2009/04/29 - 2009/05/04
19372位(同エリア26239件中)
旅人のくまさんさん
- 旅人のくまさんさんTOP
- 旅行記6398冊
- クチコミ0件
- Q&A回答0件
- 5,047,002アクセス
- フォロワー202人
国立民族博物館の収蔵品紹介の続きです。
- 交通手段
- 鉄道
-
測雨台の文字があります。気象庁などで使われた雨量計でしょうか。
-
説明文には『遼寧式銅剣』の文字があります。中国、遼寧省辺りを中心地とする青銅器でしょうか。
-
十幅の大きな衝立の絵の一部です。遠景が山水が、近景には田園などの人里光景が描かれています。
-
お経の解説書か写本です。タイトルには『仏説広博厳浄不退転輪教 巻第四 木』とあります。『智厳 訳』の文字も見えます。
-
右上から拾い読みをしますと、『困苦飢饉無人看待被他』で始まります。お経のようです。
-
右手に大きな船、左手にそれを見送る人達が描かれているようです。命がけの遠洋航海時代の物語でしょうか。
-
手を合わせ無事の航海を祈る民族衣装の人達です。僧服ではないようです。
-
ミニチュアモデルによる古代の集落の説明です。日本でいえば弥生時代当たりでしょうか。防御のための塀で囲まれ、物見櫓がある光景です。高床式の建物ンど、日本の吉野ヶ里遺跡を連想させます。
-
こちらもミニチュアモデルのよる説明です。反物のお湯なものが並んでいますので、呉服屋さんの店先でしょうか。背後には立派な文字の飾りがあります。
-
制服を着た大勢の人達です。宮廷儀式の一こまでしょうか。民間行事にしては格式が高過ぎるようです。
-
プラネタリュウムを絵で表したような図です。タイトルには、『黄道南北両●星図』と記されています。
-
実際に使われた楽器のようです。円筒の共鳴体部分などが、中国の二胡を連想させる外観です。
-
日本の琴と同じ構造の楽器です。立てかけて展示してありましたが、実際の演奏では、横にするのかも知れません。
-
こちらも琴と同じ原理のようです。胴の部分は刳り貫かれてはいないようです。こちらは、横にして展示してありました。
-
古い時代の文房具の展示です。台には硯や落款と朱肉などが見えます。
-
細かな説明文がありましたが、文字は読み取れません。筆筒や用紙類のようです。
-
習字の筆類の展示です。小さな筆から、大文字用の筆も見えます。
-
硯の数々です。以前に見た『なんでも鑑定団』に出された墨と硯には高額の評価がありました。中国原産の名品でした。
-
飾りがいっぱいついていますが、お祭用ではありません。『喪輿』の説明文がありました。葬式の時に使われる輿です。
-
下部に一輪車がついた駕籠です。担ぐのに比べれば楽なようですが、乗り心地は良くなかったのではないでしょうか。
-
レコードジャケットにはビートルズの文字があります。黒いミシンや電話機も見えます。
-
台所の光景です。奥の方には竈の模型になべなどがあり、左手前には練炭と、その穴に差し込んで出し入れする火箸が見えます。
-
背後にはタンスや戸棚、手前にはそれより小型の什器類が展示されていました。
-
韓国の人達は、今でも花札には熱くなるようです。日本では任天堂などで生産しているようです。安土桃山時代にポルトガルから伝来したトランプの名残で、48枚になったともされます。
-
説明文は小さすぎて読み取れませんでした。揃いハングル文字が描かれた壺と木箱です。その前にパンフレットのようなものがあります。
-
勉強机の光景でしょうか。地球儀、目ざまし時計、算盤に開いた本などが見えます。団扇がアクセントです。
-
灯油ランプかガスランプのようです。燃焼した排気を上に逃がす構造になっています。
-
卓上の扇風機です。金網が付いていませんから、子供には危なそうです。
-
蓄音器でしょうか。ラッパ型の構造は、ビクターの宣伝マークを連想させます。昔のスピーカーでしょうか。録音に使われたものもあるようです。
-
タバコ入れやキセルの展示です。刻み煙草の時代のようです。
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
2009夏、韓国旅行記19(下巻)
-
前の旅行記
2009春、韓国紀行19(29/37:補遺1):国立民族博物館(1/2)、焼物・壺、瓶、印刷道具・植字版、版...
2009/04/29~
ソウル
-
次の旅行記
2009春、韓国紀行19(31/37:補遺2):国立中央博物館(1/7)、焼物、三国時代陶器、新石器時代土器
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(21/37):5月3日(2):水原、華城、八達山、西砲台、西将門、見頃の躑躅
2009/04/29~
水原
-
2009春、韓国紀行19(22/37):5月3日(3):水原、華城、西将台、西弩台、孝園の鐘、西北角楼
2009/04/29~
水原
-
2009春、韓国紀行19(23/37):5月3日(4):水原、華城、華西門、青龍、西北空心ドン、水原駅
2009/04/29~
水原
-
2009春、韓国紀行19(24/37):5月3日(5):水原駅からソウル駅へ、ソウル駅、東大門の夜景
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(25/37):5月3日(6):東大門の夜景、徳寿宮の夜景、朝鮮銀行、大韓門
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(26/37):5月4日(1):東大門、金浦空港駅から空港線で仁川国際空港へ
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(27/37):5月4日(2):仁川国際空港、室内植物園、真赤なユリ、サンタンカ
2009/04/29~
仁川
-
2009春、韓国紀行19(28/37):5月4日(3完):仁川国際空港出発、帰国、フリーイベント、投壺
2009/04/29~
仁川
-
2009春、韓国紀行19(29/37:補遺1):国立民族博物館(1/2)、焼物・壺、瓶、印刷道具・植字版、版...
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(30/37:補遺1):国立民族博物館(2/2)、測雨台、衝立、お経、銅剣、楽器、文...
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(31/37:補遺2):国立中央博物館(1/7)、焼物、三国時代陶器、新石器時代土器
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(32/37:補遺2):国立中央博物館(2/7)、土器・新石器時代、青銅器時代、三国...
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(33/37:補遺2):国立中央博物館(3/7)、高麗・朝鮮時代陶磁器、粉青沙器、白...
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(34/37:補遺2):国立中央博物館(4/7)、高麗・朝鮮時代陶磁器、粉青沙器、白...
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(35/37:補遺2):国立中央博物館(5/7)、三国・高麗・朝鮮時代陶磁器、粉青沙...
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(36/37:補遺2):国立中央博物館(6/7):新石器時代~朝鮮時代・金属製品、焼...
2009/04/29~
ソウル
-
2009春、韓国紀行19(37/37:補遺2):国立中央博物館(7/7):新石器~三国時代・装飾品、銅鏡
2009/04/29~
ソウル
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 2009夏、韓国旅行記19(下巻)
0
30