立川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
コスモスの丘(花の丘)が見頃になっていました。<br />今年は開花後に強風や豪雨がなかった為か、倒壊がほとんどなく傷みも少ないように思いました。

10月中旬の昭和記念公園2010 見頃のコスモスの丘

25いいね!

2010/10/18 - 2010/10/18

434位(同エリア1528件中)

旅行記グループ 昭和記念公園 2010年~

14

72

おかか

おかかさん

コスモスの丘(花の丘)が見頃になっていました。
今年は開花後に強風や豪雨がなかった為か、倒壊がほとんどなく傷みも少ないように思いました。

PR

  • この日はレンタサイクルで回りました。<br />3時間で400円(中学生以下は250円)です。<br />自転車は園内三ヶ所にあるサイクルセンターで借ります。<br /><br />サイクルセンターに、親近感がわく顔がいました。<br />恥ずかしがり屋さんでした。

    この日はレンタサイクルで回りました。
    3時間で400円(中学生以下は250円)です。
    自転車は園内三ヶ所にあるサイクルセンターで借ります。

    サイクルセンターに、親近感がわく顔がいました。
    恥ずかしがり屋さんでした。

  • 自転車はサイクリングコースしか走れません。<br />行きたい場所には近くの駐輪場に止めて行きます。

    自転車はサイクリングコースしか走れません。
    行きたい場所には近くの駐輪場に止めて行きます。

  • 池に寄りました。<br /><br />夏には干上がっていた淵も水で満たされていました。

    池に寄りました。

    夏には干上がっていた淵も水で満たされていました。

  • この花はやけにハチに人気がありました。<br />隣にあった同じ種類の花も同じようにハチがいました。

    この花はやけにハチに人気がありました。
    隣にあった同じ種類の花も同じようにハチがいました。

  • 東屋のネコさんは夏ごろより一回り大きくなったような気がします。

    東屋のネコさんは夏ごろより一回り大きくなったような気がします。

  • 次は花の丘を目指します。

    次は花の丘を目指します。

  • こもれびの里近くの駐輪場にチャリを止めて向かいます。

    こもれびの里近くの駐輪場にチャリを止めて向かいます。

  • 見えてきました、ピンクの壁が。

    見えてきました、ピンクの壁が。

  • 沢山咲いていました。

    沢山咲いていました。

  • 傷みがなくきれいな花が多かったです。

    傷みがなくきれいな花が多かったです。

  • コスモスの丘(花の丘)

    コスモスの丘(花の丘)

  • 昨年は台風で多くの花が倒れ、職員さん方が手で直したとのことでしたが、今年は晩夏に来た台風だけでその後大雨もなく、とてもきれいなピンクの絨毯に仕上がっていました。<br /><br />これで青空だったらな〜

    昨年は台風で多くの花が倒れ、職員さん方が手で直したとのことでしたが、今年は晩夏に来た台風だけでその後大雨もなく、とてもきれいなピンクの絨毯に仕上がっていました。

    これで青空だったらな〜

  • 左の花は直径10cmくらいあったと思います。<br />

    左の花は直径10cmくらいあったと思います。

  • ゆったりした歩道なので、車椅子やベビーカーも大丈夫です。

    ゆったりした歩道なので、車椅子やベビーカーも大丈夫です。

  • 時々鳥の群れが飛び立ち移動していました。

    時々鳥の群れが飛び立ち移動していました。

  • 擂りゴマのようですが、拡大すると鳥の形をしています。

    擂りゴマのようですが、拡大すると鳥の形をしています。

  • 花畑の中の道を歩くと右も左も花だらけです。

    花畑の中の道を歩くと右も左も花だらけです。

  • 花は、蕾、開花中、終了したものが混ざっていましたが、終了したものはまだそんなに目立っていませんでした。<br /><br />咲いている花はみんな生き生きしていました。

    花は、蕾、開花中、終了したものが混ざっていましたが、終了したものはまだそんなに目立っていませんでした。

    咲いている花はみんな生き生きしていました。

  • 歩道から遠く間近でみれない部分も花が詰まっていました。

    歩道から遠く間近でみれない部分も花が詰まっていました。

  • 来た道を振り返ります。<br /><br />この道は上に出てきた歩道より幅は狭く、二列で歩ける程度です。<br />しかし二股に別れているもう一方は上に出てきた道がそのまま続いているので、車椅子やベビーカーも花畑を横切れます。

    来た道を振り返ります。

    この道は上に出てきた歩道より幅は狭く、二列で歩ける程度です。
    しかし二股に別れているもう一方は上に出てきた道がそのまま続いているので、車椅子やベビーカーも花畑を横切れます。

  • 頭に花粉をかぶりながらの仕事

    頭に花粉をかぶりながらの仕事

  • いつの間にか新築一戸建てが出現していました。

    いつの間にか新築一戸建てが出現していました。

  • 柵にかかっている帽子は、どなたかの忘れ物でしょうか。<br />それとも演出?

    柵にかかっている帽子は、どなたかの忘れ物でしょうか。
    それとも演出?

  • 間取りは至ってシンプル。

    間取りは至ってシンプル。

  • しかし贅沢な眺め付き。

    しかし贅沢な眺め付き。

  • 新築の庭からの眺め。

    新築の庭からの眺め。

  • 砂川口側

    砂川口側

  • こちらも見事な咲きっぷりでした。

    こちらも見事な咲きっぷりでした。

  • 「花粉が目に沁みるのう」

    「花粉が目に沁みるのう」

  • この花は一つの茎から2つ咲いていました。

    この花は一つの茎から2つ咲いていました。

  • 丘の上の方へ戻ります。

    丘の上の方へ戻ります。

  • 今一度振り返りました。

    今一度振り返りました。

  • 本当に奥の方まで見事に植えられてありました。<br /><br /><br /><br />同じ日、ほぼ同じ時間にこの丘にいらっしゃったまみさんの旅行記がすごいです!<br />コスモスとこの丘の魅力が満載です!<br /><br />あきらめずにすんだコスモス・シーズンの昭和記念公園(2)大粒のピンクサファイアとルビーと真珠の海原のようだったコスモスの丘<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10512764/<br /><br />まみさんも同じく自転車で回られていました。<br /><br />あきらめずにすんだコスモス・シーズンの昭和記念公園(1)サイクリングでコスモスの丘へ向かったプロローグとコスモスの丘からの帰りのエピローグ<br />http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10512687/

    本当に奥の方まで見事に植えられてありました。



    同じ日、ほぼ同じ時間にこの丘にいらっしゃったまみさんの旅行記がすごいです!
    コスモスとこの丘の魅力が満載です!

    あきらめずにすんだコスモス・シーズンの昭和記念公園(2)大粒のピンクサファイアとルビーと真珠の海原のようだったコスモスの丘
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10512764/

    まみさんも同じく自転車で回られていました。

    あきらめずにすんだコスモス・シーズンの昭和記念公園(1)サイクリングでコスモスの丘へ向かったプロローグとコスモスの丘からの帰りのエピローグ
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10512687/

  • 丘の上からは街が見えます。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />蕾もあったので、まだしばらくは楽しめそうです。<br /><br />開花状況はこちらでご確認ください↓<br />http://www.showakanricenter.jp/hana_blog/<br /><br /><br />雨が降るより先に青空になってほしいものです。<br />

    丘の上からは街が見えます。






    蕾もあったので、まだしばらくは楽しめそうです。

    開花状況はこちらでご確認ください↓
    http://www.showakanricenter.jp/hana_blog/


    雨が降るより先に青空になってほしいものです。

  • もっと花の丘にいたかったのですが、時間がなくなってきたので西花畑に向かいました。

    もっと花の丘にいたかったのですが、時間がなくなってきたので西花畑に向かいました。

  • サイクリングコースもまだ緑がたくさんありました。

    サイクリングコースもまだ緑がたくさんありました。

  • 一日だけの愛車

    一日だけの愛車

  • 西花畑<br /><br />こちらは黄色などピンク以外の色が植えられています。

    西花畑

    こちらは黄色などピンク以外の色が植えられています。

  • 「クリムソンキャンパス」

    「クリムソンキャンパス」

  • 「ディープレッドキャンパス」

    「ディープレッドキャンパス」

  • まだ蕾が多めでした。

    まだ蕾が多めでした。

  • 黄色系は、手前の種類はこれからといった感じでしたが、奥のはだいぶ咲いていました。

    黄色系は、手前の種類はこれからといった感じでしたが、奥のはだいぶ咲いていました。

  • 沢山咲いている方に移動

    沢山咲いている方に移動

  • 絡まったような咲きっぷり

    絡まったような咲きっぷり

  • 黄色や白が仲良く咲いていました。<br /><br />この西花畑もしばらく楽しめそうです。<br /><br />日本庭園などは時間が足りず行けませんでした。

    黄色や白が仲良く咲いていました。

    この西花畑もしばらく楽しめそうです。

    日本庭園などは時間が足りず行けませんでした。

  • 西立川駅券売機前にこんな芸術が。

    西立川駅券売機前にこんな芸術が。

  • 遠近法にやや狂いが

    遠近法にやや狂いが

  • 紅葉真っ盛り

    紅葉真っ盛り

  • 収穫の秋(空撮風)

    収穫の秋(空撮風)

  • 動物園もあります。

    動物園もあります。

  • コスモスが待っているよ。

    コスモスが待っているよ。

  • 以上、公園とほのぼの西立川駅でした。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m

    以上、公園とほのぼの西立川駅でした。







    最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m

この旅行記のタグ

25いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

昭和記念公園 2010年~

この旅行記へのコメント (14)

開く

閉じる

  • ぶうちゃんさん 2010/11/05 00:07:22
    こんばんは
    こんばんは。
    さすが昭和記念公園のコスモスの丘は迫力すら感じますよね。
    私は昨年はじめて行っただけですがあの花のボリュームには圧倒されました。なんといっても花の密度が高いですよね。
    そして今年も綺麗に咲いていますね。
    花が本当に綺麗に撮影されています。
    レンタサイクルなんて有るんですね。あの敷地ですから移動には本当に便利でしょうね。

    私は今年は紅葉ばかり気にしていてコスモスを忘れていました。
    万博記念公園にでも行ってこようかなあと思いました。

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/11/06 02:09:04
    RE: こんばんは
    ぶうちゃんさん、こんばんは!
    いつもありがとうございます!

    > 私は昨年はじめて行っただけですがあの花のボリュームには圧倒されました。なんといっても花の密度が高いですよね。

    確かに絨毯化していますよね。
    いつもダイブしたくなります。
    でも自然な感じでちらほら咲いているのも、それはそれでいいもですよね!

    > そして今年も綺麗に咲いていますね。

    今年は特に一つ一つの花が大きかったように思います。
    台風や荒れた天気がなかった影響が大きいのでしょうね。
    しかしまだ見頃をそんなに過ぎていない頃、大雨が何日かあり
    その後見た原っぱのコスモスはほとんどなぎ倒されていました・・・
    花畑はつくづく天候の影響が大きいですね。

    > 花が本当に綺麗に撮影されています。

    ありがとうございます!被写体が綺麗だからこそですね。

    > レンタサイクルなんて有るんですね。あの敷地ですから移動には本当に便利でしょうね。

    いつも400円(しかも3時間だけで)をケチって歩いているのですが、
    たまにはいいものだと思いました。
    普段は車や人を気にしながら走りますが、ここでは車どころか
    片側車線ごとに分かれているので対向車さえ気にしなくていいんですよ〜
    のびのびと走れます!
    下りた先で歩いて移動したときに駐輪場に戻るのがちと面倒だし、
    途中の草花が見れないのが残念ですが、時間が限られた人には良さそうです!
    ぶうちゃんさんもいつかぜひ!

    > 私は今年は紅葉ばかり気にしていてコスモスを忘れていました。

    お!ということは今後観に行かれて旅行記を拝見できるのですね、楽しみです♪
    今年の紅葉はどうでしょうかね。
    猛暑の影響が、真っ赤っかとか良い方向に出るといいですよね!

    今年は夏〜紅葉が一際早く感じます!
    あの暑さからよくちゃんと涼しく(寒く)なりましたよね。

    > 万博記念公園にでも行ってこようかなあと思いました。

    いいですね〜!
    万博記念公園って超巨大そうですね!
    いつか行ってみたいです。
  • コクリコさん 2010/10/29 23:08:02
    素晴らしいですね!
    おかかさん、お久しぶりです。

    今年もコスモスは見られませんでした。
    今年のコスモスは例年になく進化し素晴らしくなっていますね。
    うーん、残念。

    昭和記念公園のお花はどれもそれぞれ個性があって美しいけれど、コスモスは清純派代表かもしれませんね。

    それにしても、自転車にへばりついている猫ったら、恥ずかしがっているとしても、顔が恥ずかしがりやの顔ではないので面白いです。

    紅葉は見にいけるかなぁ。
    丘一面のコスモスの方が見たかったです。

    また昭和記念公園便り楽しみにしていますね。

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/10/30 20:45:18
    RE: 素晴らしいですね!
    コクリコさん、こんばんは!
    見に来てくださってありがとうございます。> おかかさん、お久しぶりです。

    > 今年もコスモスは見られませんでした。

    今年行けなくても来年があります!
    コスモスのピンクの丘は毎年確実に出現するので見逃しても安心ですよね。
    それに続けて見るより少し間を空けて行く方がウキウキ度がアップしそうに思います。

    > 今年のコスモスは例年になく進化し素晴らしくなっていますね。

    今年はうまい具合に台風や大雨強風がなかったですからね。
    大きめな花がいくつもありましたした。
    珍しい年かもしれませんが、今後もそんな年があるかもしれません。
    しかし傷んだり倒れたりしているのもそれはそれで、
    頑張って咲いているな、健気だな〜と別の感動があったりしますよね。

    > 昭和記念公園のお花はどれもそれぞれ個性があって美しいけれど、コスモスは清純派代表かもしれませんね。

    なるほど、そうですね!コクリコさんらしい見方ですね!
    コクリコさんのコスモス旅行記が見れなかったのは残念です。

    > それにしても、自転車にへばりついている猫ったら、恥ずかしがっているとしても、顔が恥ずかしがりやの顔ではないので面白いです。

    恥ずかしがっているのではなくて、ただ単に嫌われてただけかも・・・
    ちょっとブタちゃんが入ったような顔に、自分を投影してしまったのか
    親しみがわいてしまいましたよ〜

    > 紅葉は見にいけるかなぁ。

    今年の紅葉はどうなんでしょうかね?
    今年はいまだに暑さの記憶があって、紅葉にまだピンときません。
    しかし一気に冬になりましたね〜。どうかご自愛ください。

    > また昭和記念公園便り楽しみにしていますね。

    いつもありがとうございます!
    今後もよろしくお願いしますm(__)m
  • あんみつ姫さん 2010/10/22 17:03:50
    一面のピンク!
    おかかさん、こんにちは。

    コスモスの丘がきれいです〜!
    一面、ピンク色ですね。
    ピンクって、見ていると幸せな気分になります。

    それも、淡いピンクから濃いピンクまで。
    おかかさんの旅行記が、幸せ色に包まれています。
    こうして、パソコン越しに見ていて、
    ほんわか、とても幸せな気分になれました。

    東屋のネコさんが、カメラ目線ですね。
    このまま、カメラ慣れして、アイドル猫になってくれないでしょうか。
    「昭和記念公園の猫vs江ノ島の猫」
    門番のう〜ら〜め〜し〜や〜
    顔負けの猫がいました。
    一発芸で、アップしますので、見てくださいな。

    すみませんが、「門番のう〜ら〜め〜し〜や〜」の画像をお借りします。。。

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/10/23 02:48:49
    RE: 一面のピンク!
    あんみつ姫さん、こんばんは!

    > コスモスの丘がきれいです〜!

    今年は本当に花がきれいでした。
    台風や大雨がない年はあまりなさそうなので今年は貴重かもしれません。

    > 一面、ピンク色ですね。
    > ピンクって、見ていると幸せな気分になります。

    ほんとですよね。やさしい気分になれます。
    > おかかさんの旅行記が、幸せ色に包まれています。

    うわー幸せ色ですか!素敵なお言葉、ありがとうございます!

    > こうして、パソコン越しに見ていて、
    > ほんわか、とても幸せな気分になれました。

    うわーうれしいです!作ってよかったな〜!

    同じ日同じ時間帯にまみさんもこの丘に来られていて、
    その旅行記はこの丘の魅力がもっとあふれています。
    もうご覧になっているかもしれませんが、まだでしたらさらにご堪能ください!
    http://4travel.jp/traveler/traveler-mami/album/10512764/

    > 東屋のネコさんが、カメラ目線ですね。
    > このまま、カメラ慣れして、アイドル猫になってくれないでしょうか。

    なってくれそうな予感がしますよね!
    このネコも鼻にホクロがあって、ハナホと似た模様ですよね。

    > 門番のう〜ら〜め〜し〜や〜
    > 顔負けの猫がいました。

    俵みたいなうらめしや、めちゃくちゃかわえーーー!!
    ころころの体にくの字に折れた腕(前足)。
    たまりません。
    俵ちゃんと比べると門番の方がほっそりに見えてしまいます。
  • まみさん 2010/10/21 12:42:21
    私も行きましたーニアミスかな
    おかかさん、こんにちは!

    もしかしたらすれ違っていたかも!?と思いました。
    私も自転車レンタルで向かいましたよー。
    私は14時半から16時20分くらいにいました。
    おかかさんはみんなの原っぱも回られているので、私よりは前かな。
    ほんとにすばらしかったですね、コスモスの丘。
    表紙で書かれたとおり、今年は台風の影響がなかったおかげで、よい状態のものが見られたと思います。

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/10/22 01:00:20
    RE: 私も行きましたーニアミスかな
    まみさん、こんばんは!

    > もしかしたらすれ違っていたかも!?と思いました。
    > 私も自転車レンタルで向かいましたよー。
    > 私は14時半から16時20分くらいにいました。

    うおーほぼ同じ頃コスモスの丘にいました!
    まさにニアミスですね!
    しかも同じく自転車で。
    時間が限られている時は、自転車は効率よくまわれていいものですね。
    しかし目的地で歩きながら移動してしまうと駐輪場が遠くなってしまい
    戻るのが結構面倒だったりもしました。

    > ほんとにすばらしかったですね、コスモスの丘。
    > 表紙で書かれたとおり、今年は台風の影響がなかったおかげで、よい状態のものが見られたと思います。

    本当に!このような年は滅多にないかもしれませんよね。
    一つ一つの花がとてもきれいでしたね!
    青空だったらもっとよかったですが、まあ贅沢ですよね。
  • CANさん 2010/10/20 19:46:59
    私は16日に行きました!!
    おかかさん

    こんばんわ!CANです。
    おかかさんも行かれたんですね!やっぱり平日は空いていていいわ〜
    私は16日の土曜日に行きましたが、箱根駅伝の予選会をやっていて
    凄く混んでいました。。トイレなんて並んでいましたよ。。
    例年より1週間遅めって感じでしたが、綺麗でしたね〜!!
    猫ちゃんもかわいい!!自転車は一回ぐらいしか乗ったことが
    ないんですが、いろいろいけていいですね!
    私はまだ前の旅行記で詰まっていて、いつアップできるやら・・

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/10/21 01:03:19
    RE: 私は16日に行きました!!
    CANさん、こんばんは!
    早速ありがとうございます!

    > 私は16日の土曜日に行きましたが、箱根駅伝の予選会をやっていて
    > 凄く混んでいました。。トイレなんて並んでいましたよ。。

    おお!予選会には前から行ってみたいと思いつつ、今年も逃してしまいました。
    見ていても選手はあっという間に通過しちゃうんでしょうね。
    CANさんは予選会目当てで行かれたんですか?それともコスモス目当てでしょうか。

    > 例年より1週間遅めって感じでしたが、綺麗でしたね〜!!

    本当に!たっくさん咲いていましたね〜
    しかもCANさんが行かれた時は青空だったのでは!
    あの状態で青空なんて最高だろうと思います。

    > 猫ちゃんもかわいい!!自転車は一回ぐらいしか乗ったことが
    > ないんですが、いろいろいけていいですね!

    私も今回が初めてだったんです。
    歩くとあんなに時間がかかる所がこんなあっという間に〜という感じですよね。
    見ながら移動すると、駐輪場に戻るのがちと面倒ですね。

    > 私はまだ前の旅行記で詰まっていて、いつアップできるやら・・

    楽しみに首を長くして待ってますよー!!
  • ホーミンさん 2010/10/20 09:29:46
    猫肥ゆる秋♪
    おかかさま

    こんにちは。
    今年のコスモスたちは、天候に恵まれたようですね。
    豪雨には、ひとたまりもないでしょうから。

    サイクルセンターのにゃんこ、初めてお目にかかるかな?
    ちょっと凄みがあります。
    にゃんこたちは暑い夏を乗り越えて、太りだした様子。
    猫肥ゆる秋♪

    おかかさま、もしかして自転車に乗りながら撮影されました?
    スピード感があります!
    すごいテクをお持ちなんですね。

    このお写真は、
    「おっ!おかかさんが来た!」
    「なに?おかかさん?」
    「そうよ。4トラのおかかさん」
    「きゃー(≧▽≦)、生おかかさんですわぁ〜」
    「えっ?どこどこ?」
    って、言ってるみたい。
    おかかさんがコスモスを見に来たのか、コスモスがおかかさんを珍しそうに(失礼)見ているのか・・・。

    ハチの仕事っぷりはお見事。
    けなげです。

    新築家屋はちょっと歪んでいるようなのがメルヘンチック♪
    薪はあるけど、暖炉や台所はないのですね?
    ステンドグラスもあって、なかなか豪華でございます。

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/10/21 00:48:21
    RE: 猫肥ゆる秋♪
    ホーミンさん、こんばんは!
    早速ありがとうございます!

    > 今年のコスモスたちは、天候に恵まれたようですね。
    > 豪雨には、ひとたまりもないでしょうから。

    本当に。
    台風や強風がない年の方が少ない気がするので、
    今年は貴重に思い、思い切って行ってきました。

    > サイクルセンターのにゃんこ、初めてお目にかかるかな?
    > ちょっと凄みがあります。

    なんとも言えな味わい深さがありますよね。
    自転車は初めてだったので、たまに利用するのもいいかなと思いました。
    でも400円がちょっといやです。

    > にゃんこたちは暑い夏を乗り越えて、太りだした様子。
    > 猫肥ゆる秋♪

    やっぱりニャンコたちも暑いと食欲が落ちたり夏バテするんでしょうかね。
    溺愛犬ちゃんはやはり夏バテしてましたか?

    > おかかさま、もしかして自転車に乗りながら撮影されました?
    > スピード感があります!
    > すごいテクをお持ちなんですね。

    それがただこぎながら撮っただけで、芸は無いんです・・・
    サイクリング用の道は進路方向で分離されているので対向車の心配がいらず
    その上空いていたんです。
    あまり注意せずに走れるのが気持ちよくて、たまにはサイクリングもいいなと思いました。
    400円はだいぶいやですが。(クドイ)

    > このお写真は、
    > 「おっ!おかかさんが来た!」
    > 「なに?おかかさん?」
    > 「そうよ。4トラのおかかさん」
    > 「きゃー(≧▽≦)、生おかかさんですわぁ〜」
    > 「えっ?どこどこ?」
    > って、言ってるみたい。
    > おかかさんがコスモスを見に来たのか、コスモスがおかかさんを珍しそうに(失礼)見ているのか・・・。

    うわーーーホーミンさん、楽しい会話のストーリー作ってくれてありがとう!!
    本当にそう言ってくれてたらうれしいんだけどな〜
    「こいつまた来やがった」とか
    「誰だこいつ、近寄ってくんな」とかだったかもしれません・・・

    > ハチの仕事っぷりはお見事。
    > けなげです。

    本当に。ハチを見てると見習わなきゃという気分になります。
    そして無性に写真を撮ってしまいたくなるんです。
    ブレてしまうのが多いので、完璧なものが撮れるまでの自分への挑戦なのかもしれません・・・
  • morino296さん 2010/10/20 07:19:37
    まさに見頃
    おかかさん

    おはようございます。
    昭和記念公園のコスモス、まさに見頃ですね。

    久々にお出掛けになれて良かったですね。

    自転車に乗りながらでしょうか?
    スピード感のある写真が撮れましたね。

    私も行って見たいのですが、間に合うかな。

    楽しませていただきました。

    morino296

    おかか

    おかかさん からの返信 2010/10/21 00:17:09
    RE: まさに見頃
    morino296さん、こんばんは!
    早速見ていただきありがとうございます!

    > 昭和記念公園のコスモス、まさに見頃ですね。

    きれいに咲いていて、見応えありました!

    > 久々にお出掛けになれて良かったですね。

    はい、久々でした!
    やっぱり歩き回れるのはいいですね〜

    > 自転車に乗りながらでしょうか?
    > スピード感のある写真が撮れましたね。

    最初は止めて撮っていたのですが、止めるのが面倒になってしまったのと、
    いい!と思った時には通過してしまうので、走らせながら撮っていました。
    道が空いていたからよかったですが、
    混んでいたら気をつけないといけませんよね。

    > 私も行って見たいのですが、間に合うかな。

    今週末だったら余裕だと思います!
    今日雨が降りましたが、しとしと雨なので、
    痛むどころか水を得てもっと元気になっているかもしれませんね!

    > 楽しませていただきました。

    こちらこそありがとうございました!

おかかさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP