京都旅行記(ブログ) 一覧に戻る
調子に乗って,Part2も作りました。<br />順不同,思いつくままに写真を載せました。<br />

京都を歩く(193) さくらいろ 桜セレクション2014 Part2

32いいね!

2014/03/17 - 2014/04/16

7982位(同エリア43960件中)

0

96

ぺこにゃん

ぺこにゃんさん

調子に乗って,Part2も作りました。
順不同,思いつくままに写真を載せました。

PR

  • 『阪急電車の車窓から』<br /><br />■阪急電車(嵐山駅)<br />阪急電車嵐山線の駅,上桂駅,松尾大社駅,嵐山駅は桜がいっぱい。<br />目的地の嵐山に着くのが待ち遠しくなります。<br />

    『阪急電車の車窓から』

    ■阪急電車(嵐山駅)
    阪急電車嵐山線の駅,上桂駅,松尾大社駅,嵐山駅は桜がいっぱい。
    目的地の嵐山に着くのが待ち遠しくなります。

  • 『山紫水明』<br /><br />■嵐山公園-保津峡<br />展望台から見た保津峡です。<br />タイミングがあえば,トロッコ電車が走っていく姿を見ることができます。<br />

    『山紫水明』

    ■嵐山公園-保津峡
    展望台から見た保津峡です。
    タイミングがあえば,トロッコ電車が走っていく姿を見ることができます。

    保津峡 自然・景勝地

  • ■保津峡<br />上の写真で桜の咲いているところを切り撮ってみました。<br />嵐山の桜は淡い色をした山桜です。<br />奈良・吉野の桜を移植したとか。<br />

    ■保津峡
    上の写真で桜の咲いているところを切り撮ってみました。
    嵐山の桜は淡い色をした山桜です。
    奈良・吉野の桜を移植したとか。

    保津峡 自然・景勝地

  • 『見てるだけ』<br /><br />■嵐山吉兆<br />お値段はいかほどかと気になったので,HPを覗いてみたら…<br />一番高いワインが300万円!<br />私は外から桜を眺めるだけにしておきます…

    『見てるだけ』

    ■嵐山吉兆
    お値段はいかほどかと気になったので,HPを覗いてみたら…
    一番高いワインが300万円!
    私は外から桜を眺めるだけにしておきます…

  • ■湯豆腐嵯峨野<br />こちらは宝厳院のお向かいの湯豆腐屋さん。<br />塀の向こうに竹林と桜のコラボを見ることができます。

    ■湯豆腐嵯峨野
    こちらは宝厳院のお向かいの湯豆腐屋さん。
    塀の向こうに竹林と桜のコラボを見ることができます。

  • 『鳥居に桜』<br /><br />■竹中稲荷神社<br />桜と鳥居が織りなす景色は見事です。

    『鳥居に桜』

    ■竹中稲荷神社
    桜と鳥居が織りなす景色は見事です。

  • ■平安神宮<br />平安神宮の大鳥居に桜を添えて。

    ■平安神宮
    平安神宮の大鳥居に桜を添えて。

  • 『絵馬に願いを』<br /><br />■水火天満宮<br />「就職祈願」の御利益があるそうです。<br />満開の枝垂れ桜のように「サクラサク」となればいいですね。<br />

    『絵馬に願いを』

    ■水火天満宮
    「就職祈願」の御利益があるそうです。
    満開の枝垂れ桜のように「サクラサク」となればいいですね。

  • ■安井金毘羅宮<br />縁切りの安井金毘羅宮の絵馬に書かれている内容はヤバイものばかり。<br />人間の本性みたり…

    ■安井金毘羅宮
    縁切りの安井金毘羅宮の絵馬に書かれている内容はヤバイものばかり。
    人間の本性みたり…

  • 『ゆる〜く』<br /><br />■半木の道<br />紅枝垂れ桜の並木がある半木の道でイベントがありました。<br />京都府警のブースで「ポリスまろん」と御対面。<br />平安時代の役人である「検非違使」がモチーフだとか。<br />

    『ゆる〜く』

    ■半木の道
    紅枝垂れ桜の並木がある半木の道でイベントがありました。
    京都府警のブースで「ポリスまろん」と御対面。
    平安時代の役人である「検非違使」がモチーフだとか。

    半木の道 花見

  • ■車折神社駅<br />嵐電のイメージキャラクター「あらん」の桜バージョン。<br />「嵐」の漢字をあしらっているのがわかりますか?<br />

    ■車折神社駅
    嵐電のイメージキャラクター「あらん」の桜バージョン。
    「嵐」の漢字をあしらっているのがわかりますか?

    嵐電 乗り物

  • 『ご主人様待ち』<br /><br />■京都御苑<br />出水の小川の糸桜で待っていたワンコ。<br />ご主人様は写真撮影に夢中でした。

    『ご主人様待ち』

    ■京都御苑
    出水の小川の糸桜で待っていたワンコ。
    ご主人様は写真撮影に夢中でした。

    京都御苑 公園・植物園

  • ■半木の道<br />茶店で待ちぼうけのワンコ。<br />ご主人様だけ何か美味しいものを食べていたのかも…

    ■半木の道
    茶店で待ちぼうけのワンコ。
    ご主人様だけ何か美味しいものを食べていたのかも…

    半木の道 花見

  • 『洋風建築に彩りを』<br /><br />■京都府庁旧本館<br />ルネサンス様式の建築が特徴の京都府庁旧本館。<br />枝垂れ桜とのコラボを見ることができます。

    『洋風建築に彩りを』

    ■京都府庁旧本館
    ルネサンス様式の建築が特徴の京都府庁旧本館。
    枝垂れ桜とのコラボを見ることができます。

    京都府庁旧本館 名所・史跡

  • ■京都ハリストス正教会<br />京都御苑の南にある京都ハリストス正教会。<br />ビザンティン建築の教会の傍らに桜が咲いていました。<br />

    ■京都ハリストス正教会
    京都御苑の南にある京都ハリストス正教会。
    ビザンティン建築の教会の傍らに桜が咲いていました。

    京都ハリストス正教会 寺・神社・教会

  • 『公家屋敷の桜』<br /><br />■冷泉家<br />京都御苑の北にある冷泉家。<br />塀の向こうから早咲き桜が顔を出します。<br />

    『公家屋敷の桜』

    ■冷泉家
    京都御苑の北にある冷泉家。
    塀の向こうから早咲き桜が顔を出します。

  • ■有栖川宮旧邸「有栖館」<br />こちらは京都御苑の西にある有栖川宮旧邸。<br />この枝垂れ桜も早咲きです。<br />

    ■有栖川宮旧邸「有栖館」
    こちらは京都御苑の西にある有栖川宮旧邸。
    この枝垂れ桜も早咲きです。

  • 『お・も・て・な・し』<br /><br />■半木の道<br />鴨川茶寮で,小さな女の子がお茶を入れていました。

    『お・も・て・な・し』

    ■半木の道
    鴨川茶寮で,小さな女の子がお茶を入れていました。

    半木の道 花見

  • ■京都御苑<br />春の京都御所一般公開の時期,御苑内ではお休み処が用意され,お茶が振舞われます。

    ■京都御苑
    春の京都御所一般公開の時期,御苑内ではお休み処が用意され,お茶が振舞われます。

    京都御苑 公園・植物園

  • ■天龍寺<br />天龍寺でもお茶席が用意されていました。<br />おそらく一日だけだと思います。<br />準備が整ったところでパチリと撮影。

    ■天龍寺
    天龍寺でもお茶席が用意されていました。
    おそらく一日だけだと思います。
    準備が整ったところでパチリと撮影。

    天龍寺 寺・神社・教会

  • 『水面に浮かぶ』<br /><br />■壬生寺<br />見たい桜があって壬生寺に行ったのですが,見つけられず。<br />代わりと言っては何ですが,花弁で覆われた手水を撮りました。<br />

    『水面に浮かぶ』

    ■壬生寺
    見たい桜があって壬生寺に行ったのですが,見つけられず。
    代わりと言っては何ですが,花弁で覆われた手水を撮りました。

    壬生寺 寺・神社・教会

  • ■金戒光明寺<br />こちらは水が抜かれた池。<br />残った水溜まりに大量の花弁が桜溜まりができていました。

    ■金戒光明寺
    こちらは水が抜かれた池。
    残った水溜まりに大量の花弁が桜溜まりができていました。

    金戒光明寺(黒谷さん) 寺・神社・教会

  • 『巨大な輝き』<br /><br />■法然寺<br />早朝の法然寺。<br />朝日が眩しい!

    『巨大な輝き』

    ■法然寺
    早朝の法然寺。
    朝日が眩しい!

  • ■インクライン<br />インクラインにある彫像「巨大な輝き」。<br />タイトル通り両手に巨大な輝きを。<br />

    ■インクライン
    インクラインにある彫像「巨大な輝き」。
    タイトル通り両手に巨大な輝きを。

    インクライン 名所・史跡

  • 『桜影』<br /><br />■花見小路<br />建仁寺の土塀に桜。<br />影がちょうどいいアクセントとなりました。<br />

    『桜影』

    ■花見小路
    建仁寺の土塀に桜。
    影がちょうどいいアクセントとなりました。

    花見小路 名所・史跡

  • ■京都御苑<br />宮内庁京都事務所にある八重桜。<br />コンクリートに桜の影が映ります。<br />

    ■京都御苑
    宮内庁京都事務所にある八重桜。
    コンクリートに桜の影が映ります。

    京都御苑 公園・植物園

  • 『ぴょんぴょんと』<br /><br />■鴨川デルタ<br />賀茂大橋から。<br />遠くには比叡山が見えます。

    『ぴょんぴょんと』

    ■鴨川デルタ
    賀茂大橋から。
    遠くには比叡山が見えます。

  • ■半木の道<br />桜の季節はいつも混雑します。<br />水深は浅いので,落ちてもどうってことないですけど。<br />

    ■半木の道
    桜の季節はいつも混雑します。
    水深は浅いので,落ちてもどうってことないですけど。

    半木の道 花見

  • ■京都御苑-出水の小川<br />スケールが一気に小さくなりましたけど,ここにも飛び石があります。<br />八重桜と山吹が見頃の時期に。

    ■京都御苑-出水の小川
    スケールが一気に小さくなりましたけど,ここにも飛び石があります。
    八重桜と山吹が見頃の時期に。

    京都御苑 公園・植物園

  • 『赤につられて』<br /><br />■長辻通<br />長辻通ってどこやねんという人もいると思います。<br />南は渡月橋北詰から北は清凉寺前まで,要するに嵐山のメインストリートです。<br />

    『赤につられて』

    ■長辻通
    長辻通ってどこやねんという人もいると思います。
    南は渡月橋北詰から北は清凉寺前まで,要するに嵐山のメインストリートです。

    嵯峨釈迦堂(清凉寺) 寺・神社・教会

  • ■智積院の近く<br />智積院に行くつもりが,つい道を逸れてしまいました。<br />

    ■智積院の近く
    智積院に行くつもりが,つい道を逸れてしまいました。

    智積院 寺・神社・教会

  • ■豊国神社<br />3枚の写真に共通するのは郵便。<br />要するにパッと目に付いた赤に反応したわけで。

    ■豊国神社
    3枚の写真に共通するのは郵便。
    要するにパッと目に付いた赤に反応したわけで。

    豊国神社 寺・神社・教会

  • 『→』<br /><br />■建仁寺<br />建仁寺法堂の向こうにソメイヨシノ。<br />入口から中に入ると天井画「双龍図」を拝観できます。

    『→』

    ■建仁寺
    建仁寺法堂の向こうにソメイヨシノ。
    入口から中に入ると天井画「双龍図」を拝観できます。

    建仁寺 寺・神社・教会

  • ■新熊野神社<br />桜の横に「熊野古道↑」の看板が。<br />なぜこんなところに熊野古道が?<br />気になる方は体験しに行ってください。<br />

    ■新熊野神社
    桜の横に「熊野古道↑」の看板が。
    なぜこんなところに熊野古道が?
    気になる方は体験しに行ってください。

    新熊野神社 寺・神社・教会

  • 『学び舎にて』<br /><br />■平安女学院<br />建物の北側にあるため,ほとんど日が当たりません。<br />それでも花は咲かせます。<br />

    『学び舎にて』

    ■平安女学院
    建物の北側にあるため,ほとんど日が当たりません。
    それでも花は咲かせます。

  • ■京都女子学園建学記念館「錦華殿(きんかでん)」<br />お洒落ですよね〜

    ■京都女子学園建学記念館「錦華殿(きんかでん)」
    お洒落ですよね〜

  • ■洛央小学校<br />仏光寺の北にある小学校。<br />豊臣秀吉が茶の湯に愛用したと伝わる「豊園水」が小学校の敷地にあったとか。<br />枯れてしまいましたが,その後復活。<br />太陽光発電のポンプで汲み上げられているそうです。<br />

    ■洛央小学校
    仏光寺の北にある小学校。
    豊臣秀吉が茶の湯に愛用したと伝わる「豊園水」が小学校の敷地にあったとか。
    枯れてしまいましたが,その後復活。
    太陽光発電のポンプで汲み上げられているそうです。

  • ■御所南小学校<br />京都地方裁判所の紅枝垂れ桜を見に行ったときに訪れました。<br />裁判所のちょうど南に位置します。<br /><br />

    ■御所南小学校
    京都地方裁判所の紅枝垂れ桜を見に行ったときに訪れました。
    裁判所のちょうど南に位置します。

  • ■こどもみらい館-(元)竹間小学校<br />御所南小学校の西側にこどもみらい館があります。<br />かつて小学校だったらしいです。<br />

    ■こどもみらい館-(元)竹間小学校
    御所南小学校の西側にこどもみらい館があります。
    かつて小学校だったらしいです。

  • ■(元)西陣小学校<br />上京区役所の仮庁舎となっている元西陣小学校。<br />ここだけみれば普通の学校の景色です。<br />

    ■(元)西陣小学校
    上京区役所の仮庁舎となっている元西陣小学校。
    ここだけみれば普通の学校の景色です。

  • ■(元)春日小学校<br />河原町丸太町の北西角にある元春日小学校。<br />「いきいき筋トレルーム」なる施設があるらしいです。<br />ちなみに御所南小学校を分離し,元春日小学校に新しい学校を建てる話があるとか。<br />マンション建設が相次いで,子供の人数が増えているらしいです。<br />

    ■(元)春日小学校
    河原町丸太町の北西角にある元春日小学校。
    「いきいき筋トレルーム」なる施設があるらしいです。
    ちなみに御所南小学校を分離し,元春日小学校に新しい学校を建てる話があるとか。
    マンション建設が相次いで,子供の人数が増えているらしいです。

  • ■(元)立誠小学校<br />四条河原町から高瀬川の桜並木を北上すればあります。<br />「最初の映画」であるとされるシネマトグラフが日本で初めて投影されたのが,ここ元立誠小学校の地だそうです。<br />当時は京都電燈(現・関西電力)があり,日本初の「映画」の試写実験が成功したことから,日本映画原点の地とされています。 <br />

    ■(元)立誠小学校
    四条河原町から高瀬川の桜並木を北上すればあります。
    「最初の映画」であるとされるシネマトグラフが日本で初めて投影されたのが,ここ元立誠小学校の地だそうです。
    当時は京都電燈(現・関西電力)があり,日本初の「映画」の試写実験が成功したことから,日本映画原点の地とされています。

  • 『入学式』<br /><br />■華頂通<br />近くの大学で入学式があったようです。<br />スーツ姿の女性を沢山見かけました。<br />

    『入学式』

    ■華頂通
    近くの大学で入学式があったようです。
    スーツ姿の女性を沢山見かけました。

  • 『男と女』<br /><br />■知恩院<br />三門越しに見えるのは男坂。<br />

    『男と女』

    ■知恩院
    三門越しに見えるのは男坂。

  • ■知恩院<br />男坂の隣にあり,少し勾配が緩やかな女坂。<br />女性が登って行くところを狙いました。<br />

    ■知恩院
    男坂の隣にあり,少し勾配が緩やかな女坂。
    女性が登って行くところを狙いました。

  • 『看板』<br /><br />■千本今出川の交差点<br />特に意味はないのですが,信号待ちで暇だったので…

    『看板』

    ■千本今出川の交差点
    特に意味はないのですが,信号待ちで暇だったので…

  • ■ウインズ京都<br />そういえばこんな写真も撮ったなぁ。

    ■ウインズ京都
    そういえばこんな写真も撮ったなぁ。

  • 『くねくね』<br /><br />■高台寺公園<br />階段の手すりが気になったのです。<br />くねっとしたやつ。<br />正直,桜はおまけです。

    『くねくね』

    ■高台寺公園
    階段の手すりが気になったのです。
    くねっとしたやつ。
    正直,桜はおまけです。

    高台寺 寺・神社・教会

  • 『橋の向こうに』<br /><br />■金戒光明寺<br />極楽橋と名付けられた橋の先に三重塔があります。<br />

    『橋の向こうに』

    ■金戒光明寺
    極楽橋と名付けられた橋の先に三重塔があります。

    金戒光明寺(黒谷さん) 寺・神社・教会

  • ■渡月橋-法輪寺<br />渡月橋の南側を眺めると山の中腹に法輪寺があります。<br />多宝塔が目印です。<br />

    ■渡月橋-法輪寺
    渡月橋の南側を眺めると山の中腹に法輪寺があります。
    多宝塔が目印です。

    渡月橋 名所・史跡

  • ■法輪寺<br />逆に法輪寺から渡月橋を見たのがこちらの写真。<br />

    ■法輪寺
    逆に法輪寺から渡月橋を見たのがこちらの写真。

    渡月橋 名所・史跡

  • 『そのとき歴史が動いた』<br /><br />■新撰組壬生屯所地(八木家)<br />壬生寺の北にある八木家は新撰組発祥の地。<br />その説明が桜の下の駒札に書かれているのですが,新撰組に興味がない私にはサッパリ。

    『そのとき歴史が動いた』

    ■新撰組壬生屯所地(八木家)
    壬生寺の北にある八木家は新撰組発祥の地。
    その説明が桜の下の駒札に書かれているのですが,新撰組に興味がない私にはサッパリ。

    壬生寺 寺・神社・教会

  • ■金戒光明寺-西雲院<br />金戒光明寺の塔頭である西雲院は,会津藩の藩士の菩提寺です。<br />沢山の墓石が並ぶ中で桜が見頃を迎えていました。<br />

    ■金戒光明寺-西雲院
    金戒光明寺の塔頭である西雲院は,会津藩の藩士の菩提寺です。
    沢山の墓石が並ぶ中で桜が見頃を迎えていました。

    金戒光明寺(黒谷さん) 寺・神社・教会

  • ■佐久間象山 大村益次郎遭難の地<br />高瀬川の一之舟入の少し南側に石碑が建っています。<br />桜に気をとられていると見逃してしまうかも。<br />

    ■佐久間象山 大村益次郎遭難の地
    高瀬川の一之舟入の少し南側に石碑が建っています。
    桜に気をとられていると見逃してしまうかも。

    高瀬川 自然・景勝地

  • ■明智光秀首塚<br />地下鉄東山駅の東を流れる白川沿いに下っていくと,途中の脇道に明智光秀首塚があります。<br />華奢な紅枝垂れ桜が花を咲かそうかとしているところでした。<br />

    ■明智光秀首塚
    地下鉄東山駅の東を流れる白川沿いに下っていくと,途中の脇道に明智光秀首塚があります。
    華奢な紅枝垂れ桜が花を咲かそうかとしているところでした。

  • ■耳塚(鼻塚)<br />正面通にある耳塚は,隣接する公園に桜があるので意外と華やかなのです。<br />

    ■耳塚(鼻塚)
    正面通にある耳塚は,隣接する公園に桜があるので意外と華やかなのです。

    耳塚 名所・史跡

  • ■豊国廟-太閤平<br />阿弥陀ヶ峰に登る手前の開けた場所を太閤平というらしいです。<br />桜が多くて気に入りました。<br />

    ■豊国廟-太閤平
    阿弥陀ヶ峰に登る手前の開けた場所を太閤平というらしいです。
    桜が多くて気に入りました。

    豊国廟 名所・史跡

  • 『プリンセスがいっぱい』<br /><br />■豊国廟-太閤平<br />京都女子大と京都駅・四条河原町を結ぶ真っ赤なプリンセスバス。<br />太閤平でズラッと並んでいるのを目撃しました。<br />

    『プリンセスがいっぱい』

    ■豊国廟-太閤平
    京都女子大と京都駅・四条河原町を結ぶ真っ赤なプリンセスバス。
    太閤平でズラッと並んでいるのを目撃しました。

    豊国廟 名所・史跡

  • 『春眠暁を覚えず』<br /><br />■金戒光明寺<br />春の陽気でうたたねしているよう。

    『春眠暁を覚えず』

    ■金戒光明寺
    春の陽気でうたたねしているよう。

    金戒光明寺(黒谷さん) 寺・神社・教会

  • 『vivid pink』<br /><br />■熊野若王子神社-桜花苑<br />濃いピンク色の陽光桜が多く植えられている桜花苑。<br />前日の雨で散った花弁で足元もピンクに染まっていました。<br />

    『vivid pink』

    ■熊野若王子神社-桜花苑
    濃いピンク色の陽光桜が多く植えられている桜花苑。
    前日の雨で散った花弁で足元もピンクに染まっていました。

    熊野若王子神社 寺・神社・教会

  • 『春を駆け抜ける』<br /><br />■大宮交通公園<br />ゴーカートのコースがあり,子供たちがはしゃいでいました。<br />子供は桜に興味ないでしょうね。<br />

    『春を駆け抜ける』

    ■大宮交通公園
    ゴーカートのコースがあり,子供たちがはしゃいでいました。
    子供は桜に興味ないでしょうね。

    大宮交通公園 公園・植物園

  • 『3年連続3回目』<br /><br />■賀茂川(北山-上賀茂)<br />このピンク色の車,ここ3年,訪れるたびに見ています。<br />桜とのコラボを今年も楽しめました。<br />

    『3年連続3回目』

    ■賀茂川(北山-上賀茂)
    このピンク色の車,ここ3年,訪れるたびに見ています。
    桜とのコラボを今年も楽しめました。

  • 『塀の向こうに』<br /><br />■京都ハリストス正教会<br />教会の全景と桜を写る場所を探すうちに,お隣の公園まで来てしまいました。<br />桜は塀の向こうから頭を出しているだけ。<br />なかなか思い通りには撮れないのです。<br />

    『塀の向こうに』

    ■京都ハリストス正教会
    教会の全景と桜を写る場所を探すうちに,お隣の公園まで来てしまいました。
    桜は塀の向こうから頭を出しているだけ。
    なかなか思い通りには撮れないのです。

    京都ハリストス正教会 寺・神社・教会

  • ■本満寺<br /><br />本満寺のお隣にある妙見宮から撮影しました。<br />塀越しに桜を眺めている感じを出したかったのですが,バンザイポーズで撮影しても背が足りない。<br />あと50cmぐらいあれば…

    ■本満寺

    本満寺のお隣にある妙見宮から撮影しました。
    塀越しに桜を眺めている感じを出したかったのですが,バンザイポーズで撮影しても背が足りない。
    あと50cmぐらいあれば…

    本満寺 寺・神社・教会

  • 『ゾウさん』<br /><br />■平安荘跡<br />平安荘跡の枝垂れ桜を撮っていると,奥の建物にゾウさんマークを発見。<br />象彦という漆製品を扱っているお店らしいです。<br />

    『ゾウさん』

    ■平安荘跡
    平安荘跡の枝垂れ桜を撮っていると,奥の建物にゾウさんマークを発見。
    象彦という漆製品を扱っているお店らしいです。

  • 『カエルさん』<br /><br />■天龍寺<br />愛の泉に垂れ下がる枝垂れ桜。<br />その下にはカエルの置物がありました。

    『カエルさん』

    ■天龍寺
    愛の泉に垂れ下がる枝垂れ桜。
    その下にはカエルの置物がありました。

    天龍寺 寺・神社・教会

  • ■天龍寺<br />同じ桜&amp;カエルさんを反対側から撮りました。<br />太陽がキラッと水面に映ります。

    ■天龍寺
    同じ桜&カエルさんを反対側から撮りました。
    太陽がキラッと水面に映ります。

    天龍寺 寺・神社・教会

  • 『出勤中』<br /><br />■白川(岡崎)<br />桜の綺麗な白川沿いの道。<br />出勤中の人たちもつい桜を眺めてしまいます。<br />

    『出勤中』

    ■白川(岡崎)
    桜の綺麗な白川沿いの道。
    出勤中の人たちもつい桜を眺めてしまいます。

  • ■車折神社<br />車折神社のすぐ北側が嵐電の駅のため,境内を通勤路として使用している人は多いです。<br />この日も渓仙桜の下を歩いていく会社員を見かけました。<br />

    ■車折神社
    車折神社のすぐ北側が嵐電の駅のため,境内を通勤路として使用している人は多いです。
    この日も渓仙桜の下を歩いていく会社員を見かけました。

    車折神社 寺・神社・教会

  • 『京の花街』<br /><br />■祇園新地甲部歌舞練場<br />京の花街は興味ないので立ち寄ることはなかったのですが,ここにも桜がありました。<br />ソメイヨシノの他に紅枝垂れ桜もあり,訪れるタイミングとしては紅枝垂れ桜が満開になるときが良いかと。

    『京の花街』

    ■祇園新地甲部歌舞練場
    京の花街は興味ないので立ち寄ることはなかったのですが,ここにも桜がありました。
    ソメイヨシノの他に紅枝垂れ桜もあり,訪れるタイミングとしては紅枝垂れ桜が満開になるときが良いかと。

  • ■先斗町歌舞練場<br />鴨川沿いの枝垂れ桜越しにみる先斗町歌舞練場。<br />こちらも縁はないなぁ。

    ■先斗町歌舞練場
    鴨川沿いの枝垂れ桜越しにみる先斗町歌舞練場。
    こちらも縁はないなぁ。

    先斗町歌舞練場 名所・史跡

  • 『垂れる柳』<br /><br />■祇園白川<br />人気の高い祇園白川。<br />雰囲気が良いのが人気の高い理由でしょうけど,桜自体は大したことないです。<br />個人的には芽吹いた柳のほうが気になりました。

    イチオシ

    『垂れる柳』

    ■祇園白川
    人気の高い祇園白川。
    雰囲気が良いのが人気の高い理由でしょうけど,桜自体は大したことないです。
    個人的には芽吹いた柳のほうが気になりました。

  • ■琵琶湖疎水(岡崎)<br />京都市動物園側には桜と柳が植えられています。<br />朝日に輝く景色もなかなかいいです。

    イチオシ

    ■琵琶湖疎水(岡崎)
    京都市動物園側には桜と柳が植えられています。
    朝日に輝く景色もなかなかいいです。

    京都市動物園 動物園・水族館

  • 『ぐるぐると』<br /><br />■京都市動物園<br />京都市動物園の小さな観覧車。<br />あまりにも小さくて桜に埋もれてしまいそうです。<br />

    『ぐるぐると』

    ■京都市動物園
    京都市動物園の小さな観覧車。
    あまりにも小さくて桜に埋もれてしまいそうです。

    京都市動物園 動物園・水族館

  • ■知恩院<br />知恩院の桜は,三門から黒門まで続いています。<br />

    ■知恩院
    知恩院の桜は,三門から黒門まで続いています。

  • 『ご案内』<br /><br />■京都御苑<br />京都御所の一般公開では,宜秋門から入り清所門から出ます。<br />清所門を出たところには満開の桜。<br />当然人だかりができていました。<br />

    『ご案内』

    ■京都御苑
    京都御所の一般公開では,宜秋門から入り清所門から出ます。
    清所門を出たところには満開の桜。
    当然人だかりができていました。

    京都御苑 公園・植物園

  • ■二条城<br />案内板に覆いかぶさる枝垂れ桜。<br />殺風景になりがちな光景も,桜があれば問題なし。

    ■二条城
    案内板に覆いかぶさる枝垂れ桜。
    殺風景になりがちな光景も,桜があれば問題なし。

    元離宮二条城 名所・史跡

  • 『人目なんて気にしない』<br /><br />■二条城<br />最近アジア系の旅行者が多いですね。<br />彼ら彼女らは同じ場所に長々と居座って写真を撮り続けます。<br />他にもいい撮影スポットはあるだろうにと思うのですが。

    『人目なんて気にしない』

    ■二条城
    最近アジア系の旅行者が多いですね。
    彼ら彼女らは同じ場所に長々と居座って写真を撮り続けます。
    他にもいい撮影スポットはあるだろうにと思うのですが。

    元離宮二条城 名所・史跡

  • 『埒が明かない』<br /><br />■上賀茂神社<br />桜残る境内で,5月の賀茂競馬の準備が着々と行われていました。<br />「埒が明かない」の「埒」とは競馬の柵が語源です。<br />

    『埒が明かない』

    ■上賀茂神社
    桜残る境内で,5月の賀茂競馬の準備が着々と行われていました。
    「埒が明かない」の「埒」とは競馬の柵が語源です。

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 寺・神社・教会

  • 『き〜ざくら〜♪』<br /><br />■白峯神宮<br />鞠庭の北側に黄桜(鬱金)があります。<br />奉納されている酒樽も黄桜だったりするのです。

    『き〜ざくら〜♪』

    ■白峯神宮
    鞠庭の北側に黄桜(鬱金)があります。
    奉納されている酒樽も黄桜だったりするのです。

    白峯神宮 寺・神社・教会

  • 『ぶんぶく』<br /><br />■千本ゑんま堂<br />境内に茶釜塚なるものがありました。<br />タヌキが脳裏に浮かびました。

    『ぶんぶく』

    ■千本ゑんま堂
    境内に茶釜塚なるものがありました。
    タヌキが脳裏に浮かびました。

  • 『朝の散歩』<br /><br />■真如堂<br />紅葉の季節はわんさか人がやってくる真如堂。<br />桜の季節は意外と人が少ない?<br />穏やかな朝でした。

    『朝の散歩』

    ■真如堂
    紅葉の季節はわんさか人がやってくる真如堂。
    桜の季節は意外と人が少ない?
    穏やかな朝でした。

    真如堂 (真正極楽寺) 寺・神社・教会

  • 『』(タイトルが思い浮かばない…)<br /><br />■智積院<br />桜も梅もある智積院ですが,何故か立ち寄る人が少ない智積院。<br />綺麗に整備されすぎている感はありますが…<br />本堂の階段で僧侶たちが井戸端会議をしておりました。<br />

    『』(タイトルが思い浮かばない…)

    ■智積院
    桜も梅もある智積院ですが,何故か立ち寄る人が少ない智積院。
    綺麗に整備されすぎている感はありますが…
    本堂の階段で僧侶たちが井戸端会議をしておりました。

    智積院 寺・神社・教会

  • 『』(タイトルが思い浮かばない…)<br /><br />■日本赤十字社 京都府支部<br />三十三間堂の東側にある日本赤十字社。<br />建物の前に紅枝垂れを発見。<br />

    『』(タイトルが思い浮かばない…)

    ■日本赤十字社 京都府支部
    三十三間堂の東側にある日本赤十字社。
    建物の前に紅枝垂れを発見。

  • 『雨のち晴れ』<br /><br />■奈良公園(春日野園地)<br />天気の悪い日はロケハンと割り切って,普段訪れない場所へと行きます。<br />この日は午前中は雨がシトシトと降っていましたが,午後から急回復。<br />見事な桜景色となりました。<br />

    『雨のち晴れ』

    ■奈良公園(春日野園地)
    天気の悪い日はロケハンと割り切って,普段訪れない場所へと行きます。
    この日は午前中は雨がシトシトと降っていましたが,午後から急回復。
    見事な桜景色となりました。

  • 『大阪編 四天王寺界隈の桜たち』<br /><br />■吉祥寺(大阪)<br />だんだら模様が目を引く,吉祥寺。<br />「きちじょうじ」ではなく,「きっしょうじ」です。<br />

    『大阪編 四天王寺界隈の桜たち』

    ■吉祥寺(大阪)
    だんだら模様が目を引く,吉祥寺。
    「きちじょうじ」ではなく,「きっしょうじ」です。

  • ■吉祥寺(大阪)<br />赤穂藩浅野家の菩提寺であり,赤穂浪士四十七義士の石像を見ることができます。<br />

    ■吉祥寺(大阪)
    赤穂藩浅野家の菩提寺であり,赤穂浪士四十七義士の石像を見ることができます。

  • ■口縄坂(大阪)<br /><br />天王寺七坂の一つ,口縄坂。<br />「大阪みどりの百選」にも選ばれているとか。<br />

    ■口縄坂(大阪)

    天王寺七坂の一つ,口縄坂。
    「大阪みどりの百選」にも選ばれているとか。

  • ■四天王寺(大阪)<br />枝垂れ桜の向こうに見えるのはあべのハルカスです。<br />ハルカスができて,四天王寺からの景観も変わりました。<br />

    ■四天王寺(大阪)
    枝垂れ桜の向こうに見えるのはあべのハルカスです。
    ハルカスができて,四天王寺からの景観も変わりました。

  • 『桜散って』<br /><br />■雨宝院<br />歓喜桜や観音桜が散り始め,足元に花弁が積もっていきます。<br />

    『桜散って』

    ■雨宝院
    歓喜桜や観音桜が散り始め,足元に花弁が積もっていきます。

    雨宝院 寺・神社・教会

  • ■佐保川(奈良)<br />雨で花弁が散った花弁が,堤防をカラフルに彩っていました。<br />

    ■佐保川(奈良)
    雨で花弁が散った花弁が,堤防をカラフルに彩っていました。

  • ■京都御苑<br />普賢象桜などの八重桜は,花冠のままポトリと落ちます。<br />撮影中も次々と上から落ちてきました。<br />

    ■京都御苑
    普賢象桜などの八重桜は,花冠のままポトリと落ちます。
    撮影中も次々と上から落ちてきました。

    京都御苑 公園・植物園

  • ■京都御苑<br />地面に落ちずに,幹に落ちた花冠。<br />風で飛ばされるまで,ここで待機です。<br />

    ■京都御苑
    地面に落ちずに,幹に落ちた花冠。
    風で飛ばされるまで,ここで待機です。

    京都御苑 公園・植物園

  • ■京都御苑-近衛邸跡<br />1ヶ月前,早咲きの枝垂れ桜で多くの人を集めた近衛邸跡。<br />訪れる人は誰もおらず,葉桜へと変わりつつある桜の下には,沢山のウマノアシガタが咲き乱れていました。<br /><br />

    ■京都御苑-近衛邸跡
    1ヶ月前,早咲きの枝垂れ桜で多くの人を集めた近衛邸跡。
    訪れる人は誰もおらず,葉桜へと変わりつつある桜の下には,沢山のウマノアシガタが咲き乱れていました。

    京都御苑 公園・植物園

  • 『緑の桜』<br /><br />■京都御苑<br />緑色の桜「御衣黄桜」です。<br />京都御苑内には私の知る限り1本だけです。<br />

    『緑の桜』

    ■京都御苑
    緑色の桜「御衣黄桜」です。
    京都御苑内には私の知る限り1本だけです。

    京都御苑 公園・植物園

  • ■京都御苑<br />御衣黄桜は散り間際になると,赤い筋が入ります。<br /><br />品種や場所などを選べば,もう少し見ることができますが,とりあえずはここで終了。<br />長々とご覧いただき,ありがとうございました。<br />

    ■京都御苑
    御衣黄桜は散り間際になると,赤い筋が入ります。

    品種や場所などを選べば,もう少し見ることができますが,とりあえずはここで終了。
    長々とご覧いただき,ありがとうございました。

    京都御苑 公園・植物園

この旅行記のタグ

32いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP