旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Alexさんのトラベラーページ

Alexさんのクチコミ(24ページ)全554件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昼夜問わずジョギングする人がたくさんいます

    投稿日 2017年04月24日

    プロムナード デ ザングレ ニース

    総合評価:3.0

    ニース海岸沿いの通りで、ニース駅から徒歩20分くらいの距離にあります。朝夕にはジョギングする人であふれ、また通りにはベンチがたくさんあるためちょっとした休憩も海を見ながら楽しめます。ホテル、レストランはたくさんあります。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 食べ歩きメニューはあまり多くありませんが野菜フルーツがいっぱい売っています

    投稿日 2017年04月24日

    朝市場 (ニース旧市街) ニース

    総合評価:3.0

    旧市街の市場です。野菜や果物が多いですが、石鹸などの土産屋に花のお店もありました。屋台グルメはあまり見かけませんでした。少し裏通りに入ってもスパイス屋さんなどもありました。市場内にはテーブルやイスの飲食スペースはなかったと思います。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    お買い得度:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • 滝がありました

    投稿日 2017年04月24日

    ニースの城跡 (城跡公園) ニース

    総合評価:3.0

    プロムナードザングレからニース港方面に行くとある展望台です。あまり展望台に登る途中には標識などが無く迷いながら進みました。展望台からの景色は眺めがよいため、天気がよいときに登った方がいいでしょう。また展望台への入り口付近にはI live Niceのオブジェがあり、みんなここで写真を撮っていました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 人通りは多いですが、広々としています

    投稿日 2017年04月24日

    マセナ広場 ニース

    総合評価:4.0

    ノートルダムからトラムの路線に沿って海岸方面に行くとたどり着けます。広場自体はとくに何がある訳でもありませんが、座っている人のオブジェが頭上のオブジェがあり、夜になると光り出します。マセナ広場周辺にはZara home、H&Mやモノプリなどが集まる繁華街です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 部屋は狭いですが、海岸に近くて便利です

    投稿日 2017年04月24日

    ホテル フェリックス ビーチ ニース

    総合評価:4.0

    オーシャンビューではありませんが、海岸沿いに近くロケーションは便利です。スタッフは一階のフロントにはほぼいません。呼び鈴で来てもらうシステムです。室内のwifiは4階の部屋で問題なく使えました。連泊の場合、アメニティの補充はまばらでした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    2.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    2.5

  • バスの発着も多いです

    投稿日 2017年04月23日

    ユトレヒト中央駅 ユトレヒト

    総合評価:3.5

    キンデルダイクに向かう際にユトレヒト経由で行くことも多いと思います。ユトレヒト駅のバスターミナルは大きく2か所に分かれます。バスの発着は大変多いですが、待合スペースは充実していません。またバスの切符は運転手から現金で購入可能でした。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    2.5

  • 乗りこなすにはそれほど複雑ではありません

    投稿日 2017年04月23日

    鉄道 (NS) アムステルダム

    総合評価:4.0

    各都市へと向かう列車がアムステルダム中央駅中心に伸びています。車内はWifiが整っている車両が多く大変助かりました。また、列車の運休などがあった際にはインフォメーションで尋ねると、代替経路を印刷してくれました。ただ、切符の自販機では現金購入の場合お釣りが出ませんでした。クレジットカードで支払うのがベターです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    2.5
    利便性:
    3.5

  • 乗りこなすのは大変です

    投稿日 2017年04月23日

    トラム アムステルダム

    総合評価:2.0

    路線図で辿るにはややこしいので、アプリ9292などで経路を探す方が無難です。チケットは回数ではなく、1時間、1日などの単位で購入します。区間は関係ありません。運転手からも現金で購入できます。乗車降車ともにチケットをかざすことになります。本数は比較的多くて、複雑な路線ですが便利です。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    1.0
    利便性:
    2.5

  • 首都圏中央駅にしてはこじんまりとして可愛らしい

    投稿日 2017年04月23日

    アムステルダム中央駅 アムステルダム

    総合評価:3.5

    アムステルダムの主要駅で、タリス、インターシティなど通っています。ホームはa,bで分かれているので必ず確認する必要があります。それほど大きくないので迷うことはあまりありませんが、同時に飲食店なども多くはありません。観光案内所などは構外に設置されています。

    旅行時期
    2017年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 清潔感があります

    投稿日 2017年04月23日

    シティ ガーデン アムステルダム アムステルダム

    総合評価:3.5

    トラムBaerlestraat(T2.5など)が最寄りでアクセスは良いです。アムステルダム中央駅から15-20分くらいです。部屋のスペースこそ狭いですが、iPhoneの充電器が設置されていたり、電気ケトル、十分な収納にティッシュなど細かなアメニティがしっかりしています。尚、冷蔵庫はありませんでした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0

  • 市場も長く開いてます

    投稿日 2017年04月23日

    西教会 アムステルダム

    総合評価:3.0

    トラムwestermsrkt下車すると目の前にあります。教会の広場でのんびり過ごす人が多く、チーズショップ、ホットドッグ屋さんが並びます。時間によってはストリートパフォーマーなどもいるようでした。西教会自体は外観見て終わるかと思いますが、アンネの銅像、チーズやチューリップ博物館があるので周辺全体楽しむついでになると思います。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 中は見れません

    投稿日 2017年04月23日

    ムント塔 アムステルダム

    総合評価:3.0

    シンゲル花市場のすぐ近くにあります。アムステルダム市街に目立つ塔ではありますが、登ることが出来ないので外から見るだけになります。周辺には土産ものやスイーツ店が並びます。トラムmuntplen停が近いですが、ダム広場などから徒歩でも十分近いです。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5

  • アムステルダム市民の憩いの場です

    投稿日 2017年04月23日

    レンブラント広場 アムステルダム

    総合評価:3.5

    ダム広場近くにあります。人口密度の高いアムステルダムには珍しい公園のような広場です。あまり広くはないものの、読書や日向ぼっこなど憩いの場のようでした。レンブラントの銅像があるので、街歩きの最中にも見つけやすいと思います。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5

  • 人でごった返すにぎやかな広場です

    投稿日 2017年04月23日

    ダム広場 アムステルダム

    総合評価:3.0

    アムステルダム中央駅からトラムでひと駅、歩いても5分程度の場所にあります。ダム広場自体にはなにもありませんが、昼過ぎになるとストリートパフォーマーが続々出てくるので一気に楽しい雰囲気になります。私が行った時にはバグパイプ演奏者がいました。またハトの数が尋常じゃなくいました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.5

  • 小さな市場です

    投稿日 2017年04月23日

    花市場 アムステルダム

    総合評価:3.0

    ダム広場近くにある植物専門の市場です。花類が中心ですが中には盆栽などもありました。市場はそれほど広くはなく、外から眺めるだけなら10分もかかりません。チューリップの球根10玉で2-3ユーロ、安いとこなら25玉で4ユーロくらいで買えます。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

  • オランダ発祥のアジアン料理

    投稿日 2017年04月23日

    ワック テゥ ウォーク (ライツェ通り店) アムステルダム

    総合評価:3.5

    アムステルダム発祥のアジアンファストフード店です。まずはベースに白ごはん、米麺、うどんなど選び、各種肉、ブロッコリーなどの野菜を追加していきます。具材により値段は変わります。最後にオイスターやテリヤキなどのソースを自分の好きなようにチョイスできます。テイクアウトの場合食べ物を入れるボックスは無料ですが、手提げ袋はたしか5セントほどで有料でした。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 味は濃いめです

    投稿日 2017年04月23日

    フェボ (ダムラク店) アムステルダム

    総合評価:3.0

    アムステルダム内にいくつかあります。コロッケ類は各種1.80ユーロ、バーガー類は2.50前後です。食感はかなりザクザクしていてしょっぱいですが、1つでそこそこ満足感があります。店内での飲食スペースもあり、wifiも繋がりました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5

  • 展示品を見るというよりかは景色を楽しむところです

    投稿日 2017年04月23日

    キンデルダイク=エルスハウトの風車群 その他の都市

    総合評価:3.0

    向かう方法は様々ですが、私はユトレヒト駅まで電車で行き、バスでキンデルダイクまで向かいました。ユトレヒト駅到着後はC2のバスプール(電車の改札フロアから階下にあります)へ進み、90番バスでキンデルダイク目の前に着きます。バスは片道10.50ユーロで車内で支払いました。バス車内にはアナウンス、スクリーンでのバス停案内があるので不安無く行けました。キンデルダイクに着くと風車がある周辺を歩いて楽しむには無料で、風車内部の見学は有料です。チケットの種類にもよるかと思いますが、私はワークショップでの映像見学と風車2つの見学コースを選びました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    1.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0

  • 大人にうれしい入場価格です

    投稿日 2017年04月23日

    ナインチェ ミュージアム ユトレヒト

    総合評価:3.5

    ユトレヒト駅から徒歩で15分程度の場所にあります。チケットは事前に購入でき、10:00-13:00の入館で私は予約しました。入場料は子供よりも大人の方が安くせっていされています。ロッカーが無料で使えるので身軽で楽しめます。中は二階建てでそれほど広くないですが、子供は夢中になって遊べます。大人だけだと見学するものが少ないので1時間もかからず見終わります。尚、館内には日本語での説明も掲示されていました。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • トラムのチケットも購入できます

    投稿日 2017年04月23日

    観光案内所 (アムステルダム中央駅前) アムステルダム

    総合評価:3.0

    アムステルダム中央駅目の前にあります。トラムチケットもこちらで購入できます。あまり多くの観光スポットのリーフレットは無いように感じました。お土産ものもいくつか売ってますが、ダム広場近辺の方が品ぞろえは良いと思います。

    旅行時期
    2017年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

Alexさん

Alexさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    554

    53

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2016年06月20日登録)

    60,754アクセス

14国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Alexさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています