山形市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
7月末、急に思い立って、夫と長男と3人で山形の山寺と蔵王に行って来ました。<br /><br />長男が、蔵王の宿1泊と翌日のお蕎麦の食べ放題をプレゼントするというのです。<br />息子の気が変わらないうちに、もう1泊の宿は私たちが予約しました。<br /><br />なぜ、息子が蔵王に行きたがったかというと、その2週間前、一人で山形に行き、トレッキングをした後、おいしいお蕎麦の食べ歩きをしたらしいのです。<br />同じ日にお蕎麦屋さんのはしごをしたら、2軒目のお蕎麦屋さんがなんと、お蕎麦食べ放題!だったというのです。<br /><br />で、2軒目だったので、もうお腹もいっぱいで、もっと食べたいのに食べられないという、ちょっと悔しい思いをしたというのです。<br /><br />それで私たちを誘って、リベンジの旅に・・・!?<br /><br />それと昨年泊まった蔵王の宿の、「蔵王牛のすき焼き」の味が忘れられないらしい・・・<br />

思い立って山形へ♪ 前編 山寺~山形市内~蔵王高原

76いいね!

2010/07/29 - 2010/07/31

71位(同エリア1034件中)

旅行記グループ 東北地方

10

47

hot chocolate

hot chocolateさん

7月末、急に思い立って、夫と長男と3人で山形の山寺と蔵王に行って来ました。

長男が、蔵王の宿1泊と翌日のお蕎麦の食べ放題をプレゼントするというのです。
息子の気が変わらないうちに、もう1泊の宿は私たちが予約しました。

なぜ、息子が蔵王に行きたがったかというと、その2週間前、一人で山形に行き、トレッキングをした後、おいしいお蕎麦の食べ歩きをしたらしいのです。
同じ日にお蕎麦屋さんのはしごをしたら、2軒目のお蕎麦屋さんがなんと、お蕎麦食べ放題!だったというのです。

で、2軒目だったので、もうお腹もいっぱいで、もっと食べたいのに食べられないという、ちょっと悔しい思いをしたというのです。

それで私たちを誘って、リベンジの旅に・・・!?

それと昨年泊まった蔵王の宿の、「蔵王牛のすき焼き」の味が忘れられないらしい・・・

同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 早朝3時に車で家を出る予定でしたが、寝過ごしてしまい朝4時半出発。<br /><br />ETC利用で、東北自動車道を半額で走るには、朝、3時に家を出る必要があったのですが、4時半出発でそのプランはボツ、次に通勤割引100キロ以内半額のプランを利用。<br /><br />

    早朝3時に車で家を出る予定でしたが、寝過ごしてしまい朝4時半出発。

    ETC利用で、東北自動車道を半額で走るには、朝、3時に家を出る必要があったのですが、4時半出発でそのプランはボツ、次に通勤割引100キロ以内半額のプランを利用。

  • 何ヶ所かのSAで休憩した後、朝食は福島県安達太良SAのレストランで、名物の伊達どりわっぱ、牛タンわっぱ・そばセット、三色わっぱ・そばセットをいただきました。<br />

    何ヶ所かのSAで休憩した後、朝食は福島県安達太良SAのレストランで、名物の伊達どりわっぱ、牛タンわっぱ・そばセット、三色わっぱ・そばセットをいただきました。

  • (伊達どりと山菜のわっぱ)<br />伊達どりとか牛タンといえば、仙台(宮城)の名物、安達太良SAでいただけるとは・・・♪

    (伊達どりと山菜のわっぱ)
    伊達どりとか牛タンといえば、仙台(宮城)の名物、安達太良SAでいただけるとは・・・♪

  • (伊達どりと牛タンと何かの3色わっぱとうどんのセット)<br />

    (伊達どりと牛タンと何かの3色わっぱとうどんのセット)

  • (牛タンと麦飯とお蕎麦のセット)<br /><br />静かなレストランだったので落ち着いてお食事が出来ました。<br /><br />以前はSAというと、ただドライブの休憩だけでしたが、最近は業者が競争で、個性的でおいしいメニューを揃えるようになり、ドライブの楽しみが増えてきましたね。<br /><br />行列のできるお店とか、中にはSAの中にスキー場があるところも・・・<br /><br />

    (牛タンと麦飯とお蕎麦のセット)

    静かなレストランだったので落ち着いてお食事が出来ました。

    以前はSAというと、ただドライブの休憩だけでしたが、最近は業者が競争で、個性的でおいしいメニューを揃えるようになり、ドライブの楽しみが増えてきましたね。

    行列のできるお店とか、中にはSAの中にスキー場があるところも・・・

  • 3人で交代で運転の予定でしたが、夫も私も睡眠不足で、ここまで全部息子が運転。<br /><br />いくら若いとはいえ、高速道路を6時間以上一人で運転は疲れますね。反省!<br /><br />長いドライブの後、やっと、山形に到着、車を置いてこれから山寺の約1000段の階段を上ります。<br /><br />

    3人で交代で運転の予定でしたが、夫も私も睡眠不足で、ここまで全部息子が運転。

    いくら若いとはいえ、高速道路を6時間以上一人で運転は疲れますね。反省!

    長いドライブの後、やっと、山形に到着、車を置いてこれから山寺の約1000段の階段を上ります。

  • 松尾芭蕉が「奥の細道」で詠んだ「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の、あの山寺です。<br /><br />正式には宝殊山立石寺といいます。<br />

    松尾芭蕉が「奥の細道」で詠んだ「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の、あの山寺です。

    正式には宝殊山立石寺といいます。

  • 芭蕉像<br /><br />芭蕉はただ「蝉の声」とだけ詠んでいますが、このセミはなに蝉だったのでしょうか。<br /><br />私は「ひぐらし」だと思うのですが、「ひぐらし」のカナカナカナという声が、深山の寂しい感じにぴったり・・・<br /><br />皆さんはどう思われますか。<br /><br />2012.11.12 追記 <br />芭蕉自身は、蝉の種類については何も書いていなかったようで、調べてみると、<br />後に、歌人の斉藤茂吉がこの句に出てくる蝉はアブラゼミであると断定し、発表したそうです。<br />ところが、これをきっかけに蝉の種類についての文学論争が起こったそうで、<br />岩波書店の岩波茂雄は、この件について議論すべく文人を集め、茂吉は、いくつかの理由をもとにニイニイゼミであると主張する小宮豊隆と大きく対立したというのです。<br />その後、茂吉は実地調査などの結果をもとに誤りを認め、芭蕉が詠んだ時の蝉はニイニイゼミであったと結論付けたそうです。<br />私は、長い間ヒグラシだと思っていたので、調べてみてよかったです。(笑)<br />

    芭蕉像

    芭蕉はただ「蝉の声」とだけ詠んでいますが、このセミはなに蝉だったのでしょうか。

    私は「ひぐらし」だと思うのですが、「ひぐらし」のカナカナカナという声が、深山の寂しい感じにぴったり・・・

    皆さんはどう思われますか。

    2012.11.12 追記 
    芭蕉自身は、蝉の種類については何も書いていなかったようで、調べてみると、
    後に、歌人の斉藤茂吉がこの句に出てくる蝉はアブラゼミであると断定し、発表したそうです。
    ところが、これをきっかけに蝉の種類についての文学論争が起こったそうで、
    岩波書店の岩波茂雄は、この件について議論すべく文人を集め、茂吉は、いくつかの理由をもとにニイニイゼミであると主張する小宮豊隆と大きく対立したというのです。
    その後、茂吉は実地調査などの結果をもとに誤りを認め、芭蕉が詠んだ時の蝉はニイニイゼミであったと結論付けたそうです。
    私は、長い間ヒグラシだと思っていたので、調べてみてよかったです。(笑)

  • 弟子の曾良像<br />

    弟子の曾良像

  • 登山口から約1000段の階段、時間にして40〜60分、結構なのぼりです。<br /><br />やはり足腰の丈夫なうちに登らないとね。(笑)

    登山口から約1000段の階段、時間にして40〜60分、結構なのぼりです。

    やはり足腰の丈夫なうちに登らないとね。(笑)

  • 立石寺本堂の「招福布袋尊」<br /><br />皆さんになでられて、頭とお腹はピカピカです。<br /><br />なんでお腹・・? この出っ張り具合が、撫でたくなるのよね〜(笑)

    立石寺本堂の「招福布袋尊」

    皆さんになでられて、頭とお腹はピカピカです。

    なんでお腹・・? この出っ張り具合が、撫でたくなるのよね〜(笑)

  • この山は、切り立った岩でできているようで、岩壁に仏様やお墓が彫られています。

    この山は、切り立った岩でできているようで、岩壁に仏様やお墓が彫られています。

  • 岩壁に彫られたお墓

    岩壁に彫られたお墓

  • 有名な戦国大名最上義光(もがみ よしあき)御霊屋

    有名な戦国大名最上義光(もがみ よしあき)御霊屋

  • 立石寺の中性院にある、なでぼとけ おびんずるさま<br />(ぼけ封じですと・・)<br /><br />長寿を授ける仏様で、像をなでると病気が治り、病気にかからないというので、多くの観光客が頭や体をなでていきます。<br /><br />おかげで仏様は、全身ぴかぴか!

    立石寺の中性院にある、なでぼとけ おびんずるさま
    (ぼけ封じですと・・)

    長寿を授ける仏様で、像をなでると病気が治り、病気にかからないというので、多くの観光客が頭や体をなでていきます。

    おかげで仏様は、全身ぴかぴか!

  • 重要文化財 三重小塔<br /><br />三重小塔は1519年に建立された小塔で、高さが248cmと小さいので、岩窟の中に全体が納まっています。

    重要文化財 三重小塔

    三重小塔は1519年に建立された小塔で、高さが248cmと小さいので、岩窟の中に全体が納まっています。

  • 三重小塔のそばには、ハスが。

    三重小塔のそばには、ハスが。

  • 仏教では蓮の花は、極楽浄土に咲く花としてもっとも高貴な花に位置付けられているそうですね。<br /><br />

    仏教では蓮の花は、極楽浄土に咲く花としてもっとも高貴な花に位置付けられているそうですね。

  • あ、ぽつぽつと雨が降ってきた。<br /><br />傘も持ってこなかったし、大降りにならないうちに麓に降りなくては・・・

    あ、ぽつぽつと雨が降ってきた。

    傘も持ってこなかったし、大降りにならないうちに麓に降りなくては・・・

  • 雨が大降りにならないうちに急いでといっても、まだあと800段ほどの階段を降りなくてはなりません。

    雨が大降りにならないうちに急いでといっても、まだあと800段ほどの階段を降りなくてはなりません。

  • 本降りになる前になんとか下に降り、車を置かせてもらったお土産物屋さんで、いも煮やぼた餅を食べていると、激しい降りになった。<br /><br />よかったぁ?<br /><br />↑山形名物「いも煮」<br />

    本降りになる前になんとか下に降り、車を置かせてもらったお土産物屋さんで、いも煮やぼた餅を食べていると、激しい降りになった。

    よかったぁ?

    ↑山形名物「いも煮」

  • 1000段の石段を上り、疲れたので糖分補給。<br /><br /><br /><br />

    1000段の石段を上り、疲れたので糖分補給。



  • お昼を食べているうちに、雨も小降りになってきました。<br /><br />山形に来たら、有名な戦国大名最上義光(もがみ よしあき)について知りたいと、居城であった山形城址(霞城公園内)に行きました。<br /><br /><br />

    お昼を食べているうちに、雨も小降りになってきました。

    山形に来たら、有名な戦国大名最上義光(もがみ よしあき)について知りたいと、居城であった山形城址(霞城公園内)に行きました。


  • この公園には、にゃんこが住んでいるようです。<br /><br />先ほどのような大雨の時、どこに避難してしているのでしょうか。<br /><br />気になります。

    この公園には、にゃんこが住んでいるようです。

    先ほどのような大雨の時、どこに避難してしているのでしょうか。

    気になります。

  • 最上義光/最上家第11代当主。<br /><br />関ヶ原の合戦では、徳川方につき、豊臣方の直江兼続率いる上杉勢相手に山形防衛に成功、家康の時代には五十七万石の大大名となる。・・・資料より<br />

    最上義光/最上家第11代当主。

    関ヶ原の合戦では、徳川方につき、豊臣方の直江兼続率いる上杉勢相手に山形防衛に成功、家康の時代には五十七万石の大大名となる。・・・資料より

  • 山形城、地元では霞城(かじょう)公園と呼ばれています。

    山形城、地元では霞城(かじょう)公園と呼ばれています。

  • 霞城公園は、山形城址を公園としたもので、周辺はきれいに整備され、春は桜など、四季折々の美しさが楽しめそうです。<br /><br /><br />

    霞城公園は、山形城址を公園としたもので、周辺はきれいに整備され、春は桜など、四季折々の美しさが楽しめそうです。


  • 建物の中は資料館になっていて、発掘された瓦などや資料が展示されていて、最上氏について様々な知識が得られます。

    建物の中は資料館になっていて、発掘された瓦などや資料が展示されていて、最上氏について様々な知識が得られます。

  • さて、これからいよいよ蔵王高原に登って行きます。<br /><br />山形市内から車で、およそ30分位でしょうか、だんだんと爽やかな高原の感じになってきました。<br /><br />道路には、温度計が設置してあり、何と21℃です。(山形市内は28℃)<br />

    さて、これからいよいよ蔵王高原に登って行きます。

    山形市内から車で、およそ30分位でしょうか、だんだんと爽やかな高原の感じになってきました。

    道路には、温度計が設置してあり、何と21℃です。(山形市内は28℃)

  • 蔵王には数十年前、スキーで行ったことがあるのですが、他の季節には行ったことがなく、ほとんど初めてといった印象です。<br />

    蔵王には数十年前、スキーで行ったことがあるのですが、他の季節には行ったことがなく、ほとんど初めてといった印象です。

  • 息子が予約した宿は、創業290年の昔ながらの温泉宿で、増築、増築を繰り返した昔風の宿でした。<br /><br />蔵王は、街を歩いていても硫黄の匂いが強烈で、源泉は「強酸性」で、お風呂は硫黄で黄色くなっています。<br /><br />白っぽいものは「湯の花」<br />

    息子が予約した宿は、創業290年の昔ながらの温泉宿で、増築、増築を繰り返した昔風の宿でした。

    蔵王は、街を歩いていても硫黄の匂いが強烈で、源泉は「強酸性」で、お風呂は硫黄で黄色くなっています。

    白っぽいものは「湯の花」

  • 温泉街をぶらぶら

    温泉街をぶらぶら

  • お楽しみの夕食は「蔵王牛のすき焼き」<br /><br />ここのすき焼きの割り下は独特で、色は薄いのにコクがあり、非常に美味しい!<br /><br />これは息子でなくとも、病みつきになりそうな味です。<br /><br />

    お楽しみの夕食は「蔵王牛のすき焼き」

    ここのすき焼きの割り下は独特で、色は薄いのにコクがあり、非常に美味しい!

    これは息子でなくとも、病みつきになりそうな味です。

  • 息子が予約時に「追加の肉200グラム」を頼んでありました。<br /><br />宿のおばちゃんが「追加だしますか?」というので、「追加は予約の時頼んであるから。」と断ったのですが、最初の大皿には追加分はのっていなくて、これから追加分を出しましょうかという意味だったんです。<br />(追加分も一緒に盛ってあると勘違い。)<br /><br />最初のお皿のお肉だけでも十分な量だったので、追加分も食べたら、もうお腹いっぱい!<br /><br />

    息子が予約時に「追加の肉200グラム」を頼んでありました。

    宿のおばちゃんが「追加だしますか?」というので、「追加は予約の時頼んであるから。」と断ったのですが、最初の大皿には追加分はのっていなくて、これから追加分を出しましょうかという意味だったんです。
    (追加分も一緒に盛ってあると勘違い。)

    最初のお皿のお肉だけでも十分な量だったので、追加分も食べたら、もうお腹いっぱい!

  • 他にはこんにゃくの刺身、焼き米なす、山菜の煮物、いんげんの胡麻和え、漬物、サクランボ(佐藤錦)全部自家菜園のものだそうです。<br /><br />洗練された、見栄えのいいというお料理ではありませんでしたが、おばちゃんの心のこもったお料理で、どれもおいしくいただきました。<br /><br />ごちそうさまでした!<br />

    他にはこんにゃくの刺身、焼き米なす、山菜の煮物、いんげんの胡麻和え、漬物、サクランボ(佐藤錦)全部自家菜園のものだそうです。

    洗練された、見栄えのいいというお料理ではありませんでしたが、おばちゃんの心のこもったお料理で、どれもおいしくいただきました。

    ごちそうさまでした!

  • 外は雨が激しく降っています。<br /><br />明日天気になあれ! <br /><br /><br /><br />つづく

    外は雨が激しく降っています。

    明日天気になあれ! 



    つづく

この旅行記のタグ

関連タグ

76いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

東北地方

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • 旅猫さん 2013/01/14 12:04:57
    立石寺!
    hot chocoさん、こんにちは。

    今年もよろしくお願いいたします。

    山寺へ行かれたのですね。
    天気がいまひとつだったようですが、五大堂からの眺めはいかがでしたか?
    私が訪れた時は、雨がかなり降っていた上に、霧が深くて眺望はほとんど無理でした。
    http://4travel.jp/traveler/tabineko_j/album/10122547/

    訪れたのは、もう14年近くも前なので、またあの石段を登ってみたくなりました。

    「蔵王牛のすき焼き」、美味しそうですねー
    薄いのにコクがあるというのが独特なのですね。
    最近、牛肉をまったく食べていないので、とても魅力的です(^^)

    旅猫

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2013/01/14 15:29:34
    RE: 立石寺!
    旅猫さま

    今日は、目が覚めたら雪国になっていました。
    ひと時の雪国の景色を楽しみながらも、明日の雪かき大変だろうなぁ〜。

    山寺の旅行記にご訪問、ありがとうございました。
    旅猫さまは14年も前にいらしたのですね。
    その時の旅行記を拝見しましたが、霧の山寺もなかなか風情があっていいですね。
    私が行った時は、五大堂あたりで、ぽつぽつと降り始め、下まで降りて車を置かせてもらった
    土産物店に着いた途端大雨になりました。

    あの宿の「蔵王牛のすきやき」は、東京でいただく醤油味の濃いすき焼きではなく、
    出汁の色は薄いけれどコクがあって、とてもおいしかったです。
    初めての味でしたが、また食べに行きたいくらい・・・

    hot choco
  • pedaruさん 2012/11/06 07:03:17
    立石寺
    hot chocolateさん お早うございます。

    「閑さや岩にしみ入る蝉の声」 私は、ずーっと油蝉だと思っていました。
    あのしつこいほどの鳴き声、じ〜 じ〜っといかにも岩に沁み入ってる感じがしませんか?
    でも、閑さやについては迷うところです。カナカナの鳴く時間の物悲しい静かな雰囲気は、無視できませんね。

    岸壁に彫られたお墓、トルコのフェティエで見た岩窟墓に形が似ているのは、面白いですね。

    pedaru

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2012/11/12 02:46:02
    RE: 立石寺
    pedaruさま、こんばんは。

    メッセージ、ありがとうございました。お返事が遅れてすみません。
    紅葉を求めて、奥入瀬に行っておりました。

    > 「閑さや岩にしみ入る蝉の声」 私は、ずーっと油蝉だと思っていました。
    > あのしつこいほどの鳴き声、じ〜 じ〜っといかにも岩に沁み入ってる感じがしませんか?
    > でも、閑さやについては迷うところです。カナカナの鳴く時間の物悲しい静かな雰囲気は、無視できませんね。

    芭蕉自身は、蝉の種類については何も書いていなかったようで、調べてみると、
    後に、歌人の斉藤茂吉がこの句に出てくる蝉はアブラゼミであると断定し、発表したそうです。
    ところが、これをきっかけに蝉の種類についての文学論争が起こったそうで、
    岩波書店の岩波茂雄は、この件について議論すべく文人を集め、茂吉は、いくつかの理由をもとにニイニイゼミであると主張する小宮豊隆と大きく対立したというのです。
    その後、茂吉は実地調査などの結果をもとに誤りを認め、芭蕉が詠んだ時の蝉はニイニイゼミであったと結論付けたそうです。
    私は、長い間ヒグラシだと思っていたので、調べてみてよかったです。(笑)

    > 岸壁に彫られたお墓、トルコのフェティエで見た岩窟墓に形が似ているのは、面白いですね。

    トルコのフェティエには、同じような岩窟墓があるのですか。
    私がトルコに行った時は、フェティエには行かなかったのですが、トルコはキリスト教と、
    イスラムの文化が混在していて興味深く感じました。

    hot choco
  • わんぱく大将さん 2012/10/30 02:08:24
    立石寺
    hot chocolateさん

    立石寺、いいですよね。私もたぶん25年前位にいったきりで。でも、また、行きたくなりました。 やっぱり日本は、美味しいものがたくさん。

    こちらは昨日から冬の様で。。。。 暖房がはいりました。大将

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2012/11/02 14:06:36
    RE: 立石寺
    大将さま、こんにちは。

    > 立石寺、いいですよね。私もたぶん25年前位にいったきりで。でも、また、行きたくなりました。 やっぱり日本は、美味しいものがたくさん。

    1000段の石段を登らなくてはたどり着けない立石寺、一度は行ってみたいお寺ですね。

    やはり日本は美味しいものがたくさん。
    美味しいだけでなく、目にも美しく、健康にも優しいお料理も・・・
    感謝していただきます♪

    > こちらは昨日から冬の様で。。。。 暖房がはいりました。

    こちらも先週あたりから急に寒くなって、冬物を出しました。
    さすがに暖房はまだですが・・・
    今年の冬の寒さはどうでしょうか。暖冬だといいな。(笑)

