鹿児島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
第1部-9冊目<br /><br />皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンです。<br />桜島の麓、古里温泉で旅の疲れを癒す事ができました。<br />今日は、いよいよ鹿児島から沖縄に向かいます。<br /><br />※表紙写真‥出発を待つソラシドエア083便 那覇行き。<br /><br />平成26年5月14日(月)<br /><br />★トヨタレンタカー<br /> 古里温泉桜島シーサイドホテル8:45発<br />  ↓<br /> (東九州道国分IC→九州道溝辺鹿児島空港IC)<br />  ↓<br /> 嘉例川駅 10:18-10:38<br />  ↓<br /> トヨタレンタリース鹿児島空港営業所 10:50着<br /><br />★ソラシドエア083便那覇行<br /> 鹿児島12:15→那覇13:40

日本縦断 北海道から沖縄へ・その9.嘉例川駅を訪ねて。

24いいね!

2014/05/14 - 2014/05/14

3329位(同エリア11621件中)

オーヤシクタン

オーヤシクタンさん

第1部-9冊目

皆様、こんにちは。
オーヤシクタンです。
桜島の麓、古里温泉で旅の疲れを癒す事ができました。
今日は、いよいよ鹿児島から沖縄に向かいます。

※表紙写真‥出発を待つソラシドエア083便 那覇行き。

平成26年5月14日(月)

★トヨタレンタカー
 古里温泉桜島シーサイドホテル8:45発
  ↓
 (東九州道国分IC→九州道溝辺鹿児島空港IC)
  ↓
 嘉例川駅 10:18-10:38
  ↓
 トヨタレンタリース鹿児島空港営業所 10:50着

★ソラシドエア083便那覇行
 鹿児島12:15→那覇13:40

PR

  • 平成26年5月14日の朝です。<br />朝焼けの海がキレイです。<br />今日はこれから天気が崩れてくるようです。<br />

    平成26年5月14日の朝です。
    朝焼けの海がキレイです。
    今日はこれから天気が崩れてくるようです。

    桜島シーサイドホテル 宿・ホテル

  • 桜島シーサイドホテルの朝食です。<br /><br />さつまあげ<br />鮭塩焼き<br />昆布佃煮<br />糸蒟蒻煮物<br />焼きのり<br />生タマゴ<br />米飯<br />味噌汁<br />お新香<br />お茶<br /><br />ごく一般的な朝食ですね。<br />今日の活力をつける為に、ごはんを3杯も頂いちゃいました。

    桜島シーサイドホテルの朝食です。

    さつまあげ
    鮭塩焼き
    昆布佃煮
    糸蒟蒻煮物
    焼きのり
    生タマゴ
    米飯
    味噌汁
    お新香
    お茶

    ごく一般的な朝食ですね。
    今日の活力をつける為に、ごはんを3杯も頂いちゃいました。

  • 黒神埋没鳥居です。<br />1914年(大正3年)1月12日の大噴火によって、黒神地区全戸687戸が火山灰によって埋没。高さ3メートルあった、腹五社神社の鳥居も、笠木の部分上1メートルを残して埋没してしまいました。<br />その後、掘り起こしをしようとしたのですが、当時の村長 野添八百蔵氏が、爆発の猛威を後世に伝える為、発掘の中止を指示。<br />今も被災当時の姿をそのままにしてあります。<br /><br />自然の力、恐ろしさを感じさせますね。<br /><br />黒神埋没鳥居<br />正面に無料駐車場あり。<br />付近に有料駐車場もあります。

    黒神埋没鳥居です。
    1914年(大正3年)1月12日の大噴火によって、黒神地区全戸687戸が火山灰によって埋没。高さ3メートルあった、腹五社神社の鳥居も、笠木の部分上1メートルを残して埋没してしまいました。
    その後、掘り起こしをしようとしたのですが、当時の村長 野添八百蔵氏が、爆発の猛威を後世に伝える為、発掘の中止を指示。
    今も被災当時の姿をそのままにしてあります。

    自然の力、恐ろしさを感じさせますね。

    黒神埋没鳥居
    正面に無料駐車場あり。
    付近に有料駐車場もあります。

    黒神埋没鳥居 名所・史跡

  • 黒神地区から見た、桜島です。<br />見る方角によって姿が変わりますね。<br />この日は噴煙も少なく、静かな桜島でした。

    黒神地区から見た、桜島です。
    見る方角によって姿が変わりますね。
    この日は噴煙も少なく、静かな桜島でした。

  • JR肥薩線の嘉例川駅にやって来ました。<br />1903年(明治36年)1月15日に開業した、築111年の木造駅舎です。<br />2006年(平成18年)に登録有形文化財に認定されました。<br /><br />地元の小学生が、授業で写生に来ていました。<br />可哀想な事に大雨が降り始め、写生どころではなくなっていました。

    JR肥薩線の嘉例川駅にやって来ました。
    1903年(明治36年)1月15日に開業した、築111年の木造駅舎です。
    2006年(平成18年)に登録有形文化財に認定されました。

    地元の小学生が、授業で写生に来ていました。
    可哀想な事に大雨が降り始め、写生どころではなくなっていました。

    嘉例川駅

  • 特急はやとの風号が入線してきました。<br />高級一眼レフを持った鉄道ファンの方々が大雨の中、懸命に写真をお撮りになっていました。<br />私もその一人ですが…

    特急はやとの風号が入線してきました。
    高級一眼レフを持った鉄道ファンの方々が大雨の中、懸命に写真をお撮りになっていました。
    私もその一人ですが…

  • 特急はやとの風号の車内です。<br />元々は普通列車用の一般型気道車を観光用車両にリニューアルされていました。<br />観光サービスに力を入れるJR 九州の意気込みが感じられます。

    特急はやとの風号の車内です。
    元々は普通列車用の一般型気道車を観光用車両にリニューアルされていました。
    観光サービスに力を入れるJR 九州の意気込みが感じられます。

  • 駅名版にも、111年の歴史の重みが感じられると思いきや、これは最近つけかえられた駅名版のようです。

    駅名版にも、111年の歴史の重みが感じられると思いきや、これは最近つけかえられた駅名版のようです。

  • 駅舎内部の待合室です。<br />窓枠もベンチもみんな木でできています。<br />改札口もそのままですね。<br />今は無人駅です。

    駅舎内部の待合室です。
    窓枠もベンチもみんな木でできています。
    改札口もそのままですね。
    今は無人駅です。

  • 嘉例川駅は山の中にひっそりとありますが、実は鹿児島空港から車で10分ほどしか離れていません。<br />レンタカーを返車して鹿児島空港にたどり着きました。<br />ここで、九州ともお別れ。<br />これから、飛行機で沖縄に向かいます。

    嘉例川駅は山の中にひっそりとありますが、実は鹿児島空港から車で10分ほどしか離れていません。
    レンタカーを返車して鹿児島空港にたどり着きました。
    ここで、九州ともお別れ。
    これから、飛行機で沖縄に向かいます。

    鹿児島空港 空港

  • 昨夜、ホテルで飲んだ芋焼酎…黒伊佐錦です。<br />さつま揚げをツマミに焼酎を一杯…<br />いいですねぇ〜<br />鹿児島の人は、芋からなんでも作っちゃいます。

    昨夜、ホテルで飲んだ芋焼酎…黒伊佐錦です。
    さつま揚げをツマミに焼酎を一杯…
    いいですねぇ〜
    鹿児島の人は、芋からなんでも作っちゃいます。

  • 時間の都合により、飛行機で那覇に向かいます。<br />鹿児島?那覇は、760キロも離れています。<br />これは、東京-青森の718キロよりも長い距離です。<br />やはり、本土と沖縄って離れているんですね。<br />航空券は、ソラシドエアで11000円でした。<br />では、出発!

    時間の都合により、飛行機で那覇に向かいます。
    鹿児島?那覇は、760キロも離れています。
    これは、東京-青森の718キロよりも長い距離です。
    やはり、本土と沖縄って離れているんですね。
    航空券は、ソラシドエアで11000円でした。
    では、出発!

  • 鹿児島を離陸した時は、雲の中をひたすら飛んでいましたが、沖縄上空まで来ると、雲が切れてきました。<br />那覇空港の離発着混雑の為、那覇手前100キロの上空で、ずっと旋回待機しています。<br />到着が遅れる見込みだそうです。

    鹿児島を離陸した時は、雲の中をひたすら飛んでいましたが、沖縄上空まで来ると、雲が切れてきました。
    那覇空港の離発着混雑の為、那覇手前100キロの上空で、ずっと旋回待機しています。
    到着が遅れる見込みだそうです。

  • やっと、着陸したと思ったらスポットも混雑で、45分遅れで到着しました。<br />飛行機を降りると、ムヮ〜とした南国特有の空気が漂っていました。<br />さぁ、いよいよ沖縄です。<br /><br />つづく…

    やっと、着陸したと思ったらスポットも混雑で、45分遅れで到着しました。
    飛行機を降りると、ムヮ〜とした南国特有の空気が漂っていました。
    さぁ、いよいよ沖縄です。

    つづく…

    那覇空港 空港

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP