ロンドン旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2021.1.21更新(第2)10年前ですので現在と違う事も有りですが、更新していきます。<br /><br />お断り・コロナ禍で海外に行けませんので、ロンドン、UK の旅行記を10年ぶりに見直して、楽しかった思い出に浸りつつ更新中です。<br />当時と違い最近は時系列に投稿しているのですが、投稿時点では訳も分からず状態だったのですが、PCのトラブルで消失したりしたので、今後のこともあり備忘録にしたいと更新中です。<br /><br />第2をどれにと悩みましたが、前回にジョン・ソーンズ博物館の内部の代わりに、大英博物館の展示品を少し載せましたので、残っている写真をこちらに追記して時系列風に。。<br /><br />「表紙の写真」人面有翼の巨大なライオン。アッシリアでは守護神。<br />ラマッシュ(マッソス)と呼ばれる巨像は、宮殿を魔物から守る為入口に置かれていた。水牛はライオンと並び力強さを表す動物として好まれた。<br /><br />古今東西の文化遺産がある世界最大の博物館。<br />サー・ハンス・スローンが残した膨大なコレクションをもとに、1759年に開館した。彼は医師であったが古美術蒐集が趣味で科学的好奇心に富んでいたらしい。西インド諸島に滞在後、ロンドンで開業して、経済的に成功した後,蒐集を熱心にした。(もちろん、イギリス軍はナポレオンのフランス軍に勝利し、古代エジプトの至宝をたくさん手に入れてはいます。)<br /><br />彼が1753年に死去した時7万9575点の所蔵品、標本、蔵書、写本が残された。個人の寄付、遺贈に頼っていたが、現在は国営宝くじ収益、英国文化遺産記念基金、国立アート・コレクション基金、大英博物館友の会などなどからの援助が受けられるようになった。(パンフレットより抜粋)<br /><br />私は夫と半日、帰国前に1日計1日半入場しました(10月7日・10月31日)<br />10月31日でサマータイム終了で、11月からは冬時間になります。<br />最後に観光本のお勧めの展示品を、写真に収めましたが、探すだけでも大変でした。<br /><br />説明は購入した本の抜粋ですが、この本はお値打ちで6ポンドでした。(2010)私のお勧めは最初に解説本を購入なさってから、目標を定めて見るか、あらかじめ見たい物をピックアップして、コースを決めて行かれると良いと思います。時間に限りの有る方のみですが。(入り口でパンフレッドを頂けますのでチェックして下さいね)<br /><br />ガイドフォンはパスポートが要り夫は借りて熱心に見ていましが(5ポンド)私はパスポートのコピーしか持参していなくて借りれずで、どんなガイドか判らずごめんなさい(コピーはダメでした)<br /><br />「SIR JOHN SOANES MUSEUM/サー・ジョン・ソーンズ美術館」<br />新古典主義の建築家だったジョン・ソーンの邸宅兼スタジオを利用した、ロンドンで最も小さな国立美術館です。<br />大英博物館から近いので(ホルボーン駅5分)ソーン氏が手掛けた建築資料、蒐集した絵画・骨董類が所狭しと置いてあります。<br />狭いので入場制限(15人程らしい)があるし、中では学生さんが模写していらりしますが、興味深い美術館でした。<br /><br />「British Library/大英図書館」<br />私は時間が無くて何時も素通りでしたが、写真1枚あったので・・<br />イギリスの国立図書館で英国図書館とも訳され、世界最大級の約1億7000点もの資料を所有する、世界で最も重要な研究図書館である。<br /><br />コレクションに含まれる作品には紀元前1600年頃の時代まで遡るものもあり、大英博物館図書館と、いくつかの他の国立図書館との合併により、1973年に設立された(ウィキペディア参照)<br /><br /><br /><br /><br />

還暦過ぎのUK語学留学の備忘録「大英博物館」見どころ満載なのでポイントを押さえて。私は時計展示が好き

83いいね!

2010/09/06 - 2010/11/13

204位(同エリア9830件中)

2

123

rinnmama

rinnmamaさん

この旅行記のスケジュール

2010/10/31

  • セントパンクラス駅はベルギー・パリ行きで利用。 他国へいくのでパスポートコントロールがあります

この旅行記スケジュールを元に

2021.1.21更新(第2)10年前ですので現在と違う事も有りですが、更新していきます。

お断り・コロナ禍で海外に行けませんので、ロンドン、UK の旅行記を10年ぶりに見直して、楽しかった思い出に浸りつつ更新中です。
当時と違い最近は時系列に投稿しているのですが、投稿時点では訳も分からず状態だったのですが、PCのトラブルで消失したりしたので、今後のこともあり備忘録にしたいと更新中です。

第2をどれにと悩みましたが、前回にジョン・ソーンズ博物館の内部の代わりに、大英博物館の展示品を少し載せましたので、残っている写真をこちらに追記して時系列風に。。

「表紙の写真」人面有翼の巨大なライオン。アッシリアでは守護神。
ラマッシュ(マッソス)と呼ばれる巨像は、宮殿を魔物から守る為入口に置かれていた。水牛はライオンと並び力強さを表す動物として好まれた。

古今東西の文化遺産がある世界最大の博物館。
サー・ハンス・スローンが残した膨大なコレクションをもとに、1759年に開館した。彼は医師であったが古美術蒐集が趣味で科学的好奇心に富んでいたらしい。西インド諸島に滞在後、ロンドンで開業して、経済的に成功した後,蒐集を熱心にした。(もちろん、イギリス軍はナポレオンのフランス軍に勝利し、古代エジプトの至宝をたくさん手に入れてはいます。)

彼が1753年に死去した時7万9575点の所蔵品、標本、蔵書、写本が残された。個人の寄付、遺贈に頼っていたが、現在は国営宝くじ収益、英国文化遺産記念基金、国立アート・コレクション基金、大英博物館友の会などなどからの援助が受けられるようになった。(パンフレットより抜粋)

私は夫と半日、帰国前に1日計1日半入場しました(10月7日・10月31日)
10月31日でサマータイム終了で、11月からは冬時間になります。
最後に観光本のお勧めの展示品を、写真に収めましたが、探すだけでも大変でした。

説明は購入した本の抜粋ですが、この本はお値打ちで6ポンドでした。(2010)私のお勧めは最初に解説本を購入なさってから、目標を定めて見るか、あらかじめ見たい物をピックアップして、コースを決めて行かれると良いと思います。時間に限りの有る方のみですが。(入り口でパンフレッドを頂けますのでチェックして下さいね)

ガイドフォンはパスポートが要り夫は借りて熱心に見ていましが(5ポンド)私はパスポートのコピーしか持参していなくて借りれずで、どんなガイドか判らずごめんなさい(コピーはダメでした)

「SIR JOHN SOANES MUSEUM/サー・ジョン・ソーンズ美術館」
新古典主義の建築家だったジョン・ソーンの邸宅兼スタジオを利用した、ロンドンで最も小さな国立美術館です。
大英博物館から近いので(ホルボーン駅5分)ソーン氏が手掛けた建築資料、蒐集した絵画・骨董類が所狭しと置いてあります。
狭いので入場制限(15人程らしい)があるし、中では学生さんが模写していらりしますが、興味深い美術館でした。

「British Library/大英図書館」
私は時間が無くて何時も素通りでしたが、写真1枚あったので・・
イギリスの国立図書館で英国図書館とも訳され、世界最大級の約1億7000点もの資料を所有する、世界で最も重要な研究図書館である。

コレクションに含まれる作品には紀元前1600年頃の時代まで遡るものもあり、大英博物館図書館と、いくつかの他の国立図書館との合併により、1973年に設立された(ウィキペディア参照)




旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
交通手段
鉄道 徒歩
航空会社
JAL
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • おまけ。2021.1.21.<br />昨日までマイナス温度で、寝起きが辛かったですが、本日は綺麗な青空。<br />昨秋に切り込んで花は少なめですが、強風で葉が落ちて花のみになりました。

    おまけ。2021.1.21.
    昨日までマイナス温度で、寝起きが辛かったですが、本日は綺麗な青空。
    昨秋に切り込んで花は少なめですが、強風で葉が落ちて花のみになりました。

  • 蝋梅も蝋のようになってきまして、最後の風情です。

    蝋梅も蝋のようになってきまして、最後の風情です。

  • 何処に入れようか悩みましたが、大英つながりと大英にも近いユーストン駅の近くですので、こちらに移しました。<br /><br />「British Library/大英図書館」<br />この前は何度も通過したのですが、結局この1枚の写真のみで終わりました。<br />自由に入場出来てカフェなども有りますので、行きたかった^^

    何処に入れようか悩みましたが、大英つながりと大英にも近いユーストン駅の近くですので、こちらに移しました。

    「British Library/大英図書館」
    この前は何度も通過したのですが、結局この1枚の写真のみで終わりました。
    自由に入場出来てカフェなども有りますので、行きたかった^^

    大英図書館 建造物

  • 「St.Pancrs Station/セント・パンクラス駅」<br />ロンドンの主要ターミナル駅のひとつで、ロンドンからレスター、リーズなどのイングランド中東部へ向かうミッドランド本線のターミナル駅と共に、2007年からは英仏海峡トンネルへとつながる高速鉄道路線も乗り入れている。<br />ナショナルレールの列車として、ミッドランド本線、HS1、テムズリングの国内列車、パリやブリュッセルへ向かう国際線ユーロスターの起終点となる。<br /><br />国際列車の発着がある為、正式名称には「International]がふかされる。

    「St.Pancrs Station/セント・パンクラス駅」
    ロンドンの主要ターミナル駅のひとつで、ロンドンからレスター、リーズなどのイングランド中東部へ向かうミッドランド本線のターミナル駅と共に、2007年からは英仏海峡トンネルへとつながる高速鉄道路線も乗り入れている。
    ナショナルレールの列車として、ミッドランド本線、HS1、テムズリングの国内列車、パリやブリュッセルへ向かう国際線ユーロスターの起終点となる。

    国際列車の発着がある為、正式名称には「International]がふかされる。

    キングス クロス セント パンクラス駅

  • 2010年にはロンドンオリンピックの為に、大幅な工事が行われていて、全容を写せなかった。ブリュッセルやパリに出かけた時に写す。

    2010年にはロンドンオリンピックの為に、大幅な工事が行われていて、全容を写せなかった。ブリュッセルやパリに出かけた時に写す。

  • 素敵で見ごたえある建物ですが、見ごたえある建物です。

    素敵で見ごたえある建物ですが、見ごたえある建物です。

  • 2010.10.31.<br />今回は(Holborn・ホルボーン)から歩いて来ました。<br />学校(グロスタロードウロ)からピカデリーラインで1本で来れるので便利でした。<br />以前、夫と旅した時迷った辺りを散策後、大英博物館に来ました。<br />もう木々も色付いて雰囲気が違ってきました。<br /><br />2か月の滞在の間に美容院に行きたくなって、ピカデリーにあるエージェントで日本人経営の美容室を伺って来たのが、正門近くだったのを思い出しました。<br />当時の記録を見返しましたら、35ポンドでしたので5000円弱でした・・<br /><br />授業で美容院の話題でディスカッションをした事がありますが、日本とフランスの散発代が高い事を知りました。<br />それとホストのママさんは自宅に美容師さんに来て頂いて、カラー、カットをしてもらっていたので当時はビックリ・・(普通の家庭でもできる事に)

    2010.10.31.
    今回は(Holborn・ホルボーン)から歩いて来ました。
    学校(グロスタロードウロ)からピカデリーラインで1本で来れるので便利でした。
    以前、夫と旅した時迷った辺りを散策後、大英博物館に来ました。
    もう木々も色付いて雰囲気が違ってきました。

    2か月の滞在の間に美容院に行きたくなって、ピカデリーにあるエージェントで日本人経営の美容室を伺って来たのが、正門近くだったのを思い出しました。
    当時の記録を見返しましたら、35ポンドでしたので5000円弱でした・・

    授業で美容院の話題でディスカッションをした事がありますが、日本とフランスの散発代が高い事を知りました。
    それとホストのママさんは自宅に美容師さんに来て頂いて、カラー、カットをしてもらっていたので当時はビックリ・・(普通の家庭でもできる事に)

  • 表門では無いのですが、こちらも良い感じです。

    表門では無いのですが、こちらも良い感じです。

  • ライオンだと思うのですが、入口に対であります。<br /><br />

    ライオンだと思うのですが、入口に対であります。

  • 大英博物館正面・世界三大博物館とされる大英博物館の正面は、ギリシャ神殿のようですね。

    大英博物館正面・世界三大博物館とされる大英博物館の正面は、ギリシャ神殿のようですね。

    大英博物館 博物館・美術館・ギャラリー

  • 夜の大英博物館付近。

    夜の大英博物館付近。

  • 初めにハロウィンの衣装の可愛いお嬢ちゃん達。<br />お母様にお願いして撮りました。<br /><br />ピントがあっていないですね。でも可愛い。

    初めにハロウィンの衣装の可愛いお嬢ちゃん達。
    お母様にお願いして撮りました。

    ピントがあっていないですね。でも可愛い。

  • 2000年に整備されたグランド・コート(グレーコート)メインエントランスから入ると直ぐ。その中央が1857年から設置されている、伝統あるリーディングルーム(閲覧室)写真消失。<br />南側で坂道になっていて登って行けて、ガラス屋根は天然の証明で明るくて、博物館独特の閉塞感を和らげてくれていると感じました。<br />此の下にイス・テーブルがありますが、いつも混雑しています。<br />ショップも此の下にあります。

    2000年に整備されたグランド・コート(グレーコート)メインエントランスから入ると直ぐ。その中央が1857年から設置されている、伝統あるリーディングルーム(閲覧室)写真消失。
    南側で坂道になっていて登って行けて、ガラス屋根は天然の証明で明るくて、博物館独特の閉塞感を和らげてくれていると感じました。
    此の下にイス・テーブルがありますが、いつも混雑しています。
    ショップも此の下にあります。

  • 大英博物館は無料ですが、維持管理の為に寄付箱に入れるか、ショップで貢献するのも良いかと思います。<br />私は説明本・はがきなど購入したり、端数のコインを入れたりしていました。<br />寄付の一環として購入致しましたので表紙のみ掲載。加工写真。

    大英博物館は無料ですが、維持管理の為に寄付箱に入れるか、ショップで貢献するのも良いかと思います。
    私は説明本・はがきなど購入したり、端数のコインを入れたりしていました。
    寄付の一環として購入致しましたので表紙のみ掲載。加工写真。

  • 今回はかさばらない指輪も購入・・<br />これは、大英博物館が援助している国の人の作品だったかな~<br />当時35ポンドでしたが、気に入っています^^<br /><br />此の時から記念に金額の張らない指輪を記念に買うようになりました。

    今回はかさばらない指輪も購入・・
    これは、大英博物館が援助している国の人の作品だったかな~
    当時35ポンドでしたが、気に入っています^^

    此の時から記念に金額の張らない指輪を記念に買うようになりました。

  • トーテムポールに彫られた像は、その一族の自然界のシンボルだそうです。<br />

    トーテムポールに彫られた像は、その一族の自然界のシンボルだそうです。

  • 大英博物館の最も有名な宝のひとつ、ロゼッタストーン。<br />エジプト、紀元前196年。古代エジプトの象形文字解読の手掛かりとなった。

    大英博物館の最も有名な宝のひとつ、ロゼッタストーン。
    エジプト、紀元前196年。古代エジプトの象形文字解読の手掛かりとなった。

  • 近くで写すとガラスに人が映ってしまう。<br /><br />下の図の楕円で囲まれた文字が有ります。<br />この部分がファラオの名前だときずいて、解読のきっかけになったそうです。

    近くで写すとガラスに人が映ってしまう。

    下の図の楕円で囲まれた文字が有ります。
    この部分がファラオの名前だときずいて、解読のきっかけになったそうです。

  • 三種類の文字が刻まれている。<br />上からヒエログラフ(神聖文字)、デモティック(民用文字)、ギリシャ文字で<br />同一内容が記されている。フランスのエジプト学者のシャンポリオンが解読に成功した。<br />これでエジプト文明の歴史は次々明らかになる。

    三種類の文字が刻まれている。
    上からヒエログラフ(神聖文字)、デモティック(民用文字)、ギリシャ文字で
    同一内容が記されている。フランスのエジプト学者のシャンポリオンが解読に成功した。
    これでエジプト文明の歴史は次々明らかになる。

  • 南アメリカ・イ―スター島の巨石像。<br />モアイとして知られるものの1つで、高さ2,4m、重さ4tで、一枚岩を彫って形造られている。<br />当時の人々が先祖を祀る為に造られたと考えられている。<br />紀元前1000年頃から17世紀後半まで造られたという。<br /><br /><br /><br />

    南アメリカ・イ―スター島の巨石像。
    モアイとして知られるものの1つで、高さ2,4m、重さ4tで、一枚岩を彫って形造られている。
    当時の人々が先祖を祀る為に造られたと考えられている。
    紀元前1000年頃から17世紀後半まで造られたという。



  • 洪水の伝説の粘土板。<br />二ネヴェのアシュールバニパルの図書室跡より出土「紀元前7世紀」<br />バビロニアの洪水伝説が記されていて、聖書のノアの洪水伝説との類似から、セム族の宗教と神話に共通の基盤があったことを示している(観光本より)<br /><br />

    洪水の伝説の粘土板。
    二ネヴェのアシュールバニパルの図書室跡より出土「紀元前7世紀」
    バビロニアの洪水伝説が記されていて、聖書のノアの洪水伝説との類似から、セム族の宗教と神話に共通の基盤があったことを示している(観光本より)

  • King den&#39;s sandal label,Egypt<br />約2985BC

    King den's sandal label,Egypt
    約2985BC

  • 写したのでどこかに説明が有ったんだと思うのですが、見つかりません。

    写したのでどこかに説明が有ったんだと思うのですが、見つかりません。

  • 上の説明図

    上の説明図

  • ミイラ作りが始まったのは5000年ほど前からで、一般的には心臓以外の内臓を取り出し、塩の一種に漬けて乾燥させ腐敗を防ぎ、最後に装飾を施したんだそうです。

    ミイラ作りが始まったのは5000年ほど前からで、一般的には心臓以外の内臓を取り出し、塩の一種に漬けて乾燥させ腐敗を防ぎ、最後に装飾を施したんだそうです。

  • 手間とお金がかかる作業だった為、ミイラとして遺体を残せたのはごく一部の裕福な人々だけだった。

    手間とお金がかかる作業だった為、ミイラとして遺体を残せたのはごく一部の裕福な人々だけだった。

  • 沢山あるんですよね。<br />

    沢山あるんですよね。

  • エジプトの墓地は、通常町や都市の西側の砂漠にあった。<br />ジンジャーの愛称で呼ばれるが、リアルすぎて写せないですよ。<br /><br />髪の毛が赤いからジンジャーらしい。ミイラ作りが始まる前の時代のもので、熱砂に埋葬された為、水分が吸収され遺体が自然にミイラ化した。<br /><br />

    エジプトの墓地は、通常町や都市の西側の砂漠にあった。
    ジンジャーの愛称で呼ばれるが、リアルすぎて写せないですよ。

    髪の毛が赤いからジンジャーらしい。ミイラ作りが始まる前の時代のもので、熱砂に埋葬された為、水分が吸収され遺体が自然にミイラ化した。

  • ミイラ

    ミイラ

  • 展示方法も工夫されていて、混雑していて人気コーナーでした。<br /><br />私もエジプトには行けそうもないので、しっかり見てきました。

    展示方法も工夫されていて、混雑していて人気コーナーでした。

    私もエジプトには行けそうもないので、しっかり見てきました。

  • テ―ぺの第十八朝の官士、ネムバン。<br /><br />ネバムンの墓所の壁画。<br />

    テ―ぺの第十八朝の官士、ネムバン。

    ネバムンの墓所の壁画。

  • ネバムンの墓所の壁画からの一場面。<br />沼地で投げ槍を使って野鳥狩りをするネバムン。其の妻、娘らしい。

    ネバムンの墓所の壁画からの一場面。
    沼地で投げ槍を使って野鳥狩りをするネバムン。其の妻、娘らしい。

  • 実寸

    実寸

  • ??

    ??

  • ポートランドの壷。アレキサンドリアで発明されたカメオ細工の美しい壷。<br />古代ガラスの傑作と言われ、ウエッジウッドのジャスパーシリーズ誕生のきっかけになったことでも有名。<br />酔った見学者により粉々に破壊され200もの破片になった。修復。<br />1989年に最新の接着剤を用いて修復され、現在の姿にになった。

    イチオシ

    ポートランドの壷。アレキサンドリアで発明されたカメオ細工の美しい壷。
    古代ガラスの傑作と言われ、ウエッジウッドのジャスパーシリーズ誕生のきっかけになったことでも有名。
    酔った見学者により粉々に破壊され200もの破片になった。修復。
    1989年に最新の接着剤を用いて修復され、現在の姿にになった。

  • 王家の金杯。黄金にエナメル装飾。「The Royal Gold Cup」<br />1380年頃。フランスのゴシック美術の白眉とされる金杯は、もともとシャルル五世<br />に贈られる為に制作された。<br />装飾は聖アグネスの生涯を表わしている。

    王家の金杯。黄金にエナメル装飾。「The Royal Gold Cup」
    1380年頃。フランスのゴシック美術の白眉とされる金杯は、もともとシャルル五世
    に贈られる為に制作された。
    装飾は聖アグネスの生涯を表わしている。

  • 拡大

    拡大

  • この時計見てほしいです。<br />   見飽きません。

    イチオシ

    この時計見てほしいです。
       見飽きません。

  • 此処からは観光本には有りませんでしたが<br />私のお気に入り。時計コーナーです。<br />   時計コーナーは広く無いですが好きでした。

    此処からは観光本には有りませんでしたが
    私のお気に入り。時計コーナーです。
       時計コーナーは広く無いですが好きでした。

  • これも凄い

    イチオシ

    これも凄い

  • 小さな時計も沢山ありますが撮れきれないので、多分お気にりを撮ったんだと思います。

    イチオシ

    小さな時計も沢山ありますが撮れきれないので、多分お気にりを撮ったんだと思います。

  • サットン・フーの兜。7世紀。<br />39年に発掘された。イギリス・サフォク州の古墳から出土品。鉄製の兜。<br />ヴァイキングの長舟に納められたアングロ・サクソン人の豪華な墓が発見された。<br /><br />2021 .2に新情報がありましたね。

    サットン・フーの兜。7世紀。
    39年に発掘された。イギリス・サフォク州の古墳から出土品。鉄製の兜。
    ヴァイキングの長舟に納められたアングロ・サクソン人の豪華な墓が発見された。

    2021 .2に新情報がありましたね。

  • 兜の説明

    兜の説明

  • ルイスのチェス盤。

    ルイスのチェス盤。

  • セイウチと鯨の牙で出来たチェスの駒。<br />司教の帽子のスタイルから12世紀の物と推定される。<br />当時は着色されていた。

    セイウチと鯨の牙で出来たチェスの駒。
    司教の帽子のスタイルから12世紀の物と推定される。
    当時は着色されていた。

  • 1831年にスコットランド北西の<br />ルイス島で発見されたが、スカンジナビア系の彫刻様式で有る為何らかのきっかけで持ち込まれたと考えられる。

    1831年にスコットランド北西の
    ルイス島で発見されたが、スカンジナビア系の彫刻様式で有る為何らかのきっかけで持ち込まれたと考えられる。

  • 西暦1150年から1200年頃。<br /><br />セットは王と王妃の座像、儀式用冠を付けた司教、馬上の騎士、オベリスク形のポーンからなる。<br /><br />

    西暦1150年から1200年頃。

    セットは王と王妃の座像、儀式用冠を付けた司教、馬上の騎士、オベリスク形のポーンからなる。

  • ??

    ??

  • モザイクの床の中央に表わされたキリスト像。<br />西暦4世紀。ヒントン・メアリーのローマ人邸で発見された。<br />人物の背後にキリストを象徴するPとXの文字が記されている。イギリスで最も古い<br />キリスト像とされる。

    モザイクの床の中央に表わされたキリスト像。
    西暦4世紀。ヒントン・メアリーのローマ人邸で発見された。
    人物の背後にキリストを象徴するPとXの文字が記されている。イギリスで最も古い
    キリスト像とされる。

  • Mold gold Cape Egypt<br /><br />約1250BC

    Mold gold Cape Egypt

    約1250BC

  • 同上の説明図。

    同上の説明図。

  • ?

  • 宝飾品を着けた女性の胸像。<br />ウルの王墓から出土した遺体に着けられていた宝飾品を再現したもの。<br />当時、死期も主人に仕えられるようにと毒を飲み一緒に埋葬された召使の一人と考えられる。<br />金はエジプト。赤い石はインド。ラピスラズリはアフガニスタン。ウルの交易が盛んで豊かだったことが判る。

    宝飾品を着けた女性の胸像。
    ウルの王墓から出土した遺体に着けられていた宝飾品を再現したもの。
    当時、死期も主人に仕えられるようにと毒を飲み一緒に埋葬された召使の一人と考えられる。
    金はエジプト。赤い石はインド。ラピスラズリはアフガニスタン。ウルの交易が盛んで豊かだったことが判る。

  • 装飾品

    装飾品

  • ウルのスタンダード。ビチュメン(天然アスファルト)<br />に嵌め込まれた貝と石のモザイクで元来は木製の台に載っていた。<br />紀元2600年ごろ。<br />レナード・ウリ―卿が、ウルの王室から発見した大量の財宝の一つだが、その本来の用途は謎。<br />楽器の音響箱との説もある。<br /><br />片面には平和、もう片面には戦争の様子が描かれている。

    ウルのスタンダード。ビチュメン(天然アスファルト)
    に嵌め込まれた貝と石のモザイクで元来は木製の台に載っていた。
    紀元2600年ごろ。
    レナード・ウリ―卿が、ウルの王室から発見した大量の財宝の一つだが、その本来の用途は謎。
    楽器の音響箱との説もある。

    片面には平和、もう片面には戦争の様子が描かれている。

  • やぶの雄羊。<br />イラク南部ウル出土。紀元前2600年頃。<br /><br />王家の墓から発見された片方。山羊を形どっているが聖書からの引用を好んだレナード・ウリ―卿が名付けた。<br />

    やぶの雄羊。
    イラク南部ウル出土。紀元前2600年頃。

    王家の墓から発見された片方。山羊を形どっているが聖書からの引用を好んだレナード・ウリ―卿が名付けた。

  • 拡大

    拡大

  • 硬質陶器の審判者群像の一体。明時代。西暦16世紀。<br /><br />西暦1千年期の始めに、仏教とともに地獄の思想が中国で広まった。<br />唐時代末期からこのような冥土の人物像が一般的になった。

    硬質陶器の審判者群像の一体。明時代。西暦16世紀。

    西暦1千年期の始めに、仏教とともに地獄の思想が中国で広まった。
    唐時代末期からこのような冥土の人物像が一般的になった。

  • 明時代

    明時代

  • *?

    *?

  • ?

  • ??

    ??

  • シヴァ・ナタラージャ(踊るシヴァ神)1100年ごろ。<br /><br />ヒンドゥー教における創造と破壊の神。<br />踊っているようなポーズには、何者も恐れないというメッセージが込められている。<br /><br />

    シヴァ・ナタラージャ(踊るシヴァ神)1100年ごろ。

    ヒンドゥー教における創造と破壊の神。
    踊っているようなポーズには、何者も恐れないというメッセージが込められている。

  • 後ろ姿

    後ろ姿

  • 唐の三彩。<br />中国で唐時代、有力者の墓に棺と共に埋葬された副葬品の像。<br />黄色、褐色、緑色の唐三彩が用いられている。<br />顔の部分が着色されていないのは、釉が滴り落ちるのを避ける為だといわれている。<br /><br /><br />

    唐の三彩。
    中国で唐時代、有力者の墓に棺と共に埋葬された副葬品の像。
    黄色、褐色、緑色の唐三彩が用いられている。
    顔の部分が着色されていないのは、釉が滴り落ちるのを避ける為だといわれている。


  • 日本の展示室。

    日本の展示室。

  • 「敬愛」

    「敬愛」

  • 仏像

    仏像

  • 小さな象牙の細工・根付。<br /><br />サルたちが碁をしています。

    イチオシ

    小さな象牙の細工・根付。

    サルたちが碁をしています。

  • 七福神。

    七福神。

  • 像の人間の表情が何とも言えません。

    像の人間の表情が何とも言えません。

  • 荘氏の夢図。<br />葛飾北斎。

    荘氏の夢図。
    葛飾北斎。

  • これも北斎だったか?

    これも北斎だったか?

  • Michelangelo

    Michelangelo

  • ミケランジェロの素描画。<br /><br />ひっそり有りましたが良かったです。。

    イチオシ

    ミケランジェロの素描画。

    ひっそり有りましたが良かったです。。

  • ??

    ??

  • アメノフィス3世の巨像頭部。赤花崗岩。<br />カルナック、第十八王朝。紀元前1390年頃。<br /><br />王冠を含めると頭部の高さは3mに達する。

    アメノフィス3世の巨像頭部。赤花崗岩。
    カルナック、第十八王朝。紀元前1390年頃。

    王冠を含めると頭部の高さは3mに達する。

  • 第19王朝ファラオ、ラムセス2世の巨像の上部。<br />テーベの同王神殿より。<br />紀元前1270年頃。

    第19王朝ファラオ、ラムセス2世の巨像の上部。
    テーベの同王神殿より。
    紀元前1270年頃。

  • 大きさ比較の為の写真

    大きさ比較の為の写真

  • ??

    ??

  • ???

    ???

  • 新アッシリア時代。紀元前865年頃。<br /><br />足が見どころで此処から見ると歩いているように見える。

    新アッシリア時代。紀元前865年頃。

    足が見どころで此処から見ると歩いているように見える。

  • 大きさ比較の為・・

    大きさ比較の為・・

  • 同じ人面有翼牡牛像ですが、上と大きさが違います。<br />頭部は人間で、体は羽のある牡牛になっている。<br /><br />水牛はライオンとならび力強いを表わす動物として好まれた。

    同じ人面有翼牡牛像ですが、上と大きさが違います。
    頭部は人間で、体は羽のある牡牛になっている。

    水牛はライオンとならび力強いを表わす動物として好まれた。

  • 厚みの比較のため・・

    厚みの比較のため・・

  • 上の(大きい方の)<br />人面有翼牡牛像の突き当たりの展示物。

    上の(大きい方の)
    人面有翼牡牛像の突き当たりの展示物。

  • アッシリアの浮き彫りレリーフ。

    アッシリアの浮き彫りレリーフ。

  • 迫力満点

    迫力満点

  • ???

    ???

  • トルコ南西部のリキア、クサントスのネレイデス・モニュメント。紀元前380年ごろ。リキアの君主アルビナスの為に建造された<br />この墓廟は、ギリシャ、ペルシャの折衷様式。<br /><br />円柱に立つ女性像は海のニンフ、ネレイデス。

    トルコ南西部のリキア、クサントスのネレイデス・モニュメント。紀元前380年ごろ。リキアの君主アルビナスの為に建造された
    この墓廟は、ギリシャ、ペルシャの折衷様式。

    円柱に立つ女性像は海のニンフ、ネレイデス。

  • 拡大

    拡大

  • ???

    ???

  • ???

    ???

  • ???

    ???

  • ???

    ???

  • ???

    ???

  • ???

    ???

  • パルテノン神殿の破風彫刻。<br />当時の有名建築家であり彫刻家でもあったフェイデイアスの監修により制作された彫刻群。<br /><br /><br />

    パルテノン神殿の破風彫刻。
    当時の有名建築家であり彫刻家でもあったフェイデイアスの監修により制作された彫刻群。


  • 拡大

    拡大

  • 引いて・・・

    引いて・・・

  • アテネのためのロープを運ぶ神官と子供。<br />この隣に腰掛けているのがアテネ。

    アテネのためのロープを運ぶ神官と子供。
    この隣に腰掛けているのがアテネ。

  • 一人だけ肘掛椅子のついた椅子に座って<br />いるのがゼウス、その左側が妃のヘラ。

    一人だけ肘掛椅子のついた椅子に座って
    いるのがゼウス、その左側が妃のヘラ。

  • 追記。前回のビッグベンの旅行記に少し載せましたが、消失している写真もありますね。<br /><br />「此処からはジョン・ソーンズ卿の部屋の一部」<br />イングランド銀行を設計した建築家。<br />かれのコレクションが展示されています。<br />ホルボーンから5分位に彼の暮らした家の博物館があり、大英博物館からも近いです。ただ、狭いので入場制限されることがあります。<br /><br /><br /><br />

    追記。前回のビッグベンの旅行記に少し載せましたが、消失している写真もありますね。

    「此処からはジョン・ソーンズ卿の部屋の一部」
    イングランド銀行を設計した建築家。
    かれのコレクションが展示されています。
    ホルボーンから5分位に彼の暮らした家の博物館があり、大英博物館からも近いです。ただ、狭いので入場制限されることがあります。



  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品。食器好きには時間が足りません( ^ω^)・・・

    ジョン・ソーンズ卿の収集品。食器好きには時間が足りません( ^ω^)・・・

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • この煎茶のお茶碗シリーズすべて<br />良かったです。

    この煎茶のお茶碗シリーズすべて
    良かったです。

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • ジョン・ソーンズ卿の収集品

    ジョン・ソーンズ卿の収集品

  • これも良いですね~

    これも良いですね~

  • 以上ジョン・ソーンズのコレクションの一部です。<br /><br />以上ですが、本当に沢山のコレクションの一部。<br />皆さんもお気に入りを見つけて下さい。

    以上ジョン・ソーンズのコレクションの一部です。

    以上ですが、本当に沢山のコレクションの一部。
    皆さんもお気に入りを見つけて下さい。

  • 何回も載せていますが^^;・・「SIR JOHN SOANE’S MUSEUM/サー・ジョン・ソーンズ美術館・博物館」この近くなので( ^ω^)・・・<br />ロンドン銀行を設計した建築家で、ジョン・ソーンの邸宅兼スタジオを利用している。ロンドンで最も小さな国立美術館です。外観はジョージアン様式ですが、入り口は狭く注意しないと見落とします(この看板が目印です)<br /><br />大英博物館の近くにありホルボーン駅から5分位ですので、大英博物館にお越しの折にどうぞ。ただ、展示品が所狭しと並んでいるので、入場者数を制限しているのでお気をつけて。

    何回も載せていますが^^;・・「SIR JOHN SOANE’S MUSEUM/サー・ジョン・ソーンズ美術館・博物館」この近くなので( ^ω^)・・・
    ロンドン銀行を設計した建築家で、ジョン・ソーンの邸宅兼スタジオを利用している。ロンドンで最も小さな国立美術館です。外観はジョージアン様式ですが、入り口は狭く注意しないと見落とします(この看板が目印です)

    大英博物館の近くにありホルボーン駅から5分位ですので、大英博物館にお越しの折にどうぞ。ただ、展示品が所狭しと並んでいるので、入場者数を制限しているのでお気をつけて。

83いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (2)

開く

閉じる

  • cheriko330さん 2016/07/14 09:48:05
    大英博物館
    rinnmamaさん、おはようございます\(^o^)/

    今日は久々にお天気になりそうです。二日間たっぷり降った雨でぬれた地面。
    そのせいか心地よい風が吹いてます。でも段々と暑くなりそうです。
    暑さが、苦手になって来てます。

    今日は、大英博物館におじゃましました。1日半行かれたのですね。
    世界中の財宝の宝庫、見応えありますね。日本の展示室には北斎や、象牙細工。
    ほんの少ししか見れなかったのでrinnmamaさんので色々見せて頂きました。
    私も煎茶のお茶碗が気になります。上の2点が私好みです。上品で素敵です。
    ロンドンへ又、行きたくなりますね。

    そうそう♪バーゼルの旅行記も色々見せて頂き、感激でした。街並みや、
    Xmasマーケットも良いし、ミュンスターと同じ屋根の祠も可愛いですね。
    お庭の綺麗な花々やトウモロコシも見事ですね。夏の間、トウモロコシが朝食の私にとって、
    是非食してみたいと。大好物なんです。一粒一粒、艶良し、色良し・・・もちろん、
    無農薬?家で作るとああは、行きませんよね。ご主人にも10票☆
    rinnmamaさんが羨ましいです。

    不順な気候、どうぞご自愛下さいね。 cheriko330

    rinnmama

    rinnmamaさん からの返信 2016/07/19 00:59:25
    RE: 大英博物館
    cheriko330さん、こんばんは

    コメントを頂いて、すぐにお返事出来ずにごめんなさい。
    九州は大雨に泣かされていましたので、ほっとした日だったでしょう。
    私は、その日は時々、帰省する息子の冬の毛布・シーツなどを洗濯して、布団も干しましたよ(^^)

    こちらも、梅雨明けして本日は暑かったですし、昨日の祇園祭の疲れでグズグズでした〜(笑)

    > 今日は、大英博物館におじゃましました。1日半行かれたのですね。
    > 世界中の財宝の宝庫、見応えありますね。日本の展示室には北斎や、象牙細工。
    > ほんの少ししか見れなかったのでrinnmamaさんので色々見せて頂きました。
    > 私も煎茶のお茶碗が気になります。上の2点が私好みです。上品で素敵です。
    > ロンドンへ又、行きたくなりますね。

    **いつも遡って拝見して頂きまして有難うございます。
    ロンドン滞在で一番残念だった事がPCを持参しなかった事でした。
    わざわざ翻訳機を購入したのに、授業では使用禁止でしたし、特に使いこなせなくて無用の長物でした。
    PCがあったら、もっと写真が保存出来ていました。
    本当に泣く泣く消した画像がありすぎ・・・残念でした。

    大英博物館は見所満載ですよね。私は時計・根付も大好きなので見飽きませんでした。
    煎茶シリーズも沢山写したのですが、アップしたのは数点。
    このジョン・ソーンズ卿のご自宅が凄いんです。
    入場時間が限られていたと記憶していますが、どのように集めたのかというほどの収集物・・学生さんがスケッチに訪れています。

    大英博物館の収集も高価なものも沢山あります。
    でも、身近で使うものに目がいきますよね。
    食器も大好きなので見飽きなかった。

    4tにデビューしたばかりで勝手が分からずにアップしたので、恥ずかしい構成ですね!

    ロンドンはやはり好きな街です。

    > そうそう♪バーゼルの旅行記も色々見せて頂き、感激でした。街並みや、
    > Xmasマーケットも良いし、ミュンスターと同じ屋根の祠も可愛いですね。

    **バーゼル記にもご投票有難うございます。
    2012年のドイツ旅では、パス利用も勿体無い使い方をしましたので大分慣れてきましたので、最大限の利用法を考えました(笑)

    スイスに行きたいと思っていますので、せめて数時間でもと訪問。。。
    思った以上に素敵な雰囲気でしたよ。
    祠はミニミュンスターなんでしょうか?(^^)
    橋からミュンスターを見ながら、こちらでお祈りをする・・違うかしら?

    > お庭の綺麗な花々やトウモロコシも見事ですね。夏の間、トウモロコシが朝食の私にとって、 是非食してみたいと。大好物なんです。一粒一粒、艶良し、色良し・・・
    もちろん、 無農薬?家で作るとああは、行きませんよね。
    ご主人にも10票☆
    > rinnmamaさんが羨ましいです。

    **朝食がとうもろこし・・良いですね〜〜(^^)

    夫は畑が趣味でして(と言いますと違うと言いますが)無農薬・肥料は自前です。
    落ち葉を拾ってきて畑横で堆肥作りしたり、生ごみで土作りをしていて肥料自体は購入しません
    ですから、野菜も柔らかで甘いですよ(貸し農園ですが広く借りています)

    本日トマトをスーパーの買い物袋に満杯収穫。。
    ご近所様にお裾分けした後に、ピューレにして冷凍。少しトマトジュースにしました。
    夫に10票・・有難うございます。
    彼は4tを見ていませんので申し伝えましたら、満面の笑顔でした。

    梅雨明けですが、九州は次は台風に注意ですね・・
    暑さと共にお気をつけて下さい。

    rinnmama

rinnmamaさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

rinnmamaさんの関連旅行記

rinnmamaさんの旅行記一覧

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

イギリスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イギリス最安 364円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イギリスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP