totoPIさんの旅行記全0冊 »
totoPIさんの写真全0枚 »
totoPIさんのクチコミ全1,247件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年09月03日
4.0占冠~美瑛に向かう途中のフラノで看板にひかれて入りました.お昼少し前で駐車場はいっぱい.フラノ以外から来ている観光客も多いようですが,お店は地元の人が普通に食料...もっと見る
-
投稿日 2021年09月03日
-
投稿日 2021年09月03日
-
投稿日 2021年09月03日
totoPIさんのQ&A
回答(24件)
-
CERN見学申し込み方法がわかりません。教えてください。
- エリア: ジュネーブ
2018年9月にCERN見学に行きたいと計画しています。
このサイトでCERN見学をされたり、実際に働いていた方のブログを読んで、私もCERN Guid tourのサイトからCERN Single ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/08/04 17:56:47
- 回答者: totoPIさん
- 経験:あり
再出です.facebook accountやgoogle accountを試されたとのこと.わたくしも前記の前にfacebookを試してみましたが,白紙のページになってしまいました.前回申し込んだときはCERN lightweight accountを作って申し込んだので,再度そちらを利用しましたところ,少し時間がかかりましたが,申込ページにが出てきました.手間でなければ,CERN lightweight accountを作って見られてはいかがでしょうか?こちらの作成も簡単です.CERNはインターネット発祥の地なのですが,どうして遅いんでしょうね?
-
CERN見学申し込み方法がわかりません。教えてください。
- エリア: ジュネーブ
2018年9月にCERN見学に行きたいと計画しています。
このサイトでCERN見学をされたり、実際に働いていた方のブログを読んで、私もCERN Guid tourのサイトからCERN Single ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2018/08/04 12:09:37
- 回答者: totoPIさん
- 経験:あり
CERN->Visits->CERN tours->Guided tours->Individual->requestの順で進みます.他の方が書かれている通り,アカウントの登録が必要でfacebookアカウントを使ったり,CERN lightweight accountを作ったりします.アカウントを登録してsign inすると名前を書いたり希望日時を書くページが出てきます.こちらはとても簡単で明確な記入ページとなっており,11名まで一緒に申し込めます.おそらく,このページに到達されていないのではないでしょうか?とにかく,世界中から申し込みがありますので,予約サイトは希望日の分がオープンされてすぐにいっぱいになります.また,3日前にキャンセル分を再度オープンしますが,ほとんどない様です.また,使った感じで根拠はないのですが,近い日にちで2回以上予約を入れることはできなさそうな印象を持ちました(単純に混んでいるだけかもしれませんが,ブロックされるような感じでした).英語とフランス語のツアーがあり,フランス語のほうが若干空いているようです.なお,HPの説明にもありますが,加速器の入っているトンネルに下りたりすることはありません.管制センターを外から見るのと,初期の加速器の展示を見ることが目玉かと思います.頑張ってください.
-
所要時間はだいたいどれくらいでしょうか?
- エリア: お台場
来月日曜日に行く予定なのですが、15時過ぎに到着する予定です。
そこから
・一通り、無料の展示を急ぎめでみる(メガシアターはしません)
・小学生と幼児がいるので、ライドワンやプチライドワンに...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/04/11 22:52:12
- 回答者: totoPIさん
- 経験:あり
スマイルリンクさま
お子様との旅行のようで,楽しみですね.
こちらはおじさん一人で行った時の写真から時間を割り出しました.17:30に入って18:44に出ているようです.ただし,無料展示の車を見ただけです.レストア工場も乗り物もどちらも終わっていたためです.ただ,まだ小さいお子さんたちばかりのようなので,無料の展示もワーッと走って終わりでしょうからレストア工場・ライドにそれぞれ30分としても2時間見ればよいのではないでしょうか? MEGA WEB
質問(1件)
-
高齢者でも大丈夫でしょうか?
- エリア: 小松
- 質問日時:2015/11/01 23:35:50
- 締切:2015/11/11
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
高齢の両親へのプレゼントで考慮中のパックツアーの中に那谷寺が入っています.そろそろ膝が悪くなり,特に動き出しが辛いようです.那谷寺の中では「高台からの眺望」を楽しむというのがコースに入っています.口コミでは階段などもあるということでちょっと心配しています.アップダウンや足場などはどうでしょうか?