    体調に留意されて、お元気でお過ごしください。

    hot choco
  • saikai99さん 2012/10/17 08:30:35
    ほぅ! 山寺にトライとは
    hot chocoさん おはようさんです♪

    旅行から帰った翌日から ダウンし熱は出れど声は出ず、、、
     昨日まで 食事も摂らずグロンサンを飲みひたすら寝ていました

    今回ほど体力の無さを 痛切に感じた事はありませんでした

    「北海道の紅葉」は私共が観る紅葉とは美的感覚?が違っていました
    とにかく、タイトル通りの不完全燃焼の旅でした

    「霧の摩周湖」は3度目にして その全景を見て昂奮しました

    3日後には天候には超恵まれた、不完全燃焼の旅も完結しますので
    お暇な時にでもお出で下さい
    山寺はツアーでしたので トライしませんでした

    「ぼた餅」と「おはぎ」の違いを教えてください。
    saikai99

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2012/10/17 09:27:01
    RE: ほぅ! 山寺にトライとは
    saikai99さま、おはようございます。

    > 旅行から帰った翌日から ダウンし熱は出れど声は出ず、、、
    >  昨日まで 食事も摂らずグロンサンを飲みひたすら寝ていました

    それは大変でしたね。
    秋口は意外と風邪をひくことが多いので、油断は禁物です。
    北海道は寒かったのでしょうか。

    > 「北海道の紅葉」は私共が観る紅葉とは美的感覚?が違っていました
    > とにかく、タイトル通りの不完全燃焼の旅でした

    「北海道の紅葉」は、こちらの方の紅葉とはそんなに違うのですか?
    どういう風に違うのか想像もつきません・・・
    「不完全燃焼」? 宿?食事?ゆとり?
    ツアーで行くと、たくさん観光できるものの、時間に追われてゆったりマイペース
    で見て回れないので私も、不完全燃焼に思うことがあります。

    > 「霧の摩周湖」は3度目にして その全景を見て昂奮しました

    私は3度行って、3度とも見られました。
    3度目は、行った時には霧で全く見えなかったのに、あっという間に霧が晴れて青空になって、美しい摩周湖が見えました。
    霧が晴れて、姿を現したときは、感動しました。

    > 「ぼた餅」と「おはぎ」の違いを教えてください。

    ははは、私もわかりません。
    ウィキペディアで調べたら、呼び方が違うだけみたいです。(笑)
    ぼた餅、牡丹餅、おはぎ(御萩)
    小売店等では春に「おはぎ」、秋に「ぼたもち」として販売していることも珍しくはなく、ぼたもちとおはぎとの区別は次第に薄れているそうです。
    季節によって呼び分けたり、地方によって違うみたいですね。
    私も、1つ賢く(?)なりました。(笑)

    hot choco
  • わんぱく大将さん 2011/10/16 20:34:25
    牛にひかれてではなく、息子さんにひかれて
    hot chocolateさん

    バダロナ、見ていただき有難うございました。
    この間の東北も息子さん、今度も息子さんにひかれて(牛にひかれて、善光寺ではなく)。 予定が遅くなるのも、同じパターン。でも、マイ・カ―はいいですよね。ご自身の出たい時に出れるから。しかし、息子サン6時間も凄い!

    立石寺の階段も長かったように記憶してるのですが、でも、上がりきった時、爽やかでしたね。
    ”おびんずるさま” なんか、スターウォ―ズのヨ―ダーに似てませんか?
    (怒られるぞ!)

     大将

    hot chocolate

    hot chocolateさん からの返信 2011/10/16 22:22:25
    RE: 牛にひかれてではなく、息子さんにひかれて
    大将さま、こんばんは〜

    > この間の東北も息子さん、今度も息子さんにひかれて(牛にひかれて、善光寺ではなく)。 予定が遅くなるのも、同じパターン。でも、マイ・カ―はいいですよね。ご自身の出たい時に出れるから。しかし、息子サン6時間も凄い!

    この間の東北は次男、去年の東北は長男でした。
    去年のを読み返していたら、去年も寝過ごしでしたね〜(笑)

    行きは、息子が6時間運転して、疲れたと言っていたので、帰りは私が5時間運転して、茨城辺りで交代しました。
    夫は、お昼にビールなんぞ飲むと、運転はしません。(怒)

    > ”おびんずるさま” なんか、スターウォ―ズのヨ―ダーに似てませんか?
    > (怒られるぞ!)

    "おびんずるさま"、どうぞお許しください・・・

    hot choco

hot chocolateさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP