桜井・三輪・山の辺の道旅行記(ブログ) 一覧に戻る
地獄絵を見に長岳寺に行く。地獄絵は下のURL<br />参考)奈良怖いとこめぐり 恐怖の地獄絵を探して 奈良 長岳寺 https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10836732/<br /><br />紅葉真っ盛り。また観光客も真っ盛り。そして中国人も真っ盛り・・・・<br />池に映る紅葉と本堂を撮る・・・が中国人の若者が池に石を投げる。寺を見るのもあきたのだろう。京都の光明寺といい、いやになる。入場料は350円。いつもの近鉄電車割引クーポン(団体料金で入れる、近鉄発行の無料冊子)をつかうと300円。これはお得。ここの晴天時池に映る本堂の姿は素晴しいが・・・・・???携帯の基地局の電柱が堂々とその画の中に・・・・・・・入江泰吉先生が泣いておられる・・・まほろばが・・・・<br />注)入江泰吉1905年(明治38年)11月5日 - 1992年(平成4年)1月16日)は昭和時代の日本の写真家。主に大和路の風景、仏像、行事などの写真を撮り、高い評価を受けた。<br />ということで本稿の写真では電柱は消し去っております。ご注意ください。<br />ただ本寺は、素朴で金儲け主義の匂いのないお寺のようです。みな昔の奈良の人のようで、逆に言えばおおらかなのでこのようになったのだと思います。本堂も、地獄絵も町衆で支えているような感じですごく印象がいいというのが本音です。<br /><br />長岳寺<br />山の辺の道に残る長岳寺は天長元年(824)淳和天皇の勅願により弘法大師が大和神社の神宮寺として創建された古刹であり、盛時には塔中四十八ヶ坊、衆徒三百余名を数えました。<br />以来、幾多の栄枯盛衰を重ねながらも、千百八十余年間連綿と法燈を守り続け今日に至っています。<br />千古の歴史を経て文化財も多く、重要文化財としては仏像5体、建造物4棟があります。 <br />大門をくぐり両側に平戸つつじの生垣が続く玉砂利の参道を行くと我が国最古の美しい鐘楼門につきます。 12,000坪の広くて静かな境内には四季折々の花の香りが漂い、いにしえの趣と心の安らぎを求め、多くの参拝者があとを断たない花と文化財の寺です。(

奈良怖いとこツアー 長岳寺 地獄絵のあるところ 入江泰吉も泣く風景

10いいね!

2013/11/30 - 2013/11/30

478位(同エリア921件中)

0

38

bakaneko

bakanekoさん

地獄絵を見に長岳寺に行く。地獄絵は下のURL
参考)奈良怖いとこめぐり 恐怖の地獄絵を探して 奈良 長岳寺 https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/10836732/

紅葉真っ盛り。また観光客も真っ盛り。そして中国人も真っ盛り・・・・
池に映る紅葉と本堂を撮る・・・が中国人の若者が池に石を投げる。寺を見るのもあきたのだろう。京都の光明寺といい、いやになる。入場料は350円。いつもの近鉄電車割引クーポン(団体料金で入れる、近鉄発行の無料冊子)をつかうと300円。これはお得。ここの晴天時池に映る本堂の姿は素晴しいが・・・・・???携帯の基地局の電柱が堂々とその画の中に・・・・・・・入江泰吉先生が泣いておられる・・・まほろばが・・・・
注)入江泰吉1905年(明治38年)11月5日 - 1992年(平成4年)1月16日)は昭和時代の日本の写真家。主に大和路の風景、仏像、行事などの写真を撮り、高い評価を受けた。
ということで本稿の写真では電柱は消し去っております。ご注意ください。
ただ本寺は、素朴で金儲け主義の匂いのないお寺のようです。みな昔の奈良の人のようで、逆に言えばおおらかなのでこのようになったのだと思います。本堂も、地獄絵も町衆で支えているような感じですごく印象がいいというのが本音です。

長岳寺
山の辺の道に残る長岳寺は天長元年(824)淳和天皇の勅願により弘法大師が大和神社の神宮寺として創建された古刹であり、盛時には塔中四十八ヶ坊、衆徒三百余名を数えました。
以来、幾多の栄枯盛衰を重ねながらも、千百八十余年間連綿と法燈を守り続け今日に至っています。
千古の歴史を経て文化財も多く、重要文化財としては仏像5体、建造物4棟があります。
大門をくぐり両側に平戸つつじの生垣が続く玉砂利の参道を行くと我が国最古の美しい鐘楼門につきます。 12,000坪の広くて静かな境内には四季折々の花の香りが漂い、いにしえの趣と心の安らぎを求め、多くの参拝者があとを断たない花と文化財の寺です。(

旅行の満足度
4.5
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • この風景が素晴しい

    この風景が素晴しい

  • 紅葉と晴天。雪景色もきれいかもしれない。

    紅葉と晴天。雪景色もきれいかもしれない。

  • うっひゃーというだけ。感嘆。

    うっひゃーというだけ。感嘆。

  • 奈良の地蔵はなぜか味がある。

    奈良の地蔵はなぜか味がある。

  • 弥勒菩薩は今、都卒天で成道をめざして修行されており、五十六億七千万年後に如来となられ私達の世界に下生されます。そして輪廻転生する私達の魂を救済されると云います。<br />当寺の大石棺佛は古墳の石材を利用したもので、法量は2メートル近い如来形です。

    弥勒菩薩は今、都卒天で成道をめざして修行されており、五十六億七千万年後に如来となられ私達の世界に下生されます。そして輪廻転生する私達の魂を救済されると云います。
    当寺の大石棺佛は古墳の石材を利用したもので、法量は2メートル近い如来形です。

  • 陽が差す。

    陽が差す。

  • 仏の紅葉見物

    仏の紅葉見物

  • ええ感じです。

    ええ感じです。

  • もみじに光が当たる

    もみじに光が当たる

  • 多聞天・増長天は共に元々、インドでは仏教以外の外道の神々でしたが、仏教に帰依し、仏教を守る守護神としての役割をはたしておられます。<br />800年を経た現在も色彩がよく残っています。 写真は多聞天。<br />

    多聞天・増長天は共に元々、インドでは仏教以外の外道の神々でしたが、仏教に帰依し、仏教を守る守護神としての役割をはたしておられます。
    800年を経た現在も色彩がよく残っています。 写真は多聞天。

  • 増長天

    増長天

  • ええ雰囲気です。

    ええ雰囲気です。

  • あしもともきりり

    あしもともきりり

  • この映り込みが素晴しい。

    この映り込みが素晴しい。

この旅行記のタグ

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP