルテノン神殿の破風屋根の彫刻で、ギリシャ神話の青春の女神ヘーベです。

    パルテノン神殿の破風屋根の彫刻で、ギリシャ神話の青春の女神ヘーベです。

  • 古代エジプトの2階展示室です。

    古代エジプトの2階展示室です。

  • 赤毛のミイラ「ジンジャー」は、5400年前の殺害されたミイラでした。

    赤毛のミイラ「ジンジャー」は、5400年前の殺害されたミイラでした。

  • 古代エジプトのミイラです。

    古代エジプトのミイラです。

  • 古代エジプトのミイラです。

    古代エジプトのミイラです。

  • ミイラの人型棺です。

    ミイラの人型棺です。

  • ミイラの箱型棺です。

    ミイラの箱型棺です。

  • 貴族ネブアメンの墓の壁画です。ネブアメンの葬儀の様子です。

    貴族ネブアメンの墓の壁画です。ネブアメンの葬儀の様子です。

  • 沼で鳥を捕まえるネブアメンです。

    沼で鳥を捕まえるネブアメンです。

  • 日本ギャラリーです。大英博物館の1番奥の最上階(5階)にあります。三菱商事がスポンサーを務めています。

    日本ギャラリーです。大英博物館の1番奥の最上階(5階)にあります。三菱商事がスポンサーを務めています。

  • 百済観音立像がお出迎えです。法隆寺の百済観音立像(7世紀建造、国宝)を忠実に再現したものです。

    百済観音立像がお出迎えです。法隆寺の百済観音立像(7世紀建造、国宝)を忠実に再現したものです。

  • 紀元前500年代の「武人の埴輪」です。

    紀元前500年代の「武人の埴輪」です。

  • 銅鐸です。

    銅鐸です。

  • 不動明王です。

    不動明王です。

  • 武士の鎧や刀が、一番目の引く中央に展示してあります。

    武士の鎧や刀が、一番目の引く中央に展示してあります。

  • 長崎唐人屋敷図です。

    長崎唐人屋敷図です。

  • 櫓(やぐら)時計です。1700年代のもので、最も初期の和時計です。

    櫓(やぐら)時計です。1700年代のもので、最も初期の和時計です。

  • 歌川豊国の浮世絵です。

    歌川豊国の浮世絵です。

  • 歌川国芳の浮世絵です。

    歌川国芳の浮世絵です。

  • 横浜開港図です。

    横浜開港図です。

  • 板谷波山作;「白磁延寿文花瓶」です。

    板谷波山作;「白磁延寿文花瓶」です。

  • 三代徳田八十吉作;「聡明」です。

    三代徳田八十吉作;「聡明」です。

  • 十四代柿右衛門作;「濁手 山つつじ文 鉢」です。 

    十四代柿右衛門作;「濁手 山つつじ文 鉢」です。 

  • 茶室です。裏千家の協力で造られた「和英庵」です。定期的に実演も行われています。

    茶室です。裏千家の協力で造られた「和英庵」です。定期的に実演も行われています。

この旅行記のタグ

12いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

イギリスの旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 374円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP