モンサンミッシェル旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「日記より抜粋」<br />うー、眠い!眠い(-.-;)<br />今日は朝5時台の出発なのでちきって、2時に起きました!<br />今日寝過ごせば、モンサンミッシェルに行けなくなるので、全然寝れなかったで<br />す。<br /><br />早朝のパリ、響きはいいようですが、真っ暗で治安悪そうです。<br />モンパルナス駅まで無事に着いて良かった。。。<br />もちろん、パリに来たので朝はクロワッサンです(^O^)<br />オランダやベルギーと違ってパンが死ぬほど美味しいです!<br />エスプレッソ片手に朝からテンション上がるなー↑<br /><br />そして、フランス版新幹線のTGVに乗り込みました。<br />確かに速いです。<br />パリを出てからは(ル・マンを除いては)ずーと田園風景が広がり、心をのどか<br />にしてくれます。<br />こんな場所でゆっくりしてみたいです。<br /><br />しかし、そんな穏やかな気持ちもレンヌが近づくにつれ、無くなっていきます。<br />てか、電車遅~れてるじゃん!!<br />22分の接続時間しかもともとないのに、モンサンミッシェルのバス出発の4分前<br />にレンヌに到着。<br />当然ながらバス乗り場までダッシュ<br />しかし、仲間はいた。<br />複数人だ!いや、数十人だ!<br />しかも、みんな日本人だ!<br />なんか、妙に安堵感を持ってしまう!<br />そして、初対面の日本人とともに皆さんぎりぎりセーフで、バスに乗り込めまし<br />た。<br />なんか、変な集団の達成感を感じてしまう。<br />まー、なんでもいいや。<br />バスに間に合ったし。。。<br /><br />1時間ぐらい過ぎ、ついに奴がみえてきた!<br />みえてきたと思ったら、なんか緊張してきました。<br />次気がつくと、やつの真下にいた。バスを降りると、潮風の匂いがした。<br />そりゃそうさ。ここはノルマンディなのだから。<br /><br />とりあえず、最初の1時間は聖堂を見学してみる。<br />思ったよりコースが長かったですが、デジカメのシャッターを押し続けたひとときだったね。<br />あまりに圧倒されすぎで、口が終始開いていた気がする。<br />日本人の恥になってなければいいですが。。。<br /><br />次の1時間はランチと買い物のタイム!<br />名物のオムレツ食べてきました!噂通り、味がない!<br />フワフワしているけど、味がない!コショウ・塩・マスタードで味を整えるとやっと美味。<br />でも、原形の味が意味なしの気がしてきた。<br />メインディッシュとデザートはフランス語が分からないため適当に頼んだら、口に合わなかった。<br />ビール頼んだら、ウイスキー割りのビールが出てきて、体が暑くなってきた。<br />朝のクロワッサンの方が良かったかも。<br /><br />その次の1時間は、陸地に行き、陸地からやつをみることに。<br />これは素直に感動!<br />「やっぱりラピュタはあったんだよ」とパズーの声で真似してみたくなった。<br />完全に変人。反省しながら、草を食べている羊君たちとたわむれてみる。<br /><br />最後の1時間はぼんやりやつをみながら考えごとをしてみる。<br />旅っていいなーという結論に達した。<br />そりゃそうだろう(^0^)/<br />

2008 ヨーロッパの旅5日目~モンサンミッシェル編~ 

7いいね!

2008/02/25 - 2008/02/25

949位(同エリア1850件中)

旅行記グループ ちょっと昔の海外の旅

4

75

ジェラード

ジェラードさん

「日記より抜粋」
うー、眠い!眠い(-.-;)
今日は朝5時台の出発なのでちきって、2時に起きました!
今日寝過ごせば、モンサンミッシェルに行けなくなるので、全然寝れなかったで
す。

早朝のパリ、響きはいいようですが、真っ暗で治安悪そうです。
モンパルナス駅まで無事に着いて良かった。。。
もちろん、パリに来たので朝はクロワッサンです(^O^)
オランダやベルギーと違ってパンが死ぬほど美味しいです!
エスプレッソ片手に朝からテンション上がるなー↑

そして、フランス版新幹線のTGVに乗り込みました。
確かに速いです。
パリを出てからは(ル・マンを除いては)ずーと田園風景が広がり、心をのどか
にしてくれます。
こんな場所でゆっくりしてみたいです。

しかし、そんな穏やかな気持ちもレンヌが近づくにつれ、無くなっていきます。
てか、電車遅~れてるじゃん!!
22分の接続時間しかもともとないのに、モンサンミッシェルのバス出発の4分前
にレンヌに到着。
当然ながらバス乗り場までダッシュ
しかし、仲間はいた。
複数人だ!いや、数十人だ!
しかも、みんな日本人だ!
なんか、妙に安堵感を持ってしまう!
そして、初対面の日本人とともに皆さんぎりぎりセーフで、バスに乗り込めまし
た。
なんか、変な集団の達成感を感じてしまう。
まー、なんでもいいや。
バスに間に合ったし。。。

1時間ぐらい過ぎ、ついに奴がみえてきた!
みえてきたと思ったら、なんか緊張してきました。
次気がつくと、やつの真下にいた。バスを降りると、潮風の匂いがした。
そりゃそうさ。ここはノルマンディなのだから。

とりあえず、最初の1時間は聖堂を見学してみる。
思ったよりコースが長かったですが、デジカメのシャッターを押し続けたひとときだったね。
あまりに圧倒されすぎで、口が終始開いていた気がする。
日本人の恥になってなければいいですが。。。

次の1時間はランチと買い物のタイム!
名物のオムレツ食べてきました!噂通り、味がない!
フワフワしているけど、味がない!コショウ・塩・マスタードで味を整えるとやっと美味。
でも、原形の味が意味なしの気がしてきた。
メインディッシュとデザートはフランス語が分からないため適当に頼んだら、口に合わなかった。
ビール頼んだら、ウイスキー割りのビールが出てきて、体が暑くなってきた。
朝のクロワッサンの方が良かったかも。

その次の1時間は、陸地に行き、陸地からやつをみることに。
これは素直に感動!
「やっぱりラピュタはあったんだよ」とパズーの声で真似してみたくなった。
完全に変人。反省しながら、草を食べている羊君たちとたわむれてみる。

最後の1時間はぼんやりやつをみながら考えごとをしてみる。
旅っていいなーという結論に達した。
そりゃそうだろう(^0^)/

交通手段
鉄道

PR

  • モンサンミッシェルへは1日がかりの旅になるので、早朝の地下鉄へ移動。

    モンサンミッシェルへは1日がかりの旅になるので、早朝の地下鉄へ移動。

  • モンパルナス駅からTGVに乗ります。

    モンパルナス駅からTGVに乗ります。

  • 早朝のモンパルナスタワー。

    早朝のモンパルナスタワー。

  • TGVが何台もとまっています。<br />レンヌだけではなく、ナントやボルドーもこの駅が拠点になるみたいです。

    TGVが何台もとまっています。
    レンヌだけではなく、ナントやボルドーもこの駅が拠点になるみたいです。

  • レンヌから、バスに乗り換え、11時過ぎやっと到着しました。<br />

    レンヌから、バスに乗り換え、11時過ぎやっと到着しました。

  • せまい道を通りぬけていきます。<br />坂にもなっていますので、結構疲れます。<br />イメージとしては、「江ノ島」といったとこでしょうか。

    せまい道を通りぬけていきます。
    坂にもなっていますので、結構疲れます。
    イメージとしては、「江ノ島」といったとこでしょうか。

  • お土産店が所狭しと立ち並んでいます。

    お土産店が所狭しと立ち並んでいます。

  • だいぶ、修道院に近づいてきました。

    だいぶ、修道院に近づいてきました。

  • パシャリ!

    パシャリ!

  • ブークル塔より

    ブークル塔より

  • ノルマンディの海を見渡せます。

    ノルマンディの海を見渡せます。

  • さっ、いよいよ修道院に入場です。

    さっ、いよいよ修道院に入場です。

  • 大きな蛇口ですね。

    大きな蛇口ですね。

  • この階段を登ると。。。

    この階段を登ると。。。

  • さらに、絶景!

    さらに、絶景!

  • 修道院の影がくっきり。

    修道院の影がくっきり。

  • 修道院の中に入ってきました。

    修道院の中に入ってきました。

  • 船が修道院の中をゆらりと。

    船が修道院の中をゆらりと。

  • ここまでが、本堂の中の雰囲気です!

    ここまでが、本堂の中の雰囲気です!

  • 続いて、隣の廻廊へ。

    続いて、隣の廻廊へ。

  • 廻廊の雰囲気は幻想的な雰囲気があります。<br />本当に、静寂そのもの。

    廻廊の雰囲気は幻想的な雰囲気があります。
    本当に、静寂そのもの。

  • ステンドグラスも地味ながらきれいです。

    ステンドグラスも地味ながらきれいです。

  • ここが大食堂だったと思います。

    ここが大食堂だったと思います。

  • 建物内は迷路のように続きがあります。

    建物内は迷路のように続きがあります。

  • さらに、先へ。

    さらに、先へ。

  • サンマルタン地下聖堂

    サンマルタン地下聖堂

  • 車輪<br /><br />これで荷物の上げ下げが行われていたそうです。

    車輪

    これで荷物の上げ下げが行われていたそうです。

  • 騎士の部屋

    騎士の部屋

  • 降りてきました。

    降りてきました。

  • モンサンミッシェルと陸地はこの堤防でつながっています。<br />でも、この堤防によって砂がたまり、陸地化が進行されているため、今修正工事が行われている最中でした。

    モンサンミッシェルと陸地はこの堤防でつながっています。
    でも、この堤防によって砂がたまり、陸地化が進行されているため、今修正工事が行われている最中でした。

  • ファルニス(確か。。。)<br />この門をでれば、もうそこは海!<br />満潮時には歩けるスペースがなくなってしまいます。

    ファルニス(確か。。。)
    この門をでれば、もうそこは海!
    満潮時には歩けるスペースがなくなってしまいます。

  • とりあえず、昼食を。<br />名物のオムレツです。<br /><br />ふわふわしてますが、味がない。

    とりあえず、昼食を。
    名物のオムレツです。

    ふわふわしてますが、味がない。

  • メインディッシュ。<br />子羊だと思うけど、くせがありありでした。

    メインディッシュ。
    子羊だと思うけど、くせがありありでした。

  • デザートは豪快でした!

    デザートは豪快でした!

  • メインの通りが混んできたら、小道を抜け、城壁沿いを進むのがいいかも。<br />景色もいいし、すいてますので。

    メインの通りが混んできたら、小道を抜け、城壁沿いを進むのがいいかも。
    景色もいいし、すいてますので。

  • 百年戦争で、イギリス軍が退却した際に、置いていった大砲。

    百年戦争で、イギリス軍が退却した際に、置いていった大砲。

  • ここでいったん島を離れてみます。

    ここでいったん島を離れてみます。

  • 周辺は何にもない平原が広がっています。

    周辺は何にもない平原が広がっています。

  • 羊、発見!<br /><br />というか群れで生息しています。<br />普通に道路とかも渡ってきたりもします。

    羊、発見!

    というか群れで生息しています。
    普通に道路とかも渡ってきたりもします。

  • 羊たちが目にしている、モンサンミッシェルの風景。

    羊たちが目にしている、モンサンミッシェルの風景。

  • 堤防沿いをモンサンミッシェルぬ向けて近づいてみる。

    堤防沿いをモンサンミッシェルぬ向けて近づいてみる。

  • さらに。

    さらに。

  • さらに。さらに。

    さらに。さらに。

  • さらに。さらに。さらに。

    さらに。さらに。さらに。

  • さよなら、モンサンミッシェル!

    さよなら、モンサンミッシェル!

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

ちょっと昔の海外の旅

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • Rena23さん 2008/03/05 08:00:34
    前に行きました。
    僕は前にいったとき、モンサンミシェル内で宿泊して夜景を見ましたが、なかなか良かったですよ。今度、僕の友人が観光に行くらしいのですが、今は修正工事をしていると聞きました。どの程度、概観が損なわれているのですか?

    ジェラード

    ジェラードさん からの返信 2008/03/06 03:29:43
    はじめまして
    こんばんは。
    書き込みありがとうございます。

    モンサンミッシェルの工事ですが、何かのサイトで工事が始まっているというのを聞いてたのですが、実際に行ってみると、まだ工事が始まっているのかも分からないくらいです。
    だから、今のところ、概観は問題ないように思われます。

    ちなみに、橋(堤防)の架け替えは来年かららしいので、今年中に行くのなら、大丈夫だと思います。

  • かりさん 2008/03/03 20:15:39
    モン・サン・ミッシェルいい!
    はじめまして!

    私も行ったことがあって
    なつかしくて見入ってしまいました。


    モン・サン・ミッシェル・・・
    世界の数ある建造物の中でも
    私のお気に入りです。

    そして!
    私もシータになりきって
    「リーテ・ラトバリア・ウルス・アリアロス・バル・ネトリーム」
    とつぶやいたんですよ〜〜〜

    ジェラード

    ジェラードさん からの返信 2008/03/04 19:15:56
    ありがとうございます。
    はじめまして!
    そして、コメントありがとうございます。

    モンサンミッシェルを思い出していただくきっかけとなる旅行記を作成できて本当に良かったです。

    個人的にも今回がはじめてのモンサンミッシェルだったんですけど、またいつか行ってみたいというほど良かったです。

    ところで、ラピュタの世界を共感してくれる仲間がいてよかったです(笑)
    あの風景を見てしまうと思わず、あの世界を思い出してしまいますよね。


ジェラードさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フランスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フランス最安 199円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

フランスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP