旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

yUkIkOさんのトラベラーページ

yUkIkOさんのクチコミ(5ページ)全93件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 歩き疲れたら

    投稿日 2013年10月26日

    馬鈴 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    同じスイーツを食べるならかわいい方が良いですよね。
    すべてにきな粉で絵が描いてあって、出てくると「わぁ!」ってなります。
    女子は特にこういうの好きですよね。
    味は普通です。
    清水寺に行く坂の途中にあるので、ちょっと疲れたときに行ってみると良いです。

    旅行時期
    2009年11月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    清水寺に行く途中にあります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    お店は狭い
    料理・味:
    3.0
    普通です
    バリアフリー:
    1.0
    ひたすら続く坂の途中にあります
    観光客向け度:
    4.0
    きなこで絵が描いてるのがかわいい

  • タイならでは

    投稿日 2013年10月25日

    水上マーケット バンコク

    総合評価:3.5

    ツアーを申し込んでいきました。
    とくにコレといったおもしろさはないのですが、タイならではの体験ができました。
    両側に生活観のある家々を見ながら狭い水路を通り、水上で買い物をする
    というのはなかなかできませんよね。

    残念なのは、船には外のお客さんもいるので「あの船のアレ買いたい」と
    思っても自由にはできないことです。
    すれ違い様にさっと購入するのも難しいので、結局船を下りたあとで買いました。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    2.5
    サービス:
    2.0
    品揃え:
    2.0

  • めっちゃ広い

    投稿日 2013年10月25日

    ウィークエンド マーケット (チャトゥチャック市場) バンコク

    総合評価:3.5

    めっちゃ広いです。
    いま自分がどこを歩いているかわからなくなります。
    そして、またあとで見ようと思ったお店に戻れなくなりますので
    道順など覚えておいた方が良いです。

    雑貨、小物など女性は楽しいと思います。
    インテリア雑貨も安かったです。
    仏具?とかもあっておもしろかったです。

    旅行時期
    2009年10月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    2.5
    品揃え:
    3.5

  • お土産はここで

    投稿日 2013年10月25日

    オールドマーケット シェムリアップ

    総合評価:4.5

    雑貨や食料、衣料品、近くにはレストランもあり、
    お土産など買い物はすべてここですませられます。
    バラマキ用のお土産は、色とりどりの小さな網かごに入ったお茶を
    一つ$1~2くらいまで値切って買いました。
    さすがにお店のお姉さんも苦笑い。
    次の日会っても目をそらされました。値切りはそこそこにしましょう(笑

    雑貨好きの女性は良いですよ。
    アジアンテイストな小物いっぱいあります。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 格安ツアーなのでこんなもんか

    投稿日 2013年10月25日

    Nokor Phnom シェムリアップ

    総合評価:2.5

    格安ツアーだったのでホテルは選べませんでした。
    中心地より離れていて、トゥクトゥクを捕まえようとしても難しいかも。
    特に日の出を見ようと暗いうちに出ても、車かバイクしか走ってませんので
    前日にトゥクトゥクのドライバーを見つけて来てもらう約束をした方が良いです。

    宿泊客はほとんど見かけませんでしたが、静かで朝食もおいしかったです。
    日中はでかけてて、寝るだけなら良いと思います。

    残念だったのは、私たちの部屋が
    バスタブはあるけどヒビがあったり黒ずんでいて素足で入るのは辛かった。。。
    ビーチサンダル持参が無難です。

    旅行時期
    2009年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    1.0
    バスタブあるけど素足では入りたくない
    ロケーション:
    2.0
    中心地から離れてます
    客室:
    2.5

  • 手袋あったほうが良いです

    投稿日 2013年10月25日

    ベンメリア シェムリアップ

    総合評価:5.0

    シェムリアップから車で1時間以上かかって行きました。
    (疲れていたのでクーラーの効いた車の快適なこと(笑)

    ひたすら続く田園風景の中、時々現れる高床式の家に
    ちょっとカルチャーショックを受けながらも「これがカンボジアなんだ」と
    感じることができる道のりです。

    ぜひ、ベンメリア行ってみて欲しいです。
    朽ち果てかけている遺跡の美しさ。静かで神秘的です。

    修復はされてなく、歩きやすいように途中足場(?)はありますが
    ほとんどは崩れた遺跡のなかを足と手で移動していきます。
    ですので、スニーカーはもちろん、手が空くリュックが良いです。
    コケや土のついたところを触るので手袋もぜったい合った方が良いです。

    あと、落し物気をつけてください!
    石の間に落ちていってしまうともう取れないかも・・・
    私はサングラスを落としてどこにいったかわからなくなったけど
    現地の警察官?みたいな人が石の間に手を突っ込んで取ってくれました。

    旅行時期
    2009年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    2.5
    車で1時間以上かかります
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 全体的に単価高め

    投稿日 2013年10月25日

    ホールフーズ マーケット (カイルア店) オアフ島

    総合評価:4.0

    JTBのオリオリスニーカーのカイルアツアーで行きました。
    自由時間の2時間のほとんどをここで使ってしまいました。

    買うと決めていたジョンマスターのヘアケア用品と食材を購入。
    ウォルマートとはまた違う雰囲気で、見てるだけで楽しくなります。
    でも、もっと下調べをしていけばよかったかな~とちょっと後悔してます。
    YOGIの紅茶、もっと買えばよかった!

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    2.0
    カイルアまで行く必要があるかというと・・・
    お買い得度:
    3.5
    ジョンマスターはABCストアより2ドルくらい安い
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    オーガニック食材がいっぱいです

  • ふわっふわっ♪

    投稿日 2013年10月25日

    ブーツ & キモズ オアフ島

    総合評価:4.5

    JTBのオリオリスニーカーのカイルアツアーで行きました。
    自由時間が2時間しかないのでto goで。
    それでも30分近くかかりました。

    マカダミアンナッツソースたっぷりのパンケーキです。
    あっさりした甘さのソース、ふわっふわっのパンケーキがたまりません。
    2人で食べましたが一人でもぺろりといけそうです。

    カイルアまで行くのが大変ですが、もし行く機会があるならぜひ食べて欲しいです!

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    5.0

  • 辛めがオススメ

    投稿日 2013年10月24日

    ブルー ウォーター シュリンプ & フィッシュ マーケット ホノルル

    総合評価:3.0

    インターナショナルマーケットプレイスの奥にあるフードコートにあります。
    一度行ってみたかったのですが、すごく期待しすぎてたのかもしれません。。。
    ガーリックがすごく効いてておいしいですが、添えてあるご飯とは合わない。
    そして同じくコーンもパクチー?と和えられてて。。。私にはイマイチでした。

    辛さを選べるのですが、一番辛いくらいが味にメリハリがついて
    美味しいような気がします。


    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    2.0
    雰囲気:
    2.0
    料理・味:
    2.5
    殻をむくのが面倒くさい。ガーリックがすごく効いてる。

  • エッグベネディクトを食べに

    投稿日 2013年10月24日

    サーフ ラナイ ホノルル

    総合評価:5.0

    エッグベネディクトが最高です!
    ここのが食べたくて前日から胃薬を飲んで万全の体制で行きます(笑)

    すぐそこにビーチがあり、波音を聞きながらのんびり食べる朝食は
    それだけの値段を出すだけの価値はあります。

    いつも同じものばかりなので、次はパンケーキか何か違うものも頼んでみたいですね。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    朝食にしては高いけど、それだけの価値はあります。
    サービス:
    4.0
    店員さんに「コーヒー?」と聞かれて「YES」と答えると入れてくれますが、サービスではなく、しっかりお金取られますので注意!
    雰囲気:
    5.0
    景色も雰囲気も最高です。
    料理・味:
    5.0
    エッグベネディクトが絶品!

  • できれば朝7時までに

    投稿日 2013年10月24日

    エッグスン シングス (ワイキキビーチエッグスプレス店) ホノルル

    総合評価:4.0

    ハワイに行くと必ず1回は行きます。
    すごくおいしいというわけではない(笑)のですが、
    ここで食べると「ハワイに来たな~」っていう感じがするんです。

    今回は卵料理を注文し、サイドをパンケーキ3枚にしました。
    ホイップとイチゴソースをそこに追加しました。
    それでも女2人で食べるとおなかいーっぱい。3人で分けても良いくらい。

    ここに来るなら、できれば朝7時までには並びたいところです。
    7時を過ぎると急に人が増えはじめます。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • ランチでお得に食べる☆

    投稿日 2013年10月24日

    ウルフギャング ステーキハウス (ワイキキ店) ホノルル

    総合評価:3.5

    ランチで利用しました。
    女性2人(62歳&32歳)だったので、
    「ミックスグリーンサラダ $11」と「テイスト・オブ・ニューヨーク $35」を
    注文してシェアしました。
    ドリンクは特に聞かれず、基本的に食事のときは水なので注文しませんでした。

    <サラダ>
    2人分に分けてサーブしてくれましたが「一人分?2人分じゃなくて?」と
    二人で分けてもやはり日本人には多い量です。
    味はというと、酸味のあるドレッシングが合えてありますが、野菜に少し苦味があり、
    もう少しドレッシング多めにして欲しいな~という感じ。

    <テイスト・オブ・ニューヨーク>
    ニューヨークサーロイン、マッシュポテト、クリームほうれん草、チーズケーキのセットです。
    持ってきてくれるとすぐに店員さんが取り分けてくれます。
    ぼーっと見てると、ジュージューしてるお肉のお皿を撮るヒマなく取り分けられるので
    写真をとりたい方は早めに撮った方が良いです。笑
    お肉は厚みがありましたが、おもったほど硬くなく噛み応えがありおいしかったです。
    日本の霜降りのお肉とは違い、赤身であっさりした感じです。
    付け合せもお肉と合っておいしいです。特にほうれん草。
    あと、最初に持ってきてくれるパン(私たちはオニオンでした)がGOOD!


    今回、野菜不足だったのでサラダを頼みましたが、じゃなければテイスト~だけで
    十分おなかいっぱいになります。
    チップも入れて$60ほどで、ランチ一人\3000。。。高い。。。
    でも、ディナーだったらその倍は必要なのでだいぶお得に食べられました。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    ロイヤルセンター内のどこにあるか分かりづらいかも
    コストパフォーマンス:
    3.0
    日本の感覚で行くと高く感じる
    サービス:
    4.0
    英語のわからない私たちにも笑顔で親切でした
    雰囲気:
    3.5
    高級店のわりに入りやすい雰囲気
    料理・味:
    3.0
    しっかりしたお肉がジューシー

  • あまーい!!

    投稿日 2013年10月24日

    ザ チーズケーキ ファクトリー (ロイヤルハワイアン ショッピングセンター店) ホノルル

    総合評価:3.5

    ケーキだけの購入。
    ディナータイムに行きましたが、ケーキを買うだけのお客さんだけでも
    10人くらい並んでました。
    ショーケースにはたくさんの種類のチーズケーキが並んでいます。
    ほとんどが10ドル前後です。
    日本のケーキと比べると大きく、生クリームもたっぷり付いてます。
    そして甘いので食後のデザートとしても、3人くらいで食べるのがベストじゃないかな。
    60歳過ぎの母と食後に食べましたが、半分でギブアップ。。。

    旅行時期
    2013年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    カラカウア通りに面しているので分かりやすい
    コストパフォーマンス:
    2.5
    ケーキはほとんどが10ドル前後。大きさから考えるとまぁまぁなのか・・・な?
    サービス:
    3.0
    to goだったのですが、愛想はそこそこ。
    雰囲気:
    3.5
    夜で激混み。落ち着いた雰囲気はありません。
    料理・味:
    3.0
    甘いです。いっぱい食べれる甘さではない。

  • また泊まりたいホテルになりました!

    投稿日 2013年10月24日

    ハイアット リージェンシー ワイキキビーチ リゾート & スパ ホノルル

    総合評価:4.5

    3回目のハワイ渡航でした。
    JTBでお願いして、私と母の二人旅でした。

    それまでは老舗ホテル(1回目:モアナサーフライダー2回目:ロイヤルハワイアン)
    ばかりだったので、今回は「できるだけ安く、しかし便利でほどほどのクオリティーが
    欲しい」ということで、JTBの担当者さんもオススメのハイアットリージェンシーに
    しました。

    結論から言うと「また泊まりたい」ホテルになりました☆

    老舗ホテルと同じ雰囲気を求めると物足りないけど、初めてハワイに来る方や、
    ファミリー、友達同士での旅行など、どんな目的の方でも総合的に満足できるホテル
    ではないでしょうか。


    <良い点>
    ・ワイキキビーチが目の前
    ・DFSへも徒歩で行ける
    ・JTBのトロリーバス停車が道路挟んですぐのところにある
    ・ホテル内にABCストア有り
    ・狭いがプール・ジャグジーがあり、私たちはここをお風呂代わりにしてました
    ・プールデッキにあるビーチベットで横になるのが最高に気持ち良い
    ・wi-fi無料(実際は宿泊料に「リゾート料金」が含まれており、そのサービスの中にwi-fi利用料が入っているので、そういう意味では無料ではないかもしれません)
    ・おむすび屋さんの「いやすめ」がすぐ裏にある

    <イマイチな点>
    ・カードキーが何度もダメになった
    ・日本の新聞無し(ホテル内のABCストアには3ドル?くらいで売ってました)
    ・エレベーター近くの部屋は、エレベーター音がうるさい
    ・高層階(私たちは38階)は「めまい?」と思うような揺れを感じる
    ・38階でもラナイがありますが、高すぎて怖く、風も強いので注意が必要

    旅行時期
    2013年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    コストパフォーマンス:
    4.0
    立地も良く、ホテル内設備も満足。
    サービス:
    4.0
    特別なサービスはしてもらってないが、お願いすれば丁寧に答えてくれる印象。
    バスルーム:
    3.5
    広くはありません。
    ロケーション:
    5.0
    山側だったけど夜景がすごくキレイでした
    客室:
    3.0
    高層階は風の影響を受けるのか、「めまい?ホテルが揺れてる?」という感じ。めまい持ちの人は高層階は要注意!

yUkIkOさん

yUkIkOさん 写真

8国・地域渡航

18都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

yUkIkOさんにとって旅行とは

旅行大好きです☆
お金と時間があればどこへでも飛んで行きたい!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在18都道府県に訪問しています