安来・鷺の湯温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
出発予定日が、関東地方が記録的な大雪に覆われた日。<br /><br />予報を見て、飛行機は飛べないだろうとほぼ諦めていましたが、<br />雪が降り積もり始めた羽田空港を、少しの遅れだけで<br />無事始発で飛び立てました。<br /><br />米子空港到着が遅れ、予定の列車に乗り損ねましたが、<br />米子駅行のバスで米子全日空ホテルまで移動し、<br />そこからシャトルバスで無事足立美術館に到着しました。<br /><br />駅から遠く、シャトルバスも安来駅から1時間に一本なので、<br />公共交通機関を利用する方は、綿密に予定を建てる必要があります。<br />(他にも米子方面や玉造温泉から、1日1本だけバスあり。<br />マイクロバスのため、定員が20名ちょいなので満員にも注意。)

島根訪問2014①(足立美術館)

25いいね!

2014/02/08 - 2014/02/11

76位(同エリア309件中)

旅行記グループ 島根訪問

0

31

赤い彗星

赤い彗星さん

出発予定日が、関東地方が記録的な大雪に覆われた日。

予報を見て、飛行機は飛べないだろうとほぼ諦めていましたが、
雪が降り積もり始めた羽田空港を、少しの遅れだけで
無事始発で飛び立てました。

米子空港到着が遅れ、予定の列車に乗り損ねましたが、
米子駅行のバスで米子全日空ホテルまで移動し、
そこからシャトルバスで無事足立美術館に到着しました。

駅から遠く、シャトルバスも安来駅から1時間に一本なので、
公共交通機関を利用する方は、綿密に予定を建てる必要があります。
(他にも米子方面や玉造温泉から、1日1本だけバスあり。
マイクロバスのため、定員が20名ちょいなので満員にも注意。)

旅行の満足度
4.0

PR

  • 地元出身の実業家・足立全康氏により、昭和45年に開館した足立美術館です。<br />最も近い安来駅から、車で約20分の場所にあります。

    地元出身の実業家・足立全康氏により、昭和45年に開館した足立美術館です。
    最も近い安来駅から、車で約20分の場所にあります。

    足立美術館 美術館・博物館

  • 入場するとガラス越しですが、正面に庭園が見えてきます。

    入場するとガラス越しですが、正面に庭園が見えてきます。

  • 本館に入る途中の小さなスペースも、きちんと庭園が整備されています。

    本館に入る途中の小さなスペースも、きちんと庭園が整備されています。

  • 水量豊かな水も流れていました。

    水量豊かな水も流れていました。

  • 苔庭です。

    苔庭です。

  • 足立氏の銅像です。クラークと同じポーズです。<br />庭園日本一を記念する石碑もあります。2003年から、トップを守り続けているのはすごい事ですね。

    足立氏の銅像です。クラークと同じポーズです。
    庭園日本一を記念する石碑もあります。2003年から、トップを守り続けているのはすごい事ですね。

  • 北村声望の「将軍の孫」という銅像です、

    北村声望の「将軍の孫」という銅像です、

  • こちらもガラス越しですが、茶室と池が配置されています。

    こちらもガラス越しですが、茶室と池が配置されています。

  • 枯山水の庭園です。

    枯山水の庭園です。

  • 美術館内は撮影禁止ですが、横山大観の絵画を多数所有しており、季節毎に展示替えが行われています。<br />その他にも竹内栖凰、上村松園を始めとした、日本画の巨匠の作品が展示されています。

    美術館内は撮影禁止ですが、横山大観の絵画を多数所有しており、季節毎に展示替えが行われています。
    その他にも竹内栖凰、上村松園を始めとした、日本画の巨匠の作品が展示されています。

  • 日本庭園は、5万坪もの広さがあるそうです。

    日本庭園は、5万坪もの広さがあるそうです。

  • 本館から、2Fへ移動する際に少し外に出ます。(屋根はついています。)<br />画面が少し明るくなりました。

    本館から、2Fへ移動する際に少し外に出ます。(屋根はついています。)
    画面が少し明るくなりました。

  • 一面の雪景色にも見えましたが、丸く刈られた木の上にうっすらと雪が積もっているだけで、葉の緑も結構見えています。

    一面の雪景色にも見えましたが、丸く刈られた木の上にうっすらと雪が積もっているだけで、葉の緑も結構見えています。

  • 本館から出た後、通路から見える中庭です。

    本館から出た後、通路から見える中庭です。

  • 池庭です。池には、多くの鯉が泳いでいました。

    池庭です。池には、多くの鯉が泳いでいました。

  • 生の掛け軸が掛けられている?部屋です。<br />正面の窓を掛け軸に見立てて、庭園の風景を見る部屋です。<br />逆光で風景が写っていませんが、見学者の後頭部だらけだったので、かえってよかったかもしれません。<br />

    生の掛け軸が掛けられている?部屋です。
    正面の窓を掛け軸に見立てて、庭園の風景を見る部屋です。
    逆光で風景が写っていませんが、見学者の後頭部だらけだったので、かえってよかったかもしれません。

  • 白砂青松庭園です。<br />横山大観の絵画「白砂青松」をイメージして造られた庭です。

    白砂青松庭園です。
    横山大観の絵画「白砂青松」をイメージして造られた庭です。

  • 亀鶴の滝です。<br />昭和53年に開瀑された高さ15Mの人口の滝です。

    亀鶴の滝です。
    昭和53年に開瀑された高さ15Mの人口の滝です。

  • かなりの寒さでしたが、季節限定の雪化粧の庭園が見れて良かった。

    かなりの寒さでしたが、季節限定の雪化粧の庭園が見れて良かった。

  • 安来駅です。<br />駅の前には、足立美術館から乗ってきたシャトルバスが止まっています。

    安来駅です。
    駅の前には、足立美術館から乗ってきたシャトルバスが止まっています。

  • 駅の前に建っている、安来節で有名などじょうすくいの石像です。<br />土台部分にドジョウの絵が、描かれています。

    駅の前に建っている、安来節で有名などじょうすくいの石像です。
    土台部分にドジョウの絵が、描かれています。

  • どじょうすくいのひょっとこ顔です。

    どじょうすくいのひょっとこ顔です。

  • ゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな顔ですね。

    ゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな顔ですね。

  • 安来駅構内にも、安来節の資料や展示物が飾られています。

    安来駅構内にも、安来節の資料や展示物が飾られています。

  • どじょうすくいの完璧なフォーメーションが、組まれていました。

    どじょうすくいの完璧なフォーメーションが、組まれていました。

  • 安来節フィギィアかな?

    安来節フィギィアかな?

  • 地元の杉やヒノキを利用して、2008年に完成したばかりの新しい駅舎です。

    地元の杉やヒノキを利用して、2008年に完成したばかりの新しい駅舎です。

  • 尼子十勇士の一人、山中鹿之助(幸盛)のポスターが、駅に掛っていました。<br />「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ。」と月に祈った逸話は有名です。<br />多くの武勇伝が残っており、勇猛な武将と伝わっています。<br />真偽は不明ですが、鴻池財閥の始祖が、幸盛の息子との話もあるそうです。

    尼子十勇士の一人、山中鹿之助(幸盛)のポスターが、駅に掛っていました。
    「願わくば、我に七難八苦を与えたまえ。」と月に祈った逸話は有名です。
    多くの武勇伝が残っており、勇猛な武将と伝わっています。
    真偽は不明ですが、鴻池財閥の始祖が、幸盛の息子との話もあるそうです。

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP