ブリュッセル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ブリュッセルのグランプラスの姿を見たかった...<br />冬の欧州の空気を味わいたかった。<br /><br />贅沢な一人旅。<br />こんなことしてる場合じゃないんだけど、でも、これがあって日常を乗り越えられる...と自分に言い聞かせ旅立った年末。<br /><br />もちろんいつもながら街歩きがメインの私。<br />でも、今回は私のために、パリからわざわざブリュッセルまで出向いてくれた、ippuniさんご夫婦と会うことが目的のひとつ。<br />遠く離れた異国のトラベラーさんとも会えて、大好きな欧州stayに一段と楽しみが増えた出発前だった。<br />ippuniさん、ほんのちょっとだったけど会えて良かった。遠くから来てくれて本当にありがとう♪またパリで会おうね。<br /><br />いつも出発前は、こうやって写真撮るんだ!とか色々意気込むんだけど、いざとなると興奮してすっ飛んじゃって、何撮ってるんだか??みたいな感じになっちゃう情けない私(゜´Д`゜)<br />それでも、気ままに自分だけの時間を楽しむことが出来て、最高にレディライクな一人旅だった♪<br /><br />29th Dec ブリュッセル泊(Royal Windsor Hotel Grand Place)<br />成田→フィンランド・ヘルシンキ→ベルギー・ブリュッセル<br />夜:ippuniさんと夕飯<br />http://4travel.jp/traveler/7290/album/10739557/<br /><br />30th Dec ブリュッセル泊(Royal Windsor Hotel Grand Place)<br />朝:ippuniさんと朝ご飯の後、ブリュッセル街歩き<br />★http://4travel.jp/traveler/7290/album/10741052/<br /><br />31th Dec ブリュッセル泊(Royal Windsor Hotel Grand Place)<br />ゲント日帰り<br />http://4travel.jp/traveler/7290/album/10743439<br /><br />1st Jan アントワープ泊(Leonardo Hotel Antwerpen)<br />午前:ブリュッセル→アントワープ<br />午後:アントワープ街歩き<br />http://4travel.jp/traveler/7290/album/10743954<br /><br />2nd Jan アントワープ泊(Leonardo Hotel Antwerpen)<br />ブルージュ日帰り<br />http://4travel.jp/traveler/7290/album/10745527<br /><br />3rd Jan アムステルダム泊(Hotel Sint Nicolaas)<br />午前:アントワープ街歩き<br />http://4travel.jp/traveler/7290/album/10746393<br />午後:ベルギー・アントワープ→オランダ・アムステルダム<br />http://4travel.jp/traveler/7290/album/10747815<br /><br />4th Jan アムステルダム泊(Hotel Sint Nicolaas)<br />アムステルダム街歩き<br />http://4travel.jp/traveler/7290/album/10747815<br /><br />5th Jan アムステルダム泊(Hotel Sint Nicolaas)<br />デルフト&ユトレヒト日帰り<br />デルフト<br />http://4travel.jp/traveler/7290/album/10750906<br />ユトレヒト <br />http://4travel.jp/traveler/7290/album/10752199<br /><br />6th Jan <br />オランダ・アムステルダム→フィンランド・ヘルシンキ→成田<br /><br />7th Jan <br />成田着<br /><br /><br />無事に帰国して、こうして旅行記が作成出来ることに心から感謝して、2013年の始まり〜<br /><br />皆様、今年もよろしくお願い致します。<br />

レディライクな一人旅♪ベルギー&オランダ Vol.2 マンガとアールヌーヴォの街ブリュッセルの時が育んだアート

105いいね!

2012/12/29 - 2013/01/07

51位(同エリア2823件中)

38

108

るな

るなさん

ブリュッセルのグランプラスの姿を見たかった...
冬の欧州の空気を味わいたかった。

贅沢な一人旅。
こんなことしてる場合じゃないんだけど、でも、これがあって日常を乗り越えられる...と自分に言い聞かせ旅立った年末。

もちろんいつもながら街歩きがメインの私。
でも、今回は私のために、パリからわざわざブリュッセルまで出向いてくれた、ippuniさんご夫婦と会うことが目的のひとつ。
遠く離れた異国のトラベラーさんとも会えて、大好きな欧州stayに一段と楽しみが増えた出発前だった。
ippuniさん、ほんのちょっとだったけど会えて良かった。遠くから来てくれて本当にありがとう♪またパリで会おうね。

いつも出発前は、こうやって写真撮るんだ!とか色々意気込むんだけど、いざとなると興奮してすっ飛んじゃって、何撮ってるんだか??みたいな感じになっちゃう情けない私(゜´Д`゜)
それでも、気ままに自分だけの時間を楽しむことが出来て、最高にレディライクな一人旅だった♪

29th Dec ブリュッセル泊(Royal Windsor Hotel Grand Place)
成田→フィンランド・ヘルシンキ→ベルギー・ブリュッセル
夜:ippuniさんと夕飯
http://4travel.jp/traveler/7290/album/10739557/

30th Dec ブリュッセル泊(Royal Windsor Hotel Grand Place)
朝:ippuniさんと朝ご飯の後、ブリュッセル街歩き
http://4travel.jp/traveler/7290/album/10741052/

31th Dec ブリュッセル泊(Royal Windsor Hotel Grand Place)
ゲント日帰り
http://4travel.jp/traveler/7290/album/10743439

1st Jan アントワープ泊(Leonardo Hotel Antwerpen)
午前:ブリュッセル→アントワープ
午後:アントワープ街歩き
http://4travel.jp/traveler/7290/album/10743954

2nd Jan アントワープ泊(Leonardo Hotel Antwerpen)
ブルージュ日帰り
http://4travel.jp/traveler/7290/album/10745527

3rd Jan アムステルダム泊(Hotel Sint Nicolaas)
午前:アントワープ街歩き
http://4travel.jp/traveler/7290/album/10746393
午後:ベルギー・アントワープ→オランダ・アムステルダム
http://4travel.jp/traveler/7290/album/10747815

4th Jan アムステルダム泊(Hotel Sint Nicolaas)
アムステルダム街歩き
http://4travel.jp/traveler/7290/album/10747815

5th Jan アムステルダム泊(Hotel Sint Nicolaas)
デルフト&ユトレヒト日帰り
デルフト
http://4travel.jp/traveler/7290/album/10750906
ユトレヒト 
http://4travel.jp/traveler/7290/album/10752199

6th Jan
オランダ・アムステルダム→フィンランド・ヘルシンキ→成田

7th Jan
成田着


無事に帰国して、こうして旅行記が作成出来ることに心から感謝して、2013年の始まり〜

皆様、今年もよろしくお願い致します。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
ホテル
5.0
グルメ
5.0
ショッピング
5.0
交通
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
30万円 - 50万円
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
フィンランド航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おはようございます♪夜みたいな写真だけど、朝です(・o・)<br /><br />昨夜ブリュッセルに到着して、ippuniさんと無事会えて、夕飯をご一緒出来た素敵な初日だったな。<br />まぁ正直まだ異国に来て余裕が若干ない私だけど(笑)<br /><br />ippuniさんご夫妻は、今日の昼にはもうパリに帰っちゃう。せっかくだから朝ご飯も一緒に!と約束をしている。

    おはようございます♪夜みたいな写真だけど、朝です(・o・)

    昨夜ブリュッセルに到着して、ippuniさんと無事会えて、夕飯をご一緒出来た素敵な初日だったな。
    まぁ正直まだ異国に来て余裕が若干ない私だけど(笑)

    ippuniさんご夫妻は、今日の昼にはもうパリに帰っちゃう。せっかくだから朝ご飯も一緒に!と約束をしている。

  • ippuniさんは朝が弱いらしい(*´ω`*)<br />なので、予定しているお店が9:00〜だからギリギリで待ち合わせね、と言うことで、朝に強い私はさっさと街をお散歩しましょ♪<br /><br />短いツーリストには時間が惜しいのだ。<br /><br />でもね、8:00でもまだ真っ暗け(><)夜は暗くても灯りがあるけど、朝はお店もやってなくてホントに街が暗い...。<br />とりあえず明日のゲント行きと、明後日のアントワープ行きのチケットを買いに中央駅へ行ってから、街歩きっと!<br /><br />おぉ〜早速やマンガ王国ベルギーの魅力溢れる街角発見o(^▽^)oちょっぴり暗いけど、何とか撮れたね。<br />ブリュッセルの街中には、こういう壁画があちこちに見られる。

    ippuniさんは朝が弱いらしい(*´ω`*)
    なので、予定しているお店が9:00〜だからギリギリで待ち合わせね、と言うことで、朝に強い私はさっさと街をお散歩しましょ♪

    短いツーリストには時間が惜しいのだ。

    でもね、8:00でもまだ真っ暗け(><)夜は暗くても灯りがあるけど、朝はお店もやってなくてホントに街が暗い...。
    とりあえず明日のゲント行きと、明後日のアントワープ行きのチケットを買いに中央駅へ行ってから、街歩きっと!

    おぉ〜早速やマンガ王国ベルギーの魅力溢れる街角発見o(^▽^)oちょっぴり暗いけど、何とか撮れたね。
    ブリュッセルの街中には、こういう壁画があちこちに見られる。

  • 可愛らしいショーウィンドーが、暗い街を少しだけ彩ってくれた。

    可愛らしいショーウィンドーが、暗い街を少しだけ彩ってくれた。

  • ここはCD屋さんかな?

    ここはCD屋さんかな?

  • ゲストのいないレストランの窓辺。<br /><br />でも、描かれた絵がゲストみたぁい(笑)

    ゲストのいないレストランの窓辺。

    でも、描かれた絵がゲストみたぁい(笑)

  • いたいた!!<br />世界三大がっかりの一つ「小便小僧」ことジュリアンくんだぁ〜(*´`)可愛いじゃん♪<br /><br />でも、ホントちっちゃ(^O^)でもね、こんなに小さいけどブリュッセルの最年長市民らしい(笑)<br /><br />こちらではマネケンピスと言うのである。<br /><br />

    いたいた!!
    世界三大がっかりの一つ「小便小僧」ことジュリアンくんだぁ〜(*´`)可愛いじゃん♪

    でも、ホントちっちゃ(^O^)でもね、こんなに小さいけどブリュッセルの最年長市民らしい(笑)

    こちらではマネケンピスと言うのである。

  • 近寄って見るとこんなねっ♪<br /><br />まだ朝早くって周りには誰ぁ〜れもいないのだ(笑)<br /><br />衣装持ちのジュリアンくんって聞いてたんだけど、この日は裸んぼだった(・3・) あれれ。<br /><br />ちなみに違う時間に通ってみたら、ものすごい人だかりだった(゚O゚)でも、やっぱり裸であった。

    近寄って見るとこんなねっ♪

    まだ朝早くって周りには誰ぁ〜れもいないのだ(笑)

    衣装持ちのジュリアンくんって聞いてたんだけど、この日は裸んぼだった(・3・) あれれ。

    ちなみに違う時間に通ってみたら、ものすごい人だかりだった(゚O゚)でも、やっぱり裸であった。

  • また壁画発見〜ベルギー生まれのタンタンだ!<br /><br />もう少し壁画を探して歩こうと思ったんだけど、時計を見るとippuniさんと待ち合わせの時間が近いかも。

    また壁画発見〜ベルギー生まれのタンタンだ!

    もう少し壁画を探して歩こうと思ったんだけど、時計を見るとippuniさんと待ち合わせの時間が近いかも。

  • ってことで、待ち合わせの我がホテルへ戻るとしよう。<br /><br />ベルギーのポストはこんななんだね?

    ってことで、待ち合わせの我がホテルへ戻るとしよう。

    ベルギーのポストはこんななんだね?

  • 眠た気な街が、重たそうにようやく目を覚ましてきた。<br /><br />時計は8:40の時をさそうとしている頃。<br /><br />私のホテルとippuni夫妻のホテルは、この道を挟んですぐのとこ。

    眠た気な街が、重たそうにようやく目を覚ましてきた。

    時計は8:40の時をさそうとしている頃。

    私のホテルとippuni夫妻のホテルは、この道を挟んですぐのとこ。

  • ippuniさんと一緒に朝ご飯のお店を目指す。<br /><br />が、ippuniさんにお店の名前を言ってみたが、ご存知ないようでここでちょっくら迷う(´・_・`)

    ippuniさんと一緒に朝ご飯のお店を目指す。

    が、ippuniさんにお店の名前を言ってみたが、ご存知ないようでここでちょっくら迷う(´・_・`)

  • 地図を見直し、たどり着いたのはグランサブロン広場。<br /><br />サブロン(砂地)とは、昔ここが湿地の中の砂州だったことに由来しているそう。<br /><br />砂地だったとは思えない、とっても上品な素敵な広場だ。<br />グランプラスは立派だけど、周囲があまり品がいいとは言えない感じ。<br /><br />ここはこじんまりとしてて、観光地じゃない欧州らしい空気の広場だなって思った。私はこんな広場の方が好きかも。

    イチオシ

    地図を見直し、たどり着いたのはグランサブロン広場。

    サブロン(砂地)とは、昔ここが湿地の中の砂州だったことに由来しているそう。

    砂地だったとは思えない、とっても上品な素敵な広場だ。
    グランプラスは立派だけど、周囲があまり品がいいとは言えない感じ。

    ここはこじんまりとしてて、観光地じゃない欧州らしい空気の広場だなって思った。私はこんな広場の方が好きかも。

  • そのサブロン広場の一角に立つ、チョコレート王国ベルギーの王室御用達の名店WITTAMERである♪<br /><br />WITTAMER<br />6-12-13 Place du Grand Sablon <br />http://www.wittamer.com/fr/index.php<br />月曜日 9:00〜18:00<br />火曜日〜土曜日 7:00〜19:00<br />日曜日 7:00〜18:30<br />となっているが、メールで確認したら、カフェは月曜休みと返ってきたので、行かれる方は要確認!!<br />

    そのサブロン広場の一角に立つ、チョコレート王国ベルギーの王室御用達の名店WITTAMERである♪

    WITTAMER
    6-12-13 Place du Grand Sablon
    http://www.wittamer.com/fr/index.php
    月曜日 9:00〜18:00
    火曜日〜土曜日 7:00〜19:00
    日曜日 7:00〜18:30
    となっているが、メールで確認したら、カフェは月曜休みと返ってきたので、行かれる方は要確認!!

  • ここはチョコレートだけでなく、ケーキやクッキーなどスイーツ全般に定評がある高級ブランドなのだ。<br /><br />ショップの2階にはカフェがあって、ここで自慢のクロワッサンなどの朝食が頂ける。<br /><br />そしてippuniさん、このカフェには何度か立ち寄ったことがあるとのこと。名前を覚えていなかったので、知らないと思っていたらしい(笑)<br />こんな抜け感が、インテリジェンヌippuni女子の可愛らしさを垣間見る一面であ〜る(´∀`*)

    ここはチョコレートだけでなく、ケーキやクッキーなどスイーツ全般に定評がある高級ブランドなのだ。

    ショップの2階にはカフェがあって、ここで自慢のクロワッサンなどの朝食が頂ける。

    そしてippuniさん、このカフェには何度か立ち寄ったことがあるとのこと。名前を覚えていなかったので、知らないと思っていたらしい(笑)
    こんな抜け感が、インテリジェンヌippuni女子の可愛らしさを垣間見る一面であ〜る(´∀`*)

  • プチデジュネと呼ばれる朝ご飯には、オレンジジュースと温かい飲み物(チョイス)と、好きなパンを二種類チョイス出来る。<br /><br />いやぁーーーん、どれも美味しそう(&gt;_&lt;)二個だけなのぉ??もっと食べたい(笑)<br /><br />私はクロワッサンとチョコレートクロワッサンに、別注文でoeuf a la coqueを♪<br />ゆで卵なんだけどねぇ〜でも、ゆで具合が実に私好みのプルプルで、付いてきたパンもめっちゃ美味しかった( ゚v^ )<br /><br />クロワッサンも本当に美味しかった。さすが名店のお味ヽ〔゚Д゚〕

    プチデジュネと呼ばれる朝ご飯には、オレンジジュースと温かい飲み物(チョイス)と、好きなパンを二種類チョイス出来る。

    いやぁーーーん、どれも美味しそう(>_<)二個だけなのぉ??もっと食べたい(笑)

    私はクロワッサンとチョコレートクロワッサンに、別注文でoeuf a la coqueを♪
    ゆで卵なんだけどねぇ〜でも、ゆで具合が実に私好みのプルプルで、付いてきたパンもめっちゃ美味しかった( ゚v^ )

    クロワッサンも本当に美味しかった。さすが名店のお味ヽ〔゚Д゚〕

  • 窓から見えるのは、瀟洒なサブロン広場の風景。<br /><br />こんな風景もご馳走にしながら、ippuniさんの生活ぶりやら、生い立ちやらと話は尽きない。

    イチオシ

    窓から見えるのは、瀟洒なサブロン広場の風景。

    こんな風景もご馳走にしながら、ippuniさんの生活ぶりやら、生い立ちやらと話は尽きない。

  • 第一弾の旅行記にて全隠ししたので、ippuniさんの顔が見えない〜とブーイング(笑)<br /><br />で、トラベラーさん達からのリクエストによりほんのちょっとだけ、お見せしちゃいます♪<br />私はどっちでもいいんだろうけどね(^_^;)

    第一弾の旅行記にて全隠ししたので、ippuniさんの顔が見えない〜とブーイング(笑)

    で、トラベラーさん達からのリクエストによりほんのちょっとだけ、お見せしちゃいます♪
    私はどっちでもいいんだろうけどね(^_^;)

  • さて、美味しい朝食も頂いて、目の前にある教会にもちょっと入ってみる?<br />ブリュッセルで最も美しいフランボワイヤン・ゴシック様式の教会<br /><br />「ノートルダムデュサブロン」<br />Eglise Notre-Dame du Sablon <br />rue de la Régence 3B<br />月曜〜金曜<br />10:00〜18:00

    さて、美味しい朝食も頂いて、目の前にある教会にもちょっと入ってみる?
    ブリュッセルで最も美しいフランボワイヤン・ゴシック様式の教会

    「ノートルダムデュサブロン」
    Eglise Notre-Dame du Sablon
    rue de la Régence 3B
    月曜〜金曜
    10:00〜18:00

  • ステンドグラス撮るのって難しいんだよねぇ〜と、ippuniさんと同じレンズメーカーだったことに、ちょっぴりまた親近感が湧きながらの撮影タイム♪<br /><br />ステンドグラスからの光は優しい。

    ステンドグラス撮るのって難しいんだよねぇ〜と、ippuniさんと同じレンズメーカーだったことに、ちょっぴりまた親近感が湧きながらの撮影タイム♪

    ステンドグラスからの光は優しい。

  • クロスが光る背後には、モノ悲しい像。

    クロスが光る背後には、モノ悲しい像。

  • そう言えば青空になったね。<br /><br />でも、そろそろippuniさんとはお別れの時間を迎える。<br /><br />パリからわざわざ車を走らせて来てくれたご夫妻に感謝。<br />そして会えたことに心から嬉しさを感じ、再会を約束して手を振った。<br />Au revoir&A bientot♪

    そう言えば青空になったね。

    でも、そろそろippuniさんとはお別れの時間を迎える。

    パリからわざわざ車を走らせて来てくれたご夫妻に感謝。
    そして会えたことに心から嬉しさを感じ、再会を約束して手を振った。
    Au revoir&A bientot♪

  • さてと、一人になって本格的な街歩きのスタート。<br /><br />おっと〜早速や私好みの路地がお出迎え(*´∀`*)こんな顔の欧州が好きさ♪

    さてと、一人になって本格的な街歩きのスタート。

    おっと〜早速や私好みの路地がお出迎え(*´∀`*)こんな顔の欧州が好きさ♪

  • 古い街に色彩美で主張する壁。

    古い街に色彩美で主張する壁。

  • プラール広場<br /><br />この広場の前はバーーンと視界が開け展望台になっている。

    プラール広場

    この広場の前はバーーンと視界が開け展望台になっている。

  • ブリュッセルはEU本部やNATOなどの機関が集まる、ヨーロッパきっての国際都市である。<br /><br />青い空の元、そんな小さな大国ベルギーの首都ブリュッセルの街が眼下に広がる。

    ブリュッセルはEU本部やNATOなどの機関が集まる、ヨーロッパきっての国際都市である。

    青い空の元、そんな小さな大国ベルギーの首都ブリュッセルの街が眼下に広がる。

  • 1000年を超える歴史を誇る古い香りの街に、この方が奏でる調べは、どこか哀愁があって私の記憶に残るものだった。<br /><br />立ち止まってしばらく聞き入る私。

    1000年を超える歴史を誇る古い香りの街に、この方が奏でる調べは、どこか哀愁があって私の記憶に残るものだった。

    立ち止まってしばらく聞き入る私。

  • 12の時を刻むクラシカルな時計台が街を見下ろす。

    12の時を刻むクラシカルな時計台が街を見下ろす。

  • 裁判所の前からマロール地区に降りられるエレベーター。<br />坂道行ってもいいけど、これ使うととっても便利。<br /><br />その下には「Ascenseur」と言う名前のお店、そのまんまじゃんね(笑)

    裁判所の前からマロール地区に降りられるエレベーター。
    坂道行ってもいいけど、これ使うととっても便利。

    その下には「Ascenseur」と言う名前のお店、そのまんまじゃんね(笑)

  • 何ぃ???このフォトジェニックな店先はぁ(≧∇≦)ツボにハマる街歩きだ♪

    何ぃ???このフォトジェニックな店先はぁ(≧∇≦)ツボにハマる街歩きだ♪

  • おっ!壁画発見〜<br /><br />街に溶け込むブリュッセルのアート。

    おっ!壁画発見〜

    街に溶け込むブリュッセルのアート。

  • 漫画壁画に負けず、この街角もいいぞ(*^_^*)

    漫画壁画に負けず、この街角もいいぞ(*^_^*)

  • このマロール地区には壁画が多く点在しているのだ。<br /><br />見つけながらの街歩きも楽しいね♪

    イチオシ

    このマロール地区には壁画が多く点在しているのだ。

    見つけながらの街歩きも楽しいね♪

  • ジュドバル広場<br /><br />ここでは蚤の市が開かれている。

    ジュドバル広場

    ここでは蚤の市が開かれている。

  • 売られている物は、どう見てもガラクタにしか見えないんだよね(笑)

    売られている物は、どう見てもガラクタにしか見えないんだよね(笑)

  • でも、色んな思い出がつまった古き良き時代に愛されてきた物たちが、次の主人を待ってるかのようね。<br /><br />

    でも、色んな思い出がつまった古き良き時代に愛されてきた物たちが、次の主人を待ってるかのようね。

  • たくさんの手がデザインされた、ひときわ目立つドア。

    イチオシ

    たくさんの手がデザインされた、ひときわ目立つドア。

  • 出発前にWEBでチェックしておいた、壁画の場所を辿りながら歩く私。何かを探す旅って楽しい♪<br />ブリュッセルの宝探しのようだp(^_^)q<br /><br />こんなとこにはないだろぉ!?なんて思って、建物の裏側見るとあるんだよなぁ〜(笑)

    出発前にWEBでチェックしておいた、壁画の場所を辿りながら歩く私。何かを探す旅って楽しい♪
    ブリュッセルの宝探しのようだp(^_^)q

    こんなとこにはないだろぉ!?なんて思って、建物の裏側見るとあるんだよなぁ〜(笑)

  • あらら、この壁画がある建物は取り壊されてしまうよう(´д⊂)もったいない!

    あらら、この壁画がある建物は取り壊されてしまうよう(´д⊂)もったいない!

  • この辺りはアンティークのお店や、インテリアのお店、小さなブティックなど地元色が感じられるとっておきの散歩道だ。

    この辺りはアンティークのお店や、インテリアのお店、小さなブティックなど地元色が感じられるとっておきの散歩道だ。

  • どこを見ても私には八方美人な美しさ♪

    どこを見ても私には八方美人な美しさ♪

  • ロワイヤル広場<br /><br />シンメトリーな建物が美しい聖ヤコブ教会。

    ロワイヤル広場

    シンメトリーな建物が美しい聖ヤコブ教会。

  • ここロワイヤル広場は、王宮・王立美術館・マグリット美術館などなど、ブリュッセルの芸術が詰まったエリア。<br /><br />もう少し時間があれば、美術館にも入りたかったとこだけど、今回の旅は美術館は予定に入れてないの{(-_-)}

    ここロワイヤル広場は、王宮・王立美術館・マグリット美術館などなど、ブリュッセルの芸術が詰まったエリア。

    もう少し時間があれば、美術館にも入りたかったとこだけど、今回の旅は美術館は予定に入れてないの{(-_-)}

  • ロワイヤル広場前からもブリュッセルの街が見渡せる。<br /><br />このまま向いの階段を下りて行くと、またグランプラスの方向に出られる。

    イチオシ

    ロワイヤル広場前からもブリュッセルの街が見渡せる。

    このまま向いの階段を下りて行くと、またグランプラスの方向に出られる。

  • 楽器博物館<br /><br />ロワイヤル広場の前の周辺はパレ・デ・ボザール・ダークと呼ばれるところで、この建物はアールヌーボー建築様式の楽器博物館。

    楽器博物館

    ロワイヤル広場の前の周辺はパレ・デ・ボザール・ダークと呼ばれるところで、この建物はアールヌーボー建築様式の楽器博物館。

  • ここの上でランチを予定。

    ここの上でランチを予定。

  • 建築フェチの私は、こんなデティールを見ていると幸せだぁ♪

    建築フェチの私は、こんなデティールを見ていると幸せだぁ♪

  • エレベーターで10Fに上がった。<br /><br />ちなみに楽器博物館に入るには、受け付けで荷物を預け入館料を払うのだが、直接「レストランに行きたい」と言えば別のチケットを手渡してくれる(もちろん無料)。

    エレベーターで10Fに上がった。

    ちなみに楽器博物館に入るには、受け付けで荷物を預け入館料を払うのだが、直接「レストランに行きたい」と言えば別のチケットを手渡してくれる(もちろん無料)。

  • レストランのテラスからも、アールヌーヴォの首都ブリュッセルの街が一望。

    レストランのテラスからも、アールヌーヴォの首都ブリュッセルの街が一望。

  • アールヌーヴォーな店内。ランチタイムは大混雑ねヽ(´o`;

    アールヌーヴォーな店内。ランチタイムは大混雑ねヽ(´o`;

  • ビュッフェなんかもあったけど、そんなに食べれそうにないのでサーモンのタルタルを単品で。<br /><br />レモンキュッと絞ってウンマイ♪

    ビュッフェなんかもあったけど、そんなに食べれそうにないのでサーモンのタルタルを単品で。

    レモンキュッと絞ってウンマイ♪

  • さて、トラムに乗ってみようか。

    さて、トラムに乗ってみようか。

  • トラムに乗って、気になる景色が見えると、降りたりそしてまた乗ったりとしてたo(^▽^)o

    トラムに乗って、気になる景色が見えると、降りたりそしてまた乗ったりとしてたo(^▽^)o

  • 一筋の道...ブリュッセルの暮らし...これも気になる風景。

    一筋の道...ブリュッセルの暮らし...これも気になる風景。

  • こんな建物も...。

    こんな建物も...。

  • こんなショーウィンドーも...。<br /><br />もう少し、あと少し...ずっと感じていたいブリュッセルの空気。

    こんなショーウィンドーも...。

    もう少し、あと少し...ずっと感じていたいブリュッセルの空気。

  • ところが〜あんなに青空だったのに、グレイッシュな雲がかかり雨が降り出したヽ(;▽;)ノ<br />ホントにここベルギーはお天気が移り気だ。<br /><br />ちょっとメトロに乗り換えよう。(1時間以内なら1チケットでOKよん)<br /><br />可愛らしいPark駅の入口。

    ところが〜あんなに青空だったのに、グレイッシュな雲がかかり雨が降り出したヽ(;▽;)ノ
    ホントにここベルギーはお天気が移り気だ。

    ちょっとメトロに乗り換えよう。(1時間以内なら1チケットでOKよん)

    可愛らしいPark駅の入口。

  • 降りたのはルイーズ駅。<br /><br />ここはとても大きなルイーズ通りの両側に、ハイブランドのお店が軒を連ねるところ。<br /><br />でも、こういう大きな華やかな通りはあんまり好きじゃない。そんなブランドにも興味ない私が、なぜ??(?_?)

    降りたのはルイーズ駅。

    ここはとても大きなルイーズ通りの両側に、ハイブランドのお店が軒を連ねるところ。

    でも、こういう大きな華やかな通りはあんまり好きじゃない。そんなブランドにも興味ない私が、なぜ??(?_?)

  • それはね、ルイーズ通りを南下するとアールヌーヴォの邸宅が立ち並ぶエリアがあるようなので、そっちが目的なのだ。<br /><br />この辺りはハイブランドではないけど、小洒落たブティックなどがあって、こういう方が私は好きだな。

    それはね、ルイーズ通りを南下するとアールヌーヴォの邸宅が立ち並ぶエリアがあるようなので、そっちが目的なのだ。

    この辺りはハイブランドではないけど、小洒落たブティックなどがあって、こういう方が私は好きだな。

  • まんまと引っかかって、こんなふざけた?バッグ買っちゃった(笑)<br /><br />だってデニムスタイルとかに持ったら可愛いでしょ?3000円だよ^_−☆<br />お店のスタッフもとっても感じが良かった。この色もあるよ!とか、いっぱい出してきてくれて、私には赤がいいと言ってくれた。私も赤は大好きなので、素直に従ったのだ(笑)

    まんまと引っかかって、こんなふざけた?バッグ買っちゃった(笑)

    だってデニムスタイルとかに持ったら可愛いでしょ?3000円だよ^_−☆
    お店のスタッフもとっても感じが良かった。この色もあるよ!とか、いっぱい出してきてくれて、私には赤がいいと言ってくれた。私も赤は大好きなので、素直に従ったのだ(笑)

  • これぞアールヌーヴォ的な建物ねぇ〜<br /><br />綺麗が加速する街だ。<br />この辺りは観光客なんて誰もいないの。静かな静かなブリュッセルの美食住を感じながら、一人の〜んびり(´∀`*)<br /><br />でも、なぜかここで道を聞かれる...わかるわけないだろぉ???私が聞きたいってばよ(゚д゚lll)

    イチオシ

    これぞアールヌーヴォ的な建物ねぇ〜

    綺麗が加速する街だ。
    この辺りは観光客なんて誰もいないの。静かな静かなブリュッセルの美食住を感じながら、一人の〜んびり(´∀`*)

    でも、なぜかここで道を聞かれる...わかるわけないだろぉ???私が聞きたいってばよ(゚д゚lll)

  • 一つ一つをじっくりと見ていたら、何時間あっても足りないや(´-ω-`)

    一つ一つをじっくりと見ていたら、何時間あっても足りないや(´-ω-`)

  • Rue de la Vallee<br /><br />ここに漂う空気は、ベルギーのとっておきの普通なのかな?

    Rue de la Vallee

    ここに漂う空気は、ベルギーのとっておきの普通なのかな?

  • 丸みを帯びた曲線のドアや窓辺。<br /><br />草木の装飾など、エレガントなデティールは見る者を魅了する。

    丸みを帯びた曲線のドアや窓辺。

    草木の装飾など、エレガントなデティールは見る者を魅了する。

  • こんな窓は内側から、外光が差し込む風景を見てみたいな。

    こんな窓は内側から、外光が差し込む風景を見てみたいな。

  • ひときわ美しい邸宅ね。

    ひときわ美しい邸宅ね。

  • このフェロー細工を見よ!!ベルギー流エレガンスの見せ方なのか、本当に美しい装飾。<br /><br />ウロウロとどのくらい彷徨ったかな?(笑)<br />そろそろ私の目も満足したようなので、また観光客のごった返すエリアに戻るかな。

    このフェロー細工を見よ!!ベルギー流エレガンスの見せ方なのか、本当に美しい装飾。

    ウロウロとどのくらい彷徨ったかな?(笑)
    そろそろ私の目も満足したようなので、また観光客のごった返すエリアに戻るかな。

  • 適当にまたトラムに乗ってみた。<br /><br />冬枯れの風景越しに見える、こんな一枚が好き。<br /><br />

    イチオシ

    適当にまたトラムに乗ってみた。

    冬枯れの風景越しに見える、こんな一枚が好き。

  • 守られたヨーロッパの家並みのささやかな抵抗。閉まったシャッターは街のキャンバスか?

    守られたヨーロッパの家並みのささやかな抵抗。閉まったシャッターは街のキャンバスか?

  • ちょっとリアルな豚ちゃんだこと(笑)

    ちょっとリアルな豚ちゃんだこと(笑)

  • 証券取引所前には、マルシェが立ってるので、皆さん飲んだり食べたりショッピングしたり賑やかだね♪

    証券取引所前には、マルシェが立ってるので、皆さん飲んだり食べたりショッピングしたり賑やかだね♪

  • ブリュッセルの遊び心溢れる街角だ。<br /><br />壁画はこんなところを参考に回ってみたよ。<br />http://www.belgium-travel.jp/art/cartoon.html

    ブリュッセルの遊び心溢れる街角だ。

    壁画はこんなところを参考に回ってみたよ。
    http://www.belgium-travel.jp/art/cartoon.html

  • こんな街の何気無い表情が好き。

    こんな街の何気無い表情が好き。

  • 私の一番好きなマジックタイム♪

    私の一番好きなマジックタイム♪

  • 窓辺の彼女さえもまた、この街に見合った装飾に見えてくる。

    窓辺の彼女さえもまた、この街に見合った装飾に見えてくる。

  • 私のお気に入りになったサブロン広場にも、月が煌びやかな夜を連れてきた。<br /><br />

    私のお気に入りになったサブロン広場にも、月が煌びやかな夜を連れてきた。

  • 木々にはまるで光のネックレスがかけられたように、キラキラと誇らしげに輝いてる。どう?綺麗でしょ?ってね☆彡<br />Bien!C&#39;est tres beau♪<br />

    木々にはまるで光のネックレスがかけられたように、キラキラと誇らしげに輝いてる。どう?綺麗でしょ?ってね☆彡
    Bien!C'est tres beau♪

  • ピエールマルコリーニの本店も、かなりの主張した夜の顔。<br /><br />色、きつ過ぎでしょ?(&gt;_&lt;)

    ピエールマルコリーニの本店も、かなりの主張した夜の顔。

    色、きつ過ぎでしょ?(>_<)

  • 王宮前の広場から、グランプラス方向に見る夜の風景。

    王宮前の広場から、グランプラス方向に見る夜の風景。

  • さぁて、今夜は何を食べようか??<br /><br />こんな言い回しがある...「BRUSSELICIOUS」ブリュッセルは美味しい♪<br />そして犬も歩けばレストランに当たる...ベルギーは国民の1人あたりのレストラン数は世界一なのだそう。<br /><br />ショコラにフリッツ、ワッフル、北海の海の幸、歩いているだけで食べ物の誘惑が街にあふれているのだ。<br />

    さぁて、今夜は何を食べようか??

    こんな言い回しがある...「BRUSSELICIOUS」ブリュッセルは美味しい♪
    そして犬も歩けばレストランに当たる...ベルギーは国民の1人あたりのレストラン数は世界一なのだそう。

    ショコラにフリッツ、ワッフル、北海の海の幸、歩いているだけで食べ物の誘惑が街にあふれているのだ。

  • で、今宵はここにした。決めていたわけじゃない。<br />何となくムール貝を食べたくなってね。<br />本来あんまり好きな食材じゃないんだけど、すぐ空気に流される私はここでもヤラれた(笑)<br /><br />まるで洞窟のような地下室のお店。たくさんのゲスト達の美味しそうな笑顔で溢れてるぞ♪

    で、今宵はここにした。決めていたわけじゃない。
    何となくムール貝を食べたくなってね。
    本来あんまり好きな食材じゃないんだけど、すぐ空気に流される私はここでもヤラれた(笑)

    まるで洞窟のような地下室のお店。たくさんのゲスト達の美味しそうな笑顔で溢れてるぞ♪

  • この大鍋のムール貝を食べないで、ベルギーに来たと言うなかれ(^.^)<br /><br />1キロね(笑)さすがに全部食べれなかったが、スープも美味しかった。<br /><br />たいていのお料理にはフリッツがお供についてくる。

    この大鍋のムール貝を食べないで、ベルギーに来たと言うなかれ(^.^)

    1キロね(笑)さすがに全部食べれなかったが、スープも美味しかった。

    たいていのお料理にはフリッツがお供についてくる。

  • お腹もいっぱい、もう帰って寝るか?<br /><br />いやいや、まだまだだよ(^ー^)ノメトロに乗ってOn y va!!(さぁ行こう!)

    お腹もいっぱい、もう帰って寝るか?

    いやいや、まだまだだよ(^ー^)ノメトロに乗ってOn y va!!(さぁ行こう!)

  • アトミウム<br /><br />闇夜に浮かぶ宇宙的で綺麗な科学のカタチ。

    アトミウム

    闇夜に浮かぶ宇宙的で綺麗な科学のカタチ。

  • これは、ブリュッセル万国博覧会のために建設されたモニュメントで、鉄の分子の1650億倍の模型になっているそう。<br /><br />一番上の球にある展望台までエレベーターで上がれるようだが、そこまで興味もないので引き返そう。<br /><br />この姿だけが見たかったの(笑)

    イチオシ

    これは、ブリュッセル万国博覧会のために建設されたモニュメントで、鉄の分子の1650億倍の模型になっているそう。

    一番上の球にある展望台までエレベーターで上がれるようだが、そこまで興味もないので引き返そう。

    この姿だけが見たかったの(笑)

  • せっかくメトロに乗ったから、メトロ駅巡りでもすることにしよ。<br /><br />ブリュッセルのメトロ駅は、色々趣向を凝らしてて結構楽しい♪<br />10回チケットがあるから、サクサク乗っちゃお。1時間以内なら乗り換え扱いなので、1回分で済むのよん。<br /><br />上はStockel駅のタンタン<br />下はMaabeek駅のフェイス柄。<br />

    せっかくメトロに乗ったから、メトロ駅巡りでもすることにしよ。

    ブリュッセルのメトロ駅は、色々趣向を凝らしてて結構楽しい♪
    10回チケットがあるから、サクサク乗っちゃお。1時間以内なら乗り換え扱いなので、1回分で済むのよん。

    上はStockel駅のタンタン
    下はMaabeek駅のフェイス柄。

  • 上はSimonis駅のエキゾチックな柄<br />下はSainteCatherine駅のフラワー柄

    上はSimonis駅のエキゾチックな柄
    下はSainteCatherine駅のフラワー柄

  • 上はLemonnier駅の手のタトゥ柄<br />下はBeekkant駅のステンドグラス<br /><br />メトロに乗りながら、今朝早かったのでウトウトと寝ながらも、可愛いホームが見えると降りてみたりして楽しかったな(笑)<br /><br />そろそろホテルに帰るかぁ〜って結構遅くまで、メトロ散歩しちゃったのだ( ^_^)/~~~

    上はLemonnier駅の手のタトゥ柄
    下はBeekkant駅のステンドグラス

    メトロに乗りながら、今朝早かったのでウトウトと寝ながらも、可愛いホームが見えると降りてみたりして楽しかったな(笑)

    そろそろホテルに帰るかぁ〜って結構遅くまで、メトロ散歩しちゃったのだ( ^_^)/~~~

  • おはようございます♪<br /><br />今日はブリュッセルから日帰りで、ゲントと言う街へショートトリップしてみようと思う。<br /><br />出発前にまずは腹ごしらえだo(^_^)o

    おはようございます♪

    今日はブリュッセルから日帰りで、ゲントと言う街へショートトリップしてみようと思う。

    出発前にまずは腹ごしらえだo(^_^)o

  • 今日の朝ご飯はここ!!<br /><br />なぁんて可愛いブーランジェリーなんでしょ♪ワクワク(*^_^*)<br />道に美味しそうなパンの香りが漂い、食欲をそそられる。<br /><br />Le Pain Quotidien<br />Zavelstraat11<br />http://m.lepainquotidien.com/fr_BE/#int

    今日の朝ご飯はここ!!

    なぁんて可愛いブーランジェリーなんでしょ♪ワクワク(*^_^*)
    道に美味しそうなパンの香りが漂い、食欲をそそられる。

    Le Pain Quotidien
    Zavelstraat11
    http://m.lepainquotidien.com/fr_BE/#int

  • プチデジュネは12.1ユーロ<br />オレンジジュースと温かい飲み物に、ココット、焼きたてパンの盛り合わせ。<br />テーブルにあるジャムやハチミツ、ショコラクリームなどは付け放題。<br />私はこれにフルーツヨーグルトを追加。6.5ユーロとやや高めだけど、ベリーがふんだんに入ってるし、文句なし!<br /><br />このヨーグルトが濃厚でめっちゃ美味(≧∇≦)それにベリーの甘いこと甘いこと!!スタッフも感じが良くて、大満足の朝ご飯であった♪ご馳走様でした。

    プチデジュネは12.1ユーロ
    オレンジジュースと温かい飲み物に、ココット、焼きたてパンの盛り合わせ。
    テーブルにあるジャムやハチミツ、ショコラクリームなどは付け放題。
    私はこれにフルーツヨーグルトを追加。6.5ユーロとやや高めだけど、ベリーがふんだんに入ってるし、文句なし!

    このヨーグルトが濃厚でめっちゃ美味(≧∇≦)それにベリーの甘いこと甘いこと!!スタッフも感じが良くて、大満足の朝ご飯であった♪ご馳走様でした。

  • さぁて電車に乗ってゲント行くかぁ!っと待てよ。<br />向こうに見えるはショコラティエのピエールマルコリーニだ。せっかくの本店だし、ちょっと寄ってみるか。

    さぁて電車に乗ってゲント行くかぁ!っと待てよ。
    向こうに見えるはショコラティエのピエールマルコリーニだ。せっかくの本店だし、ちょっと寄ってみるか。

  • エレガントな店構えのピエールマルコリーニ。<br /><br />

    エレガントな店構えのピエールマルコリーニ。

  • こうやってオシャレなショコラが誘いかける街なのだ。<br /><br />ショコラは大好きな私。ピエールマルコリーニは日本にもあるけど、断然安いのでお買い上げ〜<br />これで約2000円強ね。考えらんないくらい安い(c_c)

    こうやってオシャレなショコラが誘いかける街なのだ。

    ショコラは大好きな私。ピエールマルコリーニは日本にもあるけど、断然安いのでお買い上げ〜
    これで約2000円強ね。考えらんないくらい安い(c_c)

  • ショコラって意外と重いのよね。<br /><br />一度ホテルに置きに帰るか!と、ぶらぶらしながらブリュッセルの生活を覗き見る(笑)

    ショコラって意外と重いのよね。

    一度ホテルに置きに帰るか!と、ぶらぶらしながらブリュッセルの生活を覗き見る(笑)

  • おやおや、こんなキュートなモニュメントに絡むブリュッセルの男子(笑)ユーモラスな街角(^∇^)<br /><br />私も絡みたいとこだけど、1人じゃねぇ(´・Д・)」<br /><br />じゃ、そろそろゲントまで行ってきまぁす♪<br />ゲント旅行記http://4travel.jp/traveler/7290/album/10743439

    おやおや、こんなキュートなモニュメントに絡むブリュッセルの男子(笑)ユーモラスな街角(^∇^)

    私も絡みたいとこだけど、1人じゃねぇ(´・Д・)」

    じゃ、そろそろゲントまで行ってきまぁす♪
    ゲント旅行記http://4travel.jp/traveler/7290/album/10743439

  • ゲントから帰ってきた日の夕飯は、フリッツとワッフル(笑)<br />なんちゅうB級グルメ?!いやいや、ここベルギーでは老いも若きもどんな時も、フリッツ!フリッツ!フリッツ!なのだ。<br />大阪におけるたこ焼きみたいなもんか?<br /><br />そんでもって、ここにたっぷりとマヨネーズなんかのせて食すψ(`∇´)ψデブちゃんになりそΣ( ̄。 ̄ノ)ノでも、かなり美味しい(笑)<br /><br />では、今日はもうおやすみなさ〜い!って大晦日じゃんね?ブリュッセルの新しい年の到着をホテルの窓辺から見届けてBonne nuit☆

    ゲントから帰ってきた日の夕飯は、フリッツとワッフル(笑)
    なんちゅうB級グルメ?!いやいや、ここベルギーでは老いも若きもどんな時も、フリッツ!フリッツ!フリッツ!なのだ。
    大阪におけるたこ焼きみたいなもんか?

    そんでもって、ここにたっぷりとマヨネーズなんかのせて食すψ(`∇´)ψデブちゃんになりそΣ( ̄。 ̄ノ)ノでも、かなり美味しい(笑)

    では、今日はもうおやすみなさ〜い!って大晦日じゃんね?ブリュッセルの新しい年の到着をホテルの窓辺から見届けてBonne nuit☆

  • 明けましておめでとうございます♪<br />そう、新年はここブリュッセルで迎えた私。全然お正月なんて気分じゃない(笑)<br /><br />今日はブリュッセルからアントワープに移動する。<br />その前にちょっくらお散歩ね。

    明けましておめでとうございます♪
    そう、新年はここブリュッセルで迎えた私。全然お正月なんて気分じゃない(笑)

    今日はブリュッセルからアントワープに移動する。
    その前にちょっくらお散歩ね。

  • 年越し騒ぎは日本だけじゃないらしい。が、街中は騒いだ若者達の夢の跡。あまりに汚い?(゚Д゚)<br /><br />美しい街に見る現実。

    年越し騒ぎは日本だけじゃないらしい。が、街中は騒いだ若者達の夢の跡。あまりに汚い?(゚Д゚)

    美しい街に見る現実。

  • どこか朝食場所を探してみたけど、1月1日祝日の早朝のせいか、カフェなんてやってない-_-b<br /><br />アントワープ行きの電車の時間なども考え、しょうがないから高いけど、ホテルに戻ってビュッフェにした。<br /><br />さすがに5つ☆ホテル!豪華豪華(笑)朝食30ユーロですものね!(◎_◎;)<br /><br />

    どこか朝食場所を探してみたけど、1月1日祝日の早朝のせいか、カフェなんてやってない-_-b

    アントワープ行きの電車の時間なども考え、しょうがないから高いけど、ホテルに戻ってビュッフェにした。

    さすがに5つ☆ホテル!豪華豪華(笑)朝食30ユーロですものね!(◎_◎;)

  • こんな感じで優雅にボナペティ♪

    こんな感じで優雅にボナペティ♪

  • ライトアップされていないグランプラス・市庁舎。<br /><br />この誇らしげな歴史の姿を見たくてこの旅に出た。

    イチオシ

    ライトアップされていないグランプラス・市庁舎。

    この誇らしげな歴史の姿を見たくてこの旅に出た。

  • やっぱりグランプラスはブリュッセルの顔、この優美な建物の美しさが街の活力なんだろう。

    やっぱりグランプラスはブリュッセルの顔、この優美な建物の美しさが街の活力なんだろう。

  • 王の家<br /><br />と言っても王様が住んだことはないらしい。<br />現在は市立博物館として利用され、衣装持ちの「小便小僧」の衣装などが展示されているそう。

    イチオシ

    王の家

    と言っても王様が住んだことはないらしい。
    現在は市立博物館として利用され、衣装持ちの「小便小僧」の衣装などが展示されているそう。

  • 華やかなギルドハウスが広場を囲む。

    華やかなギルドハウスが広場を囲む。

  • ギルドハウスとは、中世より近世にかけて西欧諸都市において、商工業者の間で結成された各種の職業別組合。<br /><br />商人ギルド・手工業ギルド(同職ギルド)などに区分される。<br /><br />ーWEBより引用ー

    ギルドハウスとは、中世より近世にかけて西欧諸都市において、商工業者の間で結成された各種の職業別組合。

    商人ギルド・手工業ギルド(同職ギルド)などに区分される。

    ーWEBより引用ー

  • 昼間も夜も観光客でごった返すグランプラス。早起きした人にだけ特別な表情を見せてくれる?なんてね。<br /><br />この世界一美しいと称された広場、エレガントな顔を見せてくれたね。ここまでやって来たかいがあったよ、Merci♪

    昼間も夜も観光客でごった返すグランプラス。早起きした人にだけ特別な表情を見せてくれる?なんてね。

    この世界一美しいと称された広場、エレガントな顔を見せてくれたね。ここまでやって来たかいがあったよ、Merci♪

  • 見上げた美しさばかりじゃなく、たまには足元も見て見て☆〜(ゝ。∂)

    見上げた美しさばかりじゃなく、たまには足元も見て見て☆〜(ゝ。∂)

  • セルクラークスの像<br /><br />グランプラスの端っこにある、1833年に暗殺された街の英雄の像。当時街を支配しようとしていたフランドル伯爵の旗をおろし、正当な支配者の旗を揚げブリュッセルを守ったという逸話が残る。<br /><br />そんな彼に触れると幸せになれるというお土産をもらい、ブリュッセルを離れる時間。<br />早い時間は触り放題さ(-^〇^-)触ればいいってもんじゃないって?(笑)<br /><br /><br />次の街にまた希望を抱きながら旅は続く♪→アントワープへ移動。

    セルクラークスの像

    グランプラスの端っこにある、1833年に暗殺された街の英雄の像。当時街を支配しようとしていたフランドル伯爵の旗をおろし、正当な支配者の旗を揚げブリュッセルを守ったという逸話が残る。

    そんな彼に触れると幸せになれるというお土産をもらい、ブリュッセルを離れる時間。
    早い時間は触り放題さ(-^〇^-)触ればいいってもんじゃないって?(笑)


    次の街にまた希望を抱きながら旅は続く♪→アントワープへ移動。

この旅行記のタグ

関連タグ

105いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (38)

開く

閉じる

  • milkさん 2015/04/12 00:30:23
    初めまして☆
    るなさん、初めまして。
    milkと申します。

    5月にベルギーに行く予定なので、旅行記を拝見させて頂きました。
    私もブリュッセルでは壁画とアールヌーヴォー建築巡りをしようと思っているので、とっても参考になりました!

    るなさんが行った時はちょうどクリスマスシーズンだったのですね。
    綺麗ですね〜。

    朝食を召し上がっていたLe Pain Quotidienは大好きなカフェなので、必ず行くと決めています。
    ヨーグルトも美味しそう♪

    他にもゲント、アントワープ、ブルージュなどにも行く予定なので、またお邪魔させて頂きますね。
    そうそう、国鉄の10回券は便利そうですね。
    その都度チケットを購入しようと思っていましたが、この回数券の方がお得そうです。
    良い情報をありがとうございます。

    これからもよろしくお願いします。

    milk

    るな

    るなさん からの返信 2015/04/12 09:42:50
    RE: 初めまして☆
    milkさん、こんにちは♪
    ご訪問並びにコメント、ありがとうございます。

    5月に行かれるんですね?新緑の時期のベルギーはまた美しいことでしょう。
    私はそう、ノエルの後に行きましたが、年末年始はまだ飾りつけも残っている欧州なので、気分はノエルでした☆彡

    ブリュッセルはとても美しい街。
    壁画巡りも楽しいし、アールヌーヴォもいっぱい転がってます(笑)
    ご存知かもしれませんが、壁画巡りにはこんなところを参考にされるといいですよ!きっと全部は見きれないでしょうけど@@;
    http://visitbrussels.be/bitc/BE_en/walk/344/brussels-and-comic-strip.do

    「Le Pain Quotidien」は日本にも最近結構開店していますよね。
    でも、やっぱり本場で食べると気分も違います(笑)
    ヨーグルトもパンも美味しかったです♪
    >
    > 他にもゲント、アントワープ、ブルージュなどにも行く予定なので、またお邪魔させて頂きますね。

    ☆いいなぁ〜私もまた季節の違う時に訪れてみたいです。
    私はアントワープがすごく良かったですね。

    > そうそう、国鉄の10回券は便利そうですね。
    > その都度チケットを購入しようと思っていましたが、この回数券の方がお得そうです。
    > 良い情報をありがとうございます。

    ☆フランドル地方をカバーするので便利ですよね。いちいち切符買うのは面倒ですし、お薦めです。
    >
    > これからもよろしくお願いします。
    >
    ☆ありがとうございます!こちらこそよろしくお願いしますね。
    何かご質問あればいつでもどうぞ。わかる範囲でお答えします!!

    るな
  • 夏子の探検さん 2013/06/08 00:05:11
    はじめまして!おひとり歩きのベルギーに脱帽です。
    るなさま、はじめまして。
    他の方つながりで、知ってる方かと(ブログのお名前にて)お邪魔致しました。

    私は英語もマトモに出来ないのに、ベルギーに行こうとしてる者です。

    素敵な旅行記や、るなさんの考え方(プロフィールも魅力的!)
    写真もうまく加工して、綺麗だわ〜♪

    今度じっくりお邪魔致します。素晴らしい行動力は、以前CAさん?
    添乗員さん?いやはや、モデルさんみたいだし・・・

    また、お邪魔させて頂きます。
    ベルギーなど口コミも参考にさせて頂きます。

    あ〜〜夢が膨らむわぁ〜♪ありがとうございました。 

                      夏子

    るな

    るなさん からの返信 2013/06/08 09:13:48
    RE: はじめまして!おひとり歩きのベルギーに脱帽です。
    夏子さん、おはようございます♪
    たくさん見て頂いてありがとうございました(^O^)

    > 私は英語もマトモに出来ないのに、ベルギーに行こうとしてる者です。

    ☆あはは(笑)私なんていつもそんなんで一人旅行っちゃってますよ。どうにかなります、なってます(^^;
    >
    > 素敵な旅行記や、るなさんの考え方(プロフィールも魅力的!)

    ☆基本、自由人なのでGoing my wayの一匹狼型です(笑)もちろん誰か気の置けない相棒がいてもそれはそれで歓迎ですが♪普段一人になることがほとんどないので、たまに現実逃避行したくなるんです。

    > 写真もうまく加工して、綺麗だわ〜♪

    ☆写真はいじくらないと元が元なもんで(ーー;)ごまかしています。
    >
    > 今度じっくりお邪魔致します。素晴らしい行動力は、以前CAさん?
    > 添乗員さん?いやはや、モデルさんみたいだし・・・

    ☆CAにはなりたかったですねぇ〜何せ飛行機が大好きなので。
    BUT!!!!顔も頭も足りませんでした(;Д;)うぅ...
    モデルなんて(゚o゚;;ただの主婦です。でも、アパレルでフィッティングモデルと名前ばかりのモデルはしています。
    行動力だけはありますねぇ〜考え方も男みたいってよく言われます( ・_・)
    >
    > また、お邪魔させて頂きます。
    > ベルギーなど口コミも参考にさせて頂きます。

    ☆ベルギーは美しい国でした♪回りやすいし。
    どこもおとぎの国のようで夢見心地(^O^)食べ物も美味しかったですよ。
    楽しみですね!何かお役に立てれば嬉しいですが。
    >
    > あ〜〜夢が膨らむわぁ〜♪ありがとうございました。 

    ☆計画している時って楽しいですよね。
    何かあればいつでもどうぞ♪未熟ながらわかる範囲でお答えしま〜す。

    るな
  • ねいちゃさん 2013/02/17 23:27:56
    マンガもアールヌーヴォも・・・
    よく知らないのですが
    この街は素敵ですっ!行く!

    よくもまぁ、こんなに美しい写真が撮れるもんですね〜。
    アントウェルペンで衝撃受けて、ゲントで一休みしたら
    ブリュッセルがまたもや衝撃・・・「逆」旅行記探訪も正しいかも。

    のっけからの夜明けの写真で度肝!でした。何コレーの世界。
    今回はいつものように、今日の一枚って選べないです。
    で、私なりに5枚、エントリーさせていただきます。
    (そんなんいらんって? まぁまぁ可愛い生徒のたわごとですし、
     聞いてやってくださいね。るな先生っ!)

    「ノートルダムデュサブロン」これがいいです。
    冷たい空気が漂っていて冬枯れの木立と白亜・・・この光景ならばじっといつまでも見てると思う。教会の荘厳さってこういうのです。

    「立ち止まってしばらく聞き入る私」メロディーが聞けないけれど
    景色と融けあうってこういうこと?こんな爺さんになりたかったなぁ。
    気がついたらただのエロ爺になっちまったゼ。

    「たくさんの手がデザインされた、ひときわ目立つドア」なんすか、コレ?
    こんなのうちにつけたら、近所から苦情がきそうですけど・・・。
    いいなぁー、すごいいいセンスですよね。よくぞ載せてくれました。

    「丸みを帯びた曲線のドアや窓辺」これもすごいドアですよねぇ。
    これ嵌めるためには玄関どんだけ改造しなくちゃいけないか、気が遠くなりそうですわ。いいなぁーーほしいなぁぁ、日本じゃ似合わないけど。

    「冬枯れの風景越しに見える、こんな一枚が好き」もちろんですとも。
    私も好きですっ。

    あーぁ、堪能したぁ〜。るなさんの左目も拝めたことだし・・・。
    目でたし、めでたし。  ねいちゃ

    るな

    るなさん からの返信 2013/02/19 15:06:44
    RE: マンガもアールヌーヴォも・・・
    ☆こんにちは、ねいちゃさん。イレギュラータイムに返信です(笑)
    只今休憩中(^ω^)

    > よく知らないのですが
    > この街は素敵ですっ!行く!

    ☆行く!って?(笑)
    アールヌーヴォなんて、私も詳しいわけじゃないですからね。ただ、デコラティブな建築は好きなので♪
    >
    > よくもまぁ、こんなに美しい写真が撮れるもんですね〜。
    > アントウェルペンで衝撃受けて、ゲントで一休みしたら
    > ブリュッセルがまたもや衝撃・・・「逆」旅行記探訪も正しいかも。

    ☆あはは(^_^;)ブリュッセルは一応首都ですしね。
    >
    > のっけからの夜明けの写真で度肝!でした。何コレーの世界。
    > 今回はいつものように、今日の一枚って選べないです。
    > で、私なりに5枚、エントリーさせていただきます。
    > (そんなんいらんって? まぁまぁ可愛い生徒のたわごとですし、
    >  聞いてやってくださいね。るな先生っ!)

    ☆あらぁ〜ありがとうございます。
    >
    > 「ノートルダムデュサブロン」これがいいです。
    > 冷たい空気が漂っていて冬枯れの木立と白亜・・・この光景ならばじっといつまでも見てると思う。教会の荘厳さってこういうのです。

    ☆この木に緑があったら、また違った教会に映ったかもしれませんね。光とか季節って、ほんとにその時々で違う表情を見せてくれるので、写真も変わってきますよね。
    ここは、広場も素敵でした。
    >
    > 「立ち止まってしばらく聞き入る私」メロディーが聞けないけれど
    > 景色と融けあうってこういうこと?こんな爺さんになりたかったなぁ。
    > 気がついたらただのエロ爺になっちまったゼ。

    ☆エロ爺??(爆)まっ、私も変わりません(ーー;)
    風景と相まって素敵な旋律でした♪
    >
    > 「たくさんの手がデザインされた、ひときわ目立つドア」なんすか、コレ?
    > こんなのうちにつけたら、近所から苦情がきそうですけど・・・。
    > いいなぁー、すごいいいセンスですよね。よくぞ載せてくれました。

    ☆ここね、小さな美術館だかなんです。でも、ガイドブックには全然載ってない。
    出発前に読んだ本に出ていて、どうしてもこのドアが見たかったんです。
    >
    > 「丸みを帯びた曲線のドアや窓辺」これもすごいドアですよねぇ。
    > これ嵌めるためには玄関どんだけ改造しなくちゃいけないか、気が遠くなりそうですわ。いいなぁーーほしいなぁぁ、日本じゃ似合わないけど。

    ☆日本の家って、窓枠とかドアのサイズがほとんど規定でしょ?欧州はまずドアや窓を選んでから、それに合うようにリノベーションしたりするんだと思います。そういうこだわり、素敵です。
    >
    > 「冬枯れの風景越しに見える、こんな一枚が好き」もちろんですとも。
    > 私も好きですっ。

    ☆この風景がお気に入りになって、何度も通っちゃった(^┰^;)ゞ
    >
    > あーぁ、堪能したぁ〜。るなさんの左目も拝めたことだし・・・。
    > 目でたし、めでたし。  

    ☆わーお\(・o・)/!ヤバイ、見られた(笑)まぁ、過去記にはドアップで娘と写ってるのありますけどね(苦笑)

    るな
  • kuritchiさん 2013/02/06 09:06:16
    永久保存版です♪
    るなさん、るなさまと呼ばせていただきます。。

    ブリュッセルの街 ステキすぎます。。 アートです。。。
    永久保存版です♪

    マンガ、タイタン君も、こう見ると 立派なアートですね。。

    そんな壁画の中に、美しい教会。。 広場。。。
    るなさま、ステンドグラスの窓、ムチャクチャステキに撮られてますよォ〜〜〜♪

    はぁ。。。

    ブリュッセル、行きたい〜♪

    kuritchi

    るな

    るなさん からの返信 2013/02/07 11:38:59
    RE: 永久保存版です♪
    > るなさん、るなさまと呼ばせていただきます。。

    ☆いやぁん、クリチ様♡なんで私に「様」ですか???
    フォローまでして頂き恐縮です。
    >
    > ブリュッセルの街 ステキすぎます。。 アートです。。。
    > 永久保存版です♪

    ☆あはは、確かにこの街、何だか不思議な街でしたね。
    雑多さもあって優雅さもあって、なかなか強者でした。欧州って綺麗過ぎるところがあるので、この一辺倒は苦手ですが、どこか抜けがあるのがいいですねっ♪
    >
    > マンガ、タイタン君も、こう見ると 立派なアートですね。。

    ☆キャラクターはまったく興味ないんですが、こういったアートになるととってもいい感じ。
    何かテーマを”探す”って楽しいですよね。
    数年前に、北フランス・ノルマンディの街に点在する「サヴィニャック」と言うポスター画家の作品を探したんですが、それも楽しかったな♪
    >
    > そんな壁画の中に、美しい教会。。 広場。。。
    > るなさま、ステンドグラスの窓、ムチャクチャステキに撮られてますよォ〜〜〜♪

    ☆えぇ〜(^_^;)ありがとうございます。
    でも、ホントに今回の旅写真はひどい(;_;)このブリュッセルはまだいいですが、後のアムスなんてもうがっくりです。
    >
    > はぁ。。。
    >
    > ブリュッセル、行きたい〜♪

    ☆ここだけじゃ飽きちゃうかもですが、近隣にはたくさん魅力的なところがありますからね。
    私もまたベルギー行きたいです。

    るな
  • パピーさん 2013/02/02 16:29:31
    冬のヨーロッパもいいなあ
    るなさん

    去年夏にフランスに行って、ヨーロッパ旅行は夏だなと思っているパピーですが、るなさんの写真を見せられると、冬も雰囲気が良いなあと思ってしまいます。

    でも、朝にも寒さにも強いるなさんだからこそなんだろうね。

    うちは夫婦そろって、朝も寒さもダメだからね。(-_-;)

    素敵な街歩きの写真をたくさん、ありがとうございました。

    最近旅行記を書く意欲がなかったんですが、るなさんの旅行記に刺激されて、書いてみようかと思っています。

        パピー

    るな

    るなさん からの返信 2013/02/03 20:14:56
    RE: 冬のヨーロッパもいいなあ
    パピーさん、体調はもういいのですか?
    今、風邪ひきさん多いし、お大事に。私はアホなので元気です(笑)

    >
    > 去年夏にフランスに行って、ヨーロッパ旅行は夏だなと思っているパピーですが、るなさんの写真を見せられると、冬も雰囲気が良いなあと思ってしまいます。

    ☆その時々の光や空気が違うので、いつ何時行ってもヨーロッパってのは魅力があると思います。
    でも、やっぱり春から秋にかけてが観光としてはベストなのでは?と思いますが、冬はイルミが綺麗ですよね。
    >
    > でも、朝にも寒さにも強いるなさんだからこそなんだろうね。
    >
    > うちは夫婦そろって、朝も寒さもダメだからね。(-_-;)

    ☆あはは(笑)それもあるかもですが、言われるほど寒くなかったですよ?ってか、東京の方が寒かった気がします。
    朝はどうしても明るくなるのが遅いので、出足しが遅れますね。
    でも、その分夜の顔も早く見れるので、日帰りした街の夜も見れていいかもです。
    >
    > 素敵な街歩きの写真をたくさん、ありがとうございました。
    >
    > 最近旅行記を書く意欲がなかったんですが、るなさんの旅行記に刺激されて、書いてみようかと思っています。
    >
    ☆いえ、今回は写真がまったくダメでした。もうがっくり....元々腕が悪いんだってね???うぇーんヽ(゚∀。)ノ
    あぁ〜私もちょっと飽きてきちゃった今日この頃です(つд⊂)

    るな
  • ぽちこさん 2013/01/29 23:53:47
    壁画?がおもしろいねぇ♪
    こんばんは、るなさん(~o~)

    一人旅のいいところ♪
    自分の好きなものばかり撮れる!

    すごいねぇ(~o~)
    壁画?
    楽しくておもしろくてアートで。

    いつまでも探してタイ。

    アコーディオンのおじさんの写真の色が好き。
    昔、絵を描いてたころに先生から
    「黒は使うな、自分の色を出せ」って言われて怒られて…
    そんな頃に描いた絵を思い出しました。

    そしてRockなバッグ♪
    私もこれは買うよ!
    買います!買わせて〜(笑)

    これは掘り出し物ですね〜いいな〜

    風景も写真もバッグも時間も
    すべて掘り出し物でしたね(^_^.)

     ぽち

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/30 23:57:16
    RE: 壁画?がおもしろいねぇ♪
    ☆ぽちこさん、ご訪問ありがとうございます♪

    > 一人旅のいいところ♪
    > 自分の好きなものばかり撮れる!

    ☆うんうん( ゚ー゚)( 。_。)ですよねっ。あっ、あっちも撮りたい!なんて道の反対側に行ってみたり、引き返してみたり、好き勝手に動けるのはいいです。
    >
    > すごいねぇ(~o~)
    > 壁画?
    > 楽しくておもしろくてアートで。
    >
    > いつまでも探してタイ。

    ☆全部は探しきれませんでしたが、結構イケましたよ。クラシカルな街に不思議と溶け込んでいました。
    >
    > アコーディオンのおじさんの写真の色が好き。

    ☆トイ加工してますねっ。

    > 昔、絵を描いてたころに先生から
    > 「黒は使うな、自分の色を出せ」って言われて怒られて…
    > そんな頃に描いた絵を思い出しました。

    ☆へぇ〜ぽちこさん、絵を描いてらしたの?
    私には絵心まったくありましぇん(><)
    >
    > そしてRockなバッグ♪
    > 私もこれは買うよ!
    > 買います!買わせて〜(笑)

    ☆あはは、お気に召して頂けました?
    >
    > これは掘り出し物ですね〜いいな〜
    >
    > 風景も写真もバッグも時間も
    > すべて掘り出し物でしたね(^_^.)

    ☆はい、どこも全部素敵な街並みでした♪

    るな
  • susanaさん 2013/01/20 21:42:23
    街歩きだけでボリュームたっぷり
    るなさん、コンバンワ★

    ブリュッセルは、街並みやショップだけでもこんなにオシャレで、写真の撮り応えのある町なんですね!
    ビルの外観にコミックの絵は、ブリュッセルにしかなさそうですね。
    私だったらさらに美術館や博物館も入っちゃうから、2日じゃ絶対に足りないなぁ

    お食事も全部美味しそう!
    急にクロワッサンが食べたくなりました。

    証券取引所前のマルシェが気になります。
    私だったら、夕飯にレストランに入らず、きっとここで立ち食いして終わります。

    ムール貝は、パリで食べました。
    美味しいですよね!
    私たちはなべ底のスープにパンを浸して食べましたが、隣のフランス人はポテト浸けて食べてたなぁ

    フリッツにマヨネーズ、美味しそうだけどヘビーだろうな。
    タルタルソースのほうが美味しいかも、と一瞬思いました。
  • りんごあめさん 2013/01/20 20:18:24
    WITTAMERで朝食を♪
    るなさん、こんばんは。

    ブリュッセルの街並みって美しいですね。
    るなさんのセンスある写真で楽しませて貰ってます♪

    私、今まで「時間の節約になるかな?」と朝食付きの旅が多いのですが・・・WITTAMERの朝食!

    WITTAMER大好きなのですごく羨ましいです〜。
    これを食べにベルギーに行きたい〜!って思いました(^ ^)
    他のお店の朝食やランチ、ムール貝も美味しそうですね♪

    りんごあめ より。

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 23:12:26
    RE: WITTAMERで朝食を♪
    りんごあめさん、こんばんは☆彡
    訪問ありがとぉ♪
    >
    > ブリュッセルの街並みって美しいですね。
    > るなさんのセンスある写真で楽しませて貰ってます♪

    ☆ブリュッセルは変化があってなかなかいい街でした。
    これ!って目星い観光はないんですがね。
    >
    > 私、今まで「時間の節約になるかな?」と朝食付きの旅が多いのですが・・・WITTAMERの朝食!

    ☆朝食も楽しみの一つでしょぉ???(笑)
    私なんて飲めないから、食べることに命燃やしてますよ(ホントか?)
    >
    > WITTAMER大好きなのですごく羨ましいです〜。

    ☆クロワッサン、すごく美味しかったですよ。
    でも、Le Pain Quotidienもすごく美味しかったです♪

    > これを食べにベルギーに行きたい〜!って思いました(^ ^)
    > 他のお店の朝食やランチ、ムール貝も美味しそうですね♪
    >
    ☆ベルギーはフランスより美味しいフランス料理があるそうですよ(笑)

    るな
  • たらよろさん 2013/01/19 12:54:45
    思わず反応(笑)
    えっ、これで2000円!!!!!!!!
    ありえん、絶対にありえん。

    この値段を知ったら日本で買うのってアホらしく感じるけれど、
    でも、美味しいしやっぱり買っちゃう(笑)
    でも、本当に日本だと10000円はしちゃいそうな数量だよね。

    こないだippuniさんオススメのフォションの栗ジャムを日本で買ったら1840円だったのね。
    パリじゃ7ユーロらしくって。。。はぁーーーだよね。

    やっぱり、チョコレート食べにフランス&ベルギー行くわ(笑)
    目的はチョコレートで!!!!


    たらよろ

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 23:08:45
    RE: 思わず反応(笑)
    > えっ、これで2000円!!!!!!!!
    > ありえん、絶対にありえん。

    ☆あはは(笑)いきなりそこかい???
    >
    > この値段を知ったら日本で買うのってアホらしく感じるけれど、
    > でも、美味しいしやっぱり買っちゃう(笑)
    > でも、本当に日本だと10000円はしちゃいそうな数量だよね。

    ☆そうだねぇ〜
    まぁさ、輸入コスト考えたら致し方ないのかも。私も自分で買い付けビジネスしてたからよくわかるけど、ホントに色々かかるもん(゚Д゚)ノ
    でも、現地値段知っちゃうと、日本で買う気失せるよねぇ(`Δ´)!
    >
    > こないだippuniさんオススメのフォションの栗ジャムを日本で買ったら1840円だったのね。
    > パリじゃ7ユーロらしくって。。。はぁーーーだよね。

    ☆そうね、そりゃ日本のメーカーがパリで割高になるのと一緒だよ。
    >
    > やっぱり、チョコレート食べにフランス&ベルギー行くわ(笑)
    > 目的はチョコレートで!!!!

    ☆たらよろ夫妻がフランスだのベルギー行ったら大変だね(笑)
    イタリアはジェラート以外あんまりお菓子は薦めないけど、この二カ国はアリだよ♪

    るな
  • CANさん 2013/01/19 00:28:24
    面白い街だよね
    るなさん

    こんばんは!CANです。
    「きゃ〜!懐かしい・・」と思わず見入ってしまいました。
    確か6・7年前にベルギー旅行した時にブリュッセルに行ったけど
    ほ〜んと面白くて、美味しい街だったな。
    この壁画、私が行った時にもあったよ。覚えてる・・
    どんなふうに書くのかみたいな〜と思いました。
    グランプラスのあの色はちょっとびっくりよね。
    でも写真だとそんな派手じゃなくて綺麗に撮れてるよ。

    そして食事もどこは行っても美味しかった〜!
    ムールも食べたし牛肉のビール煮が絶品だった。

    ippuniさんともお会いできてよかったですね。
    なんとなくるなさんの旅行記もippuniさんの旅行記も
    ポストカードのようでとっても素敵・・

    一人だったけど、ほ〜んといい旅でしたね。

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 23:05:18
    RE: 面白い街だよね
    CANさん、いつもありがとうございます♪

    > 「きゃ〜!懐かしい・・」と思わず見入ってしまいました。
    > 確か6・7年前にベルギー旅行した時にブリュッセルに行ったけど
    > ほ〜んと面白くて、美味しい街だったな。
    > この壁画、私が行った時にもあったよ。覚えてる・・
    > どんなふうに書くのかみたいな〜と思いました。

    ☆そうなんだぁ??
    なかなか変化があっていい街でした。
    食べ物も美味しいしね。
    確かに壁画、どうやって描くのかな?

    > グランプラスのあの色はちょっとびっくりよね。
    > でも写真だとそんな派手じゃなくて綺麗に撮れてるよ。

    ☆いやぁ〜派手じゃないとこ選んでるのよぉ(笑)
    >
    > そして食事もどこは行っても美味しかった〜!
    > ムールも食べたし牛肉のビール煮が絶品だった。

    ☆そうそう、フランスよりフランス料理が美味しいって言うしね(^^;
    でも、一人だと色々食べられなくて残念。
    >
    > ippuniさんともお会いできてよかったですね。
    > なんとなくるなさんの旅行記もippuniさんの旅行記も
    > ポストカードのようでとっても素敵・・

    ☆はい、異国のトラベラーさんに会えるなんて!わざわざパリから来てくれて、ホント嬉しかった♪
    >
    > 一人だったけど、ほ〜んといい旅でしたね。
    >
    ☆誰かと感動を分かち合うのももちろんいいけど、一人は一人で気楽でいいです。

    るな
  • durianさん 2013/01/18 22:08:04
    タンタンの街いいなぁ〜
    るなさん

    こんばんは〜
    はい〜すぐに分かりましたXZ1。HKのごちゃごちゃとは正反対な綺麗でお洒落な町並みですねぇ。やっぱりるなさんはヨーロッパが似合います。ブリュセルって私の好きなタンタンのの生まれた所だったんだ.....私ちなみにグッズも持っていました。時計、Tシャツ、コップそして傘。行ってみたいなぁ〜  冬のヨーロッパって鉛色の空のイメージしか無かったんですが青空が見えるんですね。

    durian

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 23:01:41
    RE: タンタンの街いいなぁ〜
    durianさん、こんばんは。

    > こんばんは〜
    > はい〜すぐに分かりましたXZ1。

    ☆あはは、バレましたよねぇ?
    このカメラ設定は、もうトイモードオンリーと言っても過言ではないです。この色味に惚れました。

    HKのごちゃごちゃとは正反対な綺麗でお洒落な町並みですねぇ。

    ☆こりゃまったく違う世界です。
    どちらがいいとかはまた別問題。

    やっぱりるなさんはヨーロッパが似合います。

    ☆どうやらそのイメージが強いみたい。欧州好きって言ってるからね。
    でも、アジアの雑多も好きですよ。
    でも、
    ブリュセルって私の好きなタンタンのの生まれた所だったんだ.....私ちなみにグッズも持っていました。時計、Tシャツ、コップそして傘。行ってみたいなぁ〜

    ☆私、時間がなくて行けませんでしたが、漫画博物館とかあるんです。
    そこにはまたタンタンがたくさんいると思われます。


      冬のヨーロッパって鉛色の空のイメージしか無かったんですが青空が見えるんですね。

    ☆稀ですけどね。
    でも晴れてるなぁ〜と思っても、あっという間に雨が降り出しますし、移り変わりが激しいですね。
    グレイッシュな風景もいいけど、やっぱり旅の背景には青空がいいですね。

    るな
  • zzr-cさん 2013/01/18 16:33:05
    タンタンって
    るなさま こんにちは!

    ベルギーだったんですね!

    昨年WOWWOWで初めて見たんですが、
    とっても面白くて最後まで見ちゃったんです(笑)

    ってかブルュッセルの街ってこんなに壁のアートがあるんですね。

    しかもどれも綺麗なイラスト?漫画になっています。

    小便小僧は良い時間だと人だかりが!
    早朝とかがお勧めですね^_^

    そういえば小便娘もこの街じゃなかったでしたっけ?
    娘のどや顔は撮らなかったんですか(笑)

    元旦はさすがにお店やっていませんでしたか…
    そりゃそうですよね^^;

    でホテルで朝食、しっかりホテルの値段、これは仕方ありません^^;

    朝も夜も似たような景色になる町並みには驚きです。

    じぃ〜

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 22:57:18
    RE: タンタンって
    > るなさま こんにちは!
    >
    > ベルギーだったんですね!
    >
    > 昨年WOWWOWで初めて見たんですが、
    > とっても面白くて最後まで見ちゃったんです(笑)

    ☆じぃ〜さん、こんばんは。
    タンタン好きですか?(笑)実は私、あんまり知らないの。
    >
    > ってかブルュッセルの街ってこんなに壁のアートがあるんですね。
    >
    > しかもどれも綺麗なイラスト?漫画になっています。

    ☆クラシカルな街になかなかアクセントになってて面白い街でしたね。
    食べ物も美味しいしいい街です。
    >
    > 小便小僧は良い時間だと人だかりが!
    > 早朝とかがお勧めですね^_^

    ☆ホントに街角にポツンとあるんですよ。人だかりはすごいです(゚o゚;;
    早朝がお薦めですわぁ!
    >
    > そういえば小便娘もこの街じゃなかったでしたっけ?
    > 娘のどや顔は撮らなかったんですか(笑)

    ☆あぁ〜そうなの。すっかり忘れてたんです(^^;でも、あれ、リアル過ぎてどうも可愛げないなぁ〜って思ってたんで(笑)
    またそのうちリベンジします。(には遠いなぁ)
    >
    > 元旦はさすがにお店やっていませんでしたか…
    > そりゃそうですよね^^;

    ☆それが移動したアントワープでは普通にやっててびっくりだったんです。なぜか静かな首都ブリュッセルでした( ;∀;)
    >
    > でホテルで朝食、しっかりホテルの値段、これは仕方ありません^^;

    ☆それにしても高いですよねぇ〜(゚o゚;;今、ユーロ高いし。
    GWまでにまた下がってくれないかなぁ?と思う私です。

    るな
  • こあひるさん 2013/01/18 15:49:24
    アールヌーボーと、ポップな壁画と・・
    るなさん、こんにちは〜。

    ブリュッセルの町並みは、想像通りの素敵さだけど、ポップな壁画が不思議とマッチしてるね〜。とってもいいわ〜。

    アールヌーボの装飾はさすが・・歩けば当たるって感じ?

    クリスマスイルミもとってもきれいだし・・・。

    朝から晩まで歩き回った様子が良くわかりました〜。見たいところはチェックしておいて、あとは適当によさげな場所をうろついているの?

    ピエール・マルコリーニ、信じられない価格だけど・・・なんで・・日本で売られているのは、あんなに高いのかしら?ひどすぎない?ばかばかしくて日本じゃ買えないね(って、高いから買ったことないけど・・・)。

    こあひる

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 22:52:47
    RE: アールヌーボーと、ポップな壁画と・・
    こあひるさん、こんばんは。
    いつもありがと〜♪

    > ブリュッセルの町並みは、想像通りの素敵さだけど、ポップな壁画が不思議とマッチしてるね〜。とってもいいわ〜。

    ☆なかなか変化があって面白い街ですね。
    食べ物も美味しいし♪
    >
    > アールヌーボの装飾はさすが・・歩けば当たるって感じ?

    ☆エリアによるかもです。
    ブリュッセルもすごいけど、後にstayしたアントワープの街もすごかった(゚o゚;;ホントに普通のお宅なのぉ?って感じ。
    >
    > クリスマスイルミもとってもきれいだし・・・。
    >
    > 朝から晩まで歩き回った様子が良くわかりました〜。見たいところはチェックしておいて、あとは適当によさげな場所をうろついているの?

    ☆そうねぇ〜ほぼ旅スケは距離を計算して考えてます。でも、もちろんカチカチにではなく、ここは行けたら!とかはあるけど。
    適当にってのももちろんありだけど、それは目的をクリアしてからだな。
    >
    > ピエール・マルコリーニ、信じられない価格だけど・・・なんで・・日本で売られているのは、あんなに高いのかしら?ひどすぎない?ばかばかしくて日本じゃ買えないね(って、高いから買ったことないけど・・・)。
    >
    ☆まったくこれはアカンですわ(ノ_・,)
    私も買い付けしてたからよくわかるけど、輸入コスト考えたら致し方ないのかも。
    でも、現地値段知っちゃうと、日本で買う気失せるよねぇ〜

    るな
  • 豚のしっぽさん 2013/01/18 12:51:48
    ふぅ〜+.゚(*´∀`)b
    るなるなっちのお洒落な街歩き

    素敵すぎて。。。

    言葉が出てこない。。。



        ゚+.゚(´▽`人)゚+.゚ィィ!!


           シッポ

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 22:47:53
    RE: ふぅ〜+.゚(*´∀`)b
    いつかシッポちゃまと、素敵なイタリアを歩きましょう♪

    るな

  • Juniper Breezeさん 2013/01/18 10:41:50
    チョコレートだけじゃないベルギー!
    るなさん、こんにちは。 とっても素敵なベルギーの街歩き、私もご一緒させていただきました! 

    今まで、ベルギー=チョコレート…とバカの一つ覚えだったのですが、るなさんの旅行記を拝見して、こんなに街歩きが楽しそうな場所なのね!と思い、めちゃくちゃ行きたくなった〜! ブリュッセルには、2011年のオーストラリア旅行の時に出会ったお友達がいて、今でもfacebookで連絡取りあっているので、いつか遊びに行くよ!とは言ってるのですが、いつになることやら…。 そのベルギー人の彼女も、かなり旅行好きらしいので、もしかしたら彼女が日本に旅行に来るほうが先かもしれない…。

    外国で道を聞かれること、本当に私も良くあります! しかも、毎回、ガイドブック片手に歩いてる時…(笑)。 なぜ私に聞く??って思いながらも、私も結構自分でちゃんと調べて地下鉄とは乗ったりするので、まるで現地人のように詳しく地下鉄の乗り場を教えてあげたこともあるけど…。 

    続きの旅行記も街歩き、盛りだくさんですね! 楽しみにしてます。 私もカナダの旅行記、頑張って仕上げないと〜!

    Juniper Breeze

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 22:47:08
    RE: チョコレートだけじゃないベルギー!
    > るなさん、こんにちは。 とっても素敵なベルギーの街歩き、私もご一緒させていただきました! 

    ☆Juniper Breezeさん、こんばんは。
    いつもありがとうございます♪
    >
    > 今まで、ベルギー=チョコレート…とバカの一つ覚えだったのですが、るなさんの旅行記を拝見して、こんなに街歩きが楽しそうな場所なのね!と思い、めちゃくちゃ行きたくなった〜!

    ☆これ!って目ぼしいものはそうない街ですが、壁画と石畳に歴史ある建物なんて、なかなか変化があって面白いところです。
    食べ物も美味しいしね。

     ブリュッセルには、2011年のオーストラリア旅行の時に出会ったお友達がいて、今でもfacebookで連絡取りあっているので、いつか遊びに行くよ!とは言ってるのですが、いつになることやら…。 そのベルギー人の彼女も、かなり旅行好きらしいので、もしかしたら彼女が日本に旅行に来るほうが先かもしれない…。

    ☆FB??私のとこにも遊びに来てぇ〜(笑)
    >
    > 外国で道を聞かれること、本当に私も良くあります! しかも、毎回、ガイドブック片手に歩いてる時…(笑)。 なぜ私に聞く??って思いながらも、私も結構自分でちゃんと調べて地下鉄とは乗ったりするので、まるで現地人のように詳しく地下鉄の乗り場を教えてあげたこともあるけど…。

    ☆欧米人って誰でもいいから、とりあえず側にいる人に聞け!って感じ?
    私たちなら、絶対日本で外国人に道なんて聞かないよね〜(笑) 
    >
    > 続きの旅行記も街歩き、盛りだくさんですね! 楽しみにしてます。 私もカナダの旅行記、頑張って仕上げないと〜!

    ☆あぁ〜私も頑張って進まないとだ(^^;
    お互いまた旅行記でねぇ〜(*^-^*)ノ~~マタネー

    るな

    Juniper Breeze

    Juniper Breezeさん からの返信 2013/01/30 19:50:51
    RE: チョコレートだけじゃないベルギー!
    るなさん、こんにちは! またお邪魔してしまいました。 るなさんのこのブログ、またfacebookで紹介されてたので、コメント残してみました^^ 上から10番目のヤツ…。 るなさんともFBで繋がれるかな?なぁんて♪

    Juniper Breeze
  • ippuniさん 2013/01/18 10:09:12
    とても新鮮でした
    るなさん、おはようございます。

    るなさんのこの旅行記、とても楽しみにしていました。
    そしてどの写真もとても綺麗で、見ていてハッとしました。
    私がいつも旦那に言っている言葉、「気持ちが籠ってないのよ!」。
    その言葉をそっくりそのまま自分に返したい、そんな気分でした。
    最近、住み慣れて来ているからか、
    ヨーロッパの町並みの写真を撮るときの嬉しさが欠けてきていました。
    自分でもそれは気づいていたのでパッとしない旅行記ばかりで…。
    このるなさんの旅行記は今の私にかなり刺激になりました。

    前置きがとても長くなってしまいましたけど、るなさん!
    るなさん目線のブリュッセル、とっても素敵です☆
    ブリュッセルがこんなに良く思えたのはこれが初めてかもしれません。

    楽器博物館の辺りでお昼を頂いたんですね!?
    私はるなさんとお別れしてからあの辺をぶらぶらしながらホテルに戻りました。
    12時前にはブリュッセルを出ていたと思いますけど、
    やっぱりるなさんとお昼までご一緒したかったなぁと思いました。
    過ぎてしまったことは仕方がない、また次回ですね!

    最近少々さびしい気持ちですごしていましたが、やる気が出てきました!
    続きの旅行記も、すごく楽しみにしています!!!

    ippuni

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 22:43:35
    RE: とても新鮮でした
    ippuniさん、今ごろ台湾ですね?
    >
    > るなさんのこの旅行記、とても楽しみにしていました。

    ☆こんな私の旅行記を楽しみにしていてくれるなんて、ありがとうございますm(_ _)m

    > そしてどの写真もとても綺麗で、見ていてハッとしました。
    > 私がいつも旦那に言っている言葉、「気持ちが籠ってないのよ!」。
    > その言葉をそっくりそのまま自分に返したい、そんな気分でした。
    > 最近、住み慣れて来ているからか、
    > ヨーロッパの町並みの写真を撮るときの嬉しさが欠けてきていました。
    > 自分でもそれは気づいていたのでパッとしない旅行記ばかりで…。
    > このるなさんの旅行記は今の私にかなり刺激になりました。

    ☆在住者と旅行者の目線が違うのは当然でしょう。
    欧州の街並みはいつの時もあまり変化はないかと思います。東南アジアとか発展を遂げている街なんて、撮らなかったらあっという間に違う風景になっていそう。
    欧州はそれがないと思います。でも、見る目は少しずつ変わってしまうのかもしれませんね。
    思い入れは違うかもしれませんが、欧州を愛する気持ちで撮ればきっと満足するんじゃ?
    でも、ippuniさんの撮る欧州、素敵ですけどねぇ〜???
    >
    > 前置きがとても長くなってしまいましたけど、るなさん!
    > るなさん目線のブリュッセル、とっても素敵です☆
    > ブリュッセルがこんなに良く思えたのはこれが初めてかもしれません。

    ☆そ・そ・そんな風に言って下さるなんて嬉しい〜けど、私今回の写真、何だかパッとしないの( ;∀;)
    あれれ?こんなだったっけ?なんて。まったく進歩しない腕前ですよ。
    >
    > 楽器博物館の辺りでお昼を頂いたんですね!?
    > 私はるなさんとお別れしてからあの辺をぶらぶらしながらホテルに戻りました。
    > 12時前にはブリュッセルを出ていたと思いますけど、
    > やっぱりるなさんとお昼までご一緒したかったなぁと思いました。
    > 過ぎてしまったことは仕方がない、また次回ですね!

    ☆そうなんですかぁ?もっと早く出発するもんだと思ってたから、あまり連れ回しては申し訳ないかと思いお誘いしませんでした(ノ_・,)
    またリベンジですね!
    >
    > 最近少々さびしい気持ちですごしていましたが、やる気が出てきました!
    > 続きの旅行記も、すごく楽しみにしています!!!
    >
    ☆次はゲントです。小さな街に中世の空気がびっしりでしたね。
    また是非遊びに来て下さい。

    るな
  • サウスピーチさん 2013/01/18 01:07:16
    アクティブな1日@ブリュッセル!
    るなっち、

    旅行記の続き、待ってたよ♪ ベルギー2日目、ブリュッセルの街歩きにお邪魔してま〜す。

    私も早起きOKだよ! 特に旅行中はテンション上がってるし、あれこれ見たいものいっぱいあるからね〜。

    やっぱ早起きは得だね! ジュリアンちゃん独り占め〜♪ まあ、全景で見るとほんとちっちゃいけど(笑)
    ズームで見ればそれなりに可愛い。 っていうか、ブリュッセルの最年長市民らしく、少し老けて見えるのは私だけ?
    そんなに衣装持ちなら何か着てて欲しかったけど、逆に裸の方が珍しかったりして・・・。

    朝食のクロワッサン、美味しそうだね。 意外とクロワッサンにはウルサイんだよ、私。
    パリで食べたのはどこも全滅だった・・・。 めっちゃ美味しかったのが、ドイツのとある駅に売ってたやつと、
    ベルサイユのホテルで食べたやつ。 あったかくても冷えてても、美味しいものは一口目で分かる!
    と感じさせてくれたクロワッサンだった。 やっぱり外側はサクッといかなくちゃね! 全体がふわっとしてるのは嫌い。

    おっ! 言ってたニット帽、ボンボンが可愛いね! 1つ違ったアクセントがあるのは好き♪

    ippuniさんとお別れした後の素敵な路地裏の写真のもう1つ次の写真(文が長いw)。
    アフリカンアートっぽい色彩のウォールアートなんだけど、これ、3Dみたいに飛び出して見えるね! 面白〜い。

    寒い中、アコーディオン弾いてるおじさんの写真、これなんかいいわ〜。 心にぐっと響いたよ。
    それと、たくさん手がついてる青いドア。 色といい、デザインといい・・・、下の方についてるライオンがまたいいネ♪

    ブルドッグのバッグ、めっちゃ可愛いやん♪ サングラスにキラキラが付いてたりして、お洒落!

    私もここアメリカでよくものを訊ねられる。 私からすれば、「現地人の顔してないだろ〜?」って思うけど、
    海外では色々な人種が住んでるから、あんまりそういう概念がないのかもね。
    日本人は、道に迷ったり物を探してる時って、絶対に外国人には訊かないよね。 

    ベルギーのまんがサイトも見たけど、キャラクターっていっぱいあるんだね。 何となく全部似通ってて
    タンタンっぽいなぁ〜、なんて思ってたけど・・・。

    窓辺の彼女の写真。 そして目の前にはやはり自転車が!(笑) (好きだよね〜、自転車のある風景!)

    おー、アトミウム! 懐かしい。 夜はイルミネーションが綺麗だね! うちらもこの上には上らなかったけど、
    その隣にある、350ものヨーロッパのミニチュアモニュメントがある「ミニ・ヨーロッパ」はちょっと行ってみたかったな・・・。

    ドイツもポテト(フレンチフライ)にはマヨネーズだよ! うちでもいつもそうしてる・・・。

    いつにも増してゆ〜っくりじっくり楽しませてもらいました♪ どうもありがとう!
    続きを楽しみにしてるよん♪

    ピーチ :)

    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 22:36:05
    RE: アクティブな1日@ブリュッセル!
    ☆ピーチちゃん、レス遅くなってごめんよぉm(_ _)m
    なんでこうやる事があるかね???(`Δ´)!
    >
    > 私も早起きOKだよ! 特に旅行中はテンション上がってるし、あれこれ見たいものいっぱいあるからね〜。

    ☆そうでしょぉ??あはは。でも私は家にいても早起きです。
    >
     っていうか、ブリュッセルの最年長市民らしく、少し老けて見えるのは私だけ?

    ☆あはは、そうぉかもぉ〜(笑)改めて見たらそう見えた。

    > そんなに衣装持ちなら何か着てて欲しかったけど、逆に裸の方が珍しかったりして・・・。

    ☆3回通ったけど、いずれも裸んぼでしたわ。
    >
    > 朝食のクロワッサン、美味しそうだね。 意外とクロワッサンにはウルサイんだよ、私。

    ☆あっ、私もそうだねぇ〜うるさいよ。

    > パリで食べたのはどこも全滅だった・・・。 めっちゃ美味しかったのが、ドイツのとある駅に売ってたやつと、
    > ベルサイユのホテルで食べたやつ。 あったかくても冷えてても、美味しいものは一口目で分かる!
    > と感じさせてくれたクロワッサンだった。 やっぱり外側はサクッといかなくちゃね! 全体がふわっとしてるのは嫌い。

    ☆パリはダメだった??あれれそりゃまいったね。
    私はパリでは結構イケたよ。当たりだったのかな?
    >
    > おっ! 言ってたニット帽、ボンボンが可愛いね! 1つ違ったアクセントがあるのは好き♪

    ☆これがまた後に暑くてさぁ〜(;´Д`A
    歩いてると汗ばむくらいの私だったわ。寒いだろうと覚悟して行ったのに。
    >
    > ippuniさんとお別れした後の素敵な路地裏の写真のもう1つ次の写真(文が長いw)。
    > アフリカンアートっぽい色彩のウォールアートなんだけど、これ、3Dみたいに飛び出して見えるね! 面白〜い。

    ☆そうね。上手な絵だったわ。
    いきなりカラフルでびっくりしたけどね。
    >
    > 寒い中、アコーディオン弾いてるおじさんの写真、これなんかいいわ〜。 心にぐっと響いたよ。

    ☆素敵でした。ホント、弾いてた音楽もとってもこの景色に見合ってたな。
    聞き入ってたよ♪

    > それと、たくさん手がついてる青いドア。 色といい、デザインといい・・・、下の方についてるライオンがまたいいネ♪

    ☆これ、探したんだよねぇ〜
    行く前に読んだ本から辿って行ったんだ。
    >
    > ブルドッグのバッグ、めっちゃ可愛いやん♪ サングラスにキラキラが付いてたりして、お洒落!

    ☆まだ使ってないんだけど、なかなか可愛いいっしょ?
    >
    > 私もここアメリカでよくものを訊ねられる。 私からすれば、「現地人の顔してないだろ〜?」って思うけど、
    > 海外では色々な人種が住んでるから、あんまりそういう概念がないのかもね。
    > 日本人は、道に迷ったり物を探してる時って、絶対に外国人には訊かないよね。

    ☆そうみたいね。要するに側にいる人に聞いちゃおうってのが、あちらの方々なんでしょうね。 
    >
    > ベルギーのまんがサイトも見たけど、キャラクターっていっぱいあるんだね。 何となく全部似通ってて
    > タンタンっぽいなぁ〜、なんて思ってたけど・・・。

    ☆筆タッチが似てるのかな?
    >
    > 窓辺の彼女の写真。 そして目の前にはやはり自転車が!(笑) (好きだよね〜、自転車のある風景!)

    ☆自転車があるとつい撮ってしまう私(笑)
    オランダじゃ大変だったよって!?いっぱいありゃあいいってもんでもない(゚д゚)(。_。)
    >
    > おー、アトミウム! 懐かしい。 夜はイルミネーションが綺麗だね! うちらもこの上には上らなかったけど、
    > その隣にある、350ものヨーロッパのミニチュアモニュメントがある「ミニ・ヨーロッパ」はちょっと行ってみたかったな・・・。

    ☆もうちょっとまともに撮りたかった気もするんだがね。
    >
    > ドイツもポテト(フレンチフライ)にはマヨネーズだよ! うちでもいつもそうしてる・・・。

    ☆えっ?そうなんだ?
    マスタードかケチャップなんて発想しかないけど。
    >
    > いつにも増してゆ〜っくりじっくり楽しませてもらいました♪ どうもありがとう!
    > 続きを楽しみにしてるよん♪

    ☆いつもありがとねぇ〜次はゲントだな。
    また見に来てねっ♪

    るなっち
  • 天星さん 2013/01/17 22:21:43
    窓フェチ?
    ナハハ〜
    なんて思うくらい、窓が出てきた〜

    日本では見れない風景でやんすね〜

    ippuniさんて、いいとこのお嬢様って感じ!
    ippuniさんの旅行記見ていてもなんとなく
    どこか違う.....(まだ謎めいている、笑)

    それに引き替え、るな様
    ショーウィンドウがとっても気になるご様子
    そうね、おしゃれですよね
    だれが見ても、そう思うであります

    天が気になったのはアコーディオン弾きのオジサン
    素敵に年を重ねたお方が高い所(?)手すりの向こうで
    腰かけて弾いている姿...モノクロでも凄い絵になるよー
    もちょっと近づいて、彼の向こうに街が見えたら
    その画像、高価買取いたします(笑)
    自転車のハンドル向こうに窓の中の女性も好みだなぁ〜
    心魅かれるなぁ.....(せめて、メルアドだけでも...笑)

    まだまだ、るな姫様、イケてますよー
    一人で旅させるのはいかませんね〜
    どこからか、素敵な王子が来るかも〜





    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 22:27:12
    RE: 窓フェチ?
    > ナハハ〜
    > なんて思うくらい、窓が出てきた〜
    >
    > 日本では見れない風景でやんすね〜

    ☆天様、私の旅のキーワード、窓はその一つですわ。
    >
    > ippuniさんて、いいとこのお嬢様って感じ!
    > ippuniさんの旅行記見ていてもなんとなく
    > どこか違う.....(まだ謎めいている、笑)
    >
    > それに引き替え、るな様
    > ショーウィンドウがとっても気になるご様子
    > そうね、おしゃれですよね
    > だれが見ても、そう思うであります

    ☆それに引き替えるな様はお嬢様の雰囲気は全然ないって???
    はい、そうですね・"(>0<)"・
    ippuniさんは、決して乱れることのないクールなお嬢様って感じです。
    >
    > 天が気になったのはアコーディオン弾きのオジサン
    > 素敵に年を重ねたお方が高い所(?)手すりの向こうで
    > 腰かけて弾いている姿...モノクロでも凄い絵になるよー
    > もちょっと近づいて、彼の向こうに街が見えたら
    > その画像、高価買取いたします(笑)

    ☆これでも私のレンズでめいっぱい望遠してるんですよぉ〜そしてその後切り取り加工してる。
    そっと遠くから撮ったんでね(^^;

    > 自転車のハンドル向こうに窓の中の女性も好みだなぁ〜
    > 心魅かれるなぁ.....(せめて、メルアドだけでも...笑)

    ☆えっ?私のメルアド?いつでもどうぞ♪(^凹^)

    > まだまだ、るな姫様、イケてますよー
    > 一人で旅させるのはいかませんね〜
    > どこからか、素敵な王子が来るかも〜

    ☆あら、ありがとうございます。
    でも、どこを一人旅してもさっぱりお声はかかりませんがね(-.-;)

    るな
  • nekonekoやんさん 2013/01/17 20:15:07
    壁画が楽しい町
    るなさん、こんにちは♪

    いよいよ、るなさんの本領発揮、歩け歩け旅行記ですね。
    まだ薄暗い朝に出発、そして青空、夕暮れ…様々な時間帯の風景を堪能させていただきました。

    それにしても、石造りの建物にも増して、壁画(漫画)が素敵です。
    こんなに町中に漫画があふれているなんて、初めて知りました。
    (そういえばタンタンもベルギーでした…)

    そしてピエールマルコリーニ、安すぎます。
    年始に購入したのですが、がっくりするほどのお値段の違いです。

    次はアントワープ、ここも知らない町です。
    またお邪魔しますね。

    nekoやん


    るな

    るなさん からの返信 2013/01/20 22:19:22
    RE: 壁画が楽しい町
    nekoやんさん、こんばんは。
    >
    > いよいよ、るなさんの本領発揮、歩け歩け旅行記ですね。
    > まだ薄暗い朝に出発、そして青空、夕暮れ…様々な時間帯の風景を堪能させていただきました。

    ☆はい、そりゃあもう朝から晩まで、ずっと歩いてますよ(笑)って、この時期はスタートが遅いですがね(^^;
    9:00過ぎないと明るくならないのでね。
    春〜秋だったら、たいてい7:30にはもうホテルを出発していますよ。
    >
    > それにしても、石造りの建物にも増して、壁画(漫画)が素敵です。
    > こんなに町中に漫画があふれているなんて、初めて知りました。
    > (そういえばタンタンもベルギーでした…)

    ☆そうなんです!面白いでしょ?
    こんなの探して歩くのも楽しい街歩きですよ♪
    >
    > そしてピエールマルコリーニ、安すぎます。
    > 年始に購入したのですが、がっくりするほどのお値段の違いです。

    ☆まったくねぇ〜(`Δ´)!
    まぁ輸入はコストがかかるので、致し方ないって言えばそうなんですが。現地の値段を見てしまうと、日本で買う気が失せますね。
    >
    > 次はアントワープ、ここも知らない町です。
    > またお邪魔しますね。

    ☆ブリュッセルの後はアントワープに2泊だったんですが、その前にゲントと言う街に日帰りしていますので、次の投函はゲントですね。
    中世を色濃く残す古都でした。
    また是非遊びに来て下さい。
    いつもありがとうございます♪

    るな

るなさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 379円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP