旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yuraiさんのトラベラーページ

yuraiさんのクチコミ(2ページ)全56件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 豪華絢爛

    投稿日 2012年10月15日

    中尊寺 平泉

    総合評価:5.0

    小学校の歴史の教科書にものっている中尊寺金色堂。東北にきたからには是非!!とおもいいってみると、金色堂事態は厳重に管理されていてガラス越しでしか見ることができなかったが、金をふんだんにつかって装飾されていて豪華絢爛だった。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 時代劇に出てきそう

    投稿日 2012年10月15日

    乳頭温泉郷 秘湯 鶴の湯温泉 田沢湖・乳頭温泉郷

    総合評価:5.0

    雰囲気のある温泉でした。温泉はにごり湯で浴槽の床が見えなかったのですが、玉砂利だったのかな?どちらかといえば砂利ではないほうがもっとゆっくりできた気がしますが、広くて開放的な温泉で気持ちよかったです。雰囲気のある施設でのむ風呂上りの牛乳は最高でした。

    旅行時期
    2010年11月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    泉質:
    4.0
    雰囲気:
    5.0

  • 交代式

    投稿日 2012年10月15日

    忠烈祠(台北市) 台北

    総合評価:5.0

    交代式を見たことが無かったので、てっきり時間になったらただ変わるだけだろうとおもっていたらとんでもない!!一糸乱れぬ行進とパフォーマンス!!舞台やラインダンス等は数多くみてきましたがそれとは一線を画す力強さがあり息を呑みました!!

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0

  • 千と千尋のモデル

    投稿日 2012年10月15日

    九分 九分

    総合評価:4.5

    千と千尋の神隠しの舞台のモデルともいわれるキュウフン。確かに雰囲気は抜群なのですが、おみやげ屋さんが多かったです。なので、散歩をたのしんだら、雰囲気を満喫するためにゆっくりと茶荘で台湾茶をいただきました。いったときは小雨が降っていたのですが、むしろそのおかげでしっとりと静かな時間を楽しめましたので、晴れでも雨でも楽しめるところだと思います。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 101

    投稿日 2012年10月15日

    台北101 台北

    総合評価:3.0

    台北のシンボル101に上りました。エレベータで一気に展望室まで上るときに耳がキーンとなりました。上ってみると、台北の街を一望することができました。写真は展望室にあったマスコットキャラ?。名前は忘れましたがカラーリングがいくつかありました。

    旅行時期
    2010年06月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    サービス:
    3.0

  • 連郭式

    投稿日 2012年10月15日

    座喜味城跡 恩納・読谷

    総合評価:3.0

    社員旅行で沖縄の旧跡めぐり。こちらは、遺構がのこっていてその説明に立て札が立っているくらいなのがちょっと残念でしたが、高台からの景色は気持ちよかったです。島国で面積が限られるためか、そこまで大きなお城ではなかったようで、風習のちがいを感じました。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • ベルサイユの市場

    投稿日 2012年10月15日

    ヴェルサイユ

    総合評価:5.0

    ベルサイユ宮殿周辺でひらかれる市場について。オプショナルツアーで連れて行っていただいたのですが、質のよいものがそろっていてとても楽しかったです。缶詰のフォアグラや塩、フルーツやクレープなど買い食いもできるので朝食代わりにちょうどよかったです。日本では見かけない「ピンクレディー」というりんごが最高でした!

    旅行時期
    2011年10月

  • パリを一望

    投稿日 2012年10月15日

    ノートルダム ドゥ ラソンプシオン教会 (ポーランド教会) パリ

    総合評価:5.0

    パリにはあまり高い建物が無いので、一望できるのはエッフェル塔や凱旋門、そしてこのノートルダム大聖堂くらいでしょうか。1日に上れる時間がかなり限られているため要注意です。螺旋階段をくるくる上っていくと、ノートルダムの鐘にも出てきた悪魔たちがおで迎えしてくれます。ほおづえついて街をみおろす姿がなんだかほほえましかったです。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0

  • 半日がかり

    投稿日 2012年10月15日

    ルーヴル美術館 パリ

    総合評価:5.0

    世界三大美術館のひとつであり、どのガイドブックにも所蔵品の多さから1日で周り切れないなどと書かれていたので、覚悟して言ってきました。
    朝、入場の混雑を避けるために正面ではなく地下鉄側の入り口から入場。ココでは待ち時間は無かったのでかなりオススメです。要所を押さえながら、全部をみてまわり、外に出たのは7時間後でほぼ半日を費やしました。
    自由旅行でルーブルに行く際はやはり1日費やすことを前提がいいと思います。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 地下道をくぐって

    投稿日 2012年10月15日

    凱旋門 パリ

    総合評価:5.0

    凱旋門のからパリの道は放射上に伸び、その中心だからか車の流れはとっても多い!そして多すぎるせいか凱旋門のある場所までは横断歩道がないので地下に一度もぐって入ります。入場券を買って、階段をひたすら上って見渡すとパリの町並みが360度見渡せていい景色でした。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • シャンパンフラッシュ

    投稿日 2012年10月15日

    エッフェル塔 パリ

    総合評価:5.0

    パリにきたらはずせないもののひとつがエッフェル塔!!昼の青空の中の姿もいいけれど、夜暗くなると毎時間のぴったり00分にシャンパンフラッシュというライティングがされてそれがパリのすてきな思い出を寄り一層引き立ててくれました。
    ぜひ、一見の価値アリです。さえぎるものが無いので川沿いにいればよく見えますしね。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0

  • かわいいホテル

    投稿日 2012年10月15日

    ホテル ツーリング パリ

    総合評価:5.0

    赤を基調としたかわいらしいホテルでした。パックツアーを申し込んだらこちらのホテルだったのですが、カデ駅に近いので何かと便利でした。バスルームのお湯もたっぷりとでましたし、フロントの方も英語ができるようで不便さはまったくありませんでした。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.5
    客室:
    4.0

  • おいしい!

    投稿日 2012年10月15日

    ル ブール ノワゼット パリ

    総合評価:5.0

    銀座三越の中にも出店しているこちらのお店。パリ本店の味が食べたくて行ってきました。場所ばわかりづらかったけど道ゆくひとにきいてなんとかたどり着けた。
    メニューが分らなかったので、シェフのおすすめコース(50€くらいだったかな)をオーダー。一つ一つがとってもおいしかったです。店のひともとても気さくでいいところでした。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    7,000円未満
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 神秘の修道院

    投稿日 2012年10月15日

    モンサンミッシェルとその湾 モンサンミッシェル

    総合評価:5.0

    モンサンミッシェル島内ホテルに宿泊。メインの修道院はめいいっぱい時間を掛けてまわっても3時間ほどで回れました。なので、細い路地などを散策したり、島内ミュージアムにも行きました。ライトアップと、朝焼けに照らされたモンサンミッシェルほ本当に神秘的で美しかったです。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    1.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • ベルばらの舞台

    投稿日 2012年10月15日

    ヴェルサイユ宮殿 ヴェルサイユ

    総合評価:5.0

    子供のころベルサイユのばらという漫画を見てから、フランスに行ったときには絶対に行こうと決めていた場所!!鏡の間は当時高級品だった鏡をふんだんに使ってあり豪華なシャンデリアでかざられていて、すばらしかったです。
    庭もゆっくり散策したかったのですが、旅行会社のオプショナルツアーでいったため自由時間がたりなくて断念。今度行くときは半日ではなく1日掛けていきます!

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 歴史ある一本桜

    投稿日 2012年10月15日

    一心行の大桜 阿蘇

    総合評価:5.0

    熊本で有名な一心行の大桜。一本の桜とはおもえないほどの大きさと貫禄。周りはこの桜のためだけに交通整理と出店が出ていました。山を思わせるような巨大さと老樹を支えるために固定したり支えたりといろんな努力が見られるところに、長い歴史を感じました。これからもどーんと存在し続けてほしい名所です。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    景観:
    5.0

  • 春の一般公開

    投稿日 2012年10月15日

    京都御所 春季一般公開 今出川・北大路・北野

    総合評価:5.0

    春の一般公開に行ってきました。一般公開中はいろいろイベントが開催されるようでこの日は、平安時代の衣装をきた人たちによる蹴鞠が催されていました。庭や襖絵など見所が多くとても楽しめました。外側をぐるっと回ると北側に見事な桜が咲いていてソチラも楽しめました。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    催し物の規模:
    3.5
    雰囲気:
    4.0

  • 桜の清水寺

    投稿日 2012年10月15日

    清水寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    桜の季節に行きました。清水の舞台から見る桜も美しいのですが、参拝後に下っていく道から見る桜も、美しかったです。毎回人ごみがすごいですが、それでも京都に来たときは行きたくなる名所!!紅葉もすばらしいですが、やはり桜が一番です。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 要予約

    投稿日 2012年10月15日

    桂離宮 嵐山・嵯峨野・太秦・桂

    総合評価:5.0

    京都には何度もいっているものの、なかなか行く機会が無かった桂離宮に行くために予約していってきました。拝観日の3ヶ月前の1日から予約が開始されるのでが、私たちが行きたかったのは4月だったため、2012年の元旦に予約。
    日本屈指の名園といわれるだけあって、植木が見事!!とくに一本松は絵に描いたような美しさでした。

    旅行時期
    2012年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    バリアフリー:
    1.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 入れないのが残念

    投稿日 2012年10月15日

    サン パウ病院 バルセロナ

    総合評価:3.0

    ガウディと対比してスポットの当たるドメネク・モンタネール。彼の最大の作品がこのサンパウ病院だけれど、現在は病院として運営されておらず、中には入れません。
    サグラダファミリアからは1本道で相対するように立っているところもなんだか挑戦的です。

    旅行時期
    2012年06月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0

yuraiさん

yuraiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    56

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2012年10月15日登録)

    5,396アクセス

5国・地域渡航

7都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

yuraiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在5の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在7都道府県に訪問しています

岩手 |

秋田 |

千葉 |

東京 |

京都 |

熊本 |

沖縄 